超高層ビル街 名古屋駅周辺を語ろうpart6
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/12(土) 01:17:30ID:vcU7e/3D名古屋の文化・人物を語るスレではないので
名古屋に関連がある有名人の話題や『名古屋は凄い』等の書き込みはNGです
初代スレ
http://www.unkar.org/read/dubai.2ch.net/develop/1231385055
前スレ 超高層ビル街 名古屋駅周辺を語ろうpart5
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/develop/1268136253/
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/01(水) 16:34:23ID:TguX6dbdそれが、繁華街の景観を寂しいものにしてるかもしれない。
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/01(水) 17:04:58ID:b4DdBCw7被害妄想をネットに書き込むこと自体も責任となることをお忘れなく。
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/01(水) 17:35:07ID:iLLYgOukどこが被害妄想?
今の時代にマスコミが真実をきちんと伝えてると思っている、お子様な
頭をお持ちの方もいるんだ。
マスコミの都合の良い情報操作なんてあるのに。
ある意味驚き。
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/01(水) 18:13:23ID:b4DdBCw7多少はあるのは事実だが、お国版系に書かれる被害妄想は、行きすぎが多い。
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/01(水) 18:13:59ID:3ea+geioまあ、実際のところ名古屋は東京には負けるけど他には勝ってるけどな
目標とするレベルが高いのはいいことだ
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/01(水) 21:09:11ID:CK0YjpdO0873名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/01(水) 21:26:04ID:jcCW2o8c0874名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/01(水) 22:34:16ID:jGRl60cr無理か
0875名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/02(木) 00:12:45ID:09J02lVu首都機能の一部を名古屋に移転というのも考えられる。
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/02(木) 00:21:52ID:qHPcmWg1転勤させられると一番嫌がる所が大阪らしいよw
皆に嫌われる大阪(笑)
気持ち悪い方言とか押し付けてくるので悩みが耐えず
精神科に通うハメになるサラリーマンも多いらしい。
名古屋ならそういう心配は無用ですよ〜
北から南までどんな出身者でもすぐなじめるはず
日本のど真ん中だし〜
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/02(木) 02:23:19ID:Vp/I4hfo堺屋太一 がリニア委員会で、その正反対のこと吠えたたみたいだね
リニアが出来れば名古屋はストローされまくって、衰退しまくることが
目に見えている
その結果、リニアの建設費を返すことなんて出来ない…
だから大阪までの開業なんて絶対無理
従ってリニアは東海の自費による名古屋までの建設じゃなく、
外国からの投資をしてもらい、一気に大阪まで作ることが必要…
もう、アホかバカか…
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/02(木) 03:23:32ID:mqFeEI9B何かしらの対策は必要だよね。
減税ってそういうところで役に立たないの?
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/02(木) 10:06:24ID:v5SeaUkC何十年も大阪まで来ないのが許せないんだろ
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/02(木) 11:59:04ID:aDMPJ8Jo日本から消えてほしい
東京のヤクザの親分はみんなチョン
だから芸能も支配されとる
渡来した朝鮮人を隔離して出来た集めて集団居住させてできたが東京武蔵の国
という朝鮮の血族が東京人の先祖
目が細くてエラはり
車だん吉みたいな顔ばかり
方言もてーへんでい
とダをデイと発音 これは朝鮮の発音 昔渡来人ばかり住んでた名残
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/02(木) 12:57:27ID:VxVIQu/t0882名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/02(木) 16:06:29ID:zl2/UNVX東京〜名古屋の行き来が多くなるってことでは?
東海的には儲かるってことにならん?
しかし、ストローって漠然というけど、いったい名古屋の何を吸う?
赤だし?
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/02(木) 17:42:45ID:PnUkB0V1ヒト、モノ、カネ&独自の文化
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/02(木) 19:49:48ID:7VwzBHwTヒショウだかなんだか知らんが早く取り壊してほしいな
もっと面白いものつくってほしいよ
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/02(木) 20:19:41ID:C8lHrOix関東人が喜ぶぞ。
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/02(木) 20:29:33ID:r1Qv1El3付加価値の高い機能を備え、ストローされない対策をしていかないとね。
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/02(木) 22:15:01ID:F3RkyYRt俺には全く想像できんから教えてくれ
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/02(木) 22:21:18ID:VxVIQu/t0889名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/02(木) 22:30:07ID:sSrGxoKd↓
嫌でも名古屋駅周辺の滞留人口が増加
↓
名駅地区が劇的に発展し栄終了
↓
森精機のように、関西方面からも本社機能を誘致できればウマー
松坂屋や銀行は既に吸われたし、他に名古屋(およびその周辺)から搾取するものって何かあるか?
まさかJR倒壊や日本車輌やトヨタやブラザーやそういう類の本社機能が東京に吸われると思っている
人間がいるのかな?
しいて言うなら、本籍だけ置いているカゴメが完全に東京に移転するくらいか。
本社機能は名古屋にはほとんど残っていないからどうでもいいけど。
むしろ大阪方面からの東京一極集中を心配したほうがいいのでは。
>>884
金の信長像よりマシだろ。
0890名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/02(木) 22:34:37ID:sX6H9+M1楽しみだな。。。
タワーマンションで日本一の高さ目指して欲しい
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/02(木) 22:56:16ID:uAOW/8jo名駅の発展を生きがいにしてる凄厨君には辛い現実だと思うが、
とてもじゃないけど東京人や大阪人自慢できるようなレベルじゃないよ。
自己満足で一生がんばれ。
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/02(木) 22:59:13ID:sSrGxoKd誰が余所者に自慢したいと言ってるんだ?w
そういうネガティブな発言をわざわざしなくていいからw
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/02(木) 23:27:32ID:zIrVtc7tどの駅でも終点駅は発展しているしね。
いきなり大阪まで開通されたほうが間違いなく名古屋にとってふりになる。
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/02(木) 23:35:27ID:WY+teqOT0895名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/03(金) 00:12:36ID:erlrtogaそれにピタリと当てはまる奴がこのスレに一人へばり付いてる。
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/03(金) 00:30:21ID:Hl1F3KjZ品川まで40分
羽田まで1時間になるね
東京にストローされるというより
関西だけじゃなくその他からストローできる
期待のが大^^
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/03(金) 01:52:42ID:uUFa1KMY東山線の藤が丘は発展してるな
高畑は・・・・
桜通線の徳重あたりは発展するが、
鶴舞線の赤池は・・・・
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/03(金) 08:50:22ID:neN927Dbそれに地下鉄なかったころに比べると雲泥の差だ。
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/03(金) 12:17:30ID:JJRlJwoC名駅周辺にホテルをオープンとあったが
どの辺に出来るんだろう?
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/03(金) 19:49:20ID:nbszDXJe韓国と北朝鮮みたいに、日本と大阪民国に分断され、別々の国となる。
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/03(金) 21:05:11ID:8aN3z/PY0902名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/03(金) 21:37:49ID:oo77/h4Q名鉄本線終点、豊橋:駅前は発展している
でも隣の浜松からストローしてない・・・。
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/03(金) 22:02:16ID:Q5/nL/Dr駅西のエルセラーンホテル跡かと思ったけど、あそこはダイワかどっかが改装してまたホテルに
するんだったような…。
名駅周辺で中身が空のビルがあったらそこが怪しいな。
>>890
日本一にするんだったら、アセスに引っかかって着工時期がもっと延びるはずだ。
高くてミッドキャピタルと同程度じゃないか?自社(積水)物件のザ・シーン城北より
高くする可能性はあるかもしらんが、100mちょいのデブビルになる可能性もあるぞ。
何気に今年はタワマンの建設ラッシュ。
ドコモ北(31階)、大井町(29階)、池下(??階)。
センタータワーのすぐ西側にもタワマンが建つという噂があるらしいが、信憑性は
定かではない。
あと、那古野小は絶好のロケーションと思う。
市がグランドだけ残して半分だけ売却とか、アホなことやらなければ十分タワマンが見込める。
プライムセントラルの向かいに同程度のタワマンが建てば、かなりの厚みが出てくる。
旧松坂屋前(中央郵便局交差点)からも見えるしね。
http://tamagazou.machinami.net/image/nagoya/meieki16.jpg
↑ちょっと画像が古いが。このクレーンの見えるずっと奥が那古野小。
ただ、すぐ東側に幼稚園があるので、そこから反対の声がないかが心配。
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/03(金) 23:17:41ID:QCK6B62i現時点で東海地方一のタワマンは岐阜駅前の163メートルだから名古屋が奪還するべきでは
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/03(金) 23:20:44ID:JJRlJwoCエルセラーン跡は今月ダイワロイネットとしてオープンです
外壁とかも徹底的に磨きなおして水垢汚れとか綺麗に落としてんのね
いま建設中のビル考えてみて、三井の新館とかは
三菱系のロイヤルパークはありえないしな…
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/04(土) 00:40:25ID:HGZYXS3V名古屋最高層のマンションが出来るのは嬉しいけど、
何 故 い つ も 郊 外 な ん だ ? ?
城北とか熱田とか池下とか。
都心から離れたところにポツンと建つのはあまり好きになれんわ。
せめて金山か千種か大曽根の駅前であって欲しかった。名駅ならなお良かった。
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/04(土) 00:53:07ID:h8oB9hwx大井町(29階)、池下タワー、 那古野小の跡地などはガセネタだろう。
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/04(土) 01:33:39ID:ef37JNrZこのくらい細けりゃ、50階170mとかになっても余裕だろう。
個人的にあんまり細いのは好きではないが。
>>907
大井町や池下に関しては、まずは現地へ行ってみよう。
那古野小の件は、統合の話が出ているというだけ。
31日の中日一面を見ればわかる。
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/04(土) 02:31:42ID:aIS9VeFPhttp://www.city.nagoya.jp/shisei/jigyoukeikaku/machizukuri/seibi/jigyou/shigai_saikaihatsu/minsai/daiisshu/nagoya00059657.html
計画変更があって階数が変わったらしい
グランドメゾン池下タワーに関しては某ブログにて確認できる
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/04(土) 02:36:18ID:aIS9VeFP>計画変更があって階数が変わったらしい
ソースでは28階になってるけど今は29階ということね
..............................................大曽根.................
...............名城公園.市役所.......................................
...........丸の内...久屋大通.........................................
....名駅....伏見.....栄....新栄...千種..今池........本山.......藤が丘
.笹島...............矢場町...........................................
..............大須..上前津....鶴舞...................................
........................................御器所.......................
..................金山...............................................
..................................................八事...............
.......................................新瑞橋........................
.....................................................................
.....................................................................
............名古屋港.................................................
.....................................................................
..............................................鳴海...................
................................................................大曽根.................
...............名城公園.市役所.......................................
...........丸の内...久屋大通.........................................
....名駅....伏見.....栄....新栄...千種..今池........本山..................................藤が丘
.笹島...............矢場町...........................................
..............大須..上前津....鶴舞...................................
...................................................................御器所.......................
..................金山...............................................
.....................................................................................八事...............
.......................................新瑞橋........................
.....................................................................
.....................................................................
............名古屋港.................................................
.....................................................................
..............................................鳴海...................
___________________赤羽_______________________________
___________________板橋__________________北千住_綾瀬_______
_____大泉学園____練馬_____池袋_大塚_巣鴨_______日暮里_______________
_______________江古田___________________上野______浅草*押上___
___________________高田馬場_________後楽園__秋葉原_____両国_錦糸町__
三鷹_吉祥寺*荻窪*阿佐ヶ谷*高円寺*中野_大久保____神楽坂*飯田橋_____神田____________
_____久我山____________新宿______四谷_市ヶ谷___大手町____日本橋______
____________________代々木________永田町_丸ノ内_八重洲*京橋________
_________明大前__代々木上原_原宿*表参道*青山_赤坂___霞が関*有楽町銀座_________
____________下北沢_____渋谷______六本木_虎ノ門____新橋*汐留*築地______
_____成城____三軒茶屋_中目黒_恵比寿_広尾__麻布十番__田町_浜松町________豊洲__
____________________目黒_白金台_________________有明______
_____________________五反田_高輪_品川___________台場_________
___________自由が丘_________大崎___天王洲_____________________
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/04(土) 11:44:15ID:lHwyGMgb0915名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/04(土) 21:45:57ID:aeLc/QCs金山も熱田もかわらんだろ
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/04(土) 21:52:11ID:sKejuzmkhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A7%8B%E8%91%89%E5%8E%9FUDX
こんなの作ればいい
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/04(土) 21:55:17ID:wcpD3I5w位置関係が違います。
恵比寿と広尾は東西という関係じゃなく、明治通りから外苑西を左折です。
香港ガーデン(今は無き)を右に見ながら南下すると、広尾です。
他にも違いはあるけど、千代田、中央辺りは賛成です。
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/04(土) 22:01:32ID:wcpD3I5w0919名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/04(土) 22:13:41ID:RlE1D9dV既にアジア最大のブランド街なんだし、別に要らないんじゃないですか?
そういう小規模なブランド店は地方に作った方が流行ると思います
698 名前:名無し@良識派さん 投稿日: 2010/09/04(土) 20:05:09
ですね。
心斎橋はアジア随一の集客力を誇る。
将来的にはNY5番街やパリのサントノーレになりうる区街ですし
小規模ブティック店はいらないというか求めなくてもいいですね。
失礼かもしれませんが名古屋福岡などの地方のほうに
つくったほうが流行ると思います。
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/04(土) 22:48:56ID:wcpD3I5w変なコメント続けてて悪いけど、金山と名古屋は隣のイメージですが、違う文化ですか?
それとも、金山は名古屋の延長線という感じですか?
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/04(土) 23:12:19ID:HGZYXS3V名駅と伏見くらい離れているし、なにより都市景観に与える影響や周辺の位置づけがまったく違う。
熱田は今後高層の期待できる場所では無く、人通りも多くない。
高層ビルは特定の場所にある程度集まらないと迫力出ないよ。
名駅の1棟1棟はかなり大きい、が高層と高層の間にある古ビルが低過ぎて微妙な景観になっている。
2014年頃には多少改善されているだろうけど、それでも足りない。
名鉄、三井北、第二豊田が150mを超えてやっと1人前。
http://livedoor.2.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/b/0/b0222aec.jpg
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/04(土) 23:19:22ID:TLqH9XzQバランスが悪い
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/04(土) 23:40:14ID:ef37JNrZそういう意味では、三井北は非常に重要なポジションを占める。
名鉄なんぞよりもはるかに重要。
ここでコケられると景観としては完全にバランスが崩れる。
三井不動産と両隣のビルオーナー(特に菱信)には、本気で慎重に建て替えを検討してもらいたい。
そして第二豊田のポジションも意外に侮れない。
建替え報道で20階or40階以上と発言した以上、是非とも40階クラスを目指してもらいたい。
以下やっつけだが、ペイントで適当なイメージを…w
元画像(現在)
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100904233158.jpg
↓
イメージ(将来)
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100904232925.jpg
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/05(日) 00:24:45ID:JuRCvgPMその西新宿の画像はじめてみた。
それでも西新宿の全体像じゃないからすごい。
しかも今は大手町のほうがすごくなってきてるときてる。
西新宿のように200m越えはごろごろないけど
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/05(日) 00:34:17ID:1IJHNiYR名鉄再開発が、近鉄と合同で高層3棟(うち2棟が150m超)ならバランスも問題梨。
さすがに3棟は無理か。。
>>923
三井北の存在感大だね。数倍都会的に見える。
新大名古屋を含めた並びがカッコよス。
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/05(日) 02:16:37ID:1IJHNiYRhttp://building-pc.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/09/04/nagoyaooi10093.jpg
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/05(日) 03:07:51ID:1IJHNiYR官庁街が高層化されたらw
http://2ch-dc.mine.nu/src/1283623643274.jpg
0928名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/05(日) 04:12:34ID:UbrJgNMl0929名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/05(日) 07:30:51ID:JuRCvgPM止まると思うから名古屋追撃開始じゃw
↑空室率が跳ね上がる予感 阪九でさえ3割らしいし、
ホテルも過剰供給気味らしい
それとフェスティバルが結局200m切ったから都心部の
200m越えは北浜のマンションだけになったなw
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/05(日) 09:26:49ID:PH4EaEs1アセスは関係ないよ。
それに東区の件と同様に軒高である可能性が高い。
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/05(日) 13:05:44ID:WTXa384rhttp://2ch-dc.mine.nu/src/1283086424299.jpg
名鉄200m以上は絶対だろ
現存の建物をそのまま上に伸ばすくらいの重厚さで強烈な圧迫感を出してほしい
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/05(日) 13:12:47ID:oLidVe6o名古屋駅の周辺ちょっと歩くとさびれててなんにもなかった
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/05(日) 13:20:26ID:L37Ej2PL0934名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/05(日) 13:27:20ID:c7LIHr7x38℃だったし。
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/05(日) 14:26:27ID:h7rqM+kfそれは横浜駅や池袋駅もそうだろ。
新宿さえ方向によっては10分歩かないうちにオンボロ住宅街になる。
0936名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/05(日) 15:50:55ID:oLidVe6oうまかった!。
お肉がちょっとしょぼかったけど
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/05(日) 16:22:30ID:5zZLTw0k次は桜通の東西方面か駅裏に高層ビルが広がっていく感じかな
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/05(日) 17:25:44ID:1IJHNiYRその以前に、名鉄三井北が高層になるかも分からんけどなぁ。
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/05(日) 18:01:05ID:5zZLTw0k近鉄と共同かどこかが出資してくれればな
中日新聞とかないかな
名鉄中日タワーみたいな感じで
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/05(日) 18:17:39ID:9hCml8Un場所も悪いしビルもダサイ
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/05(日) 20:24:00ID:alxxWDzs一度建ってしまったら最後
数十年はそのままです
あきらめてください
名古屋周辺に多い
実用性が全てで
デザインはどうでもよいてっ感じの
オーナーの意識を変えることが
重要です
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/05(日) 20:26:41ID:VNscGJ9k0943名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/05(日) 21:45:43ID:J1Qyi78X東京23区 382棟
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/tokyo/to.htm
東京23区以外 7棟
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/syutoken/birusyutoken.htm
大阪市 120棟
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka.htm
大阪府下 17棟
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/kinki/ki.htm
横浜市 44棟
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/yokohama/yoko1.htm
川崎市 19棟
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/kawasaki/birukawasaki.htm
神奈川県下(横浜市・川崎市除く) 6棟
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/syutoken/birusyutoken.htm
名古屋市 20棟
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/nagoya/nagoya.htm
愛知県下 無し
名古屋土人いきがりすぎw
東京>>>>>>大阪>>神奈川>>>>>愛知(味噌土人)
これが現実
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/05(日) 21:57:20ID:U0ODJnSj0945名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/05(日) 22:01:56ID:J1Qyi78X東京23区 382棟+10棟
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/tokyo/to.htm
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/tokyo-kensetu/tokyo-ing-menu.htm
東京23区以外 7棟+1棟
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/syutoken/birusyutoken.htm
大阪市 120棟+10棟
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka.htm
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka-ing.htm
大阪府下 17棟+1棟
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/kinki/ki.htm
横浜市 44棟+1棟
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/yokohama/yoko1.htm
川崎市 19棟+0棟
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/kawasaki/birukawasaki.htm
神奈川県下(横浜市・川崎市除く) 6棟+2棟
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/syutoken/birusyutoken.htm
名古屋市 20棟+0棟
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/nagoya/nagoya.htm
愛知県下 無し+0棟
東京(400)>>>>>>大阪(148)>>神奈川(72)>>>>>>名古屋(20)
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/05(日) 22:02:51ID:L37Ej2PL京都の近鉄百貨店も潰れたし赤字かと思ってた。
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/05(日) 22:06:01ID:J1Qyi78X東京・大阪・横浜の日本3大都市と比べ
着工件数も少なく差は離されるばかり
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/05(日) 22:12:21ID:Ad1/VR6j横浜
http://photo1.ganref.jp/photo/0/23fc7f8294b9d7d597b8a9a7b9012e21/thumb5.jpg
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/05(日) 22:18:03ID:J1Qyi78Xhttp://pds.exblog.jp/pds/1/200912/21/15/c0222415_22493736.jpg
これ以外は写せないので、近影w
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/05(日) 22:36:34ID:J1Qyi78Xhttp://blog-imgs-46.fc2.com/c/h/a/chaos08/IMG7_19063.jpg
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/05(日) 22:36:43ID:3fJVTmNp嘘だね。
愛知県下100m以上ビルって豊橋、岡崎にもあるよね?
って釣られてしまいました・・みたいな。
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/05(日) 22:38:58ID:J1Qyi78Xhttp://yasuo41262000.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/01/11/photo_2.jpg
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/05(日) 22:43:05ID:J1Qyi78X豊橋市 ホテル日航豊橋、キャンファーローレルタワー豊橋、コンチェルトタワー豊橋
小牧市 スカイステージ33
岡崎市 岡崎タワーレジデンス
知多郡南知多町 チッタ・ナポリ ナポリタワー
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/05(日) 22:49:58ID:J1Qyi78X東京23区 382棟+10棟
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/tokyo/to.htm
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/tokyo-kensetu/tokyo-ing-menu.htm
東京23区以外 7棟+1棟
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/syutoken/birusyutoken.htm
大阪市 120棟+10棟
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka.htm
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka-ing.htm
大阪府下 17棟+1棟
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/kinki/ki.htm
横浜市 44棟+1棟
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/yokohama/yoko1.htm
川崎市 19棟+0棟
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/kawasaki/birukawasaki.htm
神奈川県下(横浜市・川崎市除く) 6棟+2棟
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/syutoken/birusyutoken.htm
名古屋市 20棟+0棟
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/nagoya/nagoya.htm
愛知県下 6棟+0棟
豊橋市 ホテル日航豊橋、キャンファーローレルタワー豊橋、コンチェルトタワー豊橋
小牧市 スカイステージ33
岡崎市 岡崎タワーレジデンス
知多郡南知多町 チッタ・ナポリ ナポリタワー
東京(400)>>>>>>大阪(148)>>神奈川(72)>>>>>名古屋(26)
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/05(日) 22:52:02ID:3fJVTmNp豊橋って3棟あるんだ。頑張れ愛知。
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/05(日) 23:03:25ID:J1Qyi78X東京23区 58
東京23区以外 3
大阪市 25
大阪府下 5
横浜市 3
川崎市 3
神奈川県下 0
名古屋市 0
愛知県下 0
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/05(日) 23:05:33ID:J1Qyi78X豊橋市 ホテル日航豊橋
小牧市 スカイステージ33
岡崎市 岡崎タワーレジデンス
知多郡南知多町 チッタ・ナポリ ナポリタワー
キャンファーローレルタワー豊橋、コンチェルトタワー豊橋
は60mクラスだったので除外したw
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/05(日) 23:15:46ID:J1Qyi78X>・・頑張れ愛知。
高層(100m以上)ビル
東京23区 382棟
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/tokyo/to.htm
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/tokyo-kensetu/tokyo-ing-menu.htm
東京23区以外 7棟
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/syutoken/birusyutoken.htm
大阪市 120棟
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka.htm
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka-ing.htm
大阪府下 17棟
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/kinki/ki.htm
横浜市 44棟
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/yokohama/yoko1.htm
川崎市 19棟
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/kawasaki/birukawasaki.htm
神奈川県下(横浜市・川崎市除く) 6棟
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/syutoken/birusyutoken.htm
名古屋市 20棟
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/nagoya/nagoya.htm
愛知県下 4棟
豊橋市 ホテル日航豊橋
小牧市 スカイステージ33
岡崎市 岡崎タワーレジデンス
知多郡南知多町 チッタ・ナポリ ナポリタワー
東京(389)>>>>>>大阪(137)>>神奈川(69)>>>>>愛知(24)
これが現実。
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/05(日) 23:32:15ID:Z40mnHpB0960名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/05(日) 23:47:14ID:d93Nod8Dつまらない煽りはお国板でやれ
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/06(月) 01:40:46ID:UH51WPjV高層ビルのオーナーでもなければ、建設に携わった関係者でもないだろ。そんな奴らが偉そうな事を言ってるのは滑稽だ。立派な高層ビルがたくさん建ってる都市に住んでる自分は凄いって思ってるんか?おそらく現実世界だと劣等感の塊だろうよ。
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/06(月) 01:48:30ID:9IglS/o+おそらく現実世界だと劣等感の塊だろうよ。
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/06(月) 02:17:33ID:xK2mIBD3とりあえず・・・・都市計画と関係無いビル話はよそでやってくれないか?
高層ビル数比較とかビル名羅列とかさ、それ専用のスレが他の掲示板にあるだろ。
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/06(月) 05:26:53ID:sUKzcKu4学習しろよ
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/06(月) 06:53:58ID:4KXHIV3d名古屋がきになってしかたのないあの地の者に違いない。
こいつらの態度こそ都市規模で優劣を決めたがるやつら。
名古屋スレに顔をだすのはその証w
名古屋は人口の割に都心部大きいような気がする。
だから中途半端な低層ビルが多いのでは。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。