トップページdevelop
1001コメント452KB

日本 都会ランキング

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/03(木) 16:50:13ID:IyTE7WO/
SS 東京
S 大阪
A 名古屋 横浜
B 京都 神戸 福岡 札幌
C 仙台 広島 熊本
D 岡山 さいたま
0951名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/03(火) 10:25:24.08ID:Knb/oA4X
>>950
埼玉県-720万人
京都府-260万人

お前の知能は小学生以下か
0952名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/03(火) 10:58:03.18ID:INtGeMTy

まぁ首都圏だし埼玉の方が多いのは不思議ではないね
0953名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/03(火) 11:32:30.86ID:Gf/JHA7c
約3倍の人口で、2倍のGDPはダメじゃん。
0954名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/03(火) 13:52:09.68ID:AetUslrh
京都www
観光地wwwwww

昔の寺で食ってます〜
ダサ過ぎるwwwwwwwwww
0955名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/03(火) 14:02:51.03ID:Gf/JHA7c
京都は日本1のブランド都市だからな。
埼玉が人口10倍で、
GDP8倍でも獲得出来ないモノを
最初から持ってる。
0956名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/03(火) 14:08:31.93ID:BxH7atQ1
やはり京都は荒れる。。。

京都は特別賞でいいよ。
0957名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/03(火) 14:28:38.92ID:mVLfnweq
埼玉県って住宅と山以外になにかあるの?
0958名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/03(火) 15:02:51.92ID:BxH7atQ1
>>957
いってみろw
0959名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/03(火) 15:28:01.15ID:c3Y3vtZD
東京

大阪 神奈川 埼玉 千葉

福岡 愛知

兵庫 京都


あとはウンコ
0960名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/03(火) 16:09:15.44ID:PBlJTQlR
梅田ショボイ                                 梅田ショボイ














                          梅田ショボイ















梅田ショボイ                                           梅田ショボイ
0961名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/03(火) 17:30:56.74ID:frl7ioDr
>>959兵庫レベルが出てくるなら、札幌もでるだろ
0962名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/03(火) 17:39:25.81ID:B9tn1hK+
■オフィス面積(坪) 2011-3
名古屋 1,426,476 (500坪以上の大型ビル)
福岡市 985,773 (100坪以上のビル)
札幌市 720,541 (100坪以上のビル)  ←
ttp://www.e-miki.com/data/index.html

■上場企業本社数
名古屋 149
横浜市 116
福岡市 53
札幌市 44 ← がんばれw

■百貨店売上 (千円)
名古屋 31,150,386
横浜市 23,735,535
福岡市 16,608,119
札幌市 12,517,510 ← がんばれw

■銀行数
名古屋 320
横浜市 238
福岡市 211
札幌市 199 ← がんばれw

■インターチェンジ数
名古屋 42
福岡市 32
横浜市 24
札幌市 10 ← がんばれw

■市内鉄道駅数
名古屋 164駅
横浜市 147駅
福岡市 73駅
札幌市 72駅 ← がんばれw

■Yahoo!グルメ 2011.05.01
名古屋市 14295
横浜市   10983
福岡市   8443
札幌市   7795 ← がんばれw

■市域面積
札幌市 1121km2 ←面積で人口を稼いでいるど田舎www
横浜市 437km2
福岡市 341km2 
名古屋 326km2
0963名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/03(火) 17:41:02.76ID:frl7ioDr
>>962
兵庫出せよ
0964名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/03(火) 21:10:47.16ID:frl7ioDr
>>962おひょうごねーのかy
0965名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/03(火) 22:40:13.97ID:bcsit459
京都はウンコw 日本最大の観光都市なだけじゃんw 東京、神奈川、大阪、兵庫、埼玉、千葉、福岡以外はウンコwww
0966名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/03(火) 23:45:25.83ID:9t0WdTvJ
神戸は斜面がきつい
鉄砲水が恐ろしい
0967名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/04(水) 00:37:33.87ID:yYBZg2kb
京都の夏場は蒸し暑いわ。住むなら神戸。お洒落やし
0968名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/04(水) 00:38:34.63ID:UqNKsVEC
【工業出荷額】
名古屋 4兆1876億円
横浜  3兆9400億円
http://www.city.yokohama.lg.jp/ex/stat/daitoshi/
【インフラの充実度≪公共交通機関(JR、私鉄、地下鉄、新交通の駅&路線の数≫ 】
名古屋・・・164駅(0.46駅/1Kmあたり)+20(鉄道路線の数)
横浜・・・・147駅(0.32駅/1Kmあたり)+17(鉄道路線の数)
http://www.city.yokohama.lg.jp/ex/stat/daitoshi/
【上場企業本社数 】
名古屋・・・144
横浜・・・・112
http://www.rs-kumamoto.com/JK/ [ソースチェック]
【百貨店売上 (千円)】
名古屋 31,150,386
横浜市 23,735,535
【Yahoo!グルメ 2011.05.01】
名古屋市 14295
横浜市  10983
【銀行数】
名古屋 320
横浜市 238
http://tochi.mlit.go.jp/chiiki/cities/14100/index.html
【商業】
名古屋 30兆2573億円
横浜  *9兆7882億円
http://www.city.yokohama.lg.jp/ex/stat/daitoshi/
【市民経済計算】
市内総生産(最新)←重要!
名古屋 14兆4267億円
横浜  12兆9733億円
http://www.city.yokohama.lg.jp/ex/stat/daitoshi/ [ソースチェック]
【オフィスビルの棟数&オフィスビルの床面積数 】
名古屋・・ 31,809 棟& 22,305,496 m²
横浜・・・ 25,228 棟& 21,975,822 m²
http://tochi.mlit.go.jp/chiiki/cities/14100/index.html [ソースチェック]
【飲食店数及び一万人あたり飲食店数 】
名古屋・・21,274店&84.6店
横浜・・・14,705店&47.6店
【市民所得(一人あたり)】
名古屋・・363万円
横浜・・・316万円
【事業所(農業・林業・漁業・工業・建設業・製造業・情報通信業など)の総数 】
名古屋・・130、013
横浜・・・109、632
http://m.city.yokohama.lg.jp/ex/stat/ [ソースチェック]
http://www.city.nagoya.jp/mobile/main/category/274-0-0-0-0-0-0-0-0-... [ソースチェック]
【中心市街地の範囲(雑居ビル&オフィスビルが続く範囲)】
名古屋・・名古屋駅〜千種〜池下駅(東西6.2キロ)、市役所駅〜久屋大通り駅〜上前津駅〜金山駅(4.6キロ)
横浜・・・横浜駅〜元町・中華街駅(南北4.9キロ)、黄金町駅〜伊勢佐木長者町駅〜日本大通り駅(2.5キロ)
http://i.mapfan.com/index.cgi?uid=NULLGWDOCOMO&TF=MKRTTP&PSI=7116c49af7c6f10fbec6367ce89b57ca [ソースチェック]





0969名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/04(水) 01:19:12.10ID:qV1ZFBfp
>>967
リアルな話→
神戸がお洒落に見えるのは大阪が汚すぎるから。
0970名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/04(水) 01:27:20.41ID:jlp4oVSy
神戸は、ちっちゃい横浜だろ
0971名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/04(水) 01:30:23.96ID:ND/n7PpW
>>970
かわいい事言うねw
0972名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/04(水) 01:32:01.98ID:eYnZSFFl
>>965
おまえがうんこ
0973名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/04(水) 01:35:43.86ID:qV1ZFBfp
>>970
横浜の5分の1
0974名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/04(水) 01:44:33.42ID:GerObmz1
1.東京23区
2.大阪市
3.名古屋市
4.横浜市
5.福岡市
6.千葉市
7.さいたま市
8.神戸市
9.札幌市
10.静岡市
11.京都市
12.広島市
13.仙台市
14.川崎市
15.船橋市
16.川口市
17.新潟市
18.宇都宮市
19.松山市
20.立川市
21.柏市
0975名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/04(水) 01:48:43.97ID:GerObmz1
都道府県レベルだと
1.東京都
2.神奈川県
3.埼玉県
4.千葉県
5.茨城県
6.栃木県
7.群馬県
8.大阪府
9.兵庫県
10.京都府
・・・これが現実、なぜなら東京に近いから
0976名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/04(水) 02:10:57.95ID:L3hNOiWc

愛知県は凄いの名古屋だけですからねー(・ω・`)
0977名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/04(水) 03:30:48.81ID:V10TbZaP
いや豊田市のように周辺自治体がお金持ち
むしろ名古屋市への依存度が低い
0978名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/04(水) 03:43:44.46ID:qV1ZFBfp
てゆーかー

愛知県GDP
37.5兆

0979名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/04(水) 03:47:34.85ID:qV1ZFBfp
愛知県GDP
37.5兆
0980名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/04(水) 03:50:29.78ID:qV1ZFBfp


愛知県GDP
37.5兆

豊田市GDP
5.3兆

岡山県GDP
約6兆

結構頑張ってない?
0981名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/04(水) 05:00:00.52ID:dzZXQhCY
この意見が大多数だしもうこの序列でいいよ
1位東京
2位大阪
3位名古屋
4位横浜
5位神戸
6位福岡
7位札幌
8位京都
9位仙台
10位広島
11位川崎
12位さいたま
13位千葉
14位北九州

後は田舎ってことで
0982名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/04(水) 05:36:42.13ID:In0FAR0R
都道府県別住宅地及び商業地の価格最高位標準地
http://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/2011/63.html

東京2760
大阪756
名古660
福岡578
横浜533
京都321
神戸300
札幌250
仙台230
大宮212
広島200
千葉175
熊本148
静岡145
岡山103
鹿児103
長崎102
松山78
那覇71
新潟62

商業地価順に並べたら見事に都会順に並びましたw
0983名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/04(水) 07:55:29.79ID:yYBZg2kb
京都府、宮城県、岡山県は土田舎
0984名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/04(水) 11:50:55.03ID:UqNKsVEC
>>978
H21年の愛知県のGDPは32兆円らしいぞ
下がりすぎw
0985名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/04(水) 12:58:44.07ID:mqKNYnib
梅田ショボイ                                梅田ショボイ













                        梅田ショボイ
























梅田ショボイ                                        梅田ショボイ
0986名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/04(水) 13:15:22.33ID:qV1ZFBfp
>>984
22年速報は
37兆ペース

持ち直しすぎ!
0987名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/04(水) 14:26:11.02ID:L3hNOiWc

意外な岡山
http://www.nicozon.net/watch/nm11184063
0988名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/04(水) 14:36:37.67ID:lNaS9mLZ
愛知県は田舎かもしれないけど、大阪府も神奈川県も特別凄いとは言えないだろう。愛知県より人口が多いのにGDPが愛知県とほぼ同じレベルだ。加えて愛知県は財政的には良い方だ。結局中身が重要だと思っている。
0989名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/04(水) 15:08:34.67ID:UqNKsVEC
>>986
ソース頂戴
0990名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/04(水) 16:16:53.19ID:qV1ZFBfp
>>981
何どさくさに紛れて序列変えてんだよ!

大多数の意見はこれ

東京>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 大阪>>名古屋>>>横浜>>>>>>>>福岡=神戸≧札幌=
埼玉川口 >千葉 埼玉川口 >千葉 >>>仙台=広島>静岡>>>>>岡山


よくね?
0991名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/04(水) 16:30:09.48ID:pa6Bov5t
>>990
「変えてんだよ!」って・・・
>>981ではないが、別にあなたに許可を取らないといけないというルールはないと思うが
少なくとも偏見に凝り固まったあなたのランキングより>>981の方がよっぽど良いと思うがな
0992名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/04(水) 16:31:43.26ID:qV1ZFBfp
>>991
落ち着け、田舎者
0993名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/04(水) 16:37:20.85ID:PbbZC63j
>>990
これいいよね。
皆が納得できる感じ。
0994名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/04(水) 16:41:39.50ID:fPJtrl9G
>>990
これだな

>>991
田舎者
0995名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/04(水) 17:36:03.62ID:dzZXQhCY
行ったこともない街をイメージだけで決めているゴミ共が多いなwwwwwwwwwww

お前らみたいなゴミ共はそうやって一生負け組なんだろうなwwwwww

おう、ただでさえ使えないゴミ共、お前らちゃんと働けよ負け組
ヒャハハハハハハハハハハハハハハハハハハwwwwwwww


バァァァァァァァァァァァァァァァァァァカwwwwwwwwwwwww
0996名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/04(水) 17:51:19.03ID:q9e+FkhH
日本で成長してるのは愛知だけ
www.pref.aichi.jp/cmsfiles/contents/0000038/38766/topics.pdf
0997名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/04(水) 17:52:59.04ID:QwN0KFr7
>>995
ご自分のこと???

イメージだけで判断するな!
いろいろ行ってみろ!

神戸>福岡とか言ってる時点で
イメージ杉

ばーーーーか

0998名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/04(水) 17:56:54.63ID:QwN0KFr7
最終決定

東京>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 大阪>>名古屋>>>横浜>>>>>>>>福岡=神戸≧札幌=
埼玉川口 >千葉 >>>仙台=広島>静岡>>>>>岡山

次スレはこれでよろ


0999名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/04(水) 17:58:56.76ID:QwN0KFr7
最終決定

東京>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 大阪>>名古屋>>>横浜>>>>>>>>福岡=神戸≧札幌=
埼玉川口 >千葉 >>>仙台=広島>静岡>>>>>岡山

次スレはこれでよろ
1000名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/04(水) 18:00:58.45ID:QwN0KFr7
最終決定

東京>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 大阪>>名古屋>>>横浜>>>>>>>>福岡=神戸≧札幌=
埼玉川口 >千葉 >>>仙台=広島>静岡>>>>>岡山

次スレはこれでよろ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。