人口20万人未満で最も栄えている市は??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/05(水) 19:29:29ID:eejDZnEw0340名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/02(木) 17:59:24.79ID:35dKIzih0341名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/02(木) 18:06:42.12ID:rykgOn6nデンソーの超高層ビルが2棟あるし
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/02(木) 20:16:17.60ID:KtEZbNRI工場も多いし、駅前のでかいショッピングセンターや
相鉄や小田急、JR相模線や国道246号 圏央道海老名インターで便利なので人口が増えてるよ。
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/02(木) 21:59:53.07ID:oNaUNaST0344名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/02(木) 22:06:21.36ID:LpmhY2MR町では確かに栄えているかもね
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/02(木) 23:08:30.18ID:cOk3kMKy都心から見たら圧倒的に那覇>立川だわ
駅前の商業施設が閉まる時間になったら即お寝んねの
文化の無い街とか都心に住んでたらどうでもいいわw
所詮は単なる東京のコバンザメ
0346∴・:
2011/06/03(金) 00:41:32.37ID:OQNdqPP6それでも20万人未満の市より上ってすごくないか。
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/03(金) 13:02:33.27ID:7SAAf06a0348名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/03(金) 16:45:30.46ID:zhdbTe4Bおまけに多数のビジネスホテルや、異様な存在感をはなつ巨大ビルも刈谷駅前にあるよな。
東刈谷やR155沿いも、近年ロードサイド店舗が凄い。
あれだけの都市なのに、なぜ6車線が1区間、4車線も数える程しかないのか…
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/03(金) 16:49:56.97ID:zhdbTe4B市役所、公共施設、刈谷駅前のペデストリアンデッキの豪華さはこのスレでは圧倒的。(金があるからね…)
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/05(日) 19:28:56.95ID:+K1yB3xm0351名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/05(日) 21:58:44.82ID:FGy57Z3e激辛商店街人気あるよ
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/06(月) 16:06:38.92ID:3v8KwOXuかっこいいね
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/08(水) 08:28:17.50ID:zhbdFrHi23区外で市外局番が東京03じゃない都下は格下というのが区民の考え。
立川民が23区に用があっても23区民が立川に用が無いのと同じ。
町田、立川が逆立ちしても超えられない。
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/30(木) 05:02:59.36ID:DLsrqYJV0355名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/30(木) 15:11:03.78ID:kfF8b1pc0356名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/01(金) 14:50:33.62ID:xYXrKmA10357名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/01(金) 21:39:25.11ID:hPIql42b刈谷アピタ以上に酷い。
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/02(土) 01:23:19.32ID:hsOxKrjChttp://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=tNAfwiVuLEs
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/02(土) 01:32:16.51ID:hsOxKrjChttp://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&rl=yes&v=a-FSvQ2v-FQ
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/02(土) 06:10:59.90ID:hp9ZusvF0361名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/02(土) 06:31:18.53ID:Mqo4uQBE0362名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/02(土) 15:56:38.30ID:hsOxKrjC0363名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/02(土) 22:49:03.64ID:5iEoxM3k「京王電鉄ロゴのKのパクリじゃないか!」と思ったわ。色からして。
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/02(土) 22:59:28.35ID:Q0OgOYJR刈谷は田舎ですw
栄えてるのは刈谷駅前と桜町の風俗街くらい
でも国道23号で名古屋市緑区まで10分でいける。
刈谷駅から名古屋駅まで新快速で18分
住むにはいい町ですよ。
刈谷市民より
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/02(土) 23:48:44.42ID:CPxDwvx5愛知県小牧市
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/03(日) 01:19:49.20ID:URZVwN4k小牧市民です
お隣さんの春日井市の真似が失敗した感じかな・・
小牧(名古屋)空港
http://blogs.yahoo.co.jp/ja819061/GALLERY/show_image_v2.html?id=http%3A%2F%2Fimg.blogs.yahoo.co.jp%2Fybi%2F1%2F41%2Fb6%2Fja819061%2Ffolder%2F1490264%2Fimg_1490264_60664882_1%3F1278040197
市街地(小牧口駅〜小牧原)
http://static.panoramio.com/photos/original/33266485.jpg
桃花台ニュータウン
http://mycat3.blog.so-net.ne.jp/2009-02-28
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/03(日) 08:47:44.92ID:armkMJ3N0368名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/03(日) 09:49:12.02ID:URZVwN4khttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/007/331/11/N000/000/001/IMG_9064.JPG
一応100m超える高層マンション在るよ
でもやっぱり立川市や刈谷市とかには適わないのだろうね・・
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/03(日) 11:18:43.22ID:armkMJ3N0370名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/03(日) 15:55:25.65ID:URZVwN4k0371名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/06(火) 14:19:46.50ID:pXFgC38Kタワマン1棟ですか・・・それでしたらこちらは如何ですか?
JR草津駅周辺
http://www.youtube.com/watch?v=PpZNBvj9QYo
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/06(火) 19:28:09.00ID:C/t1OCCGむさしのだっけ?
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/06(火) 21:33:40.60ID:ziEBu90q0374名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/09(金) 06:36:37.92ID:JCaTnVSP0375名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/09(金) 13:08:38.82ID:uKGjtJz2北谷
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&warned=True&client=mv-google&hl=ja&v=4B82lQa7QJQ
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/09(金) 22:44:13.84ID:URpDFuk9超高層ビル林立
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/09(金) 23:16:08.01ID:jCu8lJKu22時〜23時台の滋賀スレ一斉に荒らし書き込みあり
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/10(土) 11:55:21.88ID:yES2Aflq【北海道地方】 札幌市 190万 旭川市 35万 函館市 28万
【東北地方】 仙台市 103万 いわき 35万 郡山市 34万 秋田市 33万 青森市 30万 盛岡市 30万 福島市 30万 山形市 25万 八戸市 24万
【関東地方】 特別区 880万 横浜市 367万 川崎市 141万 さいたま 121万 千葉市 96万 相模原 71 船橋市 60万 八王子 58万 宇都宮 51万 川口市 50万
松戸市 48万 市川市 48万 横須賀 42万 町田市 42万 藤沢市 41万 柏市 40万 高崎市 37万 川越市 34万 所沢市 34万 前橋市 34万
越谷市 32万 市原市 28万 水戸市 27万 平塚市 26万 府中市 25万 草加市 24万 春日部 24万 茅ヶ崎市 23万 厚木市 23万 大和市 23万
調布市 22万 上尾市 22万 太田市 21万 つくば 21万 伊勢崎 20万 熊谷市 20万 小田原 20万 西東京 20万
【中部地方(北陸)】 新潟市 81万 金沢市 46万 富山市 42万 長岡市 28万 上越市 20万
【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 226万 浜松市 81万 静岡市 71万 豊田市 42万 岐阜市 41万 長野市 38万 一宮市 38万 豊橋市 38万 岡崎 37万 四日市 31万 春日井 30万 津市 29万 福井市 27万 富士市 25万 松本市 24万 沼津市 21万 鈴鹿市 20万
【近畿地方】 大阪市 266万人 神戸市 153万 京都市 147万 堺市 84万 姫路市 54万 東大阪 51万 西宮市 48万 尼崎市 46万
枚方市 41万 豊中市 39万 和歌山 37万 奈良市 37万 吹田市 36万 高槻市 35万 大津市 33万 明石市 29万
茨木市 27万 八尾市 27万 加古川 27万 寝屋河 24万 宝塚市 22万 岸和田 20万 伊丹市 20万
【中国地方】 広島市 117万人 岡山市 70万 倉敷市 47万 福山市 46万 下関市 28万 呉市 24万 松江市 21万 鳥取市 20万 山口市 20万
【四国地方】 松山市 52万 高松市 42万 高知市 34万 徳島市 26万
【九州・沖縄地方】 福岡市 147万人 北九州 98万 熊本市 73万 鹿児島 61万 大分市 47万 長崎市 44万 宮崎市 40万 那覇市 31万 久留米 30万 佐世保 26万 佐賀市 24万
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/14(水) 21:39:12.06ID:jD2JE0ifやはり住むなら3大都市圏だよな。
何でもあるし交通網や医療施設、教育、雇用とか
考えると地方とレベルが違う
地方には地方のいいところがあります。
3大都市圏に何でもあるというのは誤りだと思う。
都会に住んでて、理想的な暮らしをしてる人が
何人いるか。
かといって地方が完璧とは決して思えないけれど。。
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/20(火) 01:49:37.23ID:5u7SPj6Q0381名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/20(火) 13:49:26.16ID:CUQq0HUc0382名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/22(木) 06:02:42.46ID:eXcyESr40383名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/23(金) 14:56:10.92ID:ymE6zn2n0384名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/23(金) 15:38:31.56ID:LULj59ot0385名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/02(日) 02:31:49.23ID:SgE++csPあそこだけみたら70万都市
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/02(水) 12:08:00.48ID:4HsvdkKNhttp://www.flickr.com/photos/dragonsfanatic/2080622172/lightbox/
http://www.kabegami.com/content_image/phot/0000000000/07/46/PHOT00000000000746BD_500X375.jpg
http://yakei-mn.com/prefecture/okinawa/mihama/mihama01_mini.jpg
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/3a/bd/kouet3/folder/1457929/img_1457929_50912571_7?1285580008
http://img04.ti-da.net/usr/michinori/okuhara01.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20100711/22/meso232323/fe/96/j/o0800060010634907369.jpg
http://img02.ti-da.net/usr/unipla/100729_193142.jpg
http://www.laguna-garden.jp/blog_smile/wp-content/uploads/2009/08/depots-garden.jpg
http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fmkimg.bmcdn.jp%2fminkara%2fspot%2f000%2f000%2f437%2f961%2f437961%2f437961.jpg
http://file.teff.go-th.net/okinawa3.jpg.JPG
http://gpzagogo.s8.xrea.com/phot/hnm1.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/themoonmeadow/imgs/b/4/b499d7a6.jpg
http://blog-imgs-23.fc2.com/n/i/r/niraikanai225/atrans1.jpg
http://okiguru.up.seesaa.net/image/fasard_dd.jpg
http://img05.ti-da.net/usr/radiotropical/DSCF4139.JPG
http://tomishima.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/12/06/photo_2.jpg
http://okinawa.s68.xrea.com/nankuru/sp_rng_chat001_01.JPG
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/bd/b2/eminee_k/folder/836412/img_836412_47803572_0?1273572214
http://www.chatan.jp/yakuba/1/846.html
http://uf.lococom.jp/img/userarticle/171326548_2227748_2212051.jpg
http://img03.ti-da.net/usr/hotel07/beach_01.jpg
http://www.knet-web.net/CMSimage/item_upload/tyurayu_01.jpg
http://www.jalan.net/jalan/images/pictLL/Y4/L346964/L3469640001112286.jpg
http://blog-imgs-21-origin.fc2.com/n/a/n/nangokuinfo/untsdfitled.jpg
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/12(土) 22:41:51.00ID:v7+M76cz0388名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/15(火) 23:02:37.22ID:c4WLA304中国鶏姦工作員ふざけるな
テクノロジー犯罪テロ装置今年の5月に日本の警視庁防課は被害者のSDカード15分を保持した
有る!国民に出せ!!
創価は潰せる
*犯人は創刊学会幹部だかキタオカ1962年東北生は、二十代で2人の女性をレイプ殺害して入信した
創価本尊はこれだけで潰せる創価はヤクザ学会
(東芝部品同和も絡む)
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/15(火) 23:14:58.37ID:aoBYMshU【リーマンショック後の総所得ランキング】
総所得ランキングトップは江ノ電沿線、金融資産トップは京王井の頭線沿線。
リーマンショックで打撃を受けたのは近鉄長野線沿線――。
総所得ランキング
01位 江ノ島電鉄線(神奈川県藤沢市〜鎌倉市)
02位 阪急甲陽線(兵庫県西宮市)
03位 京王井の頭線(東京都渋谷区〜武蔵野市)
04位 東急東横線(東京都渋谷区〜神奈川県横浜市)
05位 東急こどもの国線(神奈川県横浜市)
06位 東急田園都市線(東京都渋谷区〜神奈川県大和市)
07位 相鉄いずみ野線(神奈川県横浜市〜神奈川県藤沢市)
08位 東急目黒線(東京都品川区〜神奈川県横浜市)
09位 名鉄西尾線(愛知県安城市〜吉良町)
10位 名鉄豊田線(愛知県日進市〜豊田市)
11位 東急大井町線(東京都品川区〜神奈川県川崎市)
12位 東急世田谷線(東京都世田谷区)
13位 小田急小田原線(東京都新宿区〜神奈川県小田原市)
14位 名鉄三河線(愛知県豊田市〜碧南市)
15位 東急池上線(東京都品川区〜大田区)
ソース:東洋経済オンライン
http://www.toyokeizai.net/life/living/detail/AC/a9f0b48216dc7b01346aec09db603d62/
ソースのソース:株式会社野村総合研究所 第2回全国のエリア別所得・金融資産を推計
http://www.nri.co.jp/news/2010/100330.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています