東京 大阪 高層ビルエリア Part4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/06(日) 03:03:27ID:WP16ztLxだからさぁ、大阪環状線の面積に匹敵するだけの範囲に林立してる高層ビル群の
ソースはとてもじゃないけど、貼り付けは不可能。
東京は、江東区・中央区・千代田区・港区・品川区まで連続してるから適当に区切ってるんだと思う。
だっておかしいよ。
汐留・新橋・銀座8は同じだし、内幸町と虎ノ門だってくっついてるよ。
土地勘がある人が見れば、区切りようがない。
大阪で言えば、梅田と曽根崎を区切るか? 東京に関しては、そういう不自然な区切り方をしてる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています