>>202
「そのまま」とはどのような意味で?
ドットバイドットという意味ならそれで良い。
センサの横幅の大きさの比率で、なら問題だ。

サンプル画像の横幅は5Dの水平画素数と同じ4368画素。
センササイズに従ってクロップすると、5Dセンサ上のSD14センサー水平長さ相当の
RAW画素数は約2530画素。
E-1水平相当長さの画素数は2100画素。
SD14とE-1の水平画素出力数は夫々、2640と2560。
画面の水平サイズ比を画素数比例の
  5D:SD14:E-1 = 1.000:0.605:0.586
にしないとSD14とE-1の部分は間引き圧縮が生じる。

>>200
  D5:SD14:E-1 = 1.00 : 1.055 : 0.586
のSD14に対する1.055は誤り。水増しのjpeg水平画素数を使用したため。