トップページ
⇒
dcamera
388コメント
188KB
なぜフォーサーズは短命で終わったか 1
全部
前100
次100
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0031
名無CCDさん@画素いっぱい
2013/10/13(日) 00:06:34.60
ID:UHY4PaE20
受光素子面積が昔の110サイズだったてのが致命的だろうね
まぁその致命的欠陥は、今もマクロフォーサーズが引き継いでいて
一眼レフと混同させたい呼称とか、ペンタプリズムが付いているかのような意匠
ほか、受光素子の小ささを知られまいとする苦しい努力の甲斐なく
こちらも、そろそろ死にそうだけどさw
全部
前100
次100
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています