Oracle>>>>>>SQLServer
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0098名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/10 15:27ID:???大規模:そんなの設計段階で設定を決めておけ(ないしは見積もり式を決定しておけ)
キャパシティプラニングやってるんだろ?
小規模:出たとこ勝負 工数が足らんし。
と、顧客or営業に言われておしまい。
トランザクション量ピーク時付近の補正をかける程度で済ませるのが
本当のSEだと思うな。
ピーク付近での動きについては、本来は性能チューニングじゃなくて、
負荷耐久という視点でみてからチューニングすべき。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています