新潟VS金沢
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/02(金) 01:23:06.19ID:d80nWNYX去年 今年
新潟市 1,116,751 936,777
金沢市 515,694 341,509
年間商品販売額(百万円) 事業所数
新潟市 3,571,967 10759
金沢市 2,786,901 7122
野々市町 266,240 623
津幡町 55,987 241
かほく市 35,872 373
内灘町 16,233 171
新潟 金沢
新幹線 上越新幹線 北陸新幹線(2014年)
高速道路 北陸自動車道 北陸自動車道
関越自動車道 能登有料道路
磐越自動車道
日本海沿岸東北道
空港 新潟空港 なし
(国管理拠点空港)
港湾 新潟港 金沢港
(中核国際港湾)
小松空港なら新潟空港より上だし、将来的に北陸新幹線>上越新幹線だけど
合併して商工業で新潟を抜けるかは微妙。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています