Oracle>>>>>>SQLServer
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/02 22:08ID:8WMlI+0/0002名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/02 22:11ID:nO+MCKan0003名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/02 22:25ID:???0004オッス!おらオラクル!
03/07/04 16:42ID:???0005名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/04 17:03ID:???何でこんな…鬱山車農
0006名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/06 18:29ID:Bjv9PUFz0007名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/06 19:01ID:Ktc0vgxE性能等なら正しいが。
用途が違うよ
0008名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/06 19:48ID:+8vdMbIW>用途が違うよ
違うのか?
0009名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/07 22:42ID:???0010名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/08 11:11ID:7Q6wUFCE0011名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/08 21:50ID:z36SObX5Oracleの方が多いんだけどな。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/08 23:33ID:???ソースキボン?
誰が数えた数なんだよ。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/09 01:15ID:3au3+vAxoracleってそんなにこわれやすいの?
0014名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/09 01:18ID:???Sunに払う金あったらうち(Oracle)にまわせと。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/09 08:31ID:lTxH2GeSOracleとMSが発表しているセキュリティ情報みればわかるよ。
2003年に発見された SQL Server の脆弱性はゼロ
Oracle9i は4つか5つほどかな。
2002年も同様にOracleの方が多い
Oracle使ってたら当然わかると思うんだけどなw
SQL Server だと大げさに取り上げられて
Oracleだとそうでもないからみんなホッとしてるよw
0016バッカーです
03/07/09 18:02ID:FGfdgyFhビックリするよマジで
http://www.microsoft.com/japan/presspass/detail.aspx?newsid=1632
開発環境が入ってないとダメなのかな?
0017名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/09 19:20ID:AReFMJr30018名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/09 23:12ID:???開発環境入っていないとダメってどういうこと?
0019名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/10 00:30ID:liX4LVkp大泣きだな。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/10 00:44ID:???前の価格で開発目的で買うならMSDNに入った方が安くつかない?
0021名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/10 02:13ID:???| オラクルオラクウオラゴクウ!をやっていいですか?
\____ ________________/
/||ミ V
/ ::::||
/:::::::::::||____
|:::::::::::::::|| ||
|:::::::::::::::||│ / ||
|:::::::::::::::|| ̄\ ガチャッ
|:::::::::::::::||゚ ∀゚)─ ||
|:::::::::::::::||_/ ||
|:::::::::::::::||│ \ ||
|:::::::::::::::||∧ ∧∩ ||
|:::::::::::::::|| ゚∀゚)/. ||
|:::::::::::::::||∧ ∧∩ ||
|:::::::::::::::|| ゚∀゚)/. ||
|:::::::::::::::|| 〈. ||
|:::::::::::::::||,,/\」. || …
\:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧
\ ::::|| ___\(・∀・ ) < お前ら、誰ですか?
\|| \_/⊂ ⊂_ )
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
0022名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/10 02:14ID:???\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< オラ悟空オラ悟空!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< オラ悟空オラ悟空オラ悟空!
オラ悟空〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
 ̄
0023バッカーです
03/07/10 06:22ID:QmzZImHpライセンス上の問題です
たしかデベロッパー版は通常のデーターベースとしての
継続利用ができなかったと思ったので
0024名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/11 10:04ID:???SQL鯖の脆弱性はOSの脆弱性とと一体化してるから
実態は分からんと思われ。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/11 10:12ID:???Windows2003とVS.Netがこの値段ならびっくりだけどな。
この2つが無いと実質使えないし、実本番に使えない
開発者ライセンスだけが安くてもねぇ。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/13 22:38ID:???0027あぼーん
NGNG0028ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk
03/08/02 05:10ID:???ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
0029名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/06 04:16ID:???Oracle、テメーのことだ
0030名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/10 21:33ID:???0031名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/15 03:19ID:dd7B3aJP0032名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/15 13:08ID:hc45a8gO0033みのる様
03/08/15 13:31ID:WFocAmyE流行語大将になりそうな言葉を紹介していきたいと思います(^‥^)。
オヒャヒャ 僕、みのる様が使用している笑い方です。
(^‥^) 僕、みのる様が愛用している顔文字です。
トライブット 僕、みのる様のサイトがある所の偉い所の人。
みのる様ファン倶楽部 会員数がもう100億人超えた超えてます。
マヨネーズ 僕様の大好きなマヨネーズの一種です
スペシャルギニア 世界共通語で、誰でも分かります
応援ありがとう!!! 皆が僕様を応援してくれるから、僕様も返信します
俺様の素晴らしいサイト↓
http://minoru_god.tripod.co.jp/
データーべス板のオタクやアホやバカドモはこっちに来て勉強しな
BYE みのる様
0034山崎 渉
03/08/15 21:56ID:???│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
0035山崎 渉
03/08/15 22:52ID:???│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
0036名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/16 00:01ID:f5wIGPg6ごまかしてないぞ
0037名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/17 10:54ID:rHDLwAcmと言うか、セッション数が100を越え、データ更新で100以上になってくると
SQLserverとかは、表単位でロックを掛けるらしいからやっぱ大規模なシステム
なんかになるとOracleだけが対応できる見たい。
トランザクションが行単位でどんなにやっても効いてるのは、Oracleだけだそうな。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/18 08:59ID:???知っている言葉を並べれば良いという訳ではないぞ
0039名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/20 23:02ID:Kot1ONQ8Oracleはロックエスカレーションしないというのは正しい。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/22 11:42ID:oQknbHQ30041あぼーん
NGNG0042名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/24 08:57ID:rIJ6EXov無知は発言すんなよ
0043名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/28 22:39ID:pAUSUsF80044名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/28 22:41ID:???MSがかったのはさいべーすだしょ。しかも古いやつ。ようはいまのさいべーす
と兄弟なんだ。もちろんさいべーすはぐんぐん進化し、MSはあのていたらく
できのいい兄とおまえの関係クリソツだ(⌒V⌒)
0045名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/28 22:44ID:???兄弟というよりも親子か。いやクローンか
できのいい俺と羊のドリー関係クリソツだ(⌒V⌒)
0046名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/29 00:26ID:???0047名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/29 02:00ID:bYdaHFke機能がないのではなくて、そもそもロックエスカレーションの必要がない。
行ロックのフラグが行ヘッダにあるから。
何行でも行ロックできる。
ほかのDBはロックを管理する領域が別にあって、そこがあふれそうになったらロックエスカレーションしてロックの総数を減らす必要がある。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/29 09:27ID:Mji9c4RRそもそもそんなの機能として言わなきゃいけないことが恥ずかしいこと。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/29 20:06ID:EXP0LsM/赤すいせいか?山田せいしか?
0050名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/29 22:00ID:C4UnD8PrMS関係者でつか?
0051名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/29 23:11ID:EXP0LsM/みらくるが嫌いなだけ
0052名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/30 03:10ID:???Sybase厨もなかなか良い味出してるよな。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/01 23:42ID:???0054M$
03/09/02 09:34ID:???0055名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/05 03:17ID:Y4zBgSiOある程度までの規模なら、メンテフリーで
パフォーマンスも良好な所。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/08 12:32ID:xOFlymI50057名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/08 13:09ID:zCzjrhxmロックに必要なりソースが少なくなることと
ロックの解放が早くなること
0058名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/08 13:11ID:???他OSでの動作
0059名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/08 22:27ID:NOB+yzrnインストール中に飯を食べる
0060Uoo
03/09/09 19:45ID:/ROoiJRlFOREIGN KEY XXXX REFERENCES YYYY(ZZZZ)
ON UPDATE SET NULL ON DELETE SET NULL
~~~~~~~~ ~~~~~~~~
なんでこんなこともサポートされてないんだYO!!
0061名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/09 21:00ID:D5iDbRon実アプリではこんな使い方しねーよ
生粋のOracle社員の意見だな
0062名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/10 01:43ID:???( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
0064名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/10 10:18ID:???おまえは信者
0065名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/10 10:45ID:EWjf7Ungどんなときに使った?
0066名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/10 11:28ID:???外部キーの値設定?
Oracleを知らない厨に教えてくだされ・・・
0067あぼーん
NGNG0068赤彗星様々
03/09/21 01:56ID:29uAnMC3デルとオラクル、両社製品を組み合わせて提案・提供する共同営業体制を確立
http://linux.ascii24.com/linux/news/today/2003/09/19/646030-000.html
日本オラクル、営業支援プログラムのサービスでMIRACLE LINUXを配布
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0309/17/epn09.html
国内データベース製品シェア1位はオラクル
http://www.mainichi.co.jp/digital/computing/archive/200309/05/5.html
ミラクル・リナックス、ネットワーク・アプライアンス社と大規模Linuxシステムで提携
http://linux.ascii24.com/linux/news/today/2003/09/19/646047-000.html
http://www.mainichi.co.jp/digital/computing/archive/200309/05/4.html
http://linux.ascii24.com/linux/news/today/2003/09/01/645726-000.html
0069名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/21 05:26ID:???使えているけど…これって論理制限
つけてないの?
0070名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/21 12:29ID:???SQL92の定義が使えないのは問題かと・・・。
あと、ロックエスカレーションもエンタープライズで使えない原因。
同じロック粒度でもSQLサーバではデッドロックでトランザクション障害となる。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/21 12:55ID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています