新潟VS金沢
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0977名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/09(土) 01:42:58.26ID:EGF3TuHe何も分かってないんだな。
大宮・高崎間は法的には上越新幹線だが、事実上
北陸新幹線の客の方がはるかに多くなるんだよ。
東京・大宮間の許容量を考えると北陸の乗客が減少する
上越新幹線は減便するしかない。
金沢・東京間4時間→2時間30分は強烈だ。
北陸新幹線の乗客は福井市までが該当する。
福井市や金沢市の人が小松空港から東京へ行くのが
どれだけたいへんか知らないんだろうな。
それでも多くの人が飛行機を利用するのは鉄道だと
4時間かかるから。日帰りの出張だと8時間だ。
富山にいたっては、東京まで2時間強で行けるように
なるから料金の高い飛行機は絶対乗らない。
一番大きいのは、関東圏の企業等が高崎の分かれ道で
新潟方面と北陸方面のどっちに向かって拠点を置きに
いくかということ。
関東圏の観光客が北陸へ行くようになるということ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。