トップページdame
504コメント158KB

転売を試みた無職ちょっとこい6©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@毎日が日曜日 転載ダメ©2ch.net2014/11/20(木) 14:12:54.55ID:YuUC14sU
ガンガン稼ごう

前スレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/dame/1408194498/l50

麻根坊えろれぼの書き込み禁止
(名無し、それらしい文章内容NG)
0059名無しさん@毎日が日曜日2014/12/21(日) 00:27:16.94ID:SExNQfaZ
へー、キシリッシュは燃えてるねー
そこまで先が見えてるってことはかなり起動に乗ってるんだねー
たしか輸入転売だったと思うけど円安の影響は大丈夫?
リアルタイムで価格転嫁してるの?
0060522014/12/21(日) 11:25:33.26ID:mRh5QXJd
>>54
転売歴は正味3年半ぐらいかな?
全財産は(と言うよりは単なる貯金なんだけど)ようやくフリーターの平均年収分程度と言っておこうか(ショボいとか言わないでねw)
本当はもうちょっと資金が貯まってから開業に踏み切るのが理想なんだけど、仕入れ内容次第で早期開業もイケるかなと思って先走った末路が先日の玉砕ですよw

まあでも良い勉強にはなったんで、しばらくは大手バイヤーのエクスクルーシブ作戦に対抗する手段を練る事にしますw
0061名無しさん@毎日が日曜日2014/12/21(日) 21:22:34.24ID:HtvqWGkG
アマゾンでカートを獲得すると売れ行きが違うと聞くけど
そんなに違う物なのかな?

商品登録したかったので今月プロマーチャント登録したが、カート獲得率はほとんどが0%だった
扱う品もマイナーな物や絶版品メインなんで、そもそも数売れないんだよな
0062名無しさん@毎日が日曜日2014/12/22(月) 12:05:56.66ID:PrB6z+cl
それは同ページに他出品者がいる?
いないのであればカートあるなしはあんま関係ないと思う
そういったマイナー絶版ものは中古のようにカート自体無い場合もある
中出品者から購入リンクだけでも一人しかいないなら評価気にするぐらいでカート云々は関係なくなるが

カートが出てる商品ページで他出品者もいる場合はカートとらないと話にならない。
FBA同志の場合、
2%程度の価格差ならその価格帯の他の出品者とカートは順繰りで回るはず
同価格帯にいる出品者数で割った獲得率くらいになる
自分が自社発送でライバルがFBAの場合、かなり安く調節しないとカートはとれない
0063名無しさん@毎日が日曜日2014/12/22(月) 13:12:32.22ID:h+inVGUV
>>62
レスありがとう。かなり参考になります。

メイン商材は自分のみの出品が多いかな。
自分の販売方向性からしてカートはあまり意識しなくてよさそうね。
カート獲得率とはなんぞや?から調べ始めて、
カートを獲得してバンバン売ろう!みたいなブログばかり出てきて気になったんだよね。

あとは、自分は定価〜ちょいプレ値ぐらいで出品してるのに
同じ品を超ボッタクリ無在庫がカート取ってたりして軽くイラっときたりもする。
とんでもない値段付けてるんで気にしなきゃ良いだけだろうけど。
0064名無しさん@毎日が日曜日2014/12/22(月) 22:38:21.42ID:Cn+WP9+b
JR東日本、記念Suicaをネットや郵送で売る方針。1/20から。 [転載禁止] 2ch.net [194767121]

24: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2014/12/22(月) 18:08:17.17 ID:1YXNr/1V0
友達8人と並んで合計24枚GET。合計転売額102万円。
バイト料として、1人3万渡して俺は78万円GETですww
これはボーナスステージだったなww

http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1419238943/24
0065名無しさん@毎日が日曜日2014/12/22(月) 23:12:03.38ID:+vrD38Vi
>>58
キシリッシュが順調のようで何よりだ
俺も後に続かねば!
しかしフリスクのその後が気になって仕方ないw
0066名無しさん@毎日が日曜日2014/12/23(火) 01:00:54.65ID:PGr5esjX
上手くいってないやつのはなしもききたい
0067名無しさん@毎日が日曜日2014/12/24(水) 15:17:46.53ID:8tikDoQ7
LINE MALLで出品してる(もしくはしてみた事がある)奴いる?
あれ勝手が分かりづらくて取っ付きにくいんだよね
0068名無しさん@毎日が日曜日2014/12/24(水) 15:38:13.61ID:H3klJzR0
新しめのサービスはチャンスだ
0069名無しさん@毎日が日曜日2014/12/25(木) 13:40:56.32ID:M7mE7OMt
ラインモールは他と比べて客層若いだろうからそれ狙いになりそうだね
モバオク並のクズ客率ならノンタッチだわ
0070名無しさん@毎日が日曜日2014/12/25(木) 17:38:28.42ID:Q1PKOIyC
ラインのスタンプ製作は?
0071名無しさん@毎日が日曜日2014/12/26(金) 14:37:05.49ID:bt9i5e3v
ラインスタンプを頑張って大量に制作すればそれなりの収入になるかな?
全力でアフィするのとどっちが稼げるんだろう。
0072名無しさん@毎日が日曜日2014/12/26(金) 17:07:10.27ID:JDGvkS+U
【国内】永住外国人の受給世帯増加 自治体を圧迫 国籍別では韓国・朝鮮人が約2万8700世帯でトップ[10/30]2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1414691651/

【衆議院予算委員会】在日韓国人・朝鮮人の生活保護受給率「桁が違う」と国会で議論 2[10/07]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1412688520/

【生活保護】受給外国人急増 4万3000世帯…国籍別では韓国・朝鮮人が最多、無年金世代が高齢化しているのが最大の要因
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1369622889/

【産経新聞】「中国・フィリピン人などが急増、最多は在日韓国・朝鮮人」生活保護受給外国人、10年で4万3000世帯に倍増[05/20]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1369036691/

【国内】生活保護受給の外国人世帯が4万世帯超に増加、1位韓国・朝鮮人が全体の3分の2を独占、2位フィリピン人、3位中国人★2[10/01]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1349079132/

【衝撃事件簿】「ポルシェ」で万引、生活保護、在日韓国人の“仰天非常識”…“都市伝説”は本当だった、行政の“怠慢”
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1405693828/

【大阪】ヘイトスピーチ反対の市民団体、「友だち守る団」(昨年5月に解散)の韓国籍の元代表を逮捕…生活保護費約112万円を不正受給★7
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397664623/

【国内犯罪】「偽装結婚・詐病などで生活保護を受け韓国で豪邸購入」 続出する在日韓国人の生活保護不正受給(アサヒ芸能)[02/26]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1393389802/

【東京】韓国クラブ経営で売り上げ1億円、なのに生活保護を不正受給!高級車、オートレース場の貴賓席…「生活保護貴族」の充実生活
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1392442920/

【国内犯罪】「ポルシェ」で万引し生活保護、在日韓国人・朴永錦の仰天非常識…“都市伝説”は本当だった、見過ごした神戸市の怠慢[02/12]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392175045/
0073名無しさん@毎日が日曜日2014/12/26(金) 17:09:24.45ID:JDGvkS+U
【兵庫】 生活保護費の詐取容疑 長田の靴会社会長(韓国籍)ら逮捕[07/08]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1404882322/
【大阪】ヘイトスピーチ反対の市民団体、「友だち守る団」(昨年5月に解散)の韓国籍の元代表を逮捕…生活保護費約112万円を不正受給★7
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397664623/
【反ヘイト】生活保護費不正受給の韓国籍 凜七星こと林啓一容疑者(52)、在特会男性への脅迫容疑で再逮捕★4[06/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1402126078/
【神奈川】横浜の韓国クラブで働きながら生活保護費を不正受給、62歳韓国人女を逮捕…韓国籍を名乗る女性から情報提供があり捜査[05/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1401340796/
【国内犯罪】「偽装結婚・詐病などで生活保護を受け韓国で豪邸購入」 続出する在日韓国人の生活保護不正受給(アサヒ芸能)[02/26]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1393389802/
【国内犯罪】「ポルシェ」で万引し生活保護、在日韓国人・朴永錦の仰天非常識…“都市伝説”は本当だった、見過ごした神戸市の怠慢[02/12]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392175045/
【国内】生活保護不正受給の韓国籍女、韓国に家購入か★2[02/09]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1391947361/
【国内犯罪】1億円収入も「無職」 生活保護費数百万円を不正受給で詐取した在日韓国人の女と夫を逮捕-東京・足立[02/08]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1391823420/
0074名無しさん@毎日が日曜日2014/12/26(金) 17:11:32.72ID:JDGvkS+U
【在日】2年間で2回の「交通事故」、保険金で買ったポルシェに乗って生活保護費受給?!韓国籍男を詐欺容疑で再逮捕=神戸★2[1/16]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1389864194/
【国内犯罪】生活保護費192万を不正受給、神奈川県警が韓国籍の女(韓国クラブ店員)逮捕-横浜[12/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1386153518/
【社会】 "パチンコで月に5万円ほど負けていたので" 生活保護費約600万円不正受給の疑い、韓国籍の男ら2人逮捕★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385104372/
【国内犯罪】「売春1000回以上あっせんで月収200万」生活保護不正受給の韓国人クラブ経営者の女送検-歌舞伎町[06/14]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1371193136/
【社会】生活保護受けながら売春!韓国籍の73歳女を逮捕 横浜市の路上で客引き★3
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350213413/
【兵庫】ヤクザであることを隠して生活保護を受給、韓国籍の山口組系組員・李容疑者を逮捕★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339259453/
【大阪】サイコロ賭博で韓国籍の容疑者ら18人逮捕…生活保護受給者も[02/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1329303426/
【大阪】タクシー強殺未遂で再逮捕の韓国人・安承哲容疑者、生活保護を受けながら借金280万円…路上強盗の被害者を装い、自作自演も
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1243056189/
【国内】韓国籍の元暴力団組員生活保護不正受給 深谷市職員が申請代行〜保護費、自宅まで持参「特別扱い」常態化[08/06]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1217970935/
0075名無しさん@毎日が日曜日2014/12/26(金) 18:03:09.14ID:i7vu2Izk
ラインスタンプは確かに儲かり易いかもね。
販売が1スタンプ100円で、そのうちの半分50円が製作者に入る事になってるから、
アフィの1円2円の世界よりも率は遥かにいい。
しかも、1〜2ヶ月くらい前から売れるスタンプの製作養成スクールもいつくか出来て
そのスクール開校と同時に入学者が殺到急増してる程に活況している。
でも、今12月の現状では申請して実際の販売まで漕ぎ着けるのに
数ヶ月(3ヶ月〜4ヶ月)くらい掛かるとの事。
何故そこまで掛かるのかというと、
スタンプが実際に儲かるというのが周知されてきて急増しているのと、
公序良俗を犯していないか等のスタンプに適用可能なイラストかを
厳重に判定審査するからだそうだ。
なので即金が欲しい人は完全に不向きだね。
0076名無しさん@毎日が日曜日2014/12/26(金) 18:15:26.76ID:xiibegQg
ラインなんてあと1〜2年で廃れるだろ?
0077名無しさん@毎日が日曜日2014/12/26(金) 19:36:07.09ID:s/0NPsp6
>>71
ラインは稼げるよ
0078名無しさん@毎日が日曜日2014/12/27(土) 06:03:18.73ID:sGkefmQ3
廃れる前に少しでも甘い汁を吸えりゃおっk。だが既に3万点以上もの有象無象スタンプが登録されていて時すでにお寿司状態ではあるね。
0079名無しさん@毎日が日曜日2014/12/28(日) 10:50:17.73ID:gerVupoC
資材コストを下げようと大ロットの資材を買いまくったせいで資金難に陥ったでござるw
自転車操業になる前にしばらく仕入れを控えて資金をプールせねば
0080名無しさん@毎日が日曜日2014/12/28(日) 22:07:02.47ID:pmDZemxK
大ロットで買うと資金も置き場所も困るよね

多少は売れたが何かぱっとしない年末だ
0081名無しさん@毎日が日曜日2014/12/29(月) 13:01:21.54ID:NjcowGKK
お前らが年越しイベントや初詣に勤しんでる間に俺はネット巡回しまくって、しこたま電脳仕入れしてやるw
今こそ世捨て人が本領発揮する時だ!w
0082名無しさん@毎日が日曜日2014/12/29(月) 16:39:08.06ID:o8GzLp2J

目が覚めたぜ
年末年始は色々ストップするし暇になるから
久しぶりにロープレ的な時間のかかるゲームでもして
過ごそうかなと思ったが、アマちゃんな考えだったぜ
商品分析しまくるぜ
0083名無しさん@毎日が日曜日2014/12/29(月) 17:11:42.63ID:neEm0Xll
大好評につき 2015年版販売開始
在宅ワーカー⇒http://zaitakumanual.jp
0084名無しさん@毎日が日曜日2014/12/29(月) 20:20:53.67ID:NjcowGKK
無職に正月は無い
0085名無しさん@毎日が日曜日2014/12/29(月) 20:32:54.75ID:97sQGlAG
だって毎日がお正月だもの
0086名無しさん@毎日が日曜日2014/12/30(火) 01:19:36.01ID:9S4cgCll
空き缶拾ったほうが早くね?
0087名無しさん@毎日が日曜日2014/12/30(火) 13:26:07.40ID:x1cYi9u7
今のところは空き缶拾いよりは効率良く稼げてるけど、赤字寸前になったら空き缶拾いに転業するかもw
0088名無しさん@毎日が日曜日2014/12/30(火) 15:23:13.69ID:9fQC+tDq
たまに日雇いで転売資金を稼ぐのもありじゃね?
0089名無しさん@毎日が日曜日2014/12/30(火) 16:09:09.59ID:OJMRd5aq
皆さんは、仕入れ資金おいくらぐらいからその商売始めました?
自分が用意できるのは、とりあえず80万ぐらいなんだけど
いけるかな?

それと、健康保険とか国民年金は払ってる?
社会的には無職だよね?
0090名無しさん@毎日が日曜日2014/12/30(火) 17:48:38.54ID:olAljtJN
80万もあればとりあえず10万くらいで
少量で仕入れから売るまでの流れを体験し徐々に増やしていく
トライ&エラーで最初から完璧にはできない
開業届だした後は自営
交通違反とかで捕まっても自営と答える

余裕がある決算がでるまで申告はぜず
余裕がでるまで年金は免除申請の方向で
国保は診療が怖いので一応払う
0091名無しさん@毎日が日曜日2014/12/30(火) 18:16:20.10ID:OJMRd5aq
>>90
ありがとう!
開業届けって古物商免許取って、
ネット経営みたいな?
とりあえず10万を勉強代として使っていくか。
年金はすでに4分の3免除はもらってます。
俺も転売やっていずれはネットショップとかもやってみたいな。
0092名無しさん@毎日が日曜日2014/12/30(火) 21:11:28.68ID:OJMRd5aq
あ、それとネット転売だと利益率20%ぐらいだと聞きました。
月商100万で月の利益20万ぐらい?
何としても利益で30万あげたいんだけど、
それだと月商150万稼がなきゃいけない。
仕入れに100万ぶっこむとして、ちょっとずつ増やして
来年中に30万稼いで専業になりたい。
いけると思いますか??とか聞いてもしょうがないかw
0093名無しさん@毎日が日曜日2014/12/30(火) 22:36:28.73ID:0qVQsQWc
商材と単価次第だけどその目標設定だと使用人かFBAを使わなきゃキツいかなあ。そうなると利益率はもうちょい下がるかも。
1年でってなるとなかなか難しいと思うけど、安定して仕入れられる商材+尼のカートをいかに早くゲット出来るかの勝負になると思う。

まあ、月平均10万弱しか稼いでない自分じゃ大したアドバイス出来んわ(笑
キシリッシュのやり方を参考にすれば十分イケると思うよ。あとは嗅覚次第。
0094名無しさん@毎日が日曜日2014/12/30(火) 22:49:53.50ID:OJMRd5aq
>>93
どうもです。
でも月10万の利益でもすごいですよ。
アマのカートかあ。
FBAは使うつもりなんだけどね。
キシリッシュは輸入だったように思うけど、
自分は国内の電脳せどりやろうかと。
0095名無しさん@毎日が日曜日2015/01/01(木) 09:51:54.95ID:OW+7c5zQ
おめーらよぉ‥






今年もよろしく☆
0096 【大凶】 【373円】 2015/01/01(木) 20:49:57.96ID:R2+tDgKd
あけおめ

やるしかないだろ
今年は岐路の年として人生で一番頑張らないとだめだ。
ちょっと集中する

よく考えたら昔は受験勉強という意味のないことで
何時間も机に向かってた
今の金銭結果に直結する実利的な事ならば同じかそれ以上に集中できるはずだ。

あの受験勉強で何時間も机に向かってた頃を思い出し集中しよう。
0097キシリッシュ2015/01/01(木) 20:53:52.14ID:R2+tDgKd
うわ 大凶に、これが利益結果なのかw
でも大凶は初めてだ。
今まで占い良くて良い年はなかったから逆にありかも。


>>94

がんばろう

皆様もがんばろう。でわでわ。
0098名無しさん@毎日が日曜日2015/01/02(金) 12:56:20.22ID:yAhjL3Lq
うおっと。キシリッシュ降臨!
にしても輸入は年末年始ヒマだよな〜
キシリッシュはそうでもないかな?
0099名無しさん@毎日が日曜日2015/01/03(土) 12:35:52.25ID:fMbmXqu2
福袋でネタをガッツリ仕込んだったぜ。
即出品はライバル多いからしばらく寝かして高値で売ってやるのさ。ふふふ。
0100名無しさん@毎日が日曜日2015/01/03(土) 13:05:57.17ID:9HqtLnpr
ネットだけ仕入れより、やっぱり実店舗もやってる人のが多いのかな?
大口出品とかFBAは稼ごうという人には必須ですか?
あとはRSリーダーにどんどん登録していく感じ?
0101名無しさん@毎日が日曜日2015/01/03(土) 21:44:25.49ID:cGbcysi+
新品はともかく中古品の転売なら肉眼でコンディションを確認出来る店舗せどらーの方がまだ多いんじゃないかな?
大口出品、FBAは商品単価と自分のキャパによりけりだと思うよ。
まあ回転率重視で経営規模を膨らませて行くならどの道必須になるでしょうな。
0102名無しさん@毎日が日曜日2015/01/05(月) 09:37:11.46ID:4894hlxX
ガラクタ市でタダ同然で仕入れてみた工業用の専門的なパーツ出品してみたが、意外と売れるな
やっぱニッチな分野はまだまだ旨味がある
0103名無しさん@毎日が日曜日2015/01/06(火) 01:44:19.41ID:0resi5SX
今年に入ってまだ何も売れてねえw
世間はいつまで年末年始してんだ!
0104名無しさん@毎日が日曜日2015/01/06(火) 13:29:14.71ID:jXKh6e8H
FBAについてなんだけど、運送料もかかるし
ある程度たまってからアマゾンに送るんだよね?
DVDとかCDとか数十枚とか仕入れてから送る感じ?
でも溜まるまでは出品できないのかな?
それとも一日十枚とか仕入れするからすぐに
溜まって送らざるを得ない感じなんですかね?
自宅の在庫ゼロの場合、どういった具合で取り組めばいいんでしょうか?
最初から、自己発送ではなくて出来るだけ早くFBAでやりたいので。
0105名無しさん@毎日が日曜日2015/01/06(火) 16:17:34.13ID:5VTX/Aks
FBAだと仕入れに全精力使えるはずだから必然的にすぐネタが溜まるよ。
よほど高単価な商材や旬が短い商材じゃない限りは、段ボールが一箱埋まるまで溜めるのがベターかな。
薄利多売でペイするなら可能な限りコストを抑えなきゃね。
0106名無しさん@毎日が日曜日2015/01/06(火) 18:29:46.54ID:hQMh5sUI
うむ
アマへ納品の経費を個数で割って原価にいれ望む利益率と照らし合わせ自分が納得する程度で。
数日程度か一回の注文で送れるくらい仕入れられるよう頑張るしかないな
そもそもそれほど量がないならFBAじゃなく自分でやって増えてからFBAに切り替えもあり
利益十分確保してるし最初から面倒だし、
これから仕入れに集中でどんどん増やしていく意思があるなら最初からFBAでもいい。
その商材の利益とその人の計画次第だ。
0107名無しさん@毎日が日曜日2015/01/06(火) 23:41:13.58ID:jXKh6e8H
>>105-106
なるほど、どうも。
面倒なの嫌だしガンガン仕入れしたいから
最初からFBA視野に入れてやってみます。
送料考えて、段ボールパンパンで送れるようにしよう。
0108名無しさん@毎日が日曜日2015/01/07(水) 15:01:19.36ID:lJOSxd9W
ネット転売やってる人って、ひたすら
ヤフオクとか調べてそれをアマショウで相場みて
仕入れるかどうか判断して、、、って作業を延々とやってるの?
とっかかりあまりないところから、調べていく感じなのかな?
もちろん売れそうなのや、値段なんかから調べていくんだろけど。
初心者のころは、ひたすら数当たっていく感じですか?
0109名無しさん@毎日が日曜日2015/01/07(水) 16:10:39.08ID:GX7bTP+c
自分の場合は好きな(得意な)分野から手を付け始めたよ。直感で売れるか分からない物だけスマホで相場調べてた。
んで、そのうち自分の守備範囲はいちいち調べなくても大体相場が分かる様になって余裕が出てくるから、そうなったら他の分野にも食指を伸ばして行く感じ。

まあ手当たり次第相場調べて仕入れるのもいいんだけど、興味無いモノを仕入れる作業の反復は結構苦痛なんで長続きしない恐れがあるね。
好きな分野からだと多少なり楽しめるんでメンタル的には楽。
0110名無しさん@毎日が日曜日2015/01/07(水) 22:35:57.53ID:lJOSxd9W
>>109
なるほど、どうもです。
じゃあDVDの音楽とか映画から調べていこうかな。
興味あるのはエロなんだけどね。
コツコツ調べて、RSSリーダーの登録数増やしていくしかないか。
0111名無しさん@毎日が日曜日2015/01/08(木) 03:30:33.36ID:GSTdiZl3
みんな今月の調子はどうよ?俺はワースト記録更新しそうだw
0112名無しさん@毎日が日曜日2015/01/08(木) 23:43:36.68ID:jvD3grVT
バリバリだぜ
0113名無しさん@毎日が日曜日2015/01/11(日) 00:45:37.42ID:T6j3AAdl
ラインモールちょろっとやってみたがまるっきしダメだったわ。尼の販売力には到底及ばない。
当然ライバル不在でおいしいジャンルもあるだろうからうまく使い分けるのが一番良いんだろうけど、その手間暇に見合う高単価or高利率なアイテムが若年層中心であろうラインモールで売るのはいろんな面でハードル高いね。
0114名無しさん@毎日が日曜日2015/01/11(日) 03:09:52.42ID:ktW1T9+D
ラインモールとアマゾンを比べること自体がおかしいだろ
0115名無しさん@毎日が日曜日2015/01/11(日) 18:25:18.70ID:9dgAPaSb
人柱の報告は良い参考になるよ
0116名無しさん@毎日が日曜日2015/01/13(火) 04:52:57.96ID:Xol+zwMG
だんだん調子上がって来たぞー
実にイイ感じだ
0117名無しさん@毎日が日曜日2015/01/14(水) 03:24:34.20ID:kk0949Cg
先々に放送される予定のテレビ番組情報ってうまくやれば良い仕入れ材料になるよね。
なんだかんだでテレビの影響力は凄い。
0118名無しさん@毎日が日曜日2015/01/15(木) 13:23:21.84ID:jqnMPuZU
発掘あるある大事典には儲けさせて頂きましたw
0119名無しさん@毎日が日曜日2015/01/16(金) 02:56:15.89ID:5U46xOhy
フリスク!新年の挨拶ぐらいしたらどうだ!
みんなお前の行方を心配してるんだぞ!w
0120名無しさん@毎日が日曜日2015/01/17(土) 10:32:57.80ID:/9Asv2bH
さ、そろそろバレンタインデー需要の仕入れせなな
バレンタインは単価が低くなりがちだが、そこは上手くやってみせるぞ
0121名無しさん@毎日が日曜日2015/01/19(月) 00:56:39.21ID:RDF5ABOq
サバゲーものが売れなくなってきたな。サバゲー人気もいよいよ下火か‥。
0122名無しさん@毎日が日曜日2015/01/19(月) 19:04:15.53ID:ronlOzXJ
ワンデー終了のお知らせ
0123名無しさん@毎日が日曜日2015/01/20(火) 05:33:01.13ID:tEhlqWy9
ブコフのアレか。
まあ消えても問題無いサービスだな。やたら面倒臭いシステムだし。
0124名無しさん@毎日が日曜日2015/01/20(火) 19:52:41.84ID:DArZuUct
ウェブスタンプからポイントカードになるらしいじゃん
そっちの方が楽だし断然良いね
0125名無しさん@毎日が日曜日2015/01/20(火) 22:39:17.14ID:d+2jRk1o
問題ある。
今までのは1日10%オフだぞ。
俺は月に5日くらいしかブックオフに行かないが、1日に2、3万使う。
つまり月に1万以上得してる。
ちなみにポイントはヤフオクで20回使えるやつが1500円くらいで売ってる。

今度のやつはよくわからんが100円で1ポイントらしい。
100円で1円の買い物か?だったら10万買っても1000円のみ。
こんなのポイントカードの発行すらしないよ。
0126名無しさん@毎日が日曜日2015/01/21(水) 03:00:03.25ID:eQnMkjPZ
あちこちの店舗回ってすぐにスタンプ溜まる大量買いのせどらーには痛いだろうなぁ。
自分の場合は20%OFFとか半額セールの日にしか行かないからそんなにスタンプ溜まらないし、セールと併用出来無いんでポイントの方がまだ使い道あるかな。
0127名無しさん@毎日が日曜日2015/01/22(木) 00:55:20.00ID:RWTtc3Qk
来月発売のゼルダの伝説ムジュラの仮面関連を少し買った
0128名無しさん@毎日が日曜日2015/01/22(木) 01:59:34.27ID:qNf/k37M
日本ではメジャーでは無いけど他の国や地域ではメジャーなスポーツのグッズをebayから引っ張ってみる事にした
当たればラッキー的な実験だね
0129名無しさん@毎日が日曜日2015/01/22(木) 19:21:29.93ID:k7qSHVFI
クロネコメール便が廃止ねぇ。
ヤフオクの手数料改定に続いて悪い事が続きますなー。
0130名無しさん@毎日が日曜日2015/01/23(金) 21:00:07.42ID:1pjUOIRq
俺もebay仕入れやってみよう
なるべく円高の時がいいんだろうけど
0131名無しさん@毎日が日曜日2015/01/24(土) 15:48:45.36ID:/oL9SqEM
3月に造幣局と金融機関で新幹線50周年記念100円玉が販売される模様
デザインが全5種類で計1156万枚発行との事
発行枚数的に価値が微妙だがオールコンプして出品すれば需要はあるはず
さてこれに便乗するか否か‥
0132名無しさん@毎日が日曜日2015/01/24(土) 23:09:10.75ID:nou0ynDG
>>131
絶対儲かりますやん
0133名無しさん@毎日が日曜日2015/01/25(日) 05:14:54.96ID:ettPT6Vs
1000万枚以上流通って稀少価値無いじゃん
0134名無しさん@毎日が日曜日2015/01/25(日) 06:33:06.57ID:AucGGUF9
金融機関はどうか知らんが造幣局では等価交換で手に入るらしいんで、造幣局まで行ける奴なら損はしないんでない?
綺麗なままで寝かせて売るとかさ。
0135名無しさん@毎日が日曜日2015/01/25(日) 07:58:53.25ID:r3UoBTDr
金融機関だって額面で交換出来るよ
0136名無しさん@毎日が日曜日2015/01/25(日) 12:26:39.41ID:H6TsaIjJ
貨幣のカテは切手同様に収集人口がどんどん減ってる過疎カテゴリー
0137名無しさん@毎日が日曜日2015/01/25(日) 13:04:52.20ID:40skWSJt
今回の記念通貨は鉄道ヲタというなかなかな規模のマーケットが射程内に入るのがミソなのよ
0138名無しさん@毎日が日曜日2015/01/26(月) 03:40:16.52ID:wDLHvfwM
貨幣カテは詳しく知らないけど
趣味のコレクションはどれだけ寝かせられるかどうかが勝負じゃないの?
我慢しきれず流通ジャブジャブの時期に売ったら絶対赤だよ
0139名無しさん@毎日が日曜日2015/01/26(月) 04:53:45.20ID:FwAcorX8
1000円玉(販売価格8300円)の方が発行枚数50000枚しかないから狙い目かもね
買うの大変かもしれないけど
0140名無しさん@毎日が日曜日2015/01/26(月) 04:58:39.32ID:FwAcorX8
あー、1000円のは、もう先月出てるのか
オクで3万ぐらいで取引されてんね
100円のは発行枚数が40倍以上あるから微妙だな
0141名無しさん@毎日が日曜日2015/01/26(月) 05:23:04.55ID:9Xsx1eM8
等価交換なら銀行まで行く労力だけなんで余裕あるならとりあえずゲットしといて良いね
椅子取りゲームなんだし、寝かせて売れば出遅れた鉄オタが買ってくれるでしょ
売れなきゃそのまま使いましょう
0142名無しさん@毎日が日曜日2015/01/27(火) 04:19:51.79ID:5Plb36wJ
>>140
8000円が30000万かよ
乗り遅れたわこのビッグウェーブに‥
0143名無しさん@毎日が日曜日2015/01/27(火) 21:18:15.62ID:WnPEJnpu
これ予約して転売しようかと思うんだが売れると思う?
http://natalie.mu/comic/news/137050
0144名無しさん@毎日が日曜日2015/01/28(水) 10:32:23.76ID:opQceoBn
数量限定なら売れそう
俺なら敬老の日に便乗して売るw
0145名無しさん@毎日が日曜日2015/01/28(水) 17:42:52.53ID:U8TZZrcW
数量限定じゃないのに何で転売しようと思うのか不思議
0146名無しさん@毎日が日曜日2015/01/28(水) 21:37:04.86ID:CVLAgyhG
https://twitter.com/marisanOfficial/status/560239913249939456?lang=ja

転売屋のアカウント晒してまで怒ってる奴いるけど
そんなに転売されるの嫌なのかね?
「本当に欲しがってる人の手に渡らない」って嘘だよなあ?
むしろ、高い金払っても本当に手に入れたい人の元に渡ると思うのだが。
0147名無しさん@毎日が日曜日2015/01/29(木) 18:01:40.74ID:dekOEPfX
晒してるのは公式アカウントだろ
買い占め・数量限定・手作りが重なったらそりゃキレるわな
0148名無しさん@毎日が日曜日2015/01/29(木) 18:18:20.41ID:2e1JsXJE
俺も>>146の方に同感だわ
公式アカウントが名指しで叩くほうがどうかと思う
最近の転売=悪という風潮には納得いかんな
俺も自作品を売ってるけど定価で買ってくれる転売屋大歓迎だよ
小売店に卸してもいるけど、こっちの方は4割引だもの
転売屋様々だよ
0149名無しさん@毎日が日曜日2015/01/29(木) 20:00:52.47ID:avDIoHFf
転売屋は客の足代わりになってお駄賃をもらう仕事だと思ってる
需要と供給のマッチングという立派な仕事なんだけどな
0150名無しさん@毎日が日曜日2015/01/29(木) 23:52:22.62ID:IzJYrLyO
「ヤフオクに違反報告しときました」とか意味不明だよなw

本当に欲しい人の元に行かない、転売屋を儲けさせるために作ってるのは嫌、
とかいずれは本当に欲しい人の元に行くって視点が完全に抜け落ちてるんだよな。

まあ、何にも生み出さない奴に利ザヤ抜かれてるからなんとなくムカつくんだろうけどw
0151名無しさん@毎日が日曜日2015/01/30(金) 00:58:23.00ID:LWaenYuq
そもそも転売が違反ならヤフオクなんて成り立たないしな
0152名無しさん@毎日が日曜日2015/01/30(金) 04:43:29.32ID:sNEn8hhi
他板のスレぼんやり眺めてたら懸賞転売で月3万は稼げるって話題があったぞ。
月に3万まで届いてない奴は懸賞転売やってみてもイイかもね。楽しそうだし。

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1422531625/
0153名無しさん@毎日が日曜日2015/01/31(土) 18:49:53.52ID:DpWDrTbt
>>131
こういう情報はありがたいわthx
0154名無しさん@毎日が日曜日2015/02/01(日) 05:14:20.50ID:nROKgf2l
親父がポックリ逝きそうで思いの外早く遺産が手に入る事になっちまった。
細々とならジジイになるまで生きていけそうなんだが、このまま転売を続けるかどうか悩む。
あんまり欲が無いんで事業拡大や投資なんてする気は毛頭無いが、リスクヘッジとして収入を得る最低限の手段は残しておくべきか否か。
0155名無しさん@毎日が日曜日2015/02/02(月) 00:55:09.37ID:Ls6oKUsI
そのうち物価の変動とかもあるだろうからな
少額でも手堅く稼げる手段を残すのは賢い選択
0156名無しさん@毎日が日曜日2015/02/02(月) 16:18:34.51ID:JtnRk/GC
まあチョイと不謹慎だが親が長生きしすぎて自分の子まで老人になってから相続するよりはマシだよな。老人が大金手にしても大して使い道ねえもん。無駄に健康なウチの親を説き伏せて早く財産寄越させようと日頃からたくらんでる根っからクズな俺(笑
0157名無しさん@毎日が日曜日2015/02/02(月) 17:30:27.97ID:LKHjg2/C
>>154
今の売上と利益を教えてくださいまし。
転売じたいがそれほど苦痛じゃなければ続ければいいと思うけど。
遺産の額にもよるか。
0158名無しさん@毎日が日曜日2015/02/03(火) 05:43:47.20ID:DK2YTlPa
>>157
売り上げはまちまちだけど純利は平均して月5〜6万。
時給換算で800円ぐらいだから労働対価は悪くない方だと思う。
上の人も言ってくれてるように収入を得る手段は残しておいた方が賢いんだろうな。
いろいろ考えたがとりあえず今扱っている商材が全く売れなくなるまでは稼いどくとするか。
てか労働を全くしない完全な無職になると堕落しそうで怖いのもあるし。
またちょくちょくスレのぞきに来るわ。サンクス。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています