トップページdevelop
1001コメント454KB

郡山 水戸 金沢 岐阜 高松 大分 那覇は都会なのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/14(日) 17:41:21ID:6gSPFbyG
どう思う
0619名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/05(火) 18:57:54ID:ukRkru5Z
福島、茨城、石川、岐阜、香川、大分、沖縄、人口密度(人/km2)1,000人/km2以上
沖縄県那覇市 8,024.90
沖縄県浦添市 5,726.40
沖縄県宜野湾市 4,693.65
石川県野々市町 3,731.12
岐阜県北方町 3,493.42
沖縄県南風原町 3,284.61
沖縄県与那原町 3,133.86
岐阜県岐南町 2,951.39
沖縄県豊見城市 2,888.48
沖縄県沖縄市 2,651.78
香川県宇多津町 2,252.04
岐阜県笠松町 2,201.45
沖縄県西原町 2,182.58
岐阜県岐阜市 2,026.61
沖縄県北谷町 1,988.32
岐阜県瑞穂市 1,841.52
茨城県守谷市 1,703.65
岐阜県各務原市 1,651.52
茨城県ひたちなか市 1,581.69
茨城県取手市 1,565.79
茨城県牛久市 1,374.64
沖縄県北中城村 1,369.47
沖縄県うるま市 1,336.37
石川県内灘町 1,311.58
岐阜県羽島市 1,254.31
岐阜県多治見市 1,251.22
茨城県水戸市 1,220.02
沖縄県糸満市 1,219.71
香川県琴平町 1,188.53
茨城県土浦市 1,175.17
茨城県古河市 1,164.19
岐阜県可児市 1,126.79
香川県高松市 1,116.31
沖縄県中城村 1,100.65
沖縄県読谷村 1,082.66
岐阜県神戸町 1,074.85
茨城県龍ケ崎市 1,015.47
大分県別府市 1,011.65
0620名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/05(火) 18:59:58ID:ukRkru5Z
福島、茨城、石川、岐阜、香川、大分、沖縄、人口密度(人/km2)1,000人/km2未満

香川県丸亀市 990.49
茨城県東海村 985.89
石川県金沢市 977.56
香川県多度津町 965.16
沖縄県八重瀬町 961.04
大分県大分市 939.25
沖縄県嘉手納町 909.84
香川県善通寺市 872.42
茨城県日立市 858.16
岐阜県安八町 839.64
茨城県大洗町 800.73
沖縄県南城市 975.74
茨城県結城市 792.53
岐阜県大垣市 780.06
茨城県つくば市 747.86
岐阜県美濃加茂市 723.11
茨城県利根町 698.84
岐阜県大野町 697.28
茨城県阿見町 669.45
岐阜県坂祝町 647.87
茨城県神栖市 640.50
岐阜県池田町 637.97
茨城県鹿嶋市 620.79
香川県坂出市 607.26
石川県能美市 577.98
茨城県下妻市 561.78
茨城県那珂市 555.24
茨城県境町 552.68
茨城県つくばみらい市 550.38
香川県観音寺市 539.19
石川県かほく市 536.70
茨城県筑西市 530.68
茨城県常総市 530.60
岐阜県土岐市 524.19
岐阜県垂井町 502.61
茨城県坂東市 458.87
福島県郡山市 447.57(福島最大)
0621名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/05(火) 22:06:19ID:pYrVzcsY
>>617
僻地には出店しない方針だよ
0622名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/05(火) 23:15:13ID:/XylLtWY
>>618
奈良の大和郡山の方が都会だね
0623名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/05(火) 23:20:22ID:ijgIIc1y
東海の横浜、神戸と言われている岐阜市が最も発展力を持つ大都市である。

近年、再開発によって更に求心力を高めており、120万岐阜都市圏は滋賀県東部、北陸地方、尾張地方をも飲み込み、200万を超える都市圏を形成しようとしている。
0624名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/06(水) 00:26:55ID:SBjJB5bS
>>613 セブン>>ファミマ>ローソンだろ
デザートならファミマ>セブン>ローソン
0625名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/06(水) 01:24:21ID:wRqmiS2K
ドライブ動画。
しばらくするとオフィス街が続く高松中央通り
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&warned=True&guid=ON&client=mv-google&hl=ja&v=IT_IBVBBxpI
しばらくするとオフィス街が続く那覇国道58号線
http://www.youtube.com/watch?v=SA8UIsx_2fY&rl=yes&hl=ja&gl=JP&guid=ON&warned=True&client=mv-google

郡山のドライブ動画ないでしょうか。
0626名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/06(水) 01:29:29ID:/wrX6UE5
岐阜市

h ttp://ascii.jp/elem/000/000/456/456470/
h ttp://blog.goo.ne.jp/kourei-flow/e/1db9e5ed07e5d55febef50609a5aa46f
h ttp://blog.goo.ne.jp/kourei-flow/e/2fa85edce7148019b302b8b0c64d0df4
h ttp://www.mizuho-ri.co.jp/research/economics/pdf/region-insight/EEI090331.pdf  (4ページ目)
h ttp://image.blog.livedoor.jp/local1/imgs/1/b/1b494dcf.JPG
h ttp://nabemasa.cocolog-nifty.com/blog/2009/12/gx200-1a9e.html
h ttp://d.hatena.ne.jp/fuku33/20070927/1190875204
h ttp://knuckle.image.coocan.jp/knuckleye/2009/02/post-5.html
0627名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/06(水) 02:02:19ID:wRqmiS2K
オフィス街
http://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/region/kankosyakaisihon/90/4703.pdf
0628名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/06(水) 06:41:35ID:viS3wnJb
>>624
人それぞれナダw
0629■□■□■□■ 大笑い 大喜利 ■□■□■□■2010/10/07(木) 11:17:20ID:+sm69SOs



  ルンルンの自演がバレました@良識派
  http://2ch-dc.mine.nu/src/1286141583531.jpg

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄            
おーい やまだくん                        ∧∧    
 座布団10枚      ∧∧                (゚∀゚,,)∩   
  やっとくれ      (゚Д゚ ,,)     ∧∧       (冫z,,く_ノ   ∩ ∧∧   
   ∧∧         (__」L_)    (゚Д゚ ,,)      (________)    く(゚∀゚,,)    ∧ ∧
  (,,゚Д゚)  ∬    (________)   く冫y,,く__)   彡※※※※ミ   冫z,,く__)   < *`∀´>
pく冫y,,く__) 旦   彡※※※※ミ  (________)   .彡※※※※ミ   (________)   (__」L_)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   彡※※※※ミ 彡※※※※ミ 彡※※※※ミ 彡※※※※ミ  (________)
TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT


\\\ パチパチ  ///   \\\  パチパチ  ///   \\\  パチパチ  ///
┃( ´∀`)  ( ´∀`) ( ´∀`) ( ´∀`) ( ´∀`) ( ´∀`) ( ´∀`) ( ´∀`) ( ´∀`) ( ´∀`)┃

\\\ パチパチ  ///   \\\  パチパチ  ///   \\\  パチパチ  ///
┃( ´∀`)  ( ´∀`) ( ´∀`) ( ´∀`) ( ´∀`) ( ´∀`) ( ´∀`) ( ´∀`) ( ´∀`) ( ´∀`)┃

\\\ パチパチ  ///   \\\  パチパチ  ///   \\\  パチパチ  ///
┃( ´∀`)  ( ´∀`) ( ´∀`) ( ´∀`) ( ´∀`) ( ´∀`) ( ´∀`) ( ´∀`) ( ´∀`) ( ´∀`)┃
0630名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/08(金) 04:01:26ID:0nt7MZ71
郡山は都会だよ
0631名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/08(金) 12:51:17ID:ix/l3c5d
そこそこ発展してるが、都会ではない
0632名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/08(金) 16:16:23ID:1QecR+RO
いや、まったく発展してないよ
郡山民の勘違いはすごいなw
0633名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/08(金) 17:14:24ID:8qqsUL4w
郡山とかギャグかよw
0634名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/08(金) 19:09:08ID:1YqVykc/
福島、茨城、石川、岐阜、香川、大分、沖縄、人口密度(人/km2)1,000人/km2以上
沖縄県那覇市 8,024.90
沖縄県浦添市 5,726.40
沖縄県宜野湾市 4,693.65
石川県野々市町 3,731.12
岐阜県北方町 3,493.42
沖縄県南風原町 3,284.61
沖縄県与那原町 3,133.86
岐阜県岐南町 2,951.39
沖縄県豊見城市 2,888.48
沖縄県沖縄市 2,651.78
香川県宇多津町 2,252.04
岐阜県笠松町 2,201.45
沖縄県西原町 2,182.58
岐阜県岐阜市 2,026.61
沖縄県北谷町 1,988.32
岐阜県瑞穂市 1,841.52
茨城県守谷市 1,703.65
岐阜県各務原市 1,651.52
茨城県ひたちなか市 1,581.69
茨城県取手市 1,565.79
茨城県牛久市 1,374.64
沖縄県北中城村 1,369.47
沖縄県うるま市 1,336.37
石川県内灘町 1,311.58
岐阜県羽島市 1,254.31
岐阜県多治見市 1,251.22
茨城県水戸市 1,220.02
沖縄県糸満市 1,219.71
香川県琴平町 1,188.53
茨城県土浦市 1,175.17
茨城県古河市 1,164.19
岐阜県可児市 1,126.79
香川県高松市 1,116.31
沖縄県中城村 1,100.65
沖縄県読谷村 1,082.66
岐阜県神戸町 1,074.85
茨城県龍ケ崎市 1,015.47
大分県別府市 1,011.65
0635名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/08(金) 19:10:41ID:1YqVykc/
福島、茨城、石川、岐阜、香川、大分、沖縄、人口密度(人/km2)1,000人/km2未満
香川県丸亀市 990.49
茨城県東海村 985.89
石川県金沢市 977.56
香川県多度津町 965.16
沖縄県八重瀬町 961.04
大分県大分市 939.25
沖縄県嘉手納町 909.84
香川県善通寺市 872.42
茨城県日立市 858.16
岐阜県安八町 839.64
茨城県大洗町 800.73
沖縄県南城市 795.74
茨城県結城市 792.53
岐阜県大垣市 780.06
茨城県つくば市 747.86
岐阜県美濃加茂市 723.11
茨城県利根町 698.84
岐阜県大野町 697.28
茨城県阿見町 669.45
岐阜県坂祝町 647.87
茨城県神栖市 640.50
岐阜県池田町 637.97
茨城県鹿嶋市 620.79
香川県坂出市 607.26
石川県能美市 577.98
茨城県下妻市 561.78
茨城県那珂市 555.24
茨城県境町 552.68
茨城県つくばみらい市 550.38
香川県観音寺市 539.19
石川県かほく市 536.70
茨城県筑西市 530.68
茨城県常総市 530.60
岐阜県土岐市 524.19
岐阜県垂井町 502.61
茨城県坂東市 458.87
福島県郡山市 447.57(福島最大)
0636名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/09(土) 10:57:08ID:YzRdXVxV
水戸含め、茨城は合併に関して遅れてるよね。
同じような規模の都市があちこちにあるような感じ。
0637名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/10(日) 12:56:10ID:kKT+kcFR
東北って仙台の次の都市が郡山なんでしょ
相当しょぼい
0638名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/11(月) 01:37:22ID:fhRVBjRs
仙台の次の都市は盛岡だから
0639名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/11(月) 02:56:08ID:cdrQz6+/
どっちみちしょぼいwww
0640名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/11(月) 04:48:12ID:x1Fyy44p
郡山に住んでるとか一生の恥だろw
あんな糞田舎に住むとかありえねぇわマジでwww
0641名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/11(月) 15:53:52ID:yy+YgMqC
那覇は市民より観光客の方が多いだろ
0642名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/11(月) 16:23:31ID:3kp+4qto
そう必死になって郡山とぼしてると
郡山が都会で東京に近くてうらやましいみたいだぞw
0643名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/11(月) 18:19:23ID:Pq50P4dz
>>636
茨城もそうだが那覇一帯は特にどうにかした方が良い。
あと金沢は面積的にまだ合併できそうだな。
0644名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/11(月) 19:10:52ID:u5Yz8+zG
面積的にはねw
隣接自治体の住民感情は…
0645名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/12(火) 23:19:41ID:neKlVM7X
ゼビオにも見捨てられた郡山
0646名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/13(水) 20:21:44ID:rdbcGI0s
東海って名古屋の次の都市が岐阜なんでしょ?
ショボい
0647名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/13(水) 20:36:42ID:DZCEuiMs
>>646
郡山に比べたら都会だよ
0648名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/13(水) 20:54:43ID:gw7NUMOK
>>646
豊橋、四日市、浜松だろ
0649名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/13(水) 20:58:29ID:rdbcGI0s
どっちみちしょぼいWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0650名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/13(水) 21:02:47ID:DZCEuiMs
まあ郡山はそのショボイ都市よりもさらにショボイんだがなw
0651lr2010/10/13(水) 23:32:16ID:ZY4UqlBE
■沖縄は日本領!■

他のスレッドに「沖縄県民の8割は独立を希望している」とありました。日本人の皆さんはそれに反発せず、中にはマ
ジに信じた人もいるのは、残念で情けない。某大国の駐日ネット工作員が投稿した文章だと見抜けないのでしょうか? 
沖縄県民の99.9%は独立など希望していません。

中国国内ネット掲示板には「沖縄は独立せよ」とか「沖縄は中国領だ」という文章がしばしば投稿され、事実を歪曲し
た勝手な主張が書かれています。それを知る人なら、日本の2チャンネルに「沖縄県民の8割は独立を希望している」と
投稿したが誰か、その人の意図は何かを簡単に見抜くでしょう。

「うそも1万回言えば真実になる」と言います。先月の尖閣衝突事故についても、中国最大の「人民網」ネットは、日
本巡視船が中国漁船の右横腹に90度(T字型)に突入する歪曲衝突図解を掲載し、中国全国民は日本が悪いと信じき
っています。そのようにして14億人の巨大な世論を形成するのです。

14億人を抱える中国は、エネルギー・食料確保に必死で、尖閣海域の天然ガスと魚を渇望していることでしょう。地
図を見る時には北を上にしないで、中国大陸から東を見てください。日本領の奄美・琉球・石垣の列島が中国大陸の目
の前を塞ぐのは、中国にとって邪魔なのです。沖縄にアメリカ軍が駐留するのも、中国にとっては邪魔なのです。中国
ネットが「沖縄は中国領だ」と主張する理由もわかるでしょう。

言語学的にも琉球方言は日本語と同じウラルアルタイ語族です。中国とは無関係です。日本人は「沖縄は日本領」と毅
然と主張し、コソ泥膨張主義中国を追い払うべきです。


(以下転載)
■中国に抗議するデモ■
10月16日(土)。青山公園南地区(地下鉄 乃木坂駅5番出口)14時00分 集会、 15時30分 デモ出発。
詳細は「頑張れ日本 全国行動委員会」 で検索。合法デモです。
0652名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/17(日) 00:36:39ID:yQLEsZBH
岐阜>郡山
0653名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/18(月) 00:13:58ID:QAK+TVAo
年間商品販売額 2009年度

郡山 1兆4913億
水戸 1兆5201億
金沢 2兆7869億
岐阜 1兆7242億
高松 2兆8507億
大分 1兆5247億
那覇   9220億
0654名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/18(月) 17:29:02ID:Tfgc/rsV
郡山が一番都会
ほかはチンカス
0655名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/18(月) 17:50:18ID:eJc+OFOS
>>646
どこまでを東海と呼ぶかで変わってくるが、
東海3県でならいまは、豊田市が2番手。3番目が岐阜だったはず
まぁ、どっちにしろどんぐりの背比べだがw
つか、豊田、岐阜、一宮、豊橋、岡崎は人口差5万人程度でほんとどんぐりの背比べ
それに春日井、四日市が30万で続く

浜松を含めれば、浜松がダントツで2位となる。
0656名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/18(月) 23:15:11ID:cVcDKQie
岐阜でも進学校は東大、京大目指すな
進学校の中間層以下が名大

理系だと京大、東大>東工大>阪大>名大

文系だと東大、京大>一橋>名大かな

阪大の文系のことは周知だから外語以外は名大目指してたな

あと名大は薬ないから薬志望は阪大、東北目指してた

東大、京大が他の旧帝大より格が上なのはいうまでもないが、
連中から見て、他の旧帝大をバカにするような発想はない。

自分たちがいて、他の旧帝大がいる。そこにはノーベル賞クラスの学生も
たくさんいる。東大、京大だって天才ばかりではないわけだし、自分より
優秀な学生が、他の旧帝大にもたくさんいる、という認識は普通にあるだろ。

それ以外の大学に対しては「まあ、がんばってね」って感じか^^
0657名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/19(火) 00:24:53ID:ZeAMKOo8
東大京大合格率

金沢>岐阜>高松>水戸>大分>【壁】>郡山≒那覇
0658名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/20(水) 00:35:47ID:Tsr7x8il
高松は駅前綺麗だけど、松山の方が都会だと思うわ。位置が逆なら高松は完敗してる。何で高松発展しなかったんだろ?
0659名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/20(水) 02:14:03ID:+7vA4swC
緑が大嫌いな郡山市民だが・・・郡山は糞
0660名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/20(水) 08:39:03ID:DUyYMYRJ
名古屋市民ですm(__)m
この間、出張で郡山に行きました。岐阜より都会でしたよ!w
0661名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/20(水) 08:39:40ID:4WGz1mwK
またまたゼビオに見捨てられた郡山
0662名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/20(水) 08:42:53ID:DUyYMYRJ
ゼビオメンズはあるみたいだけどなw
0663名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/20(水) 09:17:33ID:xmDhK/Oq
ゼビオはなぜ福島ユナイテッドを救わない!!


水戸駅南口駅ビルにビックカメラが入るみたいだね。北口の駅ビルエクセルとは営業形態が異なる駅ビルになるみたいだ。
0664名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/20(水) 12:39:58ID:aSFR8AqP
東京ヴェルディ>>>>>>>>>>>>>>>>【越えられない壁】>>>>>>>>>>>>>>>>>>福島ユナイテッド(笑)
0665名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/20(水) 14:47:22ID:miwMQ1p+
>>656
東大京大と一くくりにするが、今は東大と京大だとかなりのレベルの差があるぞ。
京大は東大より阪大に近いレベルに落ちてきてる。
0666名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/20(水) 15:09:12ID:4W8xGs/u
>>665
何言ってんだ?
阪大なんか東北とそう変わらない程度の所と京大じゃレベルが違う
そこまで東大とは開いてない
0667名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/20(水) 15:35:53ID:miwMQ1p+
2010年 駿台全国模試(A判定ボーダー)の偏差値

東大理1 67

京大理 63
京大工 61〜63

阪大理 57〜58
阪大工 56〜58
阪大基礎工 56〜57

http://daigaku.jyuken-goukaku.com/nyuushi-hensati-ranking/kokkouritu/


ここ数年で東大と京大はかなり差がついた。
0668名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/20(水) 16:09:59ID:4W8xGs/u
駿台みたいな特定の大学が極端に高くなる胡散臭いデータ出されてもな
せめて河合か代ゼミにしとけよ
0669名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/20(水) 21:51:45ID:M3otTdPx
そこらへんは他板でやれ
0670名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/21(木) 00:11:45ID:KkU5hsua
________|昼間人口  |人口.   |昼夜比.|サービス業.|農漁産.|製造品出荷..|卸売販売額. |小売販売額..|
【岩手県】盛岡市_|(**,317,473)|*,298,293|D106.4|×*,*80,448|G1,918|×**,218,157|×***,947,280|×**,366,645|05
【秋田県】秋田市_|(**,342,373)|*,325,837|×105.1|×*,*74,394|×*,972|×**,327,017|×***,878,538|×**,376,659|00
【福島県】郡山市_|(**,359,311)|*,338,835|F106.0|×*,*75,525|×1,852|G**,893,428|×**1,074,822|×**,416,571|03
【新潟県】新潟市_|(**,828,492)|*,812,223|×102.0|A*,162,937|@6,810|E*1,116,751|@**2,631,003|A**,940,963|33 1
【富山県】富山市_|(**,446,319)|*,420,423|E106.2|×*,104,228|×1,630|D*1,372,527|×**1,311,435|×**,510,045|07
【石川県】金沢市_|(**,497,275)|*,457,273|B108.7|G*,121,237|×*,855|×**,515,694|C**2,180,953|G**,605,948|13
【福井県】福井市_|(**,296,801)|*,267,398|@111.0|×*,*65,428|×1,032|×**,420,553|×***,966,814|×**,386,054|08
【長野県】長野市_|(**,401,425)|*,384,327|×104.4|×*,*84,064|×1,664|×**,475,254|×**1,030,566|×**,451,900|00
【長野県】松本市_|(**,260,914)|*,241,478|C108.0|×*,*59,273|×1,837|×**,611,242|×***,962,642|×**,332,861|05
【岐阜県】岐阜市_|(**,430,895)|*,411,179|×104.8|×*,*97,751|×1,147|×**,283,090|×**1,264,762|×**,459,468|00
【静岡県】静岡市_|(**,743,114)|*,717,198|×103.6|D*,142,416|D2,677|C*1,845,170|A**2,535,218|E**,812,118|23 4
【静岡県】浜松市_|(**,816,840)|*,811,397|×100.7|E*,138,816|A5,885|@*2,869,350|F**1,966,792|B**,937,653|26 2
【岡山県】岡山市_|(**,741,980)|*,704,189|×105.4|C*,147,211|E2,409|F*1,017,954|D**1,979,491|C**,859,927|19 5
【愛媛県】松山市_|(**,526,314)|*,515,772|×102.0|×*,105,578|F2,156|×**,441,727|×***,953,796|×**,549,143|02
【香川県】高松市_|(**,441,821)|*,418,749|G105.5|×*,*98,170|×1,860|×**,361,043|B**2,271,158|×**,579,608|07
0671名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/21(木) 00:14:57ID:KkU5hsua
【福岡県】北九州市|(*1,010,322)|*,982,805|×102.8|@*,199,406|×*,690|B*2,460,930|E**1,978,663|@*1,090,390|25 3
【長崎県】長崎市_|(**,456,733)|*,444,117|×102.8|×*,*98,231|×1,852|×**,592,250|×***,742,233|×**,404,901|00
【熊本県】熊本市_|(**,754,291)|*,729,739|×103.4|B*,154,869|B5,213|×**,413,849|×**1,543,647|D**,828,397|16
【大分県】大分市_|(**,482,992)|*,470,826|×102.6|×*,*95,144|×1,209|A*2,823,006|×***,992,114|×**,532,632|07
【宮崎県】宮崎市_|(**,407,032)|*,398,407|×102.2|×*,*89,014|C4,568|×**,219,755|×***,927,317|×**,458,183|05
【鹿児島】鹿児島市|(**,617,343)|*,605,424|×102.0|F*,131,394|×1,878|×**,378,472|G**1,910,715|F**,625,800|05
【沖縄県】那覇市_|(**,348,459)|*,314,897|A110.7|×*,*90,763|×*,231|×**,*28,880|×***,616,044|×**,305,972|07
0672名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/21(木) 22:45:58ID:0QsBIeH2
再開発で急速に発展している岐阜市がもっとも都会。
0673名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/25(月) 03:40:12ID:RP1GYM1W
郡山はロクな大学も無いからな
0674名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/25(月) 19:07:44ID:adPIgL0u
大学ランク
金沢>岐阜高松松山大分水戸>那覇>>>>郡山
0675名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/26(火) 09:53:07ID:K1e9cMWv
郡山は都会ダ
今ラカ郡山に鯉
バカにしてる谷津ハ袋叩きにシテやる余w
0676名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/27(水) 12:58:37ID:+n/Rzozc
>>675
よく言った、郡山は都会だこの中で一番都会だ
0677名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/29(金) 23:45:15ID:nW01wU+m
郡山は盛岡と争ってろよw
0678名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/30(土) 02:48:29ID:PCIhx6IQ
盛岡>>>郡山なんだが
0679名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/30(土) 03:05:34ID:/JJWH8M5
水戸>>>郡山>>>盛岡
ってことか
0680名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/30(土) 12:58:30ID:X9WWv6Y9
>>524
県民ほとんどじゃないか!
土地が狭いだけって感じもするんだが、どうだろう
0681名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/30(土) 15:11:06ID:cxjSVTUz
金沢にはね、おまん小豆があるんだよ。
水戸納豆より匂いが良いよ。
0682名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/06(土) 03:17:27ID:K/JBBhWW
郡山に行ってみたらあまりにも都会で驚いた
0683名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/06(土) 06:38:47ID:fuDExf5n
>>682
はいはい、郡山人乙w
0684名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/06(土) 15:43:11ID:vzq3DRGy
あのねぇ〜モルティのスタバ行ったら客俺一人で、これも驚いた。
小山、宇都宮、水戸のスタバは座るところを探すのに一苦労なのに。
あ、郡山にパステル無いんだね。
うすいあたりにあってもいいような・・・・
ってもパステルわからんか。
0685名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/07(日) 15:47:44ID:ZpH899zQ
今日も郡山への嫉妬が酷いな
0686名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/07(日) 15:56:35ID:Ir2FqxGx
都会の若者

趣味→それぞれが好きな趣味を楽しむ、知人の好みや薦めを取り入れることもある
車→たまの遠出に使う レンタカーでも十分
遊び場→街に行って楽しむ
音楽→各々が好きな曲を楽しむ。知りあいに奨められたり、街のライブで新しい音楽を開拓したりもする
ケータイ→持っても日常の連絡レベル 敢えて距離を置いて持たない人も増加
友だち→環境に応じて変化
テレビ→つまらないからみないか、せいぜい衛星放送で好みなコンテンツを観るレベル
酒→付き合いがあれば飲む(酒好きは別)
タバコ→ダサい。不健康。時代遅れ
ギャンブル→大半が興味ない
セックス→相手がいれば愛情表現としてする
トーク内容→双方の気を使いつつも、疎すぎず密すぎずで有益に盛り上がる

田舎の若者

趣味→特定の趣味がない
車→どこか行く時は常に車。麻薬のように依存している
遊び場→国道沿いのジャスコやファミレスなど、普通の若者ならたまに寄る全国チェーン店に常に依存
音楽→典型的なJ-POP聞くのが7割、その反抗でロキノン厨こじらせた中二が3割くらい
ケータイ→モバゲーやグリー等のSNSに依存しまくり、無駄にしか思えない電話メールしまくり
友だち→中学生の地縁的な付き合いが、スタイルも面子も変わらず30過ぎても継続
テレビ→見る番組・視聴スタイルはテレビ世代の中高年と全く同じ
酒→華奢な女でもオッサンのように酒呑み
タバコ→世界的禁煙と無縁な中高年のようにヘビスモ
ギャンブル→場末のパチンコに居る汚いオッサンと同レベルに廃人
セックス→女が居れば始終ヤリまくり、異常なヤリ婚率。居なくても風俗で済ます性獣っぷり
トーク内容→つまらない自分語りばかり、騒がしくなればそれでいい 過度な干渉のやりあい
0687名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/07(日) 16:46:36ID:4fIEpOiI
郡山は最高だよ
東北でNo.2
10年後は仙台なんか抜いてるよ
0688名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/07(日) 17:21:17ID:8RjpHYL9
関東2>関西2>九州2>東海2>中国2>四国2>北陸2>甲信越2>北海道2=東北2 ←www
0689名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/07(日) 23:18:33ID:ZzVztIGI
岐阜市は超高層ビルが立ち並んでで、東海の横浜だった!
0690名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/07(日) 23:47:33ID:O5vlp9Av
岐阜は駅前の43階?くらいのマンションと他に高層建築あった?
0691名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/08(月) 00:33:16ID:tIGaaXT5
岐阜駅前の高層閑古鳥の巣は、テナントもろくに定まらない。
ま、寂れ果てた岐阜市街地の象徴みたいなもんだね。
0692名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/08(月) 03:04:25ID:yAz0jew3
郡山=福島県内では都会
0693名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/08(月) 03:33:09ID:CZfvKrrR
俺、郡山市民
岐阜なんか眼中なし
0694名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/08(月) 05:34:49ID:EnF42Xf9
まあ、東海の横浜といわれるような巨大都市である岐阜市と、カラス族(笑)がウロウロしてる田舎郡山を比べることこそ岐阜市に失礼だよ。
0695名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/08(月) 18:27:08ID:vHwUGJw8
岐阜市は路面電車を廃止したんだよね
何を考えてたんだろう
コンパクトシティを目指してたんじゃないのか?
0696名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/08(月) 22:51:54ID:3GZKxreP
岐阜は運転マナーが最悪で、路面電車を邪魔にしまくった。

商業施設が当たり前のように次々に撤退していき、
ただでさえ慢性寂れが進行中のところに路面電車まで潰したため、
死んだように活気のない街になってしまった。

路面電車が動いているだけでも、活気の欠片になっていたのだが…
0697名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/10(水) 10:30:21ID:p7zuMZCB
>>686それ、都会も田舎も関係ないんじゃない?
どっちでもどっちもやるよ。
06981さん2010/11/10(水) 11:11:17ID:iIYjnqlp
岐阜は女の子とアヲのせいで都市脱退宣言か?
0699名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/10(水) 17:38:06ID:MZS4SDKE
この中では郡山が一番都会ヘナチョコは岐阜
0700名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/14(日) 06:04:22ID:RuEyIJN+
東京から郡山に引っ越すことにした
0701名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/14(日) 06:40:08ID:7k6ZUCBi
>>700
左遷されたか。お疲れ様。
0702名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/14(日) 07:56:55ID:LXuajmAC
言われてみたら左遷ランキングでは上位を争う町ばかりだね
0703名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/14(日) 10:35:33ID:ZtzDHfgV
東京、大阪、名古屋、京都、神戸、横浜は都会。
0704名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/14(日) 14:11:02ID:8lGeSLkj
○○営業所→高松支店が栄転の企業もある
特殊だが日銀とかも
0705名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/15(月) 20:52:10ID:Pzpg0m6n
>>703 京都より福岡や札幌の方が都会だろ
0706名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/15(月) 22:48:12ID:NW+e87x3
京都はないな
とても都会とは呼べる場所ではない
0707名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/16(火) 23:03:08ID:oqnYqOn/
四国だけは嫌だろ

高松とかの問題以前に
0708名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/17(水) 04:53:42ID:INTrdFPq
郡山はかなり都会だな
0709名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/17(水) 11:52:30ID:vlYGE7F3
水戸よりはな。でも高松、那覇以下だろ郡山(笑)
0710名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/17(水) 11:55:38ID:0jQteEtj
郡山は厚木とか横須賀とか春日部とか川越とかこの辺レベルの都市
0711名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/17(水) 17:36:56ID:7NPushW5
大分は食べ物が美味しいな。
0712名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/17(水) 17:45:51ID:0jQteEtj
吉野ヶなんたらって言う有名な遺跡があるとこって大分だったけ? だとするなら大分には一生行くことないと思ってたが行ったことあるな
0713名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/17(水) 18:34:01ID:gx8V8sVv
郡山かぁ〜。水郡線の水戸と郡山の本数の違いは何なんだ。
面積と人口は、水戸より郡山。都会っていえば水戸だな。
共通してるのは、駅前に空きビルがある事。
あと、水戸は実質、40〜50万の都市。周辺の自治体の大きさで水戸市街地が成り立っている。
0714燕人常元@三戦板郡山出身コテ ◆01/.GQR7dI 2010/11/17(水) 21:48:51ID:4d+c8BUv
郡山そこまで都会か?
駅前とかだと人は多いが電車もガラガラ
0715名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/17(水) 21:55:21ID:0jQteEtj
誰も郡山は都会って話はしてなくねえ?
0716名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/17(水) 23:15:56ID:nFu0Nmz7
郡山はヨドバシ、水戸はビック
他のクソ僻地には出店予定なし
0717名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/18(木) 06:06:47ID:n917+eN2
そもそも郡山が都会という書き込みはどこにもない
0718名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/18(木) 06:22:54ID:jPFZ9DyS
金沢に都市計画も糞もありません。
やることなすこと全て富山市への嫉妬と恨みとパクリで成り立っているのです。
嗚呼、粘着腐敗都市金沢の行く末はいずこへ!?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています