トップページdame
1001コメント348KB

家が金持ちだから無職でもいいじゃない その2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@毎日が日曜日2006/12/18(月) 01:23:08ID:G4oR1XGV
生まれながらの金持ちは、生まれた時から一般人よりリード

学歴なくてもお金ある=人生の勝者だよね
学歴あってもお金ない=人生の負け組みだよね

http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1152325923/ 前スレ
0067名無しさん@毎日が日曜日2006/12/23(土) 11:35:51ID:s+x7y6xw
>>60
家が金持ちなら、性格悪くても問題なし
ただし、結婚するならね
付き合っているだけなら、問題あり
金持ちは我儘になりがちだからね
0068名無しさん@毎日が日曜日2006/12/23(土) 17:55:55ID:bvTSsqhA
このスレにおけるネタとガチの割合が知りたい
0069名無しさん@毎日が日曜日2006/12/23(土) 18:43:58ID:dgvv0lyv
>>68
突っ込まれても切り返してくるのはガチじゃないか?
0070名無しさん@毎日が日曜日2006/12/23(土) 20:15:55ID:htWhG2NI
ガチじゃない
0071名無しさん@毎日が日曜日2006/12/23(土) 20:27:33ID:J/iVes31
>>66 それねえ、教養の問題
   教養ない人は羨望持つからっていうだけ。

   ど田舎でフェラーリ乗ればみんな振り返るよ。
   そのレベル。
0072名無しさん@毎日が日曜日2006/12/23(土) 20:55:49ID:cF4K1wMe
金持ちって妬まれるのは時々友人の態度から感じ取る事ができたけど、
男にすかれる要因にならないとは、最近気づいてしまいました
家が金持ちなのを鼻にかけて、けっこう高慢な態度していたかもしれない
気づけば33歳
ま、いっか
0073名無しさん@毎日が日曜日2006/12/23(土) 23:10:14ID:txnKgKQK
>>72
貧乏でも好かれないよ
0074名無しさん@毎日が日曜日2006/12/23(土) 23:28:42ID:67LEgvED
>>72
彼氏に、自分名義のカード渡して「結婚したらいくらでもこれ使っていいよ」
って言えばなびく男もいると思うよ。
つうか、君の理想が高すぎるのではないか?
女盛りは18だと、昔森高も唱っていたが、女の20は男の30だよ。
0075名無しさん@毎日が日曜日2006/12/24(日) 00:18:03ID:UGbgbMnd
男に好かれる要因になるだろ普通に。
0076名無しさん@毎日が日曜日2006/12/24(日) 01:20:15ID:B81qjPQ+
親の収入が1000万から1500万ぐらいが一番微妙だよな。
今までそれなりの暮らしさせてもらってるから、生活レベル落ちる恐怖が半端ない。かといって親が死んでもしばらくニートする余裕はあるから精神的にそこまで追い詰められない。
しかし相続税率の変化で一気に将来変わる可能性もあるからな
0077名無しさん@毎日が日曜日2006/12/24(日) 01:33:18ID:0uRwmBUr
>>74
>女盛りは18だと、昔森高も唱っていたが

失礼、19だった。
0078名無しさん@毎日が日曜日2006/12/24(日) 01:43:53ID:yZQDiEx1
>>76
ふうむ。そんなレベルはちょっとした会社どころか公務員でさえ50を過ぎれば
貰ってる人が多いから、余裕があると考えるのは危険だろうね。資産にもよるだろうけど。

つうか、どんなに資産・収入があろうとも、子供を無職(芸能とか司法試験とか学者とか
夢を追ってる人は除く)にしている時点でダメ人間だよな。
せめて海外留学か周遊はさせておいて、将来に備えさせるべきだろう。

そうか。一流企業経営者でも、子供をそんな風に育てている時点で危ない会社だ、
って判断になるかもな(w
0079名無しさん@毎日が日曜日2006/12/24(日) 01:47:18ID:yZQDiEx1
”今の一族の資産は300億程度だが、お前らの世代では少なくとも500億位にはしておけ”、
位の数値目標があっても良いかもな。

開業医とかでも、どんな馬鹿息子だろうとも、せめて私立医大には入れてる、
程度じゃないと危ないものな。まあ、子供が障害児なら別だろうが。
まあ文系でも、ちゃんと働いてれば別だろうが。
0080名無しさん@毎日が日曜日2006/12/24(日) 05:11:32ID:7ZLkUVPm
私は親に余裕があっても、何もない人間に育ってしまいました
それなりの教育にお金を使ってくれましたが、私が楽な道に逃げてしまったので何もありません
あるのは使ったことがない本の知識だけ
そう考えると辛いな〜
0081名無しさん@毎日が日曜日2006/12/24(日) 15:56:17ID:7ZLkUVPm
>>78の文章を読んで、少し不安になってきました
結婚予定はないし、今からでも何か立派な職業を目指した方がいいんでしょうか
私立の医大を受けてみるとか、法科大学院を受けてみるとか・・・・・
親が金持ちで、私もその財産を相続したら私の代が生きていけるだけは確実に確保できると思います
でも私自身がどうにかしたほうがいいのでしょうか
0082名無しさん@毎日が日曜日2006/12/24(日) 16:56:10ID:aFFzRL+4
>>81
81さんとこの娘さんはお金持ちなのにドラ娘でだめねー
という近所の人の心の健康を回復できるので今で有意義です

医者や弁護士になられたら嫉妬で耐えられないようです
0083名無しさん@毎日が日曜日2006/12/25(月) 02:38:21ID:0P8R1TLf
さっき優秀な人がいい医者が49歳という若さで、くも膜下出血で倒れて死んでしまったドキュメント見ました
いい人でも寿命が長いとは限らないんだよね
そう思うと、人のためになる医者もいいとは思うけど
自分が好きなことを精一杯やる人生のほうがいいのかもと思えてしまいました
0084名無しさん@毎日が日曜日2006/12/25(月) 02:41:39ID:ihCXHMh7
>>1が言うのももっとも。結局は平等じゃないんだよね。
だけど、それは抜きにして、知識や知恵を身につけるのは重要。
さすがに世の中のことを良く知らない馬鹿じゃ、その一族は滅びるぜw
0085名無しさん@毎日が日曜日2006/12/25(月) 02:52:33ID:0P8R1TLf
>>84
それってどの程度の知識が必要だと思われますか?
医者や弁護士になれってことじゃないですよね?

一般的な常識と知識があれば十分ですよね?
専門家になれとは思いませんよね?

自分の家の財産を守るだけの知識があればよしとしますか?
0086名無しさん@毎日が日曜日2006/12/25(月) 09:55:36ID:JCH2WPW5
金持ちなら優秀な医者や弁護士を雇うことが出来る
自分がならなくても
0087名無しさん@毎日が日曜日2006/12/25(月) 11:36:08ID:aFb9kHYQ
なにこのうまやらしいスレ
0088名無しさん@毎日が日曜日2006/12/25(月) 12:17:29ID:0P8R1TLf
>>86
本当だね
自分が努力してならなくても、お金払えば解決するよね
結局お金かと思ってしまうけど、金がなければ弱いよね、人生
0089名無しさん@毎日が日曜日2006/12/25(月) 12:39:40ID:rQGvGcss
泣き言言って傷なめ合って錬金術が叶うなら
こんなスレでも役にも立つだろうけど
妄想では腹は膨れないからね
低賃金でも真面目に働くことをおすすめするお!
0090名無しさん@毎日が日曜日2006/12/25(月) 15:18:27ID:SWkLXXHd
今電車の中。金持ちだけど、うちは電車乗るよ。ひまだなーみんなスーツ来て大変そう
0091名無しさん@毎日が日曜日2006/12/25(月) 15:49:52ID:GTJ/uf1u
うまやらしい
0092名無しさん@毎日が日曜日2006/12/27(水) 10:50:27ID:JDZAH9y/
ひま
0093名無しさん@毎日が日曜日2006/12/28(木) 14:59:00ID:WrHvMhRd
毎日がお正月
0094名無しさん@毎日が日曜日2006/12/31(日) 14:05:50ID:rbPZp2SB

0095名無しさん@毎日が日曜日2007/01/01(月) 08:53:04ID:700JkcXx
暇だ
0096名無しさん@毎日が日曜日2007/01/01(月) 14:49:59ID:G2/um3cs
今度旅行に行くから父親に
「ねえ、パパ。お金頂戴。今度はリゾート地だからお金かかるのよ。」とお願いして
数百万もらいました。
普通の家庭ではこんな事お願いできないよね?
もちろん普段は「おトン」と呼んでいるけど、ねだるときだけ「パパ」と呼ぶの。
0097名無しさん@毎日が日曜日2007/01/01(月) 19:32:56ID:ZC91Fffx
正月だし黙っててもお年玉入ってこない?
例え日本でも現金を持ちすぎると危ないよ
0098名無しさん@毎日が日曜日2007/01/01(月) 23:47:10ID:700JkcXx
お金があると、ある程度の夢は叶うよね
0099名無しさん@毎日が日曜日2007/01/01(月) 23:49:18ID:QfBLiOQk
「おトン」≠「パパ」だったりして・・・
0100名無しさん@毎日が日曜日2007/01/02(火) 12:58:25ID:PgzF//Pz
お金持ちの友達が欲しいけど、自分の周りには一般家庭の人達ばかり
公立に行ってたから仕方ないんだろうけど、大人になると金持ち同士の話もしたいです
車を新しく買ってもらっても友人には言えず、親からお金をもらっている事も友人には正直に言えず辛いです
バイトしてると嘘をつくのも疲れました
お金持ちの友達を作る方法知りませんか?
0101名無しさん@毎日が日曜日2007/01/02(火) 13:08:10ID:pjSP3WCq
金持ちの子弟が多い大手代理店やマスコミに入るか
スッチーにでもなれば?
0102名無しさん@毎日が日曜日2007/01/02(火) 13:10:42ID:pjSP3WCq
ああ、そうだ。女の子なんでしょ?
だったら今からでも私立女子医大にでも入れば?
つうか金持ちの多い女子大を出なかったのか?
大学も公立なのか? 変わってるな。
0103名無しさん@毎日が日曜日2007/01/02(火) 13:16:09ID:PgzF//Pz
大学は国立なんだけど、貧乏な人が多かったな
今から医大受験する気も、就職する気も起きないよ。。。。

似た環境で育った人と知り合いたい
親の知り合いはみんな孫年齢だから、近い年齢がいないのよね
0104名無しさん@毎日が日曜日2007/01/02(火) 13:19:48ID:pjSP3WCq
しょうがないな。じゃあな、お気に入りのブランドがあるだろ?
あれの優良顧客向けパーティーで探せ。
同じ境遇の人間は匂いで分かるだろ?
そこで声を掛けるんだな。

それと車はジャグワーとかだろ?
それのオーナークラブなんかで探すのも手だな。
0105名無しさん@毎日が日曜日2007/01/02(火) 13:21:13ID:pjSP3WCq
しかしさ、今時は高偏差値の大学ほど金持ち子弟が多い、ってのは
常識なんだがな。昔と違って。

よっぽど変わった国立大を出たのか?
0106名無しさん@毎日が日曜日2007/01/02(火) 13:21:17ID:fi4dcSda
かわいそうな人たちの板ですね。
0107名無しさん@毎日が日曜日2007/01/02(火) 13:25:14ID:pjSP3WCq
そもそもだ。地方ならまず間違いなく一番の進学高校は県内金持ち子弟の集まりだったろ?
高校の同級生のツテだけで十分だろうに。
0108名無しさん@毎日が日曜日2007/01/02(火) 13:32:12ID:PgzF//Pz
>>104
ジャガーのこと?
XJとXKの二つあるみたいだけど、父親のだから後ろにしか乗ったことないよ
それに自分自身がお金持っているわけじゃないからね・・・・
市で一番の県立の進学校行ったけど、金持ちなんていなかったけど・・・
せいぜい開業医の内科医の息子がいたくらい
まあ、地方だから仕方ないのか
0109名無しさん@毎日が日曜日2007/01/02(火) 14:55:59ID:TBawyfOb
>>102
そんな目的だったら入学する必要ないんじゃない
かってに授業うけていればいい
0110名無しさん@毎日が日曜日2007/01/03(水) 00:42:40ID:FSnDpnqX
>>100
オマエ俺かと思った
今まで数回ここに似たような書き込みしたことあります
1番100の気持ちわかるのは友達に嘘をつくことなんだよね
めんどくさいし、やっぱすっきりしない
それで友達付き合いやんなったこともあるよ
0111名無しさん@毎日が日曜日2007/01/03(水) 01:18:00ID:XGM0hwPV
つうかさ、そんなにリッチな県は何処なの?
漏れの高校には県会議員どころか国会議員、(地方)マスコミ、(地方)有名会社、
弁護士、裁判官(あ、これは金持ちじゃないか)まああるように開業医なんかの息子・娘が居たけど、
みんなちゃんと働いてるぞ?
大学も慶応だけじゃなくて旧帝に進んだ奴も居るし。しかも浪人までして。
まあ、院に行った奴や海外留学も居るけど。地方の高額納税者関係なんて
学校の前後2〜3年だけでかなり揃うんじゃないか、って感じだった。
そりゃ学生の内からアウディとか乗る奴が多かったけど。
(それ以上の車にはあえて乗らないんだな)

なんでそんなに働かずに居れるんだ?
逆にそういう家庭ほど躾に厳しくてちゃんとしてる感じだ。
何処の県なの?
あ、大学の助手で生活が苦しいってのと、未だに司法試験が受からないってのは居るけどね。
0112名無しさん@毎日が日曜日2007/01/03(水) 02:27:42ID:FUqOBN3u
このスレの何割くらいが本当の話なのか気になるな
全部がウソとは思わないけど・・・

ちなみに俺は開業医の息子だが、無職は最悪だと思ってる
でも今さら工場とかで働く気も起きない・・・
働かなくても暮らせちゃうから怠けてしまう・・・
結婚詐欺とかに合わないように日々気をつけてます
0113名無しさん@毎日が日曜日2007/01/03(水) 02:42:27ID:XGM0hwPV
>>112
そうだよね。
ところで失礼だけど、おいくつなの?
0114名無しさん@毎日が日曜日2007/01/03(水) 02:44:37ID:YX8Ired3
>>112
漏れも開業医の息子。。
マジで自分は最低だと思うよ・・。
実家は田舎だし恥ずかしいからずっと帰ってない。
0115名無しさん@毎日が日曜日2007/01/03(水) 02:54:32ID:dFD34UGV
稼ぐ必要ないならNPOにでもいけよ
0116名無しさん@毎日が日曜日2007/01/03(水) 02:57:35ID:XGM0hwPV
>>115
まったくですな。
ボランティアとかで社会と接するのは当人達にとっても良いでしょうしね。
0117名無しさん@毎日が日曜日2007/01/03(水) 03:21:13ID:G9ozIGJ9
うちは不動産の家賃収入だから、税金対策しっかりやっておけばあまり働かなくても収入は入ってくるの
ちなみに母親も高給取りの職業で家族とは別居中
どうして母親が働いているのか時々人に聞かれるけど、本人が自分の仕事を動けなくなるまでしたいから好きにやってもらってる
といっても、母親の年収2000万程なんだけどね
ちなみに父親は8000万程度の年収
私が働いて月に数十万稼いでも仕方ないので働きません
私が使うお金、その辺のOLの月給の数倍だもん、OLなんて絶対に無理
有名企業の会長の娘さん知ってるけど、コネで電○の社員やってる
なんでうちより金持ちなのに働いてるかな〜と疑問に思った事あるよ

>>114
大学の時に田舎のクリニックの息子(経済学部)が友人にいたけど、
あなたと同じようにのらりくらりと生きてたよ
親が医者でも本人医者じゃなかったらどうするのと思ったけど、所詮他人事
医者の息子って息子が医者じゃない場合、どうなっちゃうの?素朴な疑問
0118名無しさん@毎日が日曜日2007/01/03(水) 04:02:41ID:XGM0hwPV
>有名企業の会長の娘さん知ってるけど、コネで電○の社員やってる

いや、これが普通なんだってば

>なんでうちより金持ちなのに働いてるかな〜と疑問に思った事あるよ

だからさ、働くってのは金だけのためじゃなくてね、社会貢献とか
自分の意欲とかあるでしょ?
それを達成する為の勉強の為にもね、

って通じないのかな?
0119名無しさん@毎日が日曜日2007/01/03(水) 04:06:58ID:XGM0hwPV
>といっても、母親の年収2000万程なんだけどね
>ちなみに父親は8000万程度の年収

言いたくはないけど、大したこと無いじゃん?
そりゃ安定しているんだろうけど。

または、それを元手に事業を始めようとか、家業を大きくしようとか、
そんなに金持ちとの自覚があるんだったら社会福祉参加、とかは考えないの?

まあ議員でも良いさ。
0120名無しさん@毎日が日曜日2007/01/03(水) 04:08:53ID:XGM0hwPV
2000万円だと、ほぼ納税が1000万円を超えないから高給とは・・・

まあダメ板だからいいけどさ。
0121名無しさん@毎日が日曜日2007/01/03(水) 04:54:47ID:fy7iF6qG
不動産で8000万稼ぐ意味が分かってないね
会社員の8000万と不動産の8000万は訳が違う

>なんでそんなに働かずに居れるんだ?

君がもし金持ちならこの質問がどれだけ的はずれで馬鹿げた物だか分かりそうなものだが

とりあえずXGM0hwPVは自分に流れてくる資産晒せよ
お前は金持ちとは思えないほど変な事言ってる


0122名無しさん@毎日が日曜日2007/01/03(水) 06:20:15ID:0vF9Qdd+

優良スレ           普通            クソスレ
 ┝━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┥
                        88彡ミ8。   /)
                       8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
                        |(| ∩ ∩|| / /   <ココ!
                       从ゝ__▽_.从 /
                        /||_、_|| /
                       / (___)
                      \(ミl_,_(
                        /.  _ \
                      /_ /  \ _.〉
                    / /   / /
                    (二/     (二)
0123名無しさん@毎日が日曜日2007/01/03(水) 06:25:55ID:bbdftYpE
地獄少女「イッペン死ンデミル?」ではないが

 一度極貧生活をしてみたほうが良さそうなのがいるな・・・
0124名無しさん@毎日が日曜日2007/01/03(水) 08:20:15ID:jPVi2quj
>>121
XGM0hwPVの家はたぶん親とか祖父さんとかがたたきあげで
金持ちになったので、そういう教育方針なんだろう

お金あるんだったら普通に合わせる必要なんかないんだけどね
犯罪以外は自由にやったらいい
0125名無しさん@毎日が日曜日2007/01/03(水) 08:29:52ID:SOjguM4y
セレブ気取りたいなら年収じゃなく月収でそれくらい稼いでる親の元のほうがいいんじゃないか?

父親の月収666万
母親の月収166万

ちなみにビルゲイツの時給1250万
イチローの時給250万

金持ちの割には年収数千万で一生働かなくていいとか庶民的だなw
私も同じくらい稼いでやるくらいに思わないと結婚も無理だろうな
0126名無しさん@毎日が日曜日2007/01/03(水) 08:44:47ID:U3530iwi
素晴らしい。
どうか金持ちの家の子は働かないでくれ。限られた職を俺たちから
奪わないでくれ。
できれば、織田信長みたく履物を出すのも人にやらせて雇用を
増やしてくれるとうれしいがw
0127名無しさん@毎日が日曜日2007/01/03(水) 09:50:17ID:/Jier+8J
125はビルゲイツを比較に出す部分で、嫉みが入っているのがわかりますね
年収一億、一生働く必要ないと思いますがね
0128名無しさん@毎日が日曜日2007/01/03(水) 10:25:28ID:/Jier+8J
ここを見ると、
高給とりだといわれている医者や弁護士はあまりたいしたことないと思えてきますね
0129名無しさん@毎日が日曜日2007/01/03(水) 11:19:27ID:G9ozIGJ9
>>125
親からもらう財産で、一生暮らしていける計算なので疲れることはしませんよ
働かなくても数千万円は確実に入ってくるので、このレベルでも使い道に困るほどです
だからうちより金持ちの家は何にお金使ってるんだろうと思う
それに私は自分の子孫に財産を残そうという考えは持たない人間なので、私の代で使い果たしてもいいんです
国に取られるくらいなら、自分で使うわ
0130名無しさん@毎日が日曜日2007/01/03(水) 16:30:02ID:tI9J4rnn
ここの奴らはマジでネタ抜きで言ってる?
俺、このスレではチンカスの方だが資産四億ちょいぐらいはあると思う。
確かに働かなくても食っていけてるけど年収何千万とかまず不可能だぞw
働かずに何千万収入あるとか言ってる奴は資産幾らなんだ?
マジで教えてくれ。
0131名無しさん@毎日が日曜日2007/01/03(水) 18:23:51ID:G9ozIGJ9
だから家賃収入だってば・・・・・
貸し店舗に貸地にビル(小規模ですが)にアパートにマンション
管理会社に払っている管理費や維持費を払っても、8千万はあるらしいです
税金かなりひかれてるんだろうけど、会社にして節税はしてるみたいです

他の人は家は何してるんでしょね
医者の人もいたけど、開業医ってどれくらい儲かるのか気になります
0132名無しさん@毎日が日曜日2007/01/03(水) 19:50:15ID:jPVi2quj
ざっくり利回り10%でも8億か
相続したら半分くらいはなくなってしまうのかな
会社にしているということは登記して税金を申告しているだろうし
不動産は登記してあるだろうから隠すのは無理だし
0133名無しさん@毎日が日曜日2007/01/03(水) 20:40:29ID:I0ShV5Gr
地方都市のアパートだから不動産収入と言っても年1000万くらいぽいな、うちは。

つーか、ちょっとこのスレ何人くらいいるのか点呼しようぜ。
取り合えず1
0134名無しさん@毎日が日曜日2007/01/03(水) 21:35:53ID:/Jier+8J
01351122007/01/04(木) 00:47:18ID:9GBJ53eW
3!

>>113
言うのも恥ずかしいような年になってしまったよ

>>114
俺も地元には帰れないわ・・・

>>117
>どうなっちゃうの?
俺が知りたいw
0136名無しさん@毎日が日曜日2007/01/04(木) 01:33:17ID:y3YpCOGi
>>135
親が医者でも、医療法人として医者じゃない息子も継げるんだよね?違ったっけ
医者を雇って自分の家の病院を経営する事できるんだよね?
医者って大変な割りに、儲かりますか?
01371122007/01/04(木) 02:39:30ID:9GBJ53eW
>>136
法人のトコと、そうじゃないトコがあるんじゃなかったかな・・・
うちは法人だけど。てか兄貴が医者だから、普通にもってかれると思うけどねw

年収はたぶん3000万くらい?かな?
医者の仕事と病院経営と、両方やるのはすごく大変らしい。
効率はあまり良くないと思う

てか上の方にすごい話がいくつも出てるけどマジでうらやましいな・・・
そんな家柄だったら2ちゃんのこんなとこ見る気しないと思うのは俺だけ?w
「金持ちでもいいじゃない」ってタイトルだけど、
実際は悩んでる人たちが集まってるスレなんじゃないかなーと思う
0138名無しさん@毎日が日曜日2007/01/04(木) 03:19:55ID:y3YpCOGi
>>137
いや、私、悩みがないそこそこ金持ちの家の娘だけど、2ちゃんは出来た頃から見てるよ
まあ、ものすごくいい家柄でもないので2ちゃん見てるだけなのかもしれないけどね

友人にもいたわ
お兄さんが博士っていの?医者になってもずっと勉強している人で、将来は父親の病院決定という人
その友人は文系出身で、コンピューター会社の営業
親が病院経営でも、お兄さんが医者で本人が医者じゃなかったら辛いね

てっきりおこぼれもらえるのかと思ってた
相続の時、お兄さんが医者で弟が医者じゃなかった場合どうなるんだろ
気になるわ・・・
0139名無しさん@毎日が日曜日2007/01/04(木) 03:28:49ID:9GBJ53eW
>>138
金持ちの家の女の子が、2ちゃんの無職板見てるのか・・・意外すぎるな
でも失礼かもしれんけど女の子なら結婚とかあるし、無職でも全然悩まないよね

遺産はまあゼロにはならないだろうけど、うまく分けてもらえることを祈ってるよ
正月早々縁起でもないけど
0140名無しさん@毎日が日曜日2007/01/04(木) 03:42:31ID:I0+NW+8c
貧乏もツライが金もあったらあったで色々とツライ
0141名無しさん@毎日が日曜日2007/01/04(木) 03:44:48ID:y3YpCOGi
>>139
「金持ち」で検索したら、ここがヒットしたわけで・・・無職を好き好んで探したわけではないのですが・・・
婿養子探しに親は困ってますよ

親が医者だと便利ですよね、うらやまし
0142名無しさん@毎日が日曜日2007/01/04(木) 03:55:34ID:9GBJ53eW
>>140
でも貧乏の方が辛さは大きいと思うよ
美人にも悩みはあるのよ、みたいな。
現実はブサイクの方が何倍も辛いと思うし

>>141
嫌な検索するなよw
てか嫁に行くんじゃなくて婿養子なのね・・・一人娘?
婿養子立候補したいけど無職じゃぶん殴られるだろうなw
0143名無しさん@毎日が日曜日2007/01/04(木) 04:30:24ID:nQ6I0HpS
どうも
前スレの天体観測趣味の人です
冬場は空気が澄んでて綺麗ですよ

好物のいなり寿司とレタス巻きとコンビニおにぎり沢山買って楽しんでます
0144名無しさん@毎日が日曜日2007/01/04(木) 18:31:59ID:kX1fL8tQ
成金age
0145名無しさん@毎日が日曜日2007/01/04(木) 18:49:33ID:dT/ip8vT
金持ち喧嘩せず
0146名無しさん@毎日が日曜日2007/01/04(木) 23:47:40ID:y3YpCOGi
また眠くない時にくるね
0147名無しさん@毎日が日曜日2007/01/05(金) 00:19:33ID:hrd7/0Tn
いっつも欠かさず来てるだろお前はwww
0148名無しさん@毎日が日曜日2007/01/05(金) 03:11:47ID:Wq+XjN/m
父親の年収5500万で、自分はこの年齢(24)でフリーの通訳で年収3500万っていったら「年収」のスレで思いっきり叩かれた。誰も信じない。
そんなに信じられないほどの年収でもないし、私なんかよりもっともっと貰っている人なんていっぱいいるのに、凄い勢いで「嘘だ」とか「妄想だ」って叩いてくる人は自分が「それ以下」、もしくはそういう世界を「知らない」だからなんでしょうか。
通訳業界のこと説明しても全然分かってないし、もっと安いはずだとか、否定意見ばかり。げんなりです。
私の書き方が自慢みたいに聞こえたのか、そんなに他人の芝生が緑なのを認めたくないのでしょうか・・・

本当に収入を言うたびに人に嫌われるのでもういい加減欝になってきました。
だから今度から年収なんて無いし無職だと言ったほうが良いんじゃないかと思いました。
他人の不幸には人は優しい。卑しい考えですね。

普通に信じてくれて、同じ金銭感覚で遊べるのは、同等もしくはそれ以上の金銭感覚の人間のみです。


145さんの金持ち喧嘩せずって本当にそうだと思いました。真理ですね。
0149名無しさん@毎日が日曜日2007/01/05(金) 04:04:23ID:3+cd0Y4F
4へぇ
0150名無しさん@毎日が日曜日2007/01/05(金) 04:18:19ID:ax5yYOMZ
Q : 通訳者の収入はどれくらいですか?

A : 社内通訳ではなく請負でエージェントから仕事を受ける場合、
個人差は大きいですが、新人時代の年収は400万円位でしょうか。
経験を積んでいくにしたがって収入も増え、10年以上のベテラン通訳で様々な分野をこなせるようになると、
年収1000万円以上という方も多くいらっしゃいます。


なるほど
0151名無しさん@毎日が日曜日2007/01/05(金) 07:03:20ID:0eyLx6py
>>148
別に自分がそんなに収入あったら、家が金持ちの必要性無い
でその書き込みの目的は?

仕事のオファーがないから困っているわけでもなく
親が偉そうで困っているわけでもなく
0152名無しさん@毎日が日曜日2007/01/05(金) 07:37:02ID:iAw7+Beo
2ちゃんでそんなこと書いても誰も信じねーよ
半年ロムってろ
0153名無しさん@毎日が日曜日2007/01/05(金) 08:43:45ID:IxnzE/o4
信じないよ。朝からしんど-いスレ見てしまったWW
0154名無しさん@毎日が日曜日2007/01/05(金) 09:40:22ID:Wq+XjN/m
151さんへ
唯一まともに答えてくれてありがとう。
ほら。こういう152、153みたいな典型的レスです。こういうのです。
別に私だって2億3億稼いでいるわけじゃないのにね。



152、153へ
答えはわかりました。「2ちゃんだから」ですね。
そりゃ、現実世界で実際に逢って源泉徴収証明とか見たら「嘘だろ」なんて言ってるほうが恥かきますもんね。
2ちゃんだから言えてるだけって事ですね。
実際逢って稼いでる人に向かって「お前の年収嘘だろ」なんて言えないですもんね。

現実世界では私の周りの人は皆信じてますし、というか現実間の当たりにして疑いようが無いし、収入証明もあるわけだから、「嘘だろ」とか言えないですもんね。
自分で答えがわかりました。
すべて「2ちゃんだからそう言われるんだよ」で解決でした。笑
0155名無しさん@毎日が日曜日2007/01/05(金) 10:53:40ID:5i8AMIFy
妹をバラバラにした事件の家って開業医(歯医者)だよね
他の板では年収3000万くらいを予想されていたんだけど、3000万って高所得でもなんでもなくないですか?
うちは働かないで、それ以上の年収が入ってきますよ

でも他の板では3000万もあるなんて!とみんな妬みや僻みの書き込みですごかったです
0156名無しさん@毎日が日曜日2007/01/05(金) 13:05:51ID:SMEAlCtw
>>154,>>155

そりゃ3000万なんて屁でもないくらい稼いでる人も大勢居るだろうけど、自分達が
収入を得てる人全体の中で上位何%に入るかってのは理解した方がいいかと。

働いてる日本人全体の平均所得がせいぜい400万とか500万とかそのレベルなのに、
それで「年収3000万なんて全然高所得じゃない」って言っても、それこそ>>154さんの
言うように「そういう世界を『知らない』」だけでしかない。しかも、>>154さんより上の世界と
下の世界では、圧倒的に後者の方が人口としては多いわけで・・・。

このスレは金持ち用のスレだからまだいいけど、普通の庶民も対象になってるようなスレで
「年収3000万なんて信じられないほどの年収じゃない」なんて書けば、そりゃ自慢してると
見なされて嫌われるのも当然だと思うよ。
0157名無しさん@毎日が日曜日2007/01/05(金) 15:48:06ID:PnSlkexS
>>150をスルーしてるのが気になるんだが・・・

24てことは大学でて2年くらいだからベテランではないよね。
若手の超TOPクラスの人ってこと?
それとも>>150がでたらめなのか?

0158名無しさん@毎日が日曜日2007/01/05(金) 16:16:14ID:5i8AMIFy
>>156
本当に400万や500万の年収が平均なんでしょうか。
400万や500万で家族が4人生活して、家を建ててローンを抱えるなんて不可能ではないですか?
その倍の800万くらいあると思う。
だから3000万の年収でも、800万の4倍だから羨ましく羨望の眼差しでみていたんではないでしょうか。
0159名無しさん@毎日が日曜日2007/01/05(金) 16:17:50ID:UwgdgsQo
>>158
世間知らずだな、これ見てみろよ
http://www.nta.go.jp/category/toukei/tokei/menu/minkan/h14/05.htm
0160名無しさん@毎日が日曜日2007/01/05(金) 16:44:16ID:5i8AMIFy
表を見る限りでは、低所得者が高所得者にぶらさがっているとい迷惑な状態ということですか?
中川のアホが、所得格差をなくそうなどとアホげた事言っていましたよね。
これ以上金持ちが貧乏人の面倒みるなんて、冗談じゃないですよ
生まれながらに金持ちは運なんだから、その運まで奪ってから格差をなくそうだなんて
貧乏人のたわごとにこれ以上つき合わされるのはごめんだと思った
0161名無しさん@毎日が日曜日2007/01/05(金) 17:04:23ID:mlYhF/XT
年収3500万稼ぐ人がなぜ無職・ダメ版に?
「無職」でも「ダメ」でもないのに。

もっと他に自分に有意義な情報がある場所はいくらでもあるだろう
3500万稼ぐ通訳者ってかなり急がしそうなのに
0162名無しさん@毎日が日曜日2007/01/05(金) 17:43:18ID:1RfYIcr2
金持ちが貧乏人みたいにひがむなや
01631562007/01/05(金) 18:24:11ID:SMEAlCtw
>>158

>本当に400万や500万の年収が平均なんでしょうか
>400万や500万で家族が4人生活して、家を建ててローンを抱えるなんて不可能ではないですか?
>その倍の800万くらいあると思う。

本当にそう思ってるのだとしたらかなり重症。
不可能ではないですか?なんて言ってみたって、実際に日本国民の平均所得レベルはその程度の
ものなんだから、実際にその収入で家族を養って家を建ててる人が大半なわけ。
それを全く考えずに>>148>>154>>155>>158みたいな書き込みをすれば、それを見た大抵の人は
「ふざけんなこの野郎」くらい思っても当然。

ちなみに>>159のリンク先は平成14年度のデータみたいなので、同じサイトで見つけたPDFのURLを貼っておく。

ttp://www.nta.go.jp/category/toukei/tokei/menu/minkan/h17/pdf/1.pdf

↑のファイルの14ページ目で17年度の所得者のデータが見れるけど、17年度だと年収800万超の所得者は
全体の10%(男性限定だと15%、女性限定だとわずか2%)しか居ない。これが年収2000万超になると全体の
たった0.5%になってしまう。つまり、年収800万はサラリーマンとしてはかなりの上位層で、まして3000万なんて
めったにお目にかかれないほどの超高給取りなわけ。

自分の周りに金持ちしか居ないのは結構なことだけど、国民全体がそうだと勘違いしない方がいいよ。
自分らのような一般庶民と接する機会があるのなら、もうちょっと庶民感覚は知っておくべき。
0164名無しさん@毎日が日曜日2007/01/05(金) 18:49:41ID:5i8AMIFy
>>163
丁寧な解説ありがとうございます。
いろいろ自分なりに調べてみたのですが、あるQ∩Aで38歳のサラリーマン
手取り28万円の人の一月の内訳が乗っていました。
赤字は毎月4万円で、ボーナスからあわせているそうです。

毎月4万も赤字が出ているのに、こういう人たちが住宅ローンを本当に組んで家を買っているんでしょうか。
年末を海外で過ごす人のニュースを見ますが、毎月赤字を出している人たちが海外で過ごせるのでしょうか。
だから私にはピンときません

0165名無しさん@毎日が日曜日2007/01/05(金) 19:00:33ID:2jI4yQg2
何語の通訳者でしょうか?通訳歴は何年くらい?
0166名無しさん@毎日が日曜日2007/01/05(金) 19:04:19ID:8JDLWhMy
>>164
住宅ローン払って赤字なんじゃないの
家賃は払わなくてすむし

海外で正月過ごす人が少数派だからニュースになるんでしょう
ほとんどの人間が正月にやる事をニュースにするわけ無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています