トップページdevelop
981コメント437KB

超高層ビル街 名古屋駅周辺を語ろうpart5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/09(火) 21:04:13ID:eEIf2DM1
本スレです。
0764名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/24(月) 20:05:58ID:duQc/dEW
>>758
まああれだ 名古屋の違法駐輪モラル語るなら君も自転車はちゃんと止めろよ 
0765名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/24(月) 22:37:42ID:P/BoYKmo
>>762

毎度自演のために出張ごくろうさまです!www
0766名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/24(月) 23:17:05ID:hRzeW3CF
>764
俺が何時自転車を違法駐輪したってんだよ はぁ?
あの自転車を違法駐輪して、駅前で酒盛りして騒いでいる
馬鹿どもには、自転車の違法駐輪を見て見ぬふりをしている
駐輪監視員に頭が来ているんだよ
だから、気持ち的にあいつらに文句言えるような状態を作りたい
だよ
0767名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/24(月) 23:35:53ID:R3I8RRfO
馬鹿じゃないの このDQN かかわりあいたくないわ〜
0768名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/24(月) 23:41:23ID:Ybk0srnE
そんな当たり屋みたいな姑息な手段考えるよりその場で言うなり
正当なルートで市に抗議なりすればいいのにねえ
そのくらい出来ないなら一生下向いて暮らせよ
0769名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/24(月) 23:43:45ID:hRzeW3CF
>767
はぁ?
DQNで結構だよ、おめーみてーなたバカよりよっぽどいいわ
取りやすいところからは取り、面倒臭い奴らには
見て見ぬふりしている奴らに頭に来て何が悪い
0770名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/24(月) 23:46:22ID:hRzeW3CF
>768
適正なルートで市に言えば改善されると思ってるのw
世の中甘く見過ぎだねw
0771名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/24(月) 23:53:18ID:ympYhunu
昔の名古屋駅地下にあった
銭湯「早川浴場」ってどこに
あったか分かる人いますか?

今の高島屋のデパ地下あたり
でしょうか?
0772名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/25(火) 01:23:41ID:Deh+vUnb
>>771
おいおい空気読めよww

今の流れはバカ名古屋トーク
0773名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/25(火) 03:33:23ID:2514O1ml
>>771
場所はわかんないけど、あそこって24時間営業だったんだよね

汚れた空気をきれいにするのにはよかったろうな・・・
0774名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/25(火) 05:28:01ID:DPtS0gIO
名駅にも銭湯作ればいいんだよ
「大名古屋温泉」
0775名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/25(火) 06:38:47ID:7tCvjflM
>>760
きょう発売の週刊朝日を見てみろ。
それと、ファッション誌にも注目だな♪〜♪
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20100524/76527_201005240581544001274667710c.jpg
0776名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/25(火) 06:54:12ID:7tCvjflM
中日本高速道路会社がベトナムの技術者研修と技術支援業務を受注
http://www.c-nexco.co.jp/info/management/management_display.php?id=1727

名古屋は車以外に鉄道と高速道路の技術を海外に売って儲けていけばいいだろ。
名古屋はJRとNEXCOがあるから横浜や神戸などより有利だ。
0777名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/25(火) 09:40:34ID:r3z2qQhy

【民主党】の実績(たった8カ月でこれだけ実現)
●国家公務員の天下りあっせんを全面禁止
●子供手当支給
●生活保護の母子加算復活
●記者会見オープン化
●父子家庭に児童扶養手当支給
●公立高校生授業料無償化
●密約解明
●私立高校生年12〜25万円助成
●社会保障費年2200億円削減方針撤回
●基礎的自治体に事務事業の権限と財源を大幅に移譲
●医師不足に悩む救急や外科、産婦人科、小児科医などの診療報酬引き上げ
●国と地方の協議の場を設置
●全ての国直轄事業における負担金制度を廃止
●非正規労働者の雇用保険への適用条件を緩和
●原則として製造現場への派遣を禁止
●先進国では常識の農家へ戸別所得補償制度実施
●バリアフリー改修、省エネ改修工事などを支援
●分娩の公的助成
●肝炎患者のインターフェロン治療の自己負担限度額を月7万円→1万円
●マグロ規制問題で、欧米を敵に回し歴史的大勝利
●口蹄疫の発生に対して政府一丸となって対処
  自衛隊を早期に投入して蔓延拡大の防止
●事業仕分けで無駄の削減
●シーシェパード船長を逮捕拘束。
 →ちなみに麻生政権では、侵入者に天麩羅ご馳走して無罪放免w
●豪州政府との間で物品役務相互提供協定(ACSA)を締結。
  アジア、オセアニアの安全保障に大いなる貢献
07782010/05/25(火) 10:02:28ID:CEhABJJu
名○屋丸○内の、中部住○販売は、(毎週土曜日、中○新聞の不動産欄に広告出している会社)
調整区域に家を立て、販売している!
これは明らかな違法建築です!
皆さん、ここで不動産を買うのは、よしましょう!
0779名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/25(火) 12:17:33ID:RoRtDmrZ
民主古川がこの地域は戦略がなく
他地域より1回り2周り遅れてるだって
これ民主のこの地域軽視して切る発言に思うわ
コンテナも関西に行くよたぶん
空港万博みんな自民なんだよな
0780名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/25(火) 14:51:03ID:ZyS6ft3c
>>774
既に同名の施設が中川にある

>>779
自民じゃなくてトヨタの力
0781名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/25(火) 17:34:17ID:7tCvjflM
きょう発売の週刊朝日に「東京都心のオフィス賃料が高すぎて企業が困っている」という
内容の記事が載ってたな。そういう東京の企業を名古屋に誘致しよまい♪〜♪東京はコストが高すぎて駄目だろ。
これは東海市の大手製造業の本社ビルだが、郊外にオフィスを構えるのがコストが安くてイイだろ♪
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100105062400.jpg
0782名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/25(火) 17:37:26ID:1kQ4cyoj
>>769>>770
ネット番長ハンパねぇな 
0783名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/25(火) 19:07:26ID:C2zKyLrq
何だ・・・・この流れ?

都市計画と関係無い話してる奴は消えろよ
0784名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/25(火) 21:24:53ID:74bCdIQ9
都市計画と言うがその都市計画とはそもそもどんなものか
そいつを知ってる奴いねえだろ、このスレには?
0785名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/25(火) 22:29:44ID:KtEyEdu4
都市計画で折角憩いのスペースや開放的なアトリウム空間等を
いろいろ作ったりしているが、結局>766のようなことがされていると
そう言った空間は、招かざるお客さん達に占領されてしまい
本来使ってほしかった人達が使えなくなってしまうんだよね。
特に公共団体による再開発によるものは、そう言った招かざるお客さん達に
より占有されやすいんだよね…
0786名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/26(水) 00:19:38ID:3PJ2WZb5
ミッドランドみたいにセレブな雰囲気にすればそういう奴らは近づけない。
0787名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/26(水) 00:38:49ID:fygL65lh
こんなスレで愚地こぼすだけでせいぜい弱い末端作業員に文句言う程度
自分が実際に動かない限り何にも解決しやしないさ
0788名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/26(水) 04:16:59ID:Mn7FQsX/
名古屋人は暴走しないからダメなんだよ
採算とか空室率とかそういうの考えすぎちゃうから箱もの作れないわけで
東京や大阪はそこまで考えてないぞ
なんとかなる、国がなんとかしてくれるという意識で、とにかく建てまくる
景気がいいときにね
0789名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/26(水) 06:28:10ID:pmFbDXc4
>>788
東京大阪のオフィスは埋まる
名古屋のオフィスは供給超過
0790名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/26(水) 14:17:44ID:3PJ2WZb5
日本の高層地方都市・名古屋
http://www.youtube.com/watch?v=s99Rud1Bzzo&feature=related
中国の高層地方都市・重慶
http://video.yahoo.com/watch/1516476/5167302
0791名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/26(水) 15:01:49ID:kBojS0tr
>>789
大阪は埋まらないから府や市の関連団体が入って
必死に穴埋めしてんだろ。大阪も明らかな供給超過
0792名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/26(水) 15:29:18ID:sEeDUDFV
超一等地の阪急のビルも全然埋まってないらしい
0793名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/26(水) 15:50:23ID:tCK1RTDt
>>788
それは無茶すぎ
0794名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/26(水) 17:55:27ID:rFqMSR2H
景観整備急ピッチ 名古屋・有松地区
電線の地中化、石畳風歩行帯、車両一方通行 
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/aichi/news/20100524-OYT8T01044.htm
有松のあの道路は車両完全進入禁止にしたほうがいいと思うぞ。
TOPPY氏も「名古屋を歩こう」で有松のこと言ってたが、TOPPY氏の言うとおりだ。
あのへんに「桶狭間合戦博物館」を作ればいいと思う。
0795名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/26(水) 18:04:21ID:rFqMSR2H
今月発売の「旅の手帖」で名古屋城も大きく取り上げられてたが
同時に名古屋観光地紹介記事もあったが、徳川美術館や「文化のみち」みたいなのが
紹介されてて名駅の高層ビルの紹介は皆無だったぞ。ミッドランドのミの字も
スパイラルタワーのスの字も掲載されてなかった。
高層ビルは観光名所にならないのかも?
http://www.kotsu.co.jp/magazine/tabi/index.html
0796名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/26(水) 20:18:37ID:3PJ2WZb5
>>795
毎度毎度、お前みたいな名古屋人の発言には呆れるわ。
おそらく大半は同一人物なんだろうけどさ。
名駅レベルのビルが観光名所になるわけないじゃん。
常識的に考えろよ。
リアルに名古屋の外の世界を知らない臭がする。
0797名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/26(水) 20:27:48ID:rFqMSR2H
>>796
おれは常に「名古屋はソフト面をPRしよう♪」と言ってるぞww
このスレは高層ビルが好きな人が多いね。
0798名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/26(水) 21:02:31ID:3PJ2WZb5
>>797
やっぱりお前か。
名古屋スレの恥、「人凄い凄い厨」め。

お前の言うソフトって、どうせあれだろ。
SKEとかいうアイドル。サンシャイン栄に行列してるキモオタ共のうちの一人だろ。

あと、ここは高層ビルのスレだから。堂々とスレチ宣言するなアホンダラ。
0799名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/27(木) 02:48:15ID:qT0KMSHg
>>790簡単に高層ビルが建つ中国と比べんな。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1262431033/
http://i251.photobucket.com/albums/gg301/foglio2009/cq-2.jpg
http://i251.photobucket.com/albums/gg301/foglio2009/cq-3.jpg
http://i251.photobucket.com/albums/gg301/foglio2009/chongqing6.jpg
0800名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/27(木) 08:37:21ID:cN4+oGtl
>>798
次スレたてるときに、禁止事項をちゃんと書いておくかな
あくまでもこのスレは高層ビル街名古屋駅周辺の話題を語るスレだし。
浅田真央とか文化面の話は禁止と書いておくわ。
てか、この前別スレたててやれと言われているのに
なぜまだ凄い厨はこのスレにいるんだ
0801名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/27(木) 09:36:04ID:9bdIvax4
スゴイスゴイ! 凄いなあ!!
0802名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/27(木) 11:49:35ID:rqUCPGD9
まあそう堅い事言わんと。どうせ2ちゃんなんだし。
何か高層ビルの話題があれば、それをすればいいし
無ければ名古屋の話題ならなんでもいいがや。
0803名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/27(木) 11:59:01ID:PhEK8Kwg
>>802
不愉快に思っている人が数人いるようだし、スレ違いなので
できる限りにしないほうがいいよ。
いつもの凄い厨の人の書き込みは9割スレ違いだし
0804名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/27(木) 12:17:54ID:rqUCPGD9
まあ板違い、スレ違いなのは分かるけどビルの話題がまったくないからな
そんな毛嫌いしなくてもいいと思うが。
毛嫌いしてる人は少しは何かビルの話題振ってるか?
0805名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/27(木) 12:18:59ID:qP1DYRyf
名古屋の高層ビルの話題が無いのも事実
0806名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/27(木) 12:24:04ID:rqUCPGD9
「休日の栄に凄いたくさん人がいた」「真央ちゃんは名古屋の誇り」
何でこれで不愉快になるか分からん。アンチ名古屋なんじゃないの?
>名駅レベルのビルが観光名所になるわけないじゃん。
こんなこと言ってるし
0807名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/27(木) 12:26:55ID:PhEK8Kwg
>>804
俺は毎回名古屋駅周辺の話題をちゃんとふってたよ。
別にビルにこだわらなくても、名古屋駅周辺の都市計画関連ならいいよ
0808名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/27(木) 12:39:33ID:PhEK8Kwg
>>806
栄と真央は名古屋駅の話題に関係ないじゃん?
名駅ビルが観光名所にならないと考えている人は
別に間違っちゃいなくないか?その人なりに名駅を考えているんだろう
もっと高層ビルを固めるかランドマークタワークラスなら観光名所になれると思うけど
0809名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/27(木) 12:43:18ID:rqUCPGD9
あんたはいい人だわな。俺なんて自分で調べて振ったことないしw
けど、なるべくビルと都市計画関連の話題をまったりしたいのは同意だよ
ただ、他の話に過敏に反応してる人もスレが荒れるからな
気に入らなければ、スルーしてればいいじゃん。ってこと
0810名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/27(木) 15:28:02ID:/RrboFgA
減税なんかいらね
増税して新しいビル作った方がまし
河村のやり方じゃ成長はねーんだよ
0811名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/27(木) 17:00:36ID:enD7dw57
ローカルな話題で悪いが中村公園の大鳥居ビルって解体した後は何が出来るんだろ・・・
0812名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/27(木) 21:51:11ID:k2Bj+vqH
錦2丁目再開発ってなんだ?
こんなもんとっくにすっ飛んでるんだろ?
0813名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/28(金) 00:16:22ID:wH0D6d3o
そういえば、名駅超高層化の神様
神尾社長が相談役に退いたね。何か影響でるかな?
0814名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/28(金) 06:58:01ID:Qq4H0s8M
東和不動産の神尾氏もオレを同じようなことを言ってるだろ。
「名古屋はソフト面を強化しよう」というようなことを。
松坂屋の岡田氏も「名古屋はみんなに愛される街にならなければいけない。」と言ってた。
0815名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/28(金) 11:26:22ID:c7G7h7x/
>>806
「真央ちゃん人気」→「名古屋も人気だね♪」
「河村テレビ出演」→「名古屋アピールで観光客増えるね♪」

スゴイスゴイ君はこういう意味不明な発言があるから嫌われるんだよ。
真央ちゃん人気と名古屋のイメージアップは必ずしも連動してないし、
河村が減税謳ったところで名古屋の観光客は増えない。

どうせ名古屋褒めりゃ何でも書いていいとか思ってんだろ?
他の名古屋人には迷惑以外の何でもねーんだよ。
0816名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/28(金) 12:46:56ID:reWFrdYH
河村さんは街づくりに興味ないね
前市長と大違い
日本の政治がどうのこうのじゃなくて
市長は名古屋をまずどうにかしろよ
この人総理になりたいだけでしょ
0817名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/28(金) 22:54:22ID:QzV+w3lU
年齢的に総理は諦めたんじゃない?
それとか一国一城の主を選んだんでしょ
一国会議員より絶対やりがいあるはず
インフラオタには受け悪いけど名古屋の為に頑張ってるんじゃない?
名駅とは関係ないけど、スーパー中枢に指定されてポートアイランドを活用してほしいなぁ
0818名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/28(金) 23:11:05ID:zIvVKJqz
ポートアイランドって伊勢湾の孤島だろ?何に活用できるのか?
0819名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/28(金) 23:23:42ID:QzV+w3lU
>>818
スーパー中枢に指定されたら工場を誘致するって河村さんが発表したよ
今劣勢だから何とか指定してもらいたいね
0820名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/29(土) 06:19:12ID:2d1742HS
OHGの評価Deluxeのホテル(5星のホテル)
名古屋マリオットアソシアホテル

OHGの評価Moderate Deluxeのホテル(5星のホテル)
ヒルトン名古屋、名古屋東急ホテル、ウェスティン・ナゴヤキャッスル

OHGの評価Superior First Classのホテル(4星〜5星のホテル)
全日空ホテルズ ホテルグランコート名古屋、名古屋観光ホテル

OHGの評価First Class(4星のホテル)
名古屋国際ホテル、ロイヤルパークイン名古屋、ソフィテル ザ サイプレス名古屋
ホテルアソシア豊橋、ホテル日航豊橋
0821名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/29(土) 06:21:25ID:2d1742HS
OHGの評価Superior Deluxeのホテル(5星超のホテル)
【東京】
フォーシーズンズホテル椿山荘 東京
フォーシーズンズホテル丸の内 東京
マンダリンオリエンタル東京
パーク ハイアット東京
【大阪】
ザ・リッツ・カールトン大阪
ホテル阪急インターナショナル

上記の6つが日本最高レベルのホテル・・・・名古屋にはこのレベルのホテルがないのよ
0822名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/29(土) 08:22:10ID:UpenHEpd
セントレア ホーチミン線復活(増便)らしいね!
0823名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/29(土) 11:20:41ID:OzBwDfyU
ホーチミン ホーチミン らぁらららぁらぁ〜
0824名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/29(土) 17:00:21ID:0QMsoVvz
>名古屋のヤクザ

山口組・・・36,400人(全国ヤクザの46.3%)、広島と沖縄を除く全国45都道府県に事務所。年商1兆円
六代目組長:司忍(歴代最強の武闘派組長。二代目弘道会総裁。日本闇社会の首領(ドン)。現在服役中)
山口組若頭:山清司(山口組ナンバ−2。中部ブロック長。二代目弘道会会長
           わずか4ヶ月で山口組ナンバ−2に上り詰め、弘道会の勢力を拡大した天才軍師)

弘道会・・・4000人。本部は愛知県名古屋市中村区宿跡町。山口組六代目組長の2次団体
最高幹部は、中村区・中区・南区・千種区・中川区・春日井市に組事務所を構えてる
愛知、東京、大阪、北海道、秋田、群馬、三重などにも幹部の組事務所がある

全国ヤクザの人数が減る中っで、弘道会だけが人数を増やして勢力を拡大させている
山口組の現組長もナンバー2も弘道会出身で、
服役中の組長に代わって、山口組を取り仕切るナンバー2が人事、金、情報をすべて握っている
暴力団社会での「山口組一極集中」を定着させた
0825名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/29(土) 17:49:54ID:Od6lPR2f
>>824
昭和区のは?
名東区梅森坂のは?
0826名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/30(日) 01:27:04ID:yrQ7etbq
去年のクリスマスごろ、朝日新聞のBeで名駅のタワーズライツが1面で紹介されてたけど、誰かそれうpしてくれないかな?
0827名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/30(日) 06:26:52ID:9w4NZuKJ
きょうの中日朝刊
 
名駅前でないが名古屋一等地の建設的話題が載ってるね。
0828名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/30(日) 08:56:07ID:8oBCMEdS
名古屋城の横だよね?
再開発されて電線地中化されたらよくなりそう
0829名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/30(日) 20:07:02ID:VjaRu3jR
国内の大都市(東京を除く)の中では都心の緑化が進んでいるほうだが
海外の主要都市と比べるとまだまだ緑が少ない。

大きな公園に隣接した公有地は積極的に公園化したほうが良いと思う。
城内三の丸の官公庁群も全部撤去して巨大な城郭公園として整備し直せ。
0830名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/30(日) 20:27:25ID:DCVRrRQo
市役所と県庁は今や貴重な戦前の建築だぜ
満州国の官庁郡を彷彿とさせるデザインは好きだぜ
0831名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/30(日) 20:54:32ID:VjaRu3jR
>>830
昭和25年(1950)ごろまでは三の丸に市役所と県庁以外に大きな建物は無かったみたいだ。
http://archive.gsi.go.jp/airphoto/ViewPhotoServlet?workname=USA&courseno=R3723&photono=150

いつの間にか国指定史跡のなかに官庁や民間企業やが建ち並んでしまった。不思議だ?
帝冠様式の代表的建築物、市役所と県庁だけは内部を歴史博物館にして残すといいかも。
0832名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/30(日) 21:12:31ID:qfYk71ly
戦前は確か軍の施設があったんじゃないか?
0833名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/31(月) 12:49:55ID:2KkAZQ7B
オーストラリア・ニュージーランド銀行、名駅に出張所開設
http://meieki.keizai.biz/headline/1150/

5日前の記事だが、こういう外資系企業の誘致も重要だな。

あと、セントレアのホーチミン線は増便じゃなくて休止状態からの復活だった。>>822
0834名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/01(火) 13:20:55ID:cFfbm4L9
これから6年間も名古屋何も変わらないけどどうするの?
まだこの町に住むの?
0835名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/01(火) 17:50:38ID:1BAiN1jU
>>834
これからは日本という国自体が衰退していくから
名古屋は「現状維持=何も変わらない」なら合格だろうな。
0836名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/01(火) 20:12:51ID:KeYxFG0m
これからの時代は人口が減少しないところならOK
日本は50年以内に人口1億人を切る
日本全国で、一戸建ての空き家や分譲マンションの空き室が激増するよ
資産価値は大都市の都心部以外は激減する
0837名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/01(火) 22:15:51ID:CjSIqOh/
如何に人口を維持するか。如何に減少を抑えるか。
大変な時代になるね。
0838名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/01(火) 22:54:27ID:1BAiN1jU
>>837
こんな時代だから名古屋は魅力的な大学を都心部に誘致して
全国から名古屋に学生を集めればいいだろう。愛大の一等地進出に賛成だ♪〜♪

208 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 18:55:02 ID:sJasLnW80
>>207
東京に浅田真央より人気と実力があって有名な女子スポーツ選手が
在籍してる大学があるの?
例えば東京の何大学の何選手?
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20090216200721.jpg
関西に名工大以上の理系単科大学ってあるか?
209 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 18:57:06 ID:sJasLnW80
スポーツ名門なら至学館大学(中京女子大)もあるね♪〜♪
0839名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/01(火) 23:28:50ID:Od0QvoEG
ささしま徐々に変貌しつつあるな。
こないだささしまライブ駅からZEPPまでの道路でカーセックスしてるバカップルがいた。
真昼間から交尾してんじゃねーよw
今度見つけたら写真とってここに晒してやる。
0840名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/02(水) 15:36:55ID:wSAtnzZT
ナポリピザ職人世界選手権で日本人初の優勝
名古屋大須の「チェザリ」オーナー牧島さん、世界一のピザ職人に。


ウォールストリート・ジャーナル電子版
http://jp.wsj.com/Life-Style/node_66548
0841名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/02(水) 15:45:53ID:Li3XV+t0
高岳に新関電ビル15階
0842名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/02(水) 17:18:47ID:zCa7W8VZ
プラダ 名古屋駅前出店 9月に
http://chubu.yomiuri.co.jp/news_k/ckei100602_2.htm
かなり遅れたな。
栄の店は閉店するそうだ。
0843名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/02(水) 17:24:21ID:vqW7saeY
忘れた頃に出店か
0844名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/02(水) 17:25:17ID:zCa7W8VZ
ミッドランドの屋上ビアガーデンは評判がイイみたいだな。毎年やってるね。
次の土曜の夜はミッドランドのスカイプロムナードに行け! そこから面白いモノが見られるぞ♪
http://www.midland-square.jp/press/pdf/20100601.pdf
0845名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/02(水) 17:37:45ID:Li3XV+t0
>>842
栄にしたらこのニュースは痛い
栄から名駅への流れが強まりそう
0846名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/02(水) 21:37:27ID:BcvqS1AX
>>841
150mクラスのこんなビルになるの?
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/kobe/ko1.htm
0847名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/02(水) 22:46:26ID:CUj2Hekn
二条駅前にある立命館大学の校舎です。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/2b/57ec413c4ee907f4b2f142dabded2504.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/2a/f5115091c8acd13edeb8451076deec21.jpg

名古屋郊外に拠点を置いている大学が、
都心回帰でこういう新校舎を中心部の駅前に置いてくれると嬉しんだが。

愛学の新キャンパスは大賛成。
前にもこういう話したが、平日昼間に栄を歩く若者が間違いなく増える。

淑徳と名古屋外大も都心に来ないかなー
辺鄙な場所にある愛教大が来たら最高なんやけど
0848名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/02(水) 23:01:26ID:bX5lNsQp
>>846
なにこれ?中指立ててケンカ売ってんの??
0849名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/02(水) 23:19:52ID:pXYEEtOZ
>>846
15階で150mいく?
0850名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/02(水) 23:41:18ID:69MIwvhh
>>846
>>849
おっさんのサイトでスペック見ろや
0851名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/03(木) 15:21:36ID:KyOyIJGm
お前ら柳並木好きか?
俺は好きだ
0852名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/03(木) 18:02:33ID:SHOKFr8J
テレビ塔は残していこうぜ。「資金が集まらなければ解体もありうる」なんて恐ろしい話だ。
http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20100603/CK2010060302000172.html
テレビ塔を中心とした栄のこんな風景がイイ♪〜♪
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100531202557.jpg
http://port.s35.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20100603175738.jpg
http://port.s35.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20100603175755.jpg
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100531181334.jpg
0853名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/03(木) 21:20:46ID:r5FwvUBW
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゛ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゛='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゛ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゛、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
0854名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/03(木) 21:50:25ID:amKDMTx/
やだよ〜。
0855名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/03(木) 22:37:24ID:SHOKFr8J
たびたびすまん。
おれの独り言を聞いてくれ。
さっきYouTubeで1970年代の新宿の高層ビルの映像を見ていたが
それが名駅のミッドランドにそっくりなんだよなぁ。
ミッドランドの人気が低いのは、デザインが昔の東京のと変わらなくて古いっていうのもあるようだな。
0856名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/03(木) 22:46:38ID:9BBE0etk
松坂屋名古屋駅店も閉店セール始まったな。
0857名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/03(木) 23:05:15ID:dRlHCUrz
>>854
氏ね
0858名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/04(金) 02:32:10ID:aufaaQM0
>>811
アオキスーパー本社ビル(中村店)

地上5階 地下1階 今年10月着工 来年7月完成
0859名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/04(金) 08:52:15ID:GcZ+A/rp
渋いな。知ってる奴は知ってるんだよな。
0860名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/04(金) 10:45:40ID:dIHkZC34
852
栄知ってると
名駅がどうのとか言ってる人理解ほんとできないよねえ
0861名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/04(金) 11:30:10ID:njhTjfM8
>>860
価値観を押し付けるなよ
0862名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/04(金) 20:15:09ID:v/S6KPBQ
>>858
サンクス
中身はアオキだけなのかな?
あそこの本屋はなかなか便利だったのだが・・・
0863名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/04(金) 20:24:58ID:KYnuRYK+
>>862
これ見る限り言及はないね
ttp://www.aokisuper.co.jp/top/documents/20100514_press.pdf
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています