トップページcurry
1002コメント268KB

■東京のカレー屋について語るスレ18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん 2021/11/18(木) 14:29:57.94ID:4jfXQ0Zc
前スレ
■東京のカレー屋について語るスレ17
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1631755368/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
0562カレーなる名無しさん2022/01/01(土) 23:48:54.58ID:eLQtGfwJ
>>559
だったら君もロンダしたらええやん

同じように「将来性」があれば東大どころか
アイビーリーグにも潜り込めるのは周知の事実なんだし
0563カレーなる名無しさん2022/01/02(日) 00:37:41.95ID:c9Cz7R6o
>>561
逆に食いたい、ラムカツ
0564カレーなる名無しさん2022/01/02(日) 01:11:05.42ID:3cZe0uyJ
>>563
ラムカツも完璧にうまくて、カレーも完璧にうまくて、両方合わさるとやり過ぎ、って感じだった
ラムカツ部分でビール飲んでカレーでしめる、みたいな食べ方した方が良いのではくらいあった
0565カレーなる名無しさん2022/01/02(日) 01:30:05.71ID:gd79XM67
>>564
お店の人?ステマはもっとうまくやらなきゃ
0566カレーなる名無しさん2022/01/02(日) 01:40:07.80ID:fpcva0d9
>>564
ブログ見たら180gの自家製ラードで揚げたカツじゃんw
どう考えてもあなたには無理でしょ
俺は画像見ただけで胸焼けした
0567カレーなる名無しさん2022/01/02(日) 01:58:33.02ID:3cZe0uyJ
>>566
無理かーーーそんな気もしてたんだーーー
前回の鰤が最高だったんだけどもーーー
あきらめるかぁあお腹壊すのやだもんなあ
>>565
お店の人が苦笑するくらい毎週通ってる人だよ
0568カレーなる名無しさん2022/01/02(日) 05:25:13.03ID:bR3CJLEH
札幌ひばりが丘病院を麻薬取締法違反で書類送検
http://video.fc2.com/content/20180606MyAYrSXS
0569カレーなる名無しさん2022/01/02(日) 16:17:43.39ID:L2KUJA6L
今アトリエデリー行ってきたけど、ラードの香りはさほどしなかった
ただの脂っこくて衣がピタっと付いてない、自炊初心者の揚げたとんかつみたいだった
ご飯がデリーにしては若干柔らかめだった
ごぼうはおいしかった
0570カレーなる名無しさん2022/01/02(日) 16:39:49.67ID:017HZPEO
こんな日からやってたのか
0571カレーなる名無しさん2022/01/02(日) 18:49:08.04ID:3cZe0uyJ
>>569
明日の分予約した
お節が海鮮だったから肉ならなんでもいいぜ、楽しみ
0572カレーなる名無しさん2022/01/03(月) 19:43:36.29ID:9y07K0nb
デリー本家開店前半シヤッターで行列してた
世の中色々だね
0573カレーなる名無しさん2022/01/03(月) 19:48:48.34ID:CuQgepAc
上野デリーうまかった
デリーは特別だな
0574カレーなる名無しさん2022/01/03(月) 20:50:12.94ID:baS0Ja1Q
僕は音楽が本業なのでカレー番組のテレビ出演はどうでもいいんです

チンゲ
0575カレーなる名無しさん2022/01/03(月) 21:27:29.47ID:vI07yyBh
S棒さんが出るんで先手打ったんですね

俺は興味ないぜ違うぜアピール
0576カレーなる名無しさん2022/01/03(月) 23:33:54.55ID:XLICwN+7
ちんげ今朝方言うか昨日の夜中言うかフジテレビ出てプロテインラッシー飲んでたやん
0577カレーなる名無しさん2022/01/04(火) 10:32:08.63ID:YdE75Wd6
ポケットカレーのどこがドライカレーなんでしょう?
災某さんはポケカレー売るのに必死ですが僕は音楽が本業なので

チンゲ
0578カレーなる名無しさん2022/01/04(火) 11:14:34.43ID:3G9nuES4
ワロタ
0579カレーなる名無しさん2022/01/04(火) 15:50:14.32ID:7ARhKmkn
チンゲだの災某だのの話は別スレ立ててやってほしい。
ここでは完全にノイズというか荒らし。
0580カレーなる名無しさん2022/01/04(火) 15:55:13.74ID:DhtFPIFW
そういうのを理解できる知能やモラルがある人間だったらそもそも粘着して変なあだ名つけて悪口言い続けたりしないって
0581カレーなる名無しさん2022/01/04(火) 16:09:36.75ID:g7RN5GTi
>>579
こんなくだらない掲示板で真面目にカレー談義はしないですね
僕は音楽が本業なのでこ暇つぶしにちょうどいいのです

チンゲ
0582カレーなる名無しさん2022/01/04(火) 16:10:56.33ID:g7RN5GTi
あと僕は荒らしじゃないです
音楽が本業です

チンゲ
0583カレーなる名無しさん2022/01/04(火) 16:22:27.57ID:X6ckjoYD
入れ替わり立ち替わりキモい荒らしがわいてくるスレだな
0584カレーなる名無しさん2022/01/04(火) 17:22:54.83ID:fk7LMuyo
荒らしじゃ無いですよ

チンゲ
0585カレーなる名無しさん2022/01/04(火) 17:38:33.02ID:3qj+hrCZ
>>579
NGワードにするとすっきりするぞ
0586カレーなる名無しさん2022/01/05(水) 03:30:53.84ID:B6azrpSC
100時間カレー武蔵小杉店で久しぶりに同チェーンのカレーを食べたがルーに深みがなくなった気がする
厳選牛も
今はなき北浦和店で食べたときはもっとおいしかったはず
0587カレーなる名無しさん2022/01/05(水) 09:02:06.19ID:Qwufad+u
ここはデリーの話をするところですよ
0588カレーなる名無しさん2022/01/05(水) 10:49:32.00ID:lS8Q0VXm
>>586
むしろ北浦和で食べたときのが偶然の超上振れ状態で、B&Rは宣伝文句の割に出来た当初から色々足りない味
今は亡き1号店の評判も地域最低クラスで開店当初何度か食った俺も納得だった
むしろその上振れしたときの味なら食べてみたいくらいなので裏山
0589カレーなる名無しさん2022/01/05(水) 11:01:42.58ID:qXeZmIxr
そこの店舗で食ったことはないが、地域最低ってのはなんかおかしかったんじゃねえか
100時間は謳い文句のわりにたいしたことない中の上くらいの味だが
下を見りゃきりがないくらいにある
0590カレーなる名無しさん2022/01/05(水) 11:07:33.88ID:lS8Q0VXm
>>589
もちろん出してる地域によるだろうけど当時インネパ店とかもなくて割とまともな洋食屋のカレーが多い地域だったからな
あと松屋はあるがココイチがない
0591カレーなる名無しさん2022/01/05(水) 11:30:35.71ID:7OJix7d3
>>586
随分前に神田で食べて、それきりだなあ
カレーブランプリとやらのトホホ感が加速した記憶あるわ
0592カレーなる名無しさん2022/01/05(水) 16:14:48.78ID:4b5hyZ1n
100時間カレーってなんで当たり外れがあるんだ?
舌のコンディションかな。
0593カレーなる名無しさん2022/01/05(水) 16:30:17.73ID:+rSEWBYD
>>592
基本はずれで稀に良いとからしい
当たったことがないからシラネ
0594カレーなる名無しさん2022/01/05(水) 19:38:57.33ID:4b5hyZ1n
最初だけやたら美味くて3回食べに行ったけど、2回目からあれっ?て感じでそれ以降一度も行ってない
0595カレーなる名無しさん2022/01/05(水) 19:39:18.38ID:B6azrpSC
カレー板だけあって皆辛口だね笑
100時間は昔食べたときはココイチなんかよりずっと美味くてカレーチェーンで天下取る日が来ると思ったもんだ
まあココイチも7,8年食べてないけど
0596カレーなる名無しさん2022/01/05(水) 19:46:07.79ID:fJ+ZySfa
まさかチェーンなのに店に立つ人間の腕・センスに味が左右されるようなバカな作り方してんのだろうか
0597カレーなる名無しさん2022/01/05(水) 20:53:23.62ID:PFqmr09p
いっそ100年カレーをば
0598カレーなる名無しさん2022/01/05(水) 22:58:06.02ID:bC5RrZmg
>>595
ココイチも実は稀に当たりメニューを出す
かなり昔に一度だけスープカレーの当たり回があってその時だけ数回行ったよ
ただそれ以降は???みたいなカレー薄めたような味になって食わなくなった
グランマカレーなんかも以前はスプーン目当てで行ったことはあるがあんな無難な家庭用カレーがなんか臭味があったりした年もあった
最近は一度ジャニコラボなスパイスカレー喰って大ハズレで後悔したのでそれから全く行ってない
つまり行ったタイミングと印象で割と変わるってことだ(ほぼ関係ない)

ちなB&Rはスパイスの感じがいまいちなんだよねスパイス盛れという訳じゃないけどさ
0599カレーなる名無しさん2022/01/06(木) 01:12:39.70ID:Unwc2dAs
カレーは大阪が旨いぞ
旧ヤム邸もすっかり都内で有名店になりましたな
0600カレーなる名無しさん2022/01/06(木) 01:14:16.01ID:Unwc2dAs
私の実家の近所にあるエチオピアは数えきれないほど行きました
他ではパンチのカレーも好きです
0601カレーなる名無しさん2022/01/06(木) 01:18:18.09ID:Unwc2dAs
神田は蕎麦も美味しいです
0602カレーなる名無しさん2022/01/06(木) 01:19:12.17ID:Unwc2dAs
スパイスカレーも食わず嫌いせずに挑戦してみては
私は結構衝撃受けましたよ
0603カレーなる名無しさん2022/01/06(木) 06:29:50.26ID:KQVqZLVq
いや、しっかり個性だしてるような個人店がチェーン店より美味いのは当然
それで無個性とか不味かったら大体はさっさと潰れるからな
100時間カレーは出来た当初評判いまいち出来微妙なのに潰れないし支店できたなと思ったら実はチェーン店でしたという流れがあった
0604カレーなる名無しさん2022/01/06(木) 12:01:15.97ID:YVxkKqxg
基本的にデリーのクオリティーじゃないよな
アトリエデリーって
0605カレーなる名無しさん2022/01/06(木) 14:52:24.16ID:SvuBJr82
デリーのアトリエにしないからだな
0606カレーなる名無しさん2022/01/06(木) 16:40:30.13ID:vpAqZOJh
やめて妄想が捗りすぎる
0607カレーなる名無しさん2022/01/06(木) 20:47:41.38ID:6LAbj3RW
ダールッ
0608カレーなる名無しさん2022/01/06(木) 21:19:20.53ID:6SnZaidB
トンキンってホンマにレヴェル低すぎやろ
0609カレーなる名無しさん2022/01/06(木) 21:23:44.93ID:R+nYVxXa
はよ母国にに帰れよ
0610カレーなる名無しさん2022/01/06(木) 22:47:36.32ID:lG7IKZED
チェーン店は最大公約数を狙うからな。
スパイスや米なんかも安く仕入れて
分かりやすい味でお手頃価格。
正直、チェーン店は個人店の味を無茶苦茶研究しているぞ。
ただそれはチェーン店の客層に合わないんだよ。

まあ俺も100時間カレーは??だな。
0611カレーなる名無しさん2022/01/06(木) 23:20:46.48ID:KkclUHFi
チェーンならココイチビーフカレーで十分うまいしどこでも食えるのは良い
0612カレーなる名無しさん2022/01/06(木) 23:57:25.57ID:rVrGf9C+
地方に出張して、店わからんけどメシさっさと済ませなきゃならんみたいなときには便利だよな。
ココイチとかマックとか。味も所要時間もわかるからな。

いうてもう20年くらい前か。最後にココイチ行ったの。
0613カレーなる名無しさん2022/01/07(金) 00:13:12.52ID:r+c2QrBi
今日の夕飯は夢民のレトルトと野菜、ベーコン卵を合わせたカレー
もはや本家を忘れてしまっていて適当すぎる出来栄え
かつ焦げた…
https://i.imgur.com/bv1DJ6n.jpg
0614カレーなる名無しさん2022/01/07(金) 02:06:42.15ID:5sSBF8r2
>>599
大阪ならボタニカリーが最高だと思う
旧ヤムみたいに東京支店だしてないので出張の時しか味わえないがマジで旨い
0615カレーなる名無しさん2022/01/07(金) 02:10:23.88ID:5sSBF8r2
このスレ紅花別館の名前が挙がってないのが意外
個人的にはエチオピアと双璧なんだが
0616カレーなる名無しさん2022/01/07(金) 02:10:36.63ID:FCoygXok
マイカリー食堂が店舗を増やした今
ココイチに行く理由はないな正直
せめてココイチがもうちょっと家カレー並に近い味と満足感あればなあ
0617カレーなる名無しさん2022/01/07(金) 06:35:59.80ID:Rm7gZRAO
紅花好きだよ。ちと高いけど。
そういやいつもチキン頼んじゃってシーフード食ったことないな。
0618カレーなる名無しさん2022/01/07(金) 07:24:14.50ID:PZ7CRnfG
>>613
そこはデリーの新作とか言っとけば騙せたのに
0619カレーなる名無しさん2022/01/07(金) 08:28:28.02ID:Rnymc5HQ
>>616
マイカリー食堂ってどうせ松屋だろ?
吉牛もそうだけど美味く感じるのは最初だけで何回か食べると飽きて松屋にしか感じられないタイプのカレー
ココイチは飽きないからやっぱり美味いよ何回か通えばすぐに違いがわかる
0620カレーなる名無しさん2022/01/07(金) 09:45:52.60ID:my2G0ZP/
チェーン店の話はするなと言ってるだろうに
0621カレーなる名無しさん2022/01/07(金) 10:41:45.91ID:tulXMYNe
>>620
自治厨のお前のほうがウザイ、消えろ
0622カレーなる名無しさん2022/01/07(金) 12:20:48.08ID:lngluUoQ
文句言う奴は話題出せよな
0623カレーなる名無しさん2022/01/07(金) 13:15:06.31ID:I3Vh0Pme
まあネタもないならチェーン店の話するけどねw

>>619
ココイチも飽きるよ
あとマイカリー食堂はむしろ松屋標準のとは結構違うから松屋のカレーとはならないよ(美味いとは言ってない)
0624カレーなる名無しさん2022/01/07(金) 17:45:43.85ID:ZErLRzcC
>>613
夢民て、インスパイア系がいくつかあったよな
そっちはどうなんだろう
0625カレーなる名無しさん2022/01/07(金) 22:56:50.25ID:mbCTbfnI
夢民は一度系譜途絶えてお台場復活したからな
頑張ってはいるのだろうけどやっぱりフードコートにあわせてるかなというところ
なので実質的にはインスパイア系の方が上、炒以外は
0626カレーなる名無しさん2022/01/08(土) 02:08:51.89ID:2NPIymIk
>>625
そういう微妙な噂を聞くし、お台場までは行けないからレトルト取り寄せてる
自宅で作った方が具材をモリモリに出来て楽しい
0627カレーなる名無しさん2022/01/08(土) 03:03:19.70ID:3DWMeVFP
>>625
ここ見て久々に食いに行ったら、ネットに流れてる閉店時間より早く閉まってて食えんかった。無念。
0628カレーなる名無しさん2022/01/08(土) 03:06:22.81ID:3DWMeVFP
カレーテーマパークっぽいのができて、あちこちから名店が攻めてくるみたいね。
近くの似たような店で料金高めに設定してるところは淘汰されるかもだな。
0629カレーなる名無しさん2022/01/08(土) 03:37:00.88ID:SvqA5fxx
夢民は飯どき外したりzeppの半券持ってると割引してくれたんだけど辞めてしまったな
とりあえずあそこは残してても良いから山手線内でどっか店出してくんないかな味は今ので良いから
つうか馬場つうか西早稲田辺りに戻ってくれあの偽物糞メーヤウいらんからあそこで良い
0630カレーなる名無しさん2022/01/08(土) 05:24:52.87ID:vKFCf15c
>>628
どこもボッタ価格で店出しそう
0631カレーなる名無しさん2022/01/08(土) 05:28:40.58ID:3DWMeVFP
>>630
場所よくて設備充実、列つくっても苦情の心配なしなら、家賃高そうだしねえ
0632カレーなる名無しさん2022/01/08(土) 09:51:30.23ID:jdugieyz
業務用レトルトカレー温めるだけでガッポガッポやからな
0633カレーなる名無しさん2022/01/08(土) 10:23:22.19ID:N6jwLiw4
レトルトを二つに折るだけで革新的と思い込まされるくらいの連中が相手ならね
0634カレーなる名無しさん2022/01/08(土) 10:24:52.48ID:UjKKYi7J
八丁堀の大阪の店の昨日のイベントは代表待ちできたらしいね。誘われて断ったけど、近所で待機できるんなら行っても良かったな。
0635カレーなる名無しさん2022/01/08(土) 10:28:22.41ID:Je5cryFD
縦二つ折りは誰でも最初にやることだけど中身残ったり中身が外側についたりするから
折らずに割り箸でしごいたほうがいい
0636カレーなる名無しさん2022/01/09(日) 00:17:58.76ID:s+AGB3uI
デリー上野店て土日は常に行列してる?
0637カレーなる名無しさん2022/01/09(日) 14:55:49.59ID:eqymwFoR
銀座のデリー、並んでる人いるのに食い終わった後もダラダラくっちゃべってる奴多すぎ。
0638カレーなる名無しさん2022/01/09(日) 15:26:25.60ID:4LcrGBCg
銀座のデリーはカレー屋と言うよりインド料理屋みたいなものだしな
慌ててカレーかっこんでる方が浮くだろ
0639カレーなる名無しさん2022/01/09(日) 15:36:47.85ID:f233jid2
食べ終わってもグチャグチャくっちゃべるのと
慌ててかき込むは全然イコールじゃないな
0640カレーなる名無しさん2022/01/09(日) 15:41:40.67ID:l2duR+YO
>>637
銀座店はそういう店だから温かい目で見れば。食事前後の時間や空間、今は自粛気味だが食を通じての仲間との語らい、などを楽しむというか。
0641カレーなる名無しさん2022/01/09(日) 16:17:06.27ID:Dln7S7HW
いやー、店としてはたまったもんじゃねえと思うぞ
そういや銀座の別の店でも、俺が席に着いた時点で既に食い終わっていて、俺が食い終わって店を出る時点でもなお頭悪そうな話を大声で続けてるグループがいたな
今はなきダルマサーガラは、あまり長居されるとドリンクのオーダーを要求しなきゃ店がやっていけなくなる、と公式サイトに書いてたことがあった
0642カレーなる名無しさん2022/01/09(日) 17:02:14.19ID:g9cFd9C9
カレーが出て来たら5分以内に食べ終わらない奴は営業妨害で逮捕しろ
0643カレーなる名無しさん2022/01/09(日) 17:12:17.07ID:95ULY0ND
よくある手口は食事かドリンクを少し残して放置し
店員が下げようとするとまだ残ってると主張
0644カレーなる名無しさん2022/01/09(日) 18:29:10.15ID:P9TScCmj
インド料理屋で、40分以内に退店するやつは稀
0645カレーなる名無しさん2022/01/09(日) 20:32:10.80ID:P9TScCmj
居場所の提供や味覚への貢献が目的じゃなくなってきて、利益率に走ると敵対的な資本に買われやすくなるよ。

一番高いものを買って短時間で出ていく外人が地域から憩いの場所を奪って、外人の溜まり場になった挙句、店員まで外人の知り合いに。店を乗っ取られてメニューやサービスは改悪。元の客が入らなくなった辺りで引き上げる。
0646カレーなる名無しさん2022/01/09(日) 20:40:59.13ID:BuQI3cnP
居場所がどうこうなら入場料と時間チャージとったらええんよ
変にごまかして水代とかにするとモメるし
0647カレーなる名無しさん2022/01/09(日) 20:42:27.35ID:egYl9GlY
利益を無視して従業員に賃金未払いを数ヶ月続けた末の夜逃げという結末が結構なこととも思えんがな
0648カレーなる名無しさん2022/01/09(日) 21:07:48.82ID:RUqbswzE
前に入ったカウンターの店で、男ふたりが食事済んだのに延々喋っている。俺はその横の席。ランチで、店外は10人くらい席が空くのを待っている

男Aが中途入社の男Bの悪口を長々と上司に吹き込んでいた。

・即戦力と聞いていたのに仕事が出来ない。
・必要もないのに会社に泊まり込んでいた。
・嫁はフィリピン人だ。

カウンターで席でする話じゃないよね(笑)
「突然ですが、そのBさん僕の知人ですよ(嘘)」
って言ってやれば面白かったかな。
0649カレーなる名無しさん2022/01/09(日) 21:44:13.54ID:bD/OKoKX
軽い脱線に便乗してくっそどうでもいい話をダラダラ
その神経が分からんってスレどっかにあったよな
0650カレーなる名無しさん2022/01/09(日) 21:54:41.32ID:xqNaop18
余裕の無い奴はカレースタンドで食ってろよって話よな
0651カレーなる名無しさん2022/01/09(日) 22:22:49.75ID:wbaZ5h6V
ひとり1万、2万払うコースを出す店に行けば普通に2時間ほど居られるぞ
そうじゃなきゃ酒の店にでも行けよ
0652カレーなる名無しさん2022/01/09(日) 23:44:24.90ID:P9TScCmj
今時シャバシャバカレーで勝負してる老舗は、銀プラついでに長居できないようじゃ行く意味なくなるんじゃ?

暖かくなったら、テイクアウトしてすぐ食べれるようになればいいんだけどな。近くの公園にゴミ箱設置して。
0653カレーなる名無しさん2022/01/09(日) 23:46:50.28ID:8t6PBfQe
すげえな
老人ホームで入れ歯で言い争いしてる漫画みたい
0654カレーなる名無しさん2022/01/10(月) 02:26:32.96ID:0gX5tMq6
長居する気はないけど、食べ終わったほんの数秒後にお皿下げていいですかと声かけてきて、強制的に片付ける店もどうかと思う。余韻も何もない。
客のペースを無視して、店員が自分のペースを強要してくるからイラっとするんだよな。
0655カレーなる名無しさん2022/01/10(月) 04:15:26.48ID:Wfd2/pvb
店員にお前のペースを強要すんなよ
0656カレーなる名無しさん2022/01/10(月) 07:21:29.86ID:lWI/j/Oj
>>654
あるなそういう店
昼飯どきの牛丼屋だってそんなことしない
俺は2度行かないことにしてる
0657カレーなる名無しさん2022/01/10(月) 08:15:23.54ID:dbNkP1ur
>>654
余韻必要だよね
まあせっかちなジジイなんかは食べ終わったらすぐ店員呼んで
シーシーやりながら「下げて」とかぶっきらぼうに命令しそうだし
いろんな客がいるから仕方ないんじゃないの
0658カレーなる名無しさん2022/01/10(月) 08:52:05.16ID:MGHDfcAg
昔は食い終わった瞬間にインド人店員が下げるパターンが多かったが
今はいちいち下げていいか聞いてくるパターンが多いな
個人的にはいちいち聞かれるほうがなんだかなーなんだが、文句言う客がいるから仕方ないんだろう
0659カレーなる名無しさん2022/01/10(月) 10:28:51.90ID:HwxGcPjn
カレー屋じゃないけど和定食系の店のカウンターで隣にいたおばあさんが食べ終わってすぐに店員がお皿を下げに来たら
そのおばあさんが食べ終わったらすぐに出ていけということですか?って怒って店員の教育がなってないと店長を呼ばせて注意してたのを見たことあるな
0660カレーなる名無しさん2022/01/10(月) 11:00:53.52ID:8uCyXo/0
殿様商売のスパイスカレー(笑)の店に多そう、そういうの
0661カレーなる名無しさん2022/01/10(月) 11:13:56.05ID:cvf3FVZv
湯島アトリエデリーのメニュー、毎週欠かさず食べてるけど今のところハズレなしだ
(ビーフビリヤニの回だけ少し濃かったかな)
魚も豆もラムもめっっちゃうまい
毎週いろんなカレーが食べられて幸せ
0662カレーなる名無しさん2022/01/10(月) 11:25:37.66ID:dZTHJBo5
サンバレーとカリー子って何か揉めたの?Twitterで店が匂わせてるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています