山口県・北九州のバレエ事情 その2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001下関市民
2007/12/26(水) 15:41:13下関市以外の方も、どうぞ書き込んでください。
前スレ 下関・北九州のバレエ事情 その1
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dance/1188136733/l50
0110踊る名無しさん
2008/07/05(土) 01:20:27http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1215129563/l50
0111踊る名無しさん
2008/07/11(金) 14:06:310112踊る名無しさん
2008/08/18(月) 01:48:59http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1218907682/l50
【北海道から】自転車で日本縦断する 大阪以西〜【小倉まで】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1218812840/l50
埼玉から屋久島まで自転車で旅してくる
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1218332279/l50
【多用途】避難所・雑談
http://tabi.shiroro.com/bbs/test/read.cgi/tabi/1199607935/l50
0113踊る名無しさん
2008/08/24(日) 22:29:11聞いたこと無い人だけどこれから山口のバレエが盛り上がるといいですね!
0114踊る名無しさん
2009/01/28(水) 08:38:40どこかいい教室がありましたら教えてください。
0115踊る名無しさん
2009/01/29(木) 12:40:160116踊る名無しさん
2009/01/30(金) 00:12:54自演だよw
0117もも
2009/02/11(水) 09:12:080118114
2009/02/14(土) 20:15:45今月のクララにのっていたマリバレエに見学に行ってみようかなと思います。どなたか情報ありましたらお願いします。
山口の教室は、インターネットを探してもなかなか見つからないのですが他にも数多くいい教室があるんですね。
今の教室は、あまり良い先生では無かったので出来れば紹介は避けたいので…。
0119115
2009/02/16(月) 20:30:23通常のレッスンはおそまつらしく、コンクール重視でお金ばっかり要求されると生徒の親が言われてました。見学に行った人も異常な雰囲気がすると言ってたよ!いろんな所に見学に行くのが一番ですよね!
0120踊る名無しさん
2009/02/16(月) 21:58:460121踊る名無しさん
2009/02/16(月) 23:23:19阿武町大字福田下、小字を小沢津といい、その山あいを寺ヶ浴と称します。
ここは、慶長年間あるいはそれ以前から真言宗・正法寺という古寺がありました。
巌流島の決闘(慶長17年4月13日)で敗れた佐々木小次郎の妻ユキはキリシタンの信者でした。
当時懐妊中のユキは小次郎の遺髪を抱き、折柄厳しいキリスト教の禁令により多くの信者とともに山陰の地に安全な居所を求めました。
ユキは、この地の正法寺に身を寄せ剃髪して尼となり、夫・小次郎の冥福を祈り菩提を弔うために墓を建て、
その墓のすぐ下のお堂というか庵で一生を終えたといわれています。この庵は正法寺が太用寺に移った跡地に、
ユキ尼が小さい庵を建てたとも言われています。 我が子に対する因果応報の絆を断ち切るために、
小次郎の名を「古志らう」と変えて墓に記したとの言い伝えです。 小次郎の墓と並んで佐々木姓の墓が多くあり、
今も佐々木姓を名のる家が地区内に数軒有り、末裔かとも言われています。 小次郎の墓の上の段には六面石 一基があり、
妻ユキが信じていたバテレン墓と思われます。その隣りには粟屋元吉公の墓がありましたが、昭和53年に太用寺の境内に移されています。
0122踊る名無しさん
2009/02/16(月) 23:26:30天保14年(1843)9月、中間品川弥市右衛門の子として、萩松本村船津に生まれる。
安政4年(1857)、15歳のとき松下村塾に入り、当初より松陰に大変期待されたようである。
文久年間(1860〜63)以降、七郷落ち、禁門の変など、つねに幕末の政争において第一線で活躍した。
慶応3年(1867)には討幕の密勅を山口に持ち帰った。
明治3年(1870)ドイツへ赴き農政などを研究、同14年農商務大輔となり、とくに産業組合の設立に尽力した。
その後、駐独公使、内務大臣など要職を歴任した。また、東京・松陰神社、京都・尊攘堂の創建にも携わった
0123踊る名無しさん
2009/02/17(火) 12:07:140124踊る名無しさん
2009/02/17(火) 15:32:36きちんとしたクラシックの指導とは無縁の教室。
Sもコンクールをエサに搾り取るだけ絞ろうというお金大好き先生。
0125踊る名無しさん
2009/02/17(火) 16:07:38雪舟は名を等楊といい、雪舟は号。
日本の水墨画の基礎を築いた画聖で、日本絵画史上に大きな功績を残しました。
1420年に備中(岡山県)で生まれ、京都相国寺に入り、画僧周文に学びました。
大内氏の船で明に渡るため、28代大内教弘の頃山口を訪れ、明において禅学、
画技を修めて帰国します。
帰国後は、応仁の乱で荒廃した京都を避け、時の天下の実力者・大内氏の庇護のもとに、
ほとんどを過ごした山口市天花の雲谷庵で、多くの傑作を残し、87才で没しました。
0126踊る名無しさん
2009/02/17(火) 16:10:20平安時代末期、源平の争乱で消失した東大寺再建のために大勧進として徳地町を訪れ深山から巨木を切り出した。
またその間、寺院の建立、石風呂の建設等をはじめ民衆をいたわったとする逸話が多くのこる。
この時代に徳地町は飛躍的な発展を遂げたといわれる。
0127踊る名無しさん
2009/02/17(火) 16:14:13天保10年(1839)大組高杉小忠太の長男に生まれる。
8歳頃に明倫館へ入学したが、勉学よりは剣術修行を好んだ。
ところが、安政4年(1857)19歳で松下村塾へ入門すると、
夜中に忍び通いするほど学問に打ち込んだという。
上海渡航で欧米列強の植民地と化し社会的混乱を引き起こしている中国を目の当たりにし、
帰国後は英国公使館焼き討ちや奇兵隊の結成などの行動にでた。
慶応2年(1866)四境戦争では大活躍したが、翌年4月肺結核により逝去、29歳の若さだった。
0128踊る名無しさん
2009/02/17(火) 17:11:15安政5年、明木村(現在の萩市大字明木)生まれ。
従兄弟にあたる藤井清の奨めで慶応義塾に学び、
帰郷後明治22年に全村民の信頼を担って初代明木村長の職に就く。
以後、村会議員、阿武郡会議員、郡会議長、県会議員、県会議長となり、
さらに貴族院議員、衆議院議員となって国政に参加し、
また山口県農会の初代会長や防長銀行頭取としても尽力した。
地域への貢献も多大で、図書館の建設、小学校の改築、
各種団体の育成指導に尽くした。
特に、明治39年に開館した明木図書館は、国内初の村立図書館として、
全国から注目を浴びた。
その後も、新図書館建設資金の寄付や愛蔵書の寄贈などを通じて、
地域の教育文化の発展に多大な貢献をした。
0129踊る名無しさん
2009/02/17(火) 21:21:04M先生の経歴の詳細が気になる…。あと小池の山口教室の状況…。
どちらも更々行く気はないけど…。
0130踊る名無しさん
2009/02/17(火) 21:34:24ここは歴史観光スレだぞ。
0132踊る名無しさん
2009/02/17(火) 22:15:040133踊る名無しさん
2009/02/17(火) 22:42:020134踊る名無しさん
2009/02/18(水) 22:07:10ばかなの?死ぬの?
0135踊る名無しさん
2009/02/18(水) 22:51:32日露戦争の後に軍政の中枢部を歴任しました。大正7年(1918)原敬内閣の陸軍大臣、
その後要職を歴任した後、昭和2年(1927)には総理大臣となり内閣を組織して、
外務大臣、拓務大臣を歴任しました。また、普通選挙による最初の総選挙を実施しました。
0136踊る名無しさん
2009/02/18(水) 22:55:56安政三年(1855年)生まれで岩国市出身の作曲家。名曲「美しき天然」等、軍歌を中心に数多くの名曲を世に送り出す。
生誕地には「田中穂積生誕地」の石柱が建てられ、吉香公園内には、胸像と歌曲碑がある。
0137踊る名無しさん
2009/02/24(火) 20:08:150138踊る名無しさん
2009/02/24(火) 22:40:26人
(__)
(____)
ブリブリ ( ・∀・) ウンコー!
⊂ つ
∴(つ ノ
● ● ● ● ● ● ● ● ● ● (ノ
0139踊る名無しさん
2009/02/24(火) 22:54:55◎自分のカキコが受けないと、ものすごく落ち込む。
◎荒らしに対して、抑えがたいほどの怒りを感じたことがある。
◎カキコを楽しむことよりも、スレを守ることの方が重要目的と化して
しまっている。
◎かなり荒らされて過疎なスレでも捨て去ることができない。
◎専用ブラウザ入れた。自分が偉くなった気がする。
◎モリタポ購入した。自分がリッチになった気がする。
◎age荒らしやマルチカキコなど、罪悪感が比較的少ない荒らし行為なら、
結構したことがあるし、やめられない。
◎スレを乱立させたことがある。ヒット率は低く、「糞スレ」と言われた
こともあるがやめられない。
◎削除依頼等、運営系の板に何度も書き込みをしたことがある。
「管理人の対応がなってない」と内心怒ったことがある。
◎携帯のbookmarkには、2ちゃんのスレが5本以上入っている。
◎仕事中も、よく2ちゃんのことを考えてしまう。
◎世の中に2ちゃんが無くなったら、自分には自己表現の場が無い。
◎が多い人ほど重症です。頑張って現実世界に復帰 しましょう。
0140踊る名無しさん
2009/02/24(火) 23:00:140141踊る名無しさん
2009/02/24(火) 23:15:14目障りだからアゲんなよ!ボケェ!!!!
0142踊る名無しさん
2009/04/15(水) 13:31:10713本のうまい棒を全国のVIPPERに配るために全国行脚
詳しくはまとめwiki
http://www19.atwiki.jp/47umatabi/
※ルール※
うまい棒が欲しい人は避難所にエントリー
同一場所で複数人の受け取り、凸やスネークは厳禁
※エントリー方法※
現在エントリー受付中は、【広島県】【山口県 】
うまい棒が欲しい方は、以下避難所(パー速)にテンプレを投下しよう!
【うまい棒】おかずのりの一世一代のがんばり物語8
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1239353359/
●エントリー方法詳細については避難所のテンプレを10回くらい熟読してね!ね!
現行スレ
おかずのりがうまい棒を届けるようです〜今のお届け県・次のお届け県編〜
1日1スレ程度消費するので、ニュー速VIP http://takeshima.2ch.net/news4vip/で
「おかずのり」または「うまい棒」で検索
0143踊る名無しさん
2009/07/17(金) 20:16:240144踊る名無しさん
2009/08/07(金) 04:59:400145踊る名無しさん
2009/08/09(日) 11:06:54ちなみにこの子は、バレエを習い始めて3年で全国区のバレエコンクールに入選
しました。
http://www.youtube.com/watch?v=fF1_hNNX3jQ
http://www.youtube.com/watch?v=8RhK5cc0eZk
0146踊る名無しさん
2009/08/11(火) 21:08:320147踊る名無しさん
2009/09/02(水) 00:14:560148踊る名無しさん
2009/09/12(土) 15:16:080149踊る名無しさん
2009/09/12(土) 18:08:550150踊る名無しさん
2009/09/12(土) 22:02:490151踊る名無しさん
2009/09/12(土) 23:10:460152踊る名無しさん
2009/09/13(日) 01:02:530153踊る名無しさん
2009/09/13(日) 02:08:020154踊る名無しさん
2009/09/13(日) 16:51:160155踊る名無しさん
2009/09/13(日) 19:50:120156踊る名無しさん
2009/09/13(日) 23:24:39http://www.youtube.com/watch?v=fF1_hNNX3jQ
0157踊る名無しさん
2009/09/15(火) 00:06:110158踊る名無しさん
2009/10/15(木) 15:03:05出演者見てて思うけど、あれはどこまでが広島の子でどこまでが山口の子なんでしょうか
0159student
2011/11/27(日) 11:22:56.64バレエしてます…8年目です
K池にいます:Mにも昔いました(4年間)
どこでも母が役員だったので結構詳しいです
なにか質問があればできる範囲お答えします
PS k木というとこにもいました
13歳中2
0160踊る名無しさん
2011/12/01(木) 02:56:49.16元女医で株式トレーダーに転進した
富子会主催の
女大物相場師「金富子」
2〜3年前までは、ごく一部の会員だけだったけど
株が衰退してるから、ネットで流して欲しいと某N証券に頼まれ
「億様の株レシピ」で配信しだしたらしい。
だいぶ会員も大物が顧客だから、一般化するの嫌がったらしいけどね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています