実際にその地方に足を運んでみたら認識が変わることが良くある
人口だけで都市を語れるかって言ったらそれはまた違うと思うが
那覇の中心街を歩いたら、世間のイメージでいう田舎のそれとは別物

都心のような大きな建物は観光・商業関連が殆どで、いわゆる商社のようなビジネス街はない
そのぶん無駄なスペースが無く、また半端に離れた地域と違って近所の街として活気付いた地域の印象
沖縄の立地だからこそ成し得る都市開発だと思う