トップページdevelop
1001コメント527KB

超高層ビル街 名古屋駅周辺を語ろうpart6

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/12(土) 01:17:30ID:vcU7e/3D
超高層ビルが集中している名古屋駅界隈を語りましょう

名古屋の文化・人物を語るスレではないので
名古屋に関連がある有名人の話題や『名古屋は凄い』等の書き込みはNGです

初代スレ
http://www.unkar.org/read/dubai.2ch.net/develop/1231385055
前スレ 超高層ビル街 名古屋駅周辺を語ろうpart5
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/develop/1268136253/
0951名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/05(日) 22:36:43ID:3fJVTmNp
>>943
嘘だね。
愛知県下100m以上ビルって豊橋、岡崎にもあるよね?
って釣られてしまいました・・みたいな。
0952名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/05(日) 22:38:58ID:J1Qyi78X
東京
http://yasuo41262000.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/01/11/photo_2.jpg
0953名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/05(日) 22:43:05ID:J1Qyi78X
愛知県下 6棟+0棟
 豊橋市 ホテル日航豊橋、キャンファーローレルタワー豊橋、コンチェルトタワー豊橋
 小牧市 スカイステージ33
 岡崎市 岡崎タワーレジデンス
 知多郡南知多町 チッタ・ナポリ ナポリタワー

0954名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/05(日) 22:49:58ID:J1Qyi78X
高層(100m以上)ビル+年度内竣工(完成)ビル

東京23区 382棟+10棟
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/tokyo/to.htm
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/tokyo-kensetu/tokyo-ing-menu.htm
東京23区以外 7棟+1棟
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/syutoken/birusyutoken.htm

大阪市 120棟+10棟
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka.htm
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka-ing.htm
大阪府下 17棟+1棟
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/kinki/ki.htm

横浜市 44棟+1棟
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/yokohama/yoko1.htm
川崎市 19棟+0棟
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/kawasaki/birukawasaki.htm
神奈川県下(横浜市・川崎市除く) 6棟+2棟
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/syutoken/birusyutoken.htm

名古屋市 20棟+0棟
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/nagoya/nagoya.htm
愛知県下 6棟+0棟
 豊橋市 ホテル日航豊橋、キャンファーローレルタワー豊橋、コンチェルトタワー豊橋
 小牧市 スカイステージ33
 岡崎市 岡崎タワーレジデンス
 知多郡南知多町 チッタ・ナポリ ナポリタワー


東京(400)>>>>>>大阪(148)>>神奈川(72)>>>>>名古屋(26)
0955名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/05(日) 22:52:02ID:3fJVTmNp
>953
豊橋って3棟あるんだ。頑張れ愛知。
0956名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/05(日) 23:03:25ID:J1Qyi78X
建設中のビル

東京23区    58
東京23区以外 3

大阪市      25
大阪府下    5

横浜市      3
川崎市      3
神奈川県下   0

名古屋市    0
愛知県下    0


0957名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/05(日) 23:05:33ID:J1Qyi78X
愛知県下 4棟+0棟
 豊橋市 ホテル日航豊橋
 小牧市 スカイステージ33
 岡崎市 岡崎タワーレジデンス
 知多郡南知多町 チッタ・ナポリ ナポリタワー


キャンファーローレルタワー豊橋、コンチェルトタワー豊橋
は60mクラスだったので除外したw
0958名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/05(日) 23:15:46ID:J1Qyi78X
>>955
>・・頑張れ愛知。

高層(100m以上)ビル

東京23区 382棟
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/tokyo/to.htm
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/tokyo-kensetu/tokyo-ing-menu.htm
東京23区以外 7棟
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/syutoken/birusyutoken.htm

大阪市 120棟
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka.htm
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka-ing.htm
大阪府下 17棟
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/kinki/ki.htm

横浜市 44棟
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/yokohama/yoko1.htm
川崎市 19棟
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/kawasaki/birukawasaki.htm
神奈川県下(横浜市・川崎市除く) 6棟
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/syutoken/birusyutoken.htm

名古屋市 20棟
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/nagoya/nagoya.htm
愛知県下 4棟
 豊橋市 ホテル日航豊橋
 小牧市 スカイステージ33
 岡崎市 岡崎タワーレジデンス
 知多郡南知多町 チッタ・ナポリ ナポリタワー


東京(389)>>>>>>大阪(137)>>神奈川(69)>>>>>愛知(24)

これが現実。
0959名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/05(日) 23:32:15ID:Z40mnHpB
チッタナポリとはこらまたなんとも空しい物件が・・・・
0960名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/05(日) 23:47:14ID:d93Nod8D
名駅周辺に横浜も大阪も関係ない
つまらない煽りはお国板でやれ
0961名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/06(月) 01:40:46ID:UH51WPjV
都市計画板まで出てくるな。偉そうな態度と煽りはお国自慢板だけにしとけ。
高層ビルのオーナーでもなければ、建設に携わった関係者でもないだろ。そんな奴らが偉そうな事を言ってるのは滑稽だ。立派な高層ビルがたくさん建ってる都市に住んでる自分は凄いって思ってるんか?おそらく現実世界だと劣等感の塊だろうよ。
0962名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/06(月) 01:48:30ID:9IglS/o+
名古屋土人

おそらく現実世界だと劣等感の塊だろうよ。
0963名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/06(月) 02:17:33ID:xK2mIBD3

とりあえず・・・・都市計画と関係無いビル話はよそでやってくれないか?

高層ビル数比較とかビル名羅列とかさ、それ専用のスレが他の掲示板にあるだろ。
0964名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/06(月) 05:26:53ID:sUKzcKu4
2chでそんなこと吼えても無駄だろ
学習しろよ
0965名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/06(月) 06:53:58ID:4KXHIV3d
土人←こんな用語をつかうの
名古屋がきになってしかたのないあの地の者に違いない。
こいつらの態度こそ都市規模で優劣を決めたがるやつら。
名古屋スレに顔をだすのはその証w
0966 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/06(月) 07:52:23ID:3SN+kzZM
渋谷は商業地がコンパクトにまとまっていて(道玄坂・神南町)、駅から10分歩けば神山町・松濤の住宅街だもんな。都心部も小さい。

名古屋は人口の割に都心部大きいような気がする。
だから中途半端な低層ビルが多いのでは。
0967名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/06(月) 21:18:08ID:XgEvyRFt
都市別の高層ビルの数や人口の話なんてどうでもいい。
一体何を比較ばかりしているのやら。

このスレは名古屋駅周辺の超高層ビルについて、
願望を交えながら、あれこれ言い合うスレなのだから。
0968名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/07(火) 00:29:51ID:NbL8cjsY
他都市をみるのも今後の勉強になる

まあ阪国人はじゃまだが

渋谷は
ハチ公側が東急系や西武系、ITベンチャーや
スタジオが集積。
それと原宿のアパレルやセレブオサレ系の表参道青山が
つらなり、この強力なトライアングルが特徴なんだよね
0969名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/07(火) 00:39:39ID:RDxt747E
>968
原宿や表参道に超高層ビルが出来たら街の魅力半減だよね

栄に超高層をとか言ってる奴って、これと同じことってのが
分からないのかな?
0970名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/07(火) 00:49:06ID:NbL8cjsY

ごちゃごちゃしてる道も原宿の魅力かな。
昔防衛上からこんな道になったらしいが
こういうところは
基板上だからかならずしもいいというわけでも
ない好例
0971名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/07(火) 00:54:30ID:5IOqEVWB
http://askayama.net/machicard/tokyo23/shibuya/onden1.html
http://askayama.net/machicard/tokyo23/shibuya/catst.html
http://askayama.net/machicard/tokyo23/shibuya/onden2.html
http://askayama.net/machicard/tokyo23/shibuya/takeshitast.html

栄にこんな散策できるような小洒落た小道はないでしょ。
どこも平坦で金太郎飴みたいに整然と区画整理されてしまった今の栄の状況を悔やむよ。
むしろ栄みたいな碁盤の目の街こそ、高層ビルが似合うのでは?
保存されるべき街並みがあれば別だが、小汚い雑居ビルやオフィスビルばかりだし、
なんの面白みも無い。

まぁ高層ビルだから面白みがでるってワケでもないが。

そもそも栄と原宿を同列に語る方がどうかしている。
0972名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/07(火) 00:58:46ID:Q8CljjwN
原宿に魅力なんてないだろw
あんなのガキ相手の安物商店街
メディアにのせられたアホな子供が集まってるだけ
栄ー大須のホットラインの方がよっぽど魅力的
と、おじさんは思うのです。

おじさんクラスになると駅西のヘタレ具合も結構好き
0973名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/07(火) 01:06:23ID:5IOqEVWB
>>972
原宿でそう言い張るなら、大須こそガキ相手の安物商店街だよ。(特にアパレル)

名古屋という街がいつまで経っても観光地化できないのは、
住民地主店主が変に現状を納得してしまっているところにあるのだと思うよ。

これでいいのか名古屋は!ってね。
他都市の街並みを見ると凄く魅力的なところがたくさんある。

お役所は元々やる気が無いので論外だけど、民間の力で少しでも工夫できないもんかと
いつも思う。

いつまでも放置プレイで何のビジョンも描けない、描けたとしても漠然としたもののままだと、
やがて今池のようなダメな街並みになってしまうんだよ。

ダイエー跡地などを見ていると、栄もすでにその二の舞になりかけてると感じる。
これに誰も危機感を抱いていないようなら、やっぱり栄は衰退の一途を辿るしかない。
0974名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/07(火) 01:23:50ID:Q8CljjwN
東京とか魅力的な町あるか?
人が多いだけでしょ
栄のセントラルパーク周辺の方がよっぽど魅力的だと思うぜ?

0975名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/07(火) 01:26:06ID:6mHCyh3O
そんなん、人それぞれじゃん。
個人的には、日本含めアジアの雑多な町並みはぜんぜん魅力感じないし。
もちろん、そういうのが好きな人を否定する気もない。
0976名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/07(火) 01:33:03ID:hKbT0Fhp
>>974
秋葉原は臭い
0977名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/07(火) 01:42:35ID:Q8CljjwN
秋葉原はくさいねw
でも、あれだけ特化してる街はおもしろいよね
おっさん3時間くらい遊べるわw
正直、名駅の方がつまらない
名駅は男にとっては面白い街ではないよね?
みんなどこで遊んでるの?レジャック?
0978名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/07(火) 02:05:16ID:nCzBT5qV
対抗口の方がおもしろいよな
電気屋からシティホテル、安いホテル、パチ、ゲーセン、カラオケ
山ちゃん、風俗なんでもあるし
若松孝二監督の映画館やアジアンショップまで興味深いスポットも多い
近くにあったソープが3件とも無くなったのは痛い
0979名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/07(火) 02:11:32ID:Q8CljjwN
男からすればそうだよな
結構うまいラーメンやもあるしね
ソープは大門まで行くんだ!
0980名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/07(火) 02:25:21ID:RDxt747E
>978
おいっ シティホテルって…
一体どこだよ
ちなみにヘルスは、駅裏よりチョット足をのばして
納屋橋まで行った方が楽しめる気がする…

>979
ラーメン屋、まさか本郷亭じゃないだろうな?
あんなラーメン屋に並ぶことが理解出来ない…
0981名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/07(火) 02:48:15ID:Q8CljjwN
本豪亭ってのはミニップの隣のラーメン屋かな?
あそこ人気あるね〜
旨そうなのに旨くないのかw
そこの近くにある「くまどん」が美味しい。。。
0982名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/07(火) 02:58:33ID:nCzBT5qV
ぶっちゃけ対抗口の方が行く機会多いよな
待ち合わせは正面のマックとかが多いし
メロンブックスには行かないよw
0983名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/07(火) 07:31:26ID:XFzRZokp
971
栄南
0984名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/07(火) 07:44:54ID:XFzRZokp
東京のようにあんだけ金かけて人集めてるのに
まともな観光地が千葉のディズニーくらいのがはずかしいわ
0985名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/07(火) 21:00:15ID:gWG6nfb9
>>972>>984
首都圏に住んだことのある名古屋人なら、
殻に篭ったこの人たちの恥ずかしさがよーく分かるだろう。

野郎だけで遊ぶ(風俗パチンコ)繁華街話もほどほどに。
0986名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/07(火) 21:54:32ID:Q8CljjwN
首都圏の人間も風俗行くだろ
名古屋の人間も風俗くらい行く
何が恥ずかしいの?

首都圏の話もほどほどに。
0987名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/07(火) 23:45:57ID:lYRL1aeA
>>972
原宿は竹下通りだけだと思ってたらお子ちゃまの街にしか見えないだろうな。
自分は4カ月に1回の割合くらいでしか東京へ行かないけど、東京の方が格段に上。
認めることは認めたうえでそれでもやっぱり名古屋が好きだけどね。
0988名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/08(水) 00:15:40ID:6tC6ADf/
http://002.shanbara.jp/keshiki/data/umedafromosakaairport01.jpg

0989名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/08(水) 00:54:31ID:PXhtNxni
>>988
遠すぎだろww
0990名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/08(水) 01:27:32ID:UKaQgtRh
名古屋でかいな
水平線まで広がってる
0991名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/08(水) 02:02:31ID:mAoYjuNQ
濃尾平野はやはり広いな
0992名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/08(水) 02:13:07ID:M8t558kg
>>986
あのー、985の上段と下段は分けて読んでください。

>>987
ね。修学旅行生色の強い竹下通りなんて原宿のほんの一部なのに。
表参道原宿は東京の繁華街の中でも逸材。非常に完成度が高い。

明らかな地形の違いを除けば、栄の大津通もこれに近いモノを持っている。
キ○グ観光なんて排除して、もっと近隣に大学とか誘致しやー。
栄のポテンシャルはこんなもんじゃない!!
0993名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/08(水) 05:12:08ID:1VEAiFX3
>>981
本郷亭は、Yahoo!で全国ラーメン屋ランキング1位に選ばれた
名古屋人から「ウソだ!」の同時突っ込みが入ったことは言うまでもない
0994名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/08(水) 06:54:08ID:wfVLciM0
テレビで外人に自慢げに渋谷案内してる東京人w
あんな栄以下の汚い繁華街偉そうに紹介すんなよw恥を知れ
まあまともな観光地ねえからしょうがないかw
0995名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/08(水) 07:04:50ID:wfVLciM0
京都や神戸(異人館中華街)なら認めるが
東京がすごい竹下通がすごいなんて名古屋人もそうだが外人も何も思わねえって知れタコ
0996名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/08(水) 07:18:29ID:aDMDU8ma
高感度なものに興味のある外国人なら、
原宿界隈の路地にひしめく個性的な
ショップやまち全体が醸し出す雰囲気に
惹かれるよ。


名古屋で可能性があるのは覚王山〜本山
周辺かなー。
あの辺りはいいお店多いけど、点在
しているからもったいない。

全然関係ないけど栄のダイエー跡地って
まさかパチンコ屋が入るの?
0997名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/08(水) 09:58:29ID:aTMMmgkL
どうも東京マンせー房が紛れ込んでるみたいだな
原宿(笑)の話は東京スレでどうぞ
0998名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/08(水) 10:22:03ID:3f1Th7Ho
早く福岡に都会度で追いついてくれ…
0999名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/08(水) 10:42:06ID:khyk0PVO
大名古屋まだ?
1000名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/08(水) 10:45:52ID:Qe/AYK3G
名古屋より福岡が都会なの?
どうでも良いけど名古屋と言うか愛知は飯、糞まずいよねくっそw
本当にまずいw
頭おかしいのかな愛知民わ。
名古屋のビル群をみたいんだけど良い所ないですか?
都会はごちゃごちゃして嫌いだけど一応愛知に住んでるからみたいんだ。
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。