トップページdevelop
334コメント223KB

丸ノ内VS梅田

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/09(火) 21:20:17ID:uzRga74f

都会はどっち?
0228名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/21(水) 01:36:12ID:Ysol4GR+
>>227

梅田のだけ写真じゃなくて完成イメージなんだけど..
0229名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/21(水) 02:38:19ID:Hw/kpGPr
実際の完成写真ないからイメージやねんけど、
ぶっちゃけ完成しても錆び付いて汚いコンテナヤードと草ボーボーの空き地に
低いウンコ色のちぐはぐ外壁のビルがみすぼらしいだけやねん
建て増しの不格好なアクティの周りは何もないから
野原にビルがあるだけみたいで薄気味悪いから


大阪民国は空気が臭くて年中天気はよどんどるし、梅田は松葉の串カツの油とソースと
大阪民国人の屁の臭いで酸っぱい臭いしとるし
気持ち悪いビルと気持ち悪い空の色は写真に出すと
低脳民族在日阪罪者なりにはずいから、
イメージパースの絵しか載せられへんし、
イメージパースの絵で夢見るしかないねん。

0230名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/21(水) 03:23:28ID:0VFPkKmP
>>227
なんか新宿、天王寺とよく似てるよね・・・
0231名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/21(水) 03:31:26ID:wswc3OlE
>>225>>227
だからぁぁぁぁぁ  おめぇがキモイんだよ

お前さぁ「 日本じゃねえだろ? 」って聞かれて、
なんで「 日本人だ 」って普通に答えられないの?
東京だとか大阪だとかガタガタうるせぇんだよ ! 外人のお前には大きなお世話だよ

普通の日本人なら胸をはってハッキリと「 日本人だ 」って答えるよ
支那やチョンなんかと間違えられたら普通の日本人は激怒するよ・・・「 あんなのと一緒にするんじゃぁねえよ ! 」って
日本人じゃねえ臭いがプンプンする奴だよなぁ〜
0232名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/21(水) 11:35:56ID:Hw/kpGPr
東京ビル群
http://image.blog.livedoor.jp/bluestylecom/imgs/e/f/ef7ef02d.JPG

田舎大阪で一番人が集まる建物
http://osakadeep.info/i/index.cgi?mode=image&eid=283&img=http%3a%2f%2fosakadeep%2einfo%2fimages%2f53%2d105%2dthumb%2ejpg
0233名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/22(木) 22:26:30ID:6SGk4/IC
歴史文化不毛 猿真似パクリ文化だけが発達の東京
0234名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/22(木) 22:38:02ID:vkhvFyz/
>>233
歴史文化不毛・・・・地理的に近くて歴史文化がないのは朝鮮半島( 歴史の9割以上が属国か植民地 )

猿真似パクリ・・・・日本のパクリ商品ばかり製造してる韓国

0235名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/23(金) 00:16:16ID:EXX7Rd2t
大阪民国のなんばパークスは六本木ヒルズとデザイン一緒でパクリとちゃうで!
0236名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/23(金) 00:19:01ID:iGQc5rUr
>>229
現実みろよトンキンw

<大気汚染濃度の酷い都道府県ワーストランキング>


1位 東京都 0.29ppm
1位 埼玉県 0.29ppm
3位 神奈川県 0.28ppm

<土壌汚染対策法に基づく指定区域の指定状況>

1位 東京都 14ヶ所
2位 神奈川県  8ヶ所
3位 千葉県 5ヶ所

<BOD平均値による河川の水質状況(ワースト5)>

1位 利根川 綾瀬川 (アヤセガワ) 埼玉・東京 6.4 (8.1)
2位 大和川 大和川 (ヤマトガワ) 奈良・大阪 5.6 (6.8)
3位 鶴見川 鶴見川 (ツルミガワ) 神奈川 5.1 (6.6)

ttp://kids.gakken.co.jp/kagaku/taiki/kenbetu.htm
ttp://www.env-r.com/convenient/location_dl_0412.pdf
ttp://www.mlit.go.jp/river/press/200307_12/030708/030708_3-3.html
0237名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/23(金) 00:36:49ID:Y1cIAbFz
>>236
シナやチョンの地は水道水も飲めないぞ
日本は水道水をそのまま飲める世界でも稀有な国

シナにはガンの村とかが存在するし、都市部は大気汚染が物凄い
外国の北京五輪に出る選手たちが、日本で宿泊したのは記憶に新しい
0238名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/23(金) 00:42:43ID:EXX7Rd2t
昨日なんばの千日前通りで横断歩道でおっさんが目の前に突進してきよってん。
こっちが避けようかなと思うた瞬間に、
おっさんは平手でワシを突き飛ばしよんねん。

ワシ、横断歩道に倒されたゆうねん!

そのおっさん、ワシを突き飛ばした後、素知らぬ顔で新歌舞伎座後の裏に歩いて行きよったんや。

まあ、大阪民国えたひにんめくらタメ口妖怪のやることやから、
大阪民国ではそんなん普通やけどな!

これが大阪や!
これが自慢の大阪やあ!
0239名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/23(金) 04:59:34ID:Svif3s+s
>>232
港区だけで大阪よりすごいな
0240名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/23(金) 16:52:14ID:ba0ETXOK
>>239
関東からは富士山が見えるけど関西からは見えないから、関東に来た関西人は富士山が見える事に感動する。
0241名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/24(土) 01:22:12ID:Oi9/1IWb
せいぜい双眼鏡で富士山みてろやトンキンw
0242名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/24(土) 01:26:59ID:Oi9/1IWb
梅田は道の幅日本一
梅田は地下街の規模が日本一
梅田は私鉄の数が日本一
梅田はデパートの数が日本一
梅田はホテルの数も日本一
0243名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/24(土) 01:27:57ID:Oi9/1IWb
トンキン地区こと東京(笑)の輝かしい戦歴

朝鮮人率   ★第1位★ 
中国人率     ★第1位★
特定アジア人率    ★第1位★ 
振り込め詐欺  ★第1位★
生活保護被保護実世帯数  ★第1位★ 
生活保護医療扶助人員    ★第1位★
生活保護被保護高齢者   ★第1位★ 
不慮の事故による死亡者数   ★第1位★
道交法違反検挙数     ★第1位★ 
刑法犯認知件数 ★第1位★
凶悪犯認知件数  ★第1位★ 
刑法犯検挙件数  ★第1位★
窃盗犯検挙件数 ★第1位★ 
少年刑法犯検挙人員  ★第1位★
特別法犯送致件数  ★第1位★ 覚せい剤取締送致件数  ★第1位★ 道路交通法違反検挙総件数  ★第1位★ 
公害苦情件 ★第1位★ 放火件数 ★第1位★  殺人事件数  ★第1位★
火災死傷者数 ★第1位★ 自殺者 ★第1位★
火災のための消防機関出動回数 ★第1位★ 身体障害者手帳交付数      ★第1位★ 交通事故死傷者数    ★第1位★ 交通事故負傷者数  ★第1位★
エイズ感染者数 ★第1位★ 
公害苦情件数 ★第1位★ 自殺者数 ★第1位★ 精神病院外来患者延数 ★第1位★
精神病院在院患者延数  ★第1位★ 精神病院病床数  天下り人口  ★第1位★
★第1位★ 結婚できない男性[20〜39歳・45〜49歳] ★第1位★ 結婚できない女性[20〜49歳] ★第1位★ 2ちゃんねらー逮捕者件数  ★第1位★ 
ニート率 ★第1位★ アキバ系ヲタク率  ★第1位★  空気の汚さ ★第1位★
離婚件数 ★第1位★ 万引き検挙数 ★第1位★ 悪臭苦情数 ★第1位★  スリ被害 ★第1位★

そーいえば
トンキンが美味しいと絶賛する焼肉店の有名な叙々苑では
7割以上の雑種の肉を「極上黒毛和牛」と平気で大嘘ついてましたなwwww
0244名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/24(土) 01:31:00ID:p3Bjtu1Z
そうや!堺の南部からWTCも六甲山も見えるんやで、
ワシらの住んでる部落、大阪民国は高い建物が全くないから、
その2つがくっきり見えてオススメや!
狭山からも中百舌鳥からもWTCと六甲山が見えるんや!


大阪民国はそれ以外は潰れかけの平屋のバラックしかないからなあ!


大阪民国在日阪罪者のえたひにんタメ口キチガイしか住んでへん大阪民国はそんなんや!
0245名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/25(日) 00:16:00ID:W5VmcEnZ
>>242
お前大丈夫か?wwwwwwwwwwww
0246名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/25(日) 00:40:06ID:591vuCjM
梅田は大阪民国人がめくらやから見えへんけど道の幅宇宙一や
梅田は地下街はネクタイ屋とチェーン店飯屋と普通の味の飯屋しかないし汚いけど宇宙一や
梅田は私鉄の数が阪神と阪急2つだけで宇宙一や
梅田はデパートの数が3つだけでスラム百貨店汚物阪神百貨店含むんやけど宇宙一や
梅田のホテルの数はシティホテル〜リッツカールトン一つだけと
後はビジネス並みの阪急インターナショナルとそれ以下のビジネスホテルみたいなドヤみたいな木賃宿しかないけど宇宙一や
0247名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/25(日) 02:17:15ID:aISmH/El
>>243
俺は生活保護者数しか知らないけど大阪が割合一位だよ

それだけみてもデータは捏造
0248名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/25(日) 20:28:26ID:v+CguTEV
>>247
ソースは?誰がどう見たって東京が1位でしょ。
東京の場合は生活保護者以外にも精神的乞食が多いね。
0249名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/25(日) 21:46:32ID:nJaMqyHb
>>248
> × 東京の場合は生活保護者以外にも精神的乞食が多いね。

  ○ 東京の場合は、韓国朝鮮人の生活保護者以外にも韓国朝鮮人の精神的乞食が多いね。


0250名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/26(月) 18:20:31ID:TbjkuZVS
>>248
 × 東京の場合は生活保護者以外にも精神的乞食が多いね。

  ○ 田舎大阪民国の場合は、韓国朝鮮人の生活保護者以外にも大阪民国タメ口キチガイ部落民の精神的乞食が多いね。
0251名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/27(火) 03:01:29ID:NMflUExp
トンキンこと「東京」ってネーミングは、中国の二大首都「北京(ペキン)」「南京(ナンキン)」に対して東にあるから「東京」ってことで付いた名称である。
東の京都だから「東京都」だって言い張る馬鹿がいるが、東京は元々は「東京府」だから後付って事が丸分かりだもんなw
ちなみに中国の明と清の端境期にアイシン国時代の首都が「東京(トンキン)」だったから、それからパクったという説もある


メディアが過剰に絶賛し作り上げてるのが東京
しかもそれにまんまと流行と勘違いし流されてるバカ都民
0252名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/27(火) 03:34:57ID:azZuycnn

>>251
また、普通の日本人が読むと奇妙に感じるカキコをしてる

朝鮮学校でそういう歴史を教えてるの?



☆ 日本人が習う「 日本史 」では下記のとおりだから↓ ☆

江戸ヲ称シテ東京ト為スノ詔書(えどをしょうしてとうきょうとなすのしょうしょ)とは、
明治元年7月17日(西暦では1868年9月3日)に、明治天皇が発した詔勅である。

天皇が「江戸」で政務を執ることを宣言し、「江戸」を「東京」と改称することを内容とする。
車駕東幸の詔書、東京遷都ノ詔、東京奠都の詔とも呼ばれる。
皇居があるところ=京。
東京=現在の京都市から見て東に位置する京。


0253名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/27(火) 05:40:13ID:wWU5dsAX
丸の内って名古屋?トンキン?どっち?
0254名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/27(火) 11:14:19ID:7fCRaERI
幕の内言うたら大阪民国乞食タメ口キチガイ部落では
一味入れまくってメチャメチャ甘辛く炒めた細切りのコンニャクと
古古古古古米のめしだけが入ったのが
ナニワキチガイ集団大阪乞食タメ口田舎民国の幕の内やで!


阪人は安いのがうまいのや!
大阪では大阪民国民の生活レベル通りコンニャク幕の内が100円や!
今日もナニワの阪人はタメ口喚きまくるでぇ〜!
0255名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/27(火) 18:49:09ID:NCPuOYwI
>>253
「丸の内」という言葉の意味が分からないという事は、こいつ日本人じゃねえだろ
0256名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/07(金) 02:57:44ID:mlyzvr/d
高さ300m以上のビルがないアヅマ。
0257名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/07(金) 03:51:48ID:Ozn2vv/V
と、ビルマニアのウンコ酒トンスル朝鮮人が言ってます。

0258名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/07(金) 05:12:00ID:PH5Sqrl3
いまだに高層ビルがまったくない大阪民国ナニワ

ちなみに部落民阪人が喚くアヅマとは部落地域の大阪市城東区の事言うねん
気持ち悪いわあ、阪人(ハンジン)
0259名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/07(金) 07:36:21ID:HW3nDFmG
>>256
300m以上のビルが大阪にあるのか?

どこに行けば見えるの?今度行くから教えて
0260名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/07(金) 13:12:13ID:PH5Sqrl3
いまだに200メートル越えのビルが錆び付いた湾岸のゴーストローカル集落に2つしかなく、
いずれも不良負債物件のダメダメな田舎、大阪民国。


で、300メートルのビルは大阪民国のどこにあるんか>>256の低収入部落生活者は
早く教えんかいなw
0261名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/07(金) 15:27:20ID:mlyzvr/d
>>257
>>259
>>260
大阪
http://www.youtube.com/watch?v=e28kct4Z9hU&sns=em

大阪アメニティーパーク>>>>>猿まね六本木ヒルズ
0262名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/07(金) 15:41:53ID:mlyzvr/d
日本一の大都会 梅田を出すまでもない

東京はビルや繁華街が分散しすぎ
ゆえにショボイ
0263名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/07(金) 15:48:59ID:mlyzvr/d
京橋
リーブ21のCM
http://www.youtube.com/watch?v=h4dsYjydVdg&sns=em
0264名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/07(金) 16:01:08ID:mlyzvr/d
梅田>>>>東京 高層ビル群 分散中w

日本一の梅田
http://www.harakenzo.com/images/location_osaka.jpg
0265名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/07(金) 16:04:02ID:PH5Sqrl3
そうや!わてら心も顔醜い阪人はエッフェル塔を西成の部落地区に猿真似して作っただけや!


首都大都会東京の六本木ヒルズをわてら心も顔も醜い阪人はなんばパークスでソックリに猿真似してやっただけや!
100メートル台かそれ以下でも大阪では高層ビルって呼ぶのがわてら大阪民国のやり方や!


京橋のグランシャトーも部落田舎の大阪民国では高層ビルや!


わてら阪人(ハンジン)は醜いのが美徳や!


いくら田舎で高層ビルのうても大阪民国は都会やあ!
って大阪名物大声喚きで喚くのが大阪では流行っとるのや!
0266名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/07(金) 19:53:31ID:2RNN0dBs
繁華街別・小売市場規模

新宿          1兆1885億円 ←!

=====別格1兆======
梅田            7508億円 ←自称日本一(笑)
銀座・有楽町       6201億円
池袋            5726億円
心斎橋・難波       5618億円 ←池袋以下とかwwww
日本橋(東京)       5187億円
栄              4667億円
渋谷            4664億円
三宮・元町         3695億円
天神            3685億円
河原町           3334億円
上野・御徒町       3124億円
名古屋駅         2972億円
大通            2733億円
札幌駅           2346億円
吉祥寺           2110億円
天王寺・阿部野橋    2063億円
東京駅           1825億円
京都駅           1517億円
博多・中洲         1380億円

http://www.jri.co.jp/press/2007/jri_070424.pdf

現実をみようね。w
0267名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/07(金) 23:56:13ID:xGknY8aD
トンキンは現実をみようね。w



全国高層ビル高さベスト5


@
大阪近鉄タワー    ※建設中
高さ 300m 階数 62階

A
横浜ランドマーク
高さ 296m

B
高さ 256m 階数 55階
WTC大阪ワールドトレードセンタービルディング

B
高さ 256m 階数 56階
大阪りんくうゲートタワービル

C高さ 248m
東京ミッドタウン ←東京で一番高いビル

D高さ 247m
名古屋ミッドランド
0268名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/08(土) 01:07:45ID:lFZPjaIc
>>267




 おーい  この2棟  経営破たんしてるぞ



B
高さ 256m 階数 55階
WTC大阪ワールドトレードセンタービルディング

B
高さ 256m 階数 56階
大阪りんくうゲートタワービル







0269名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/08(土) 01:26:24ID:FjEY48mk
ビルの高さでしか争えない民国人…w
0270名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/08(土) 01:28:22ID:+nLZLMj0
千葉産の東京ネズミーランド

日本ネズミーランドではなく、東京ネズミーランドw
0271名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/08(土) 01:35:13ID:lFZPjaIc
>>270
その「ネズミーランド」って表現、ひと月くらい前に都市計画板で一回だけ書いたら、
関東の悪口で書くヤツが出てきた。

ネズミーランド・・・・・オレが勝手に考えた造語なんだけど  wwwww 


関東ではUSJの存在感ゼロだけど、ねずみーランドは海外からも観光客が凄いよ。
千葉県の税収等にちゃんと貢献してる。
0272名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/08(土) 02:02:12ID:1wKXaHtO
トンキンとか言うてるのは大阪でも貧民妖怪乞食層のえたひみん部落民の
耳障りの悪いナニワの田舎臭い訛り喚く最下層の阪人やから、
日本人は相手せんでエエで


相手したらナニワの田舎臭い部落民の不幸うつるし
0273名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/08(土) 13:43:57ID:3lKFsTBX
>>267
梅田は200以下のビルしかないから
丸の内の勝ちだな
0274名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/08(土) 14:21:19ID:KzyCwYmu
千葉のディズニーランドは中国人ばっかりで一瞬香港に来たかのようだった。
あっそういえば香港にディズニーできたんだよな。
上海のディズニーは東京のより数倍でかくなるみたいだし
20年後ってどうなってるんだろうな。
ユニバの方が上を行ってるって事無いだろうな・・・
0275名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/08(土) 16:08:41ID:FjEY48mk
そうだね。USJがディズニーを超えることは一生無いだろうね。
0276名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/08(土) 16:30:49ID:KzyCwYmu
>>275
と今ではこう言われてるけど、20年後はどうなってるんだろうって事だよ。
はっきり言って予想がつかない。
0277名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/08(土) 17:12:20ID:+nLZLMj0
>>273
お前さんの理論で行くと
天王寺>>>>>>東京全体 全て
0278名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/08(土) 17:15:20ID:3lKFsTBX
>>277
>>267の理論だろ阿呆

それに天王寺に高層ビルはないだろ

写真見せてみろよ
0279名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/08(土) 21:53:11ID:p3n4r1tl
>>264
梅田も分散しているジャン。  おまけに安物チャチショボビルで。www
0280名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/09(日) 03:32:30ID:exW2wLaH
>>278
>>279
らのアヅマ人へ

これで よいか
http://www.youtube.com/watch?v=_0chRTbyvOw&sns=em
日本一の大梅田
0281名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/09(日) 07:01:07ID:oZzCPwFE
>>10見ると梅田分散しすぎ
いつも同じ角度の写真しか出さないからな(笑)

それと大阪人のまだ竣工してないビル自慢は見てて面白い
2018〜2019年に竣工予定の中之島のビルも彼らの中ではすでに建ってるようだw
0282名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/09(日) 07:03:42ID:oZzCPwFE
>>280
品川以下・・・
0283名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/09(日) 08:58:46ID:qD2cVgRn
>>280
お前の脳MRI検査受けたら?  梅田を東側からすなわち関西テレビ放送ビルからの風景で
日本一のビル街とお前が信じているなら馬鹿だろう。wwwwwwwww  まっどこから見てもしょせん梅田だけどな。

では逆に質問するがそれを撮影報道しているテレビ局がに梅田程度で日本一のビル街と言っているのか?

ニセ大阪人のお前ひとりだけだろうが。  

>>281
奴は大阪人ではないよ!  大阪の建築関係もリーマンも誰も梅田中之島が日本一のビル街とは言ってもいない。
中之島なんてショボビルとショボ公園とドブ川だけの小さい街。

最後に梅田を否定するのはすべて東京人である根拠は???  そんなの地元大阪にも大勢いるだろ。

ただの田舎ビルマニアのお前一人で偽造作成したでっち上げってこと。  ある意味梅田の関係各位に対する冒涜行為そのもの。
0284名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/09(日) 13:06:18ID:exW2wLaH
アヅマ人へ
天王寺駅で十分
http://www.youtube.com/watch?v=CP_yslieS_g&sns=em
0285名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/09(日) 16:49:13ID:oZzCPwFE
天王寺←吉祥寺以下の小売市場w
0286名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/09(日) 17:12:30ID:QQs0uZBk
繁華街別・小売市場規模

新宿          1兆1885億円 ←!

=====別格1兆======
梅田            7508億円 ←自称日本一(笑)
銀座・有楽町       6201億円
池袋            5726億円
心斎橋・難波       5618億円 ←池袋以下とかwwww
日本橋(東京)       5187億円
栄              4667億円
渋谷            4664億円
三宮・元町         3695億円
天神            3685億円
河原町           3334億円
上野・御徒町       3124億円
名古屋駅         2972億円
大通            2733億円
札幌駅           2346億円
吉祥寺           2110億円
天王寺・阿部野橋    2063億円 ←都下の吉祥寺にも勝てない糞田舎大阪wwwwww
東京駅           1825億円
京都駅           1517億円
博多・中洲         1380億円

http://www.jri.co.jp/press/2007/jri_070424.pdf
0287名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/12(水) 08:01:31ID:HEs6nHuO
>>283
「梅田日本一」は、「大阪の日本人」ではなく「なりすまし日本人」。
あちこちのカキコからの判断だと朝鮮人だね。

「宇宙一の梅田」ってスレあるけど、宇宙一妄想は、いかにも朝鮮人って臭いがプンプンする。
中国人とは違った、誇れる歴史や文化がない朝鮮人らしい妄想だよ。
0288名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/12(水) 15:42:36ID:xEEZPM6N
東京は低層分散都市である。近畿から見ると田舎文化の東京。パクリ文化やパクリ建築が蔓延の田舎東京。

大阪 高層ビル群 ほんの一部
http://www.osakanight.com/skyscrapers/photo/title/osaka_skyscrapers_p8.htm
0289名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/12(水) 20:26:27ID:08I9dJCY
>>288
しょぼっ
品川どころか勝どきや豊洲以下かもなw
0290名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/12(水) 20:30:41ID:xEEZPM6N
東京 新宿
http://image.pixta.jp/image/thumb/30/f7fec01ed73d9f9721f6bf598f45b2fb.jpg

井の中の蛙 東京人へ
田舎東京 アヅマ
0291名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/12(水) 21:49:45ID:gpPoI34R
※世界の人気観光都市ランキングに勿論大阪(笑)はありません


世界の人気観光都市トップ25、アジアからは唯一東京が6位にランクイン。
http://www.narinari.com/Nd/20100513509.html

世界の数ある都市の中で、旅行者から高く評価されている人気の都市はどこなのか。
世界最大の旅行クチコミサイト・トリップアドバイザーが、
クチコミ評価をもとに集計した「トラベラーズ チョイス 世界の人気観光都市2010」を発表した。
その中のひとつ、世界の人気観光都市を総合的に評価した「世界 Top 25」では、
アジアから唯一東京が6位にランクインしている。

このランキングは総合的な評価となる「世界 Top 25」のほかに、旅のスタイルや目的に応じた9つのカテゴリーを設定し、
それぞれのカテゴリーごとに地域別のランキングを集計。合わせて世界576都市が世界の人気観光都市に選出されている。
日本の都市は「世界 Top 25」の6位に東京が選ばれたほか、「ファミリー」カテゴリーの2位に、
東京ディズニーランド&ディズニーシーのある浦安がランクイン。また、京都や奈良、札幌など、全13都市が入賞している。
特に「食事とお酒」のカテゴリーにおいては、札幌、函館、京都、福岡が、
それぞれアジアトップ10のうちの1 位、2位、7位、8位に選ばれるなど、高い支持を得る結果となった。

☆入賞した日本の各都市
東京 「世界Top 25」6位、「アジアTop 25」1位
浦安 「ファミリー」世界2位
京都 「アジアTop 25」4位、「食事&お酒」アジア7位、「文化&観光」アジア2位、「ロマンス」アジア6位
那覇 「アジアTop 25」5位
美瑛町 「アジアTop 25」15位
奈良 「アジアTop 25」16位
宮古島 「アジアTop 25」17位、「スパ&リラクゼーション」アジア4位、「海とビーチ」アジア7位
神戸 「アジアTop 25」18位
札幌 「食事&お酒」アジア1位
函館 「食事&お酒」アジア2位、「ロマンス」アジア3位
福岡 「食事&お酒」アジア8位
屋久島 「アウトドア&探検」アジア9位
石垣島 「海とビーチ」アジア9位

海外から注目されていない大阪(笑)哀れwwwwwwwwwwwwww
0292名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/12(水) 23:48:54ID:hRz61GcO
>>290は帰化すんのか?
それかソースとキムチ吸い続ける大阪民国部落民で明日ぐらい死ぬんか?
0293名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/12(水) 23:56:38ID:ZplJU4Yc
素晴らしい 大阪都心;梅田

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1270009032/88
0294名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/13(木) 00:11:09ID:sj3EOI9H
>>293はいつからタメ口だけで喚く田舎阪人になったん?
育ちが悪いから?
へたれで育ち悪いから顔も汚いん?
0295名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/13(木) 23:26:09ID:RsX0N+hM
東京 江東区にあるビジネスホテル「アヅマ」
0296名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/14(金) 08:37:16ID:Gq5SFYDm
>>290
梅田のがひどくない?
0297名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/14(金) 08:45:32ID:Gq5SFYDm
梅田界隈【北区(梅田+角田+西天満4丁目+中崎西+茶屋町+鶴野町+豊崎+大深町+大淀中+大淀南+万歳町)+福島区福島7丁目】
1 ハービス大阪 189.7
2 シティータワー西梅田 177.4
3 ブリーゼタワー 174.9
4 梅田スカイビル 173.05
5 茶屋町アプローズ 161.1
6 明治安田生命大阪梅田ビル 154.8
7 ザ・梅田タワー 148.38
8 ハービス エント オフィスタワー 147.7
9 ニッセイ同和損保フェニックスタワー 145.45
10 ヒルトンホテル大阪 145
11 ローレルタワーサンクタス梅田 143.75
12 大阪駅前第三ビル 142
13 梅田センタービル 134.7
14 梅田ピアスタワー 132
15 ローレルタワー梅田 130
16 梅田DTタワー 130
17 阪急グランドビル 127
18 大阪マルビル 123.92
19 アクティ大阪 122.3
20 レジデンス梅田ローレルタワー 121.5
21 梅田ダイビル 120.8
22 ウエスティンホテル大阪 111
23 大阪駅前第四ビル 110
24 大和ハウス大阪ビル 104.65
25 CHASKA CHAYAMACHI(チャスカ茶屋町) 100.55
26 大阪モード学園 100.3

計3671.95m ←
0298名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/14(金) 08:47:44ID:Gq5SFYDm
新宿 【西新宿+代々木+千駄ヶ谷5丁目】
1 東京都庁第一本庁舎 243.4
2 NTTドコモ代々木ビル 239.85m
3 新宿パークタワー 235
4 東京オペラシティ 234.37m
5 新宿三井ビル 225m
6 新宿センタービル 223m
7 新宿住友ビル 210.3m
8 新宿野村ビル 209.9m
9 モード学園コクーンタワー 203.65m
10 損保ジャパン本社ビル 200m
11 新宿アイランドタワー 189.42m
12 新宿オークタワー 183.84m
13 京王プラザホテル 178m
14 セントラルパークタワー・ラ・トゥール新宿 167.43m
15 KDDIビル 164.4m
16 東京都庁第二庁舎 163.3m
17 新宿マインズタワー 161.08m
18 コンシェリア西新宿 TOWER'S WEST 159.8m
19 小田急サザンタワー 150.75m
20 JR東日本本社ビル 150.15m
21 工学院大学 143m
22 住友不動産 西新宿ビル 139.9m
23 京王プラザホテル南館 138.65m
24 代ゼミタワー OBELISK 134m
25 新宿NSビル 133.65m
26 シティタワー新宿新都心 130.642m
27 ヒルトンインターナショナル 130.2m
28 エステック情報ビル 130m
29 NTT新宿ビル 127m
30 新宿エルタワー 124m
31 新宿モノリス 123.35m
32 新宿スクエアタワー 123m
33 センチュリーハイアット 117.1m
34 新宿第一生命ビル 117.1m
35 あいおい損保新宿ビル 111.9m
36 西新宿三井ビル 111.76m
37 新宿文化クイントビル 111.6m
38 新宿グリーンタワー 110m
39 日土地西新宿ビル 110m
40 新宿シティタワー 105m
41 N.Y.T アトラスタワー西新宿 105m
42 プロスペクト・アクス・ザ・タワー新宿 104.4m

計6573.892m
0299名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/14(金) 20:14:00ID:yFxdIr0K

糞田舎大阪のGDPの低さは異常だよね〜w

糞田舎大阪のGDPはもうすぐ愛知と神奈川に抜かれちゃうみたいだし…w

東 京     83.6    新 潟   9.0    愛 媛   4.7    和歌山  3.4
大 阪     38.3    宮 城   8.4    富 山   4.6    福 井   3.3
愛 知     33.7    長 野   7.9    岩 手   4.6    山 梨   3.1
神奈川   30.8    栃 木   7.9    石 川   4.5    佐 賀   2.8
埼 玉     20.1    群 馬   7.6    大 分   4.4    徳 島   2.7
北海道   19.5    福 島   7.5    長 崎   4.2    島 根   2.4
千 葉     19.2    岐 阜   7.1    青 森   4.2    高 知   2.4
兵 庫     18.2    三 重   7.1    山 形   4.0    鳥 取   2.0
福 岡     17.5    岡 山   7.1    奈 良   3.7
静 岡     15.7    熊 本   5.8    秋 田   3.7     単位:兆円
茨 城     11.2    滋 賀   5.7    香 川   3.6
広 島     11.0    山 口   5.6    沖 縄   3.6      主要国と都道府県のGDP順位(2003年)
京 都.     9.7    鹿児島  5.2    宮 崎   3.5       ttp://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/4550.html
0300名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/15(土) 11:05:25ID:1fmGk0wm
梅田 計3671.95m ←www

新宿 計6573.892m
0301名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/15(土) 14:26:29ID:94SW3mE8
梅田界隈【北区(梅田+角田+西天満4丁目+中崎西+茶屋町+鶴野町+豊崎+大深町+大淀中+大淀南+万歳町)+福島区福島7丁目】
1 ハービス大阪 189.7
☆梅田阪急オフィスタワー 187.0
★北ヤードAブロックタワー 180
★北ヤードBブロック南タワー 180
2 シティータワー西梅田 177.4
3 ブリーゼタワー 174.9
4 梅田スカイビル 173.05
★北ヤードBブロック北タワー 170
5 茶屋町アプローズ 161.1
6 明治安田生命大阪梅田ビル 154.8
☆ノースゲートビルディング 150
7 ザ・梅田タワー 148.38
8 ハービス エント オフィスタワー 147.7
9 ニッセイ同和損保フェニックスタワー 145.45
10 ヒルトンホテル大阪 145
11 ローレルタワーサンクタス梅田 143.75
12 大阪駅前第三ビル 142
13 梅田センタービル 134.7
☆富国生命ビル 132.5
14 梅田ピアスタワー 132
15 ローレルタワー梅田 130
16 梅田DTタワー 130
17 阪急グランドビル 127
18 大阪マルビル 123.92
19 アクティ大阪 122.3
20 レジデンス梅田ローレルタワー 121.5
21 梅田ダイビル 120.8
★ジオグランデ梅田 113.9
22 ウエスティンホテル大阪 111
23 大阪駅前第四ビル 110
24 大和ハウス大阪ビル 104.65
25 CHASKA CHAYAMACHI(チャスカ茶屋町) 100.55
26 大阪モード学園 100.3

計3671.95m + ☆469.5m + ★643m =4800m

☆ 建築中(最高点到達)
★ 建築中
0302名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/15(土) 14:37:59ID:94SW3mE8
梅田に必要なのは、オフィスじゃなくて、大学だよ。
0303名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/16(日) 01:28:46ID:n63ODjgM
頑張って189メートルなんですわ、梅田は
0304名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/17(月) 03:33:44ID:yOToF3PC
【大阪駅・梅田駅とその界隈を語る】 Part17

ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1270009032/
0305名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/22(土) 03:45:05ID:Tv4aq0VZ
東京圏ナンバー別平均地価ランキング(1uあたり)
100万:【品川】108
90万:
80万:
70万:
60万:
50万:【練馬】54
40万:【足立】40
30万:
20万:【多摩】27、【川崎】26   (※【なにわ】25)←

10万:【所沢】17、【横浜】17、【大宮】16、

【習志野】15、【相模】15、【八王子】15、【湘南】14、【川越】13、【野田】12、【春日部】12、【柏】11

10万以下:【千葉】9、【熊谷】6、【つくば】5、【土浦】4、【成田】4、【袖ヶ浦】3

【最新版】首都圏ナンバー序列【正式版】
SSS:品川
SS:練馬
S:足立
A:多摩、川崎、
B:所沢、大宮 、八王子、習志野、横浜、
C:熊谷、袖ヶ浦、成田、千葉、春日部、川越、野田、相模、湘南、
D:山梨、高崎、宇都宮、水戸
E:那須、群馬、つくば、とちぎ、土浦
0306名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/22(土) 11:59:57ID:jsJ/Cb10
http://www.sankei-kansai.com/2010/05/22/20100522-024155.php
2010年5月22日
経産省難色、困難に 中部大阪商取・関西商取合併

 石油や金の先物取引をしている中部大阪商品取引所(名古屋市)の単独での存続が困難になり、関西商品取引所(大阪市)と合併協議を進めていたが、経済産業省が難色を示し、合併が困難な情勢になっていることが21日、分かった。
中部大阪商取は来年1月をめどに解散し、その機能は国内最大の商品取引所である東京工業品取引所に集約される可能性が濃厚になっている。

 関係者によると、中部大阪商取と関西商取の理事長同士が今年2月ごろから、中部大阪商取の解散を前提に、合併の協議を開始し、一時は有力になった。
関西商取は合併したうえで、最終的に大阪証券取引所と提携し、商品も証券化も取り扱う「総合取引所」の構想を描いていた。

 しかし、経済産業省はこの合併構想に「商品先物市場の機能は東京に集約すべきだ」と否定的な見解を示した。

 これに対し、関西商取の岡本安明理事長は「大阪は先物発祥の地であり、東京だけでなく、ローカル市場も必要だ」と経産省側に主張しているが、理解は得られていない。
すでに中部大阪商取から関西商取に「合併は困難になってきた」との見解が伝えられているという。

0307名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/22(土) 15:51:55ID:V+FZQ12Z
大阪で町中に普通に大勢おる鼻糞を食うおばはんと、その鼻糞を狙って奪って食おうとしとるおばはん
http://2chart.fc2web.com/2chart/pic/oosakanonitijo.jpg

いまどき謎の日雇いか配給の行列がある大阪民国の中心、あいりんセンターw
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&warned=True&guid=ON&client=mv-google&hl=ja&v=ohLiF8taQ50
いまどきコッチェビがおるような日本とはおもえん北朝鮮そっくりのスラム街、大阪民国
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&warned=True&guid=ON&client=mv-google&hl=ja&v=ohLiF8taQ50
日本に勝手に住み着き、勝手に暴動を起こす大阪民国の大阪民
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&warned=True&guid=ON&client=mv-google&hl=ja&v=QbZjkk3MsAI
0308名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/23(日) 05:06:49ID:YMp2ObTx
格が違いすぎるww
0309名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/27(木) 16:05:47ID:kflIEuh2

下品な看板が氾濫する街並み
http://onionring.dip.jp/view34/viewdata/182.jpg

売名のためにパンツを撮らせる女とそれに群がる男ども
http://onionring.dip.jp/view34/viewdata/183.jpg

毎年恒例の大晦日カウントダウン暴動
http://onionring.dip.jp/view34/viewdata/184.jpg

神様の乗り物である神輿を蹂躙するヤクザ
http://onionring.dip.jp/view34/viewdata/185.jpg

銀座の屑ダイヤに行列及びトンキンの意地汚さの象徴
http://onionring.dip.jp/view34/viewdata/186.jpg

エイズマップ
http://blog-imgs-30.fc2.com/p/a/s/passageiro/kenko_aids.gif
0310名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/30(日) 02:25:39ID:gMp5bpzO
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

◎ 元祖  ウンコリアン<丶`∀´>が100%釣れる「 釣エサ 」   ♪♪♪

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓





■高さ239.85m(クレーン部含め約272m)・・・N○Tドコモ代々木ビル   

■高さ256m ・・・経営破綻した WTC大阪ワールドトレードセンタービルディング

■高さ256m ・・・経営破綻した 大阪りんくうゲートタワービル


なんと、新宿に272m・・・・・くやしいのう くやしいのう   クククwwwww






  ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

仕掛けておきます
火病った9cm小韓がどんだけ釣れるかお楽しみ♪・・・大漁かな?  クククwwwww

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
0311名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/03(木) 20:25:37ID:3mf2aLCc
丸の内(東京駅)と梅田(大阪駅)似てる
0312名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/03(木) 22:40:54ID:5FM2zVGk
>>311
ID:3mf2aLCc のオマエ、マルチ乙
あちこちにくだらん事書いて、ネラーを焚き付けようとしてるな
0313名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/04(金) 01:48:49ID:Rwhd/Qfx
トンキンは現実をみようね。w



全国高層ビル高さベスト5


@
大阪近鉄タワー    ※建設中
高さ 300m 階数 62階

A
横浜ランドマーク
高さ 296m

B
高さ 256m 階数 55階
WTC大阪ワールドトレードセンタービルディング

B
高さ 256m 階数 56階
大阪りんくうゲートタワービル

C高さ 248m
東京ミッドタウン ←東京で一番高いビル wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

D高さ 247m
名古屋ミッドランド
0314名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/04(金) 15:32:18ID:kCOEJM6h
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

◎ 元祖  ビルマニアのウンコリアン<丶`∀´>が100万%釣れる「 釣エサ 」   ♪♪♪

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




現実を見ようね
■高さ239.85m(クレーン部含め約272m)・・・N○Tドコモ代々木ビル ※272mの証拠・ウィキペ参照  

■高さ256m ・・・経営破綻した WTC大阪ワールドトレードセンタービルディング

■高さ256m ・・・経営破綻した 大阪りんくうゲートタワービル


なんと、新宿に272m・・・・・  くやしいのう くやしいのう   クククwwwww
日本一の高層ビルは横浜・・・・・ くやしいけど これが現実
経営破綻した高層ビルは大阪だけ・・・・・恥ずかし過ぎる現実              





  ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
仕掛けておきます ・・・・・別の掲示板で5/30初めて釣れ、5/31以降も釣れました    wwwwwwww
あまりにもよく釣れるので私も驚いてます   エサの名前を「 元祖 100万% 」に改めました     

ちなみにこのビルマニアは「 一番高い高層ビルのある都市=一番大きな都市 」という理屈の持ち主で
とても大人とは思えないオツムの持ち主

この理屈だと、現時点での日本で一番大きな都市は横浜市と言う事になります   呆れちゃいますよね  wwwww
ちなみにそいつは>>313のID:Rwhd/Qfx

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
0315名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/05(土) 15:16:19ID:ak6HWrCw

東京スカイツリーの立地は世界最強クラス!以下の鉄道19路線と直結・直通! 
東京スカイツリーの立地は首都圏全域19路線と直通 =マスコミが伝えない驚愕の真実!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8450/1232188305/200

■東京スカイツリーに直結・直通している鉄道19路線
01:東武伊勢崎線 押上駅 直結 (曳舟、北千住、草加、南越谷、春日部、久喜へ直通)
02:東武日光線直通 押上駅 直結 (東武動物公園、南栗橋へ直通)
03:東武伊勢崎線 業平橋駅 直結 (北千住、久喜、館林、太田、伊勢崎へ直通)
04:東武日光線直通 業平橋駅 直結 (東武動物公園、栗橋、新栃木、東武日光、鬼怒川温泉へ直通)
05:京成本線直通 押上駅 直結 (京成八幡、船橋、京成津田沼、成田、成田空港へ直通)
06:京成押上線 押上駅 直結 (京成曳舟、立石、青砥へ直通)
07:都営浅草線 押上駅 直結 (浅草、日本橋、東銀座、新橋、大門、五反田へ直通)
08:京浜急行本線直通 押上駅 直結 (品川、京急川崎、横浜へ直通)
09:京浜急行久里浜線直通 押上駅 直結 (京急久里浜、三崎口へ直通)
10:京浜急行空港線直通 押上駅 直結 (京急蒲田、羽田空港へ直通)
11:京浜急行逗子線直通 押上駅 直結 (金沢八景、新逗子へ直通)
12:京成成田スカイアクセス直通 押上駅 直結 (成田空港へ新ルートで直通:2010年7月開通)
13:京成金町線直通 押上駅 直結 (柴又、金町直通)
14:北総線北総鉄道直通 押上駅 直結 (高砂、東松戸、新鎌ヶ谷へ直通)
15:北総線千葉ニュータウン鉄道直通 押上駅 直結 (小室、千葉ニュータウン中央へ直通)
16:東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結 (錦糸町、大手町、永田町、表参道、渋谷へ直通)
17:東急田園都市線直通 押上駅 直結 (三軒茶屋、溝の口、たまプラーザ、中央林間へ直通)
18:京成東成田線直通 押上駅 直結 (京成成田、東成田へ直通)
19:芝山鉄道線直通 押上駅 直結 (東成田、芝山千代田へ直通)

以下、東京スカイツリー徒歩圏駅も含めるとさらに世界最強!

■東京スカイツリー直結路線を除く徒歩圏路線
・JR総武快速線 錦糸町駅 徒歩圏 (千葉、津田沼、船橋、市川、新日本橋、東京へ直通)
・JR横須賀線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (東京、新橋、品川、武蔵小杉、横浜、横須賀、鎌倉、逗子へ直通)
・JR総武線 錦糸町駅 徒歩圏 (小岩、両国、秋葉原、御茶ノ水へ直通)
・JR中央線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (御茶ノ水、飯田橋、四谷、新宿、中野、吉祥寺、三鷹へ直通)
・JR総武本線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (佐倉、八街、成東へ直通)
・JR内房線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (五井、木更津、君津へ直通)
・JR外房線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (蘇我、大網、茂原、上総一ノ宮へ直通)
・JR成田線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (佐倉、成田、成田空港へ直通)
・JR鹿島線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (鹿島神宮へ直通)
・東京メトロ半蔵門線 錦糸町駅 徒歩圏 (大手町、永田町、青山一丁目、表参道、渋谷へ直通)
・東武伊勢崎線 浅草駅 徒歩圏 (東武本線系統全線のエリアへ直通)
・東京メトロ銀座線 浅草駅 徒歩圏 (上野、神田、日本橋、銀座、新橋、赤坂見附、渋谷へ直通)
・都営浅草線 浅草駅 徒歩圏 (都営浅草線乗り入れ各路線エリアへ直通)
・都営浅草線 本所吾妻橋駅 徒歩圏 (都営浅草線乗り入れ各路線エリアへ直通)
・東武亀戸線 曳舟駅 徒歩圏 (小村井、亀戸へ直通)
0316名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/06(日) 14:59:40ID:LnWe32vi
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

                                                                                                  
下記の1・3・5・6・9・10ってあまり切れ目なく連続してる・・・・・都内で働く首都圏の人(関西出身者も含めて)が見れば一目瞭然です


   ■大まかに分けると1・5・6と9・10〜3かな
1 東京23区(東京駅界隈) 7481.303 55 丸の内+大手町+有楽町+内幸町+八重洲+八重洲口+新橋1+西新橋1
5 東京23区(汐留界隈) 3142.6 21 東新橋+浜松町+海岸+芝大門+中央区築地+銀座8
6 東京23区(アークヒルズ周辺) 3021.187 21 六本木1丁目+赤坂+虎ノ門

9 東京23区(大川端リバーシティ周辺) 1915.25 14 佃+月島+明石町
10 東京23区(江東区豊洲) 1900.556 13

3 東京23区(品川) 5125.4 41 東品川(1〜3)+港南+高輪

 ※ 豊洲〜大川端〜汐留〜海岸・レインボーブリッジ〜品川区港南・東品川天王洲あたりまで、
   ずーと連続して5〜7kmくらいの高層ビルで壁のような林立状態。



 ※これだけ連続して高層ビルが立ち並んでるのは、日本でも東京だけ。



 ※これだけ広範囲にわたって高層ビルが立ち並んでますので、ソースは掲載不可能
  (数百棟もの100m以上の高層ビルのソースは、さすがに貼り付け出来ません)。

 ※私自身が編集したソースも手元にありませんし、他人編集のソースは信憑性に欠けますのでソースは貼りません。
  各自で実際に車で走って確認するか、高層ビルデータを参照して住所照合をしてください。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
0317名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/06(日) 17:41:29ID:Q3SCY5/I
>>311
全然似ていない。w  梅田みたいな地方駅前と同じにしないでね!
0318名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/06(日) 18:18:55ID:T7stJ0xH

東京スカイツリーの立地は世界最強クラス!以下の鉄道19路線と直結・直通! 
東京スカイツリーの立地は首都圏全域19路線と直通 =マスコミが伝えない驚愕の真実!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8450/1232188305/200

■東京スカイツリーに直結・直通している鉄道19路線
01:東武伊勢崎線 押上駅 直結 (曳舟、北千住、草加、南越谷、春日部、久喜へ直通)
02:東武日光線直通 押上駅 直結 (東武動物公園、南栗橋へ直通)
03:東武伊勢崎線 業平橋駅 直結 (北千住、久喜、館林、太田、伊勢崎へ直通)
04:東武日光線直通 業平橋駅 直結 (東武動物公園、栗橋、新栃木、東武日光、鬼怒川温泉へ直通)
05:京成本線直通 押上駅 直結 (京成八幡、船橋、京成津田沼、成田、成田空港へ直通)
06:京成押上線 押上駅 直結 (京成曳舟、立石、青砥へ直通)
07:都営浅草線 押上駅 直結 (浅草、日本橋、東銀座、新橋、大門、五反田へ直通)
08:京浜急行本線直通 押上駅 直結 (品川、京急川崎、横浜へ直通)
09:京浜急行久里浜線直通 押上駅 直結 (京急久里浜、三崎口へ直通)
10:京浜急行空港線直通 押上駅 直結 (京急蒲田、羽田空港へ直通)
11:京浜急行逗子線直通 押上駅 直結 (金沢八景、新逗子へ直通)
12:京成成田スカイアクセス直通 押上駅 直結 (成田空港へ新ルートで直通:2010年7月開通)
13:京成金町線直通 押上駅 直結 (柴又、金町直通)
14:北総線北総鉄道直通 押上駅 直結 (高砂、東松戸、新鎌ヶ谷へ直通)
15:北総線千葉ニュータウン鉄道直通 押上駅 直結 (小室、千葉ニュータウン中央へ直通)
16:東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結 (錦糸町、大手町、永田町、表参道、渋谷へ直通)
17:東急田園都市線直通 押上駅 直結 (三軒茶屋、溝の口、たまプラーザ、中央林間へ直通)
18:京成東成田線直通 押上駅 直結 (京成成田、東成田へ直通)
19:芝山鉄道線直通 押上駅 直結 (東成田、芝山千代田へ直通)

以下、東京スカイツリー徒歩圏駅も含めるとさらに世界最強!

■東京スカイツリー直結路線を除く徒歩圏路線
・JR総武快速線 錦糸町駅 徒歩圏 (千葉、津田沼、船橋、市川、新日本橋、東京へ直通)
・JR横須賀線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (東京、新橋、品川、武蔵小杉、横浜、横須賀、鎌倉、逗子へ直通)
・JR総武線 錦糸町駅 徒歩圏 (小岩、両国、秋葉原、御茶ノ水へ直通)
・JR中央線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (御茶ノ水、飯田橋、四谷、新宿、中野、吉祥寺、三鷹へ直通)
・JR総武本線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (佐倉、八街、成東へ直通)
・JR内房線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (五井、木更津、君津へ直通)
・JR外房線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (蘇我、大網、茂原、上総一ノ宮へ直通)
・JR成田線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (佐倉、成田、成田空港へ直通)
・JR鹿島線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (鹿島神宮へ直通)
・東京メトロ半蔵門線 錦糸町駅 徒歩圏 (大手町、永田町、青山一丁目、表参道、渋谷へ直通)
・東武伊勢崎線 浅草駅 徒歩圏 (東武本線系統全線のエリアへ直通)
・東京メトロ銀座線 浅草駅 徒歩圏 (上野、神田、日本橋、銀座、新橋、赤坂見附、渋谷へ直通)
・都営浅草線 浅草駅 徒歩圏 (都営浅草線乗り入れ各路線エリアへ直通)
・都営浅草線 本所吾妻橋駅 徒歩圏 (都営浅草線乗り入れ各路線エリアへ直通)
・東武亀戸線 曳舟駅 徒歩圏 (小村井、亀戸へ直通)
0319名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/06(日) 18:57:03ID:z5ijRguu
ンキンは現実をみようね。w



全国高層ビル高さベスト5


@
大阪近鉄タワー    ※建設中
高さ 300m 階数 62階

A
横浜ランドマーク
高さ 296m

B
高さ 256m 階数 55階
WTC大阪ワールドトレードセンタービルディング

B
高さ 256m 階数 56階
大阪りんくうゲートタワービル

C高さ 248m
東京ミッドタウン ←東京で一番高いビル wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

D高さ 247m
名古屋ミッドランド
0320名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/06(日) 20:05:56ID:vbZC2FL4
高さもビルの数も地価も丸の内が上という現実を見てほしいんだがw

0321名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/07(月) 00:40:53ID:r75NxjQs
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
                                                                                                  
下記の1・3・5・6・9・10ってあまり切れ目なく連続してる・・・・・都内で働く首都圏の人(関西出身者も含めて)は、ほとんど誰でも知ってます


 ■大まかに分けると1・5・6と9・10〜3かな
1 東京23区(東京駅界隈) 7481.303 55 丸の内+大手町+有楽町+内幸町+八重洲+八重洲口+新橋1+西新橋1
5 東京23区(汐留界隈) 3142.6 21 東新橋+浜松町+海岸+芝大門+中央区築地+銀座8
6 東京23区(アークヒルズ周辺) 3021.187 21 六本木1丁目+赤坂+虎ノ門

9 東京23区(大川端リバーシティ周辺) 1915.25 14 佃+月島+明石町
10 東京23区(江東区豊洲) 1900.556 13

3 東京23区(品川) 5125.4 41 東品川(1〜3)+港南+高輪

 
※ 豊洲〜大川端〜汐留〜海岸・レインボーブリッジ〜品川区港南・東品川天王洲あたりまで、
  ずーと連続して5〜7kmくらいの高層ビルで壁のような林立状態。

※ これだけ連続して高層ビルが立ち並んでるのは、日本でも東京だけ。




※ これだけ広範囲にわたって高層ビルが立ち並んでますので、ソースは掲載不可能
   (数百棟もの100m以上の高層ビルのソースは、さすがに貼り付け出来ません)。

※ 私自身が編集したソースも手元にありませんし、他人編集のソースは信憑性に欠けますのでソースは貼りません。
  各自で実際に車で走って確認するか、高層ビルデータを参照して住所照合をしてください。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
0322東京スカイツリーは19路線と直通 =マスコミが伝えない驚愕真実!2010/06/07(月) 17:50:21ID:KbnqA5ak

東京スカイツリーの立地は世界最強クラス!以下の鉄道19路線と直結・直通! 
東京スカイツリーの立地は首都圏全域19路線と直通 =マスコミが伝えない驚愕の真実!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8450/1232188305/200

■東京スカイツリーに直結・直通している鉄道19路線
01:東武伊勢崎線 押上駅 直結 (曳舟、北千住、草加、南越谷、春日部、久喜へ直通)
02:東武日光線直通 押上駅 直結 (東武動物公園、南栗橋へ直通)
03:東武伊勢崎線 業平橋駅 直結 (北千住、久喜、館林、太田、伊勢崎へ直通)
04:東武日光線直通 業平橋駅 直結 (東武動物公園、栗橋、新栃木、東武日光、鬼怒川温泉へ直通)
05:京成本線直通 押上駅 直結 (京成八幡、船橋、京成津田沼、成田、成田空港へ直通)
06:京成押上線 押上駅 直結 (京成曳舟、立石、青砥へ直通)
07:都営浅草線 押上駅 直結 (浅草、日本橋、東銀座、新橋、大門、五反田へ直通)
08:京浜急行本線直通 押上駅 直結 (品川、京急川崎、横浜へ直通)
09:京浜急行久里浜線直通 押上駅 直結 (京急久里浜、三崎口へ直通)
10:京浜急行空港線直通 押上駅 直結 (京急蒲田、羽田空港へ直通)
11:京浜急行逗子線直通 押上駅 直結 (金沢八景、新逗子へ直通)
12:京成成田スカイアクセス直通 押上駅 直結 (成田空港へ新ルートで直通:2010年7月開通)
13:京成金町線直通 押上駅 直結 (柴又、金町直通)
14:北総線北総鉄道直通 押上駅 直結 (高砂、東松戸、新鎌ヶ谷へ直通)
15:北総線千葉ニュータウン鉄道直通 押上駅 直結 (小室、千葉ニュータウン中央へ直通)
16:東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結 (錦糸町、大手町、永田町、表参道、渋谷へ直通)
17:東急田園都市線直通 押上駅 直結 (三軒茶屋、溝の口、たまプラーザ、中央林間へ直通)
18:京成東成田線直通 押上駅 直結 (京成成田、東成田へ直通)
19:芝山鉄道線直通 押上駅 直結 (東成田、芝山千代田へ直通)

以下、東京スカイツリー徒歩圏駅も含めるとさらに世界最強!

■東京スカイツリー直結路線を除く徒歩圏路線
・JR総武快速線 錦糸町駅 徒歩圏 (千葉、津田沼、船橋、市川、新日本橋、東京へ直通)
・JR横須賀線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (東京、新橋、品川、武蔵小杉、横浜、横須賀、鎌倉、逗子へ直通)
・JR総武線 錦糸町駅 徒歩圏 (小岩、両国、秋葉原、御茶ノ水へ直通)
・JR中央線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (御茶ノ水、飯田橋、四谷、新宿、中野、吉祥寺、三鷹へ直通)
・JR総武本線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (佐倉、八街、成東へ直通)
・JR内房線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (五井、木更津、君津へ直通)
・JR外房線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (蘇我、大網、茂原、上総一ノ宮へ直通)
・JR成田線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (佐倉、成田、成田空港へ直通)
・JR鹿島線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (鹿島神宮へ直通)
・東京メトロ半蔵門線 錦糸町駅 徒歩圏 (大手町、永田町、青山一丁目、表参道、渋谷へ直通)
・東武伊勢崎線 浅草駅 徒歩圏 (東武本線系統全線のエリアへ直通)
・東京メトロ銀座線 浅草駅 徒歩圏 (上野、神田、日本橋、銀座、新橋、赤坂見附、渋谷へ直通)
・都営浅草線 浅草駅 徒歩圏 (都営浅草線乗り入れ各路線エリアへ直通)
・都営浅草線 本所吾妻橋駅 徒歩圏 (都営浅草線乗り入れ各路線エリアへ直通)
・東武亀戸線 曳舟駅 徒歩圏 (小村井、亀戸へ直通)

0323東京スカイツリーは19路線と直通 =マスコミが伝えない驚愕真実!2010/06/08(火) 18:39:30ID:BlxXlT2k

東京スカイツリーの立地は世界最強クラス!以下の鉄道19路線と直結・直通! 
東京スカイツリーの立地は首都圏全域19路線と直通 =マスコミが伝えない驚愕の真実!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8450/1232188305/200

■東京スカイツリーに直結・直通している鉄道19路線
01:東武伊勢崎線 押上駅 直結 (曳舟、北千住、草加、南越谷、春日部、久喜へ直通)
02:東武日光線直通 押上駅 直結 (東武動物公園、南栗橋へ直通)
03:東武伊勢崎線 業平橋駅 直結 (北千住、久喜、館林、太田、伊勢崎へ直通)
04:東武日光線直通 業平橋駅 直結 (東武動物公園、栗橋、新栃木、東武日光、鬼怒川温泉へ直通)
05:京成本線直通 押上駅 直結 (京成八幡、船橋、京成津田沼、成田、成田空港へ直通)
06:京成押上線 押上駅 直結 (京成曳舟、立石、青砥へ直通)
07:都営浅草線 押上駅 直結 (浅草、日本橋、東銀座、新橋、大門、五反田へ直通)
08:京浜急行本線直通 押上駅 直結 (品川、京急川崎、横浜へ直通)
09:京浜急行久里浜線直通 押上駅 直結 (京急久里浜、三崎口へ直通)
10:京浜急行空港線直通 押上駅 直結 (京急蒲田、羽田空港へ直通)
11:京浜急行逗子線直通 押上駅 直結 (金沢八景、新逗子へ直通)
12:京成成田スカイアクセス直通 押上駅 直結 (成田空港へ新ルートで直通:2010年7月開通)
13:京成金町線直通 押上駅 直結 (柴又、金町直通)
14:北総線北総鉄道直通 押上駅 直結 (高砂、東松戸、新鎌ヶ谷へ直通)
15:北総線千葉ニュータウン鉄道直通 押上駅 直結 (小室、千葉ニュータウン中央へ直通)
16:東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結 (錦糸町、大手町、永田町、表参道、渋谷へ直通)
17:東急田園都市線直通 押上駅 直結 (三軒茶屋、溝の口、たまプラーザ、中央林間へ直通)
18:京成東成田線直通 押上駅 直結 (京成成田、東成田へ直通)
19:芝山鉄道線直通 押上駅 直結 (東成田、芝山千代田へ直通)

以下、東京スカイツリー徒歩圏駅も含めるとさらに世界最強!

■東京スカイツリー直結路線を除く徒歩圏路線
・JR総武快速線 錦糸町駅 徒歩圏 (千葉、津田沼、船橋、市川、新日本橋、東京へ直通)
・JR横須賀線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (東京、新橋、品川、武蔵小杉、横浜、横須賀、鎌倉、逗子へ直通)
・JR総武線 錦糸町駅 徒歩圏 (小岩、両国、秋葉原、御茶ノ水へ直通)
・JR中央線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (御茶ノ水、飯田橋、四谷、新宿、中野、吉祥寺、三鷹へ直通)
・JR総武本線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (佐倉、八街、成東へ直通)
・JR内房線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (五井、木更津、君津へ直通)
・JR外房線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (蘇我、大網、茂原、上総一ノ宮へ直通)
・JR成田線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (佐倉、成田、成田空港へ直通)
・JR鹿島線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (鹿島神宮へ直通)
・東京メトロ半蔵門線 錦糸町駅 徒歩圏 (大手町、永田町、青山一丁目、表参道、渋谷へ直通)
・東武伊勢崎線 浅草駅 徒歩圏 (東武本線系統全線のエリアへ直通)
・東京メトロ銀座線 浅草駅 徒歩圏 (上野、神田、日本橋、銀座、新橋、赤坂見附、渋谷へ直通)
・都営浅草線 浅草駅 徒歩圏 (都営浅草線乗り入れ各路線エリアへ直通)
・都営浅草線 本所吾妻橋駅 徒歩圏 (都営浅草線乗り入れ各路線エリアへ直通)
・東武亀戸線 曳舟駅 徒歩圏 (小村井、亀戸へ直通)

0324東京スカイツリーは19路線と直通 =マスコミが伝えない驚愕真実!2010/06/09(水) 16:28:59ID:40fYxJc3


東京スカイツリーの立地は世界最強クラス!以下の鉄道19路線と直結・直通! 
東京スカイツリーの立地は首都圏全域19路線と直通 =マスコミが伝えない驚愕の真実!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8450/1232188305/200

■東京スカイツリーに直結・直通している鉄道19路線
01:東武伊勢崎線 押上駅 直結 (曳舟、北千住、草加、南越谷、春日部、久喜へ直通)
02:東武日光線直通 押上駅 直結 (東武動物公園、南栗橋へ直通)
03:東武伊勢崎線 業平橋駅 直結 (北千住、久喜、館林、太田、伊勢崎へ直通)
04:東武日光線直通 業平橋駅 直結 (東武動物公園、栗橋、新栃木、東武日光、鬼怒川温泉へ直通)
05:京成本線直通 押上駅 直結 (京成八幡、船橋、京成津田沼、成田、成田空港へ直通)
06:京成押上線 押上駅 直結 (京成曳舟、立石、青砥へ直通)
07:都営浅草線 押上駅 直結 (浅草、日本橋、東銀座、新橋、大門、五反田へ直通)
08:京浜急行本線直通 押上駅 直結 (品川、京急川崎、横浜へ直通)
09:京浜急行久里浜線直通 押上駅 直結 (京急久里浜、三崎口へ直通)
10:京浜急行空港線直通 押上駅 直結 (京急蒲田、羽田空港へ直通)
11:京浜急行逗子線直通 押上駅 直結 (金沢八景、新逗子へ直通)
12:京成成田スカイアクセス直通 押上駅 直結 (成田空港へ新ルートで直通:2010年7月開通)
13:京成金町線直通 押上駅 直結 (柴又、金町直通)
14:北総線北総鉄道直通 押上駅 直結 (高砂、東松戸、新鎌ヶ谷へ直通)
15:北総線千葉ニュータウン鉄道直通 押上駅 直結 (小室、千葉ニュータウン中央へ直通)
16:東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結 (錦糸町、大手町、永田町、表参道、渋谷へ直通)
17:東急田園都市線直通 押上駅 直結 (三軒茶屋、溝の口、たまプラーザ、中央林間へ直通)
18:京成東成田線直通 押上駅 直結 (京成成田、東成田へ直通)
19:芝山鉄道線直通 押上駅 直結 (東成田、芝山千代田へ直通)

以下、東京スカイツリー徒歩圏駅も含めるとさらに世界最強!

■東京スカイツリー直結路線を除く徒歩圏路線
・JR総武快速線 錦糸町駅 徒歩圏 (千葉、津田沼、船橋、市川、新日本橋、東京へ直通)
・JR横須賀線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (東京、新橋、品川、武蔵小杉、横浜、横須賀、鎌倉、逗子へ直通)
・JR総武線 錦糸町駅 徒歩圏 (小岩、両国、秋葉原、御茶ノ水へ直通)
・JR中央線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (御茶ノ水、飯田橋、四谷、新宿、中野、吉祥寺、三鷹へ直通)
・JR総武本線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (佐倉、八街、成東へ直通)
・JR内房線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (五井、木更津、君津へ直通)
・JR外房線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (蘇我、大網、茂原、上総一ノ宮へ直通)
・JR成田線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (佐倉、成田、成田空港へ直通)
・JR鹿島線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (鹿島神宮へ直通)
・東京メトロ半蔵門線 錦糸町駅 徒歩圏 (大手町、永田町、青山一丁目、表参道、渋谷へ直通)
・東武伊勢崎線 浅草駅 徒歩圏 (東武本線系統全線のエリアへ直通)
・東京メトロ銀座線 浅草駅 徒歩圏 (上野、神田、日本橋、銀座、新橋、赤坂見附、渋谷へ直通)
・都営浅草線 浅草駅 徒歩圏 (都営浅草線乗り入れ各路線エリアへ直通)
・都営浅草線 本所吾妻橋駅 徒歩圏 (都営浅草線乗り入れ各路線エリアへ直通)
・東武亀戸線 曳舟駅 徒歩圏 (小村井、亀戸へ直通)

0325名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/13(日) 18:53:53ID:pwF4MjRO
>>324
半島スポンサー
0326東京スカイツリー大人気で墨田区の地価絶賛上昇中!2010/06/13(日) 20:34:39ID:evRJNfM9

東京スカイツリーの立地は19路線が交わるクロスジャンクション。
今の東京タワーよりよっぽど立地は良い。
古くからの江戸の市街地にも近い。

国際観光都市、浅草からも徒歩15分以内で散歩がてらで行ける!

こんなスーパー凄い立地に建てられるのに、なぜか辺鄙なところだと
思われているのが不思議だ。

半蔵門線で錦糸町からも一駅。三越前や大手町、渋谷からも乗り換えなし!
都営浅草線なら日本橋や東京駅(宝町)や銀座や新橋や浜町町(大門)からも
一本で行ける。

そして何より民報各局がスポンサーでもある。
想像を絶する観光名所になるのは間違いない。

下町の底力に驚くことだろう!!!

http://www.rising-east.jp/
スカイツリー。
天空に向かって未来に向かって伸びゆく美しいイメージ!
歴史や過去よりも、未来の天空に向かって突き抜ける名称で良かった!

超高層ビルを「スカイスクレイパー」(天空を突く)と呼ぶように、
「スカイツリー」は天空と木のイメージを融合させ、趣と躍動感を表す、
世界に誇る素晴らしい名称です。
スカイツリーの素晴らしいところは、「スカイ」天空に伸びゆく未来志向のイメージと、
あえて「タワー」を名乗らず、ツリーと称した所にある。

タワーなら人工的なにおいがするが、ツリーなら成長過程、さらに天空に
伸び続けていきそうな、生きものの香りがする。
天空に向かって、どこまでも伸びていきそうな、そんな果てしない夢がある。

23区東部の資産価値は、この天空タワーを仰ぐ眺めにより大きく伸びるだろう!

0327東京スカイツリーは19路線と直通 =マスコミが伝えない驚愕真実! 2010/06/14(月) 16:46:51ID:2IoAIPg2

東京スカイツリーの立地は世界最強クラス!以下の鉄道19路線と直結・直通! 
東京スカイツリーの立地は首都圏全域19路線と直通 =マスコミが伝えない驚愕の真実!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8450/1232188305/200

■東京スカイツリーに直結・直通している鉄道19路線
01:東武伊勢崎線 押上駅 直結 (曳舟、北千住、草加、南越谷、春日部、久喜へ直通)
02:東武日光線直通 押上駅 直結 (東武動物公園、南栗橋へ直通)
03:東武伊勢崎線 業平橋駅 直結 (北千住、久喜、館林、太田、伊勢崎へ直通)
04:東武日光線直通 業平橋駅 直結 (東武動物公園、栗橋、新栃木、東武日光、鬼怒川温泉へ直通)
05:京成本線直通 押上駅 直結 (京成八幡、船橋、京成津田沼、成田、成田空港へ直通)
06:京成押上線 押上駅 直結 (京成曳舟、立石、青砥へ直通)
07:都営浅草線 押上駅 直結 (浅草、日本橋、東銀座、新橋、大門、五反田へ直通)
08:京浜急行本線直通 押上駅 直結 (品川、京急川崎、横浜へ直通)
09:京浜急行久里浜線直通 押上駅 直結 (京急久里浜、三崎口へ直通)
10:京浜急行空港線直通 押上駅 直結 (京急蒲田、羽田空港へ直通)
11:京浜急行逗子線直通 押上駅 直結 (金沢八景、新逗子へ直通)
12:京成成田スカイアクセス直通 押上駅 直結 (成田空港へ新ルートで直通:2010年7月開通)
13:京成金町線直通 押上駅 直結 (柴又、金町直通)
14:北総線北総鉄道直通 押上駅 直結 (高砂、東松戸、新鎌ヶ谷へ直通)
15:北総線千葉ニュータウン鉄道直通 押上駅 直結 (小室、千葉ニュータウン中央へ直通)
16:東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結 (錦糸町、大手町、永田町、表参道、渋谷へ直通)
17:東急田園都市線直通 押上駅 直結 (三軒茶屋、溝の口、たまプラーザ、中央林間へ直通)
18:京成東成田線直通 押上駅 直結 (京成成田、東成田へ直通)
19:芝山鉄道線直通 押上駅 直結 (東成田、芝山千代田へ直通)

以下、東京スカイツリー徒歩圏駅も含めるとさらに世界最強!

■東京スカイツリー直結路線を除く徒歩圏路線
・JR総武快速線 錦糸町駅 徒歩圏 (千葉、津田沼、船橋、市川、新日本橋、東京へ直通)
・JR横須賀線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (東京、新橋、品川、武蔵小杉、横浜、横須賀、鎌倉、逗子へ直通)
・JR総武線 錦糸町駅 徒歩圏 (小岩、両国、秋葉原、御茶ノ水へ直通)
・JR中央線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (御茶ノ水、飯田橋、四谷、新宿、中野、吉祥寺、三鷹へ直通)
・JR総武本線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (佐倉、八街、成東へ直通)
・JR内房線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (五井、木更津、君津へ直通)
・JR外房線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (蘇我、大網、茂原、上総一ノ宮へ直通)
・JR成田線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (佐倉、成田、成田空港へ直通)
・JR鹿島線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (鹿島神宮へ直通)
・東京メトロ半蔵門線 錦糸町駅 徒歩圏 (大手町、永田町、青山一丁目、表参道、渋谷へ直通)
・東武伊勢崎線 浅草駅 徒歩圏 (東武本線系統全線のエリアへ直通)
・東京メトロ銀座線 浅草駅 徒歩圏 (上野、神田、日本橋、銀座、新橋、赤坂見附、渋谷へ直通)
・都営浅草線 浅草駅 徒歩圏 (都営浅草線乗り入れ各路線エリアへ直通)
・都営浅草線 本所吾妻橋駅 徒歩圏 (都営浅草線乗り入れ各路線エリアへ直通)
・東武亀戸線 曳舟駅 徒歩圏 (小村井、亀戸へ直通)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています