新潟VS金沢
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/08(火) 20:33:02ID:Z07bXCPx事実だろ
金沢には田中みたいな愛郷心を持つ政治家を輩出できなかった(辻〜んぐらいしか知らん)
金沢が前田家による自治都市に対し新潟は幕府の管理になっていたが治藩県制の当初は新潟府になっていた
例えで言うと今のつくば市と水戸市の違い
新潟は単に中部地方だけじゃなく甲信から東北まで見渡せる要所であり東北の援助を得られる
金沢は関西地方とか呼ばれるか? 呼ばれないだろ。
長岡藩みたいに幕末で活躍したか? 金箔で有名な石川で金や石油やガスが取れるか?
お米どころにもなれないし
富山のほうが地政学的に見て真ん中(越中)だし岐阜や長野に通じ七尾や新潟より立派な湾と黒部ダム(只見の次)を持つ
世界遺産や先進的な都市鉄道など観光や行政にも熱心
新潟が東京で富山が名古屋で金沢が堺(現在は.....)か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています