インドカレーの美味い店 Part14【都内限定】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん
2021/08/19(木) 09:24:17.95ID:???【インドカリー】都内の美味い店探そ【限定】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1123404457/
インドカリーの美味い店 Part 2【都内限定】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1254754815/
インドカレーの美味い店Part3【都内限定】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1339848711/
インドカレーの美味い店Part4【都内限定】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/curry/1392742741/
インドカレーの美味い店Part5【都内限定】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/curry/1432254100/
インドカレーの美味い店Part6【都内限定】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/curry/1451567623/
インドカレーの美味い店Part7【都内限定】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/curry/1458529074/
インドカレーの美味い店Part8【都内限定】
http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/curry/1468652904/
インドカレーの美味い店 Part9【都内限定】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1509085708/
インドカレーの美味い店 Part10【都内限定】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1533769155/
インドカレーの美味い店 Part11【都内限定】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1539224876/
インドカレーの美味い店 Part12【都内限定】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1570180874/
前スレ
インドカレーの美味い店 Part13【都内限定】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1605609936/
0786カレーなる名無しさん
2022/01/02(日) 17:44:13.71ID:???君は行ったの?
0787カレーなる名無しさん
2022/01/02(日) 18:13:07.89ID:???0788カレーなる名無しさん
2022/01/02(日) 20:50:30.93ID:???0789カレーなる名無しさん
2022/01/02(日) 21:32:26.51ID:???明日でかけるけど、八重地下のエリックがいちばん楽に行けるから迷い中
0790カレーなる名無しさん
2022/01/02(日) 21:55:10.08ID:???東急ハンズの入ってるビルだから一番設備は良さそうだね。
明日はビリヤニ無いのだね。
チキンコルマ、ワダが食べたい。
0791カレーなる名無しさん
2022/01/02(日) 22:23:57.51ID:???週2位なら美味しいけど毎日だと疲れるな。日本人からすると、あっさりした讃岐うどん、おでんで大根、豆腐など和食が食べたくなる。
0792カレーなる名無しさん
2022/01/02(日) 22:27:07.41ID:???カレーの材料はほとんどが胃腸薬よ
0793カレーなる名無しさん
2022/01/02(日) 23:17:44.70ID:???油を多く使ってるから胃もたれするのかも。
0794カレーなる名無しさん
2022/01/03(月) 00:49:27.98ID:???0795カレーなる名無しさん
2022/01/03(月) 07:04:32.69ID:???スパイス強いと腹下すしな
ガキの頃から食ってると耐性つくのかな
0796カレーなる名無しさん
2022/01/03(月) 07:06:22.07ID:???0797カレーなる名無しさん
2022/01/03(月) 07:15:04.44ID:???そりゃ良かったな
0798カレーなる名無しさん
2022/01/03(月) 07:16:41.69ID:???0799カレーなる名無しさん
2022/01/03(月) 09:21:38.28ID:???スパイス=唐辛子と思ってる人な感じがするな
唐辛子は確かに強すぎるとどっか痛くなったりするが
0800カレーなる名無しさん
2022/01/03(月) 13:10:37.38ID:???普段はダルとトマトスープみたいなシャバシャバのカレーとチャパティ食べてるからね
0801カレーなる名無しさん
2022/01/03(月) 13:19:40.85ID:???0802カレーなる名無しさん
2022/01/03(月) 15:03:28.40ID:???https://imgur.com/a/ypq9dEN
数年振りのニルワナム、なんとなく残念な結果になってしまった
虎ノ門店であれほど感動的だったサンバル和田
がそこまででなく拍子抜け
和田は悪くなかったけどサンバルが薄かったのかな
たまたまなのか、銀座店がそういうものなのか、
自分の味覚が変わってしまったのか
チキンフライとスージハルワは美味しいと思った
う〜ん、虎ノ門のお店は美味しいままだろうか
0803カレーなる名無しさん
2022/01/03(月) 19:40:37.29ID:???0804カレーなる名無しさん
2022/01/03(月) 23:51:19.90ID:???たまたま下ブレの日じゃないの?
銀座は行ったことないけど、虎ノ門、神谷町は美味しいよ。
0805カレーなる名無しさん
2022/01/04(火) 10:57:55.07ID:???同意っすね。
それ以外の店で、甘いだけのバターチキンというのが出ててのけぞったことが有ったわ。
0806カレーなる名無しさん
2022/01/04(火) 12:51:43.13ID:???カレーが水っぽいとか油でべっちゃりしてたりとか
神谷町はさすがというか安定してる
銀座は全然行ってないからなんとも言えない
0807カレーなる名無しさん
2022/01/04(火) 15:46:51.77ID:???5種類もカレーを食べられて最高でした。
0808カレーなる名無しさん
2022/01/04(火) 21:13:22.78ID:???0809カレーなる名無しさん
2022/01/04(火) 21:17:07.88ID:???じゃあ機会あったらまた銀座店で食べてみるかな
0810カレーなる名無しさん
2022/01/04(火) 21:20:22.07ID:???2日で1食にすれば18600円か
0811カレーなる名無しさん
2022/01/04(火) 21:51:36.54ID:???ニルワナム、ニルヴァナム呼称ってっていつの間にか前者に収束してるのな
このスレじゃヴァが優勢だったような
まあ公式も昔から特にこだわりなさそう
名前のない店とかたいていグーグルマップ基準だよね今は
0812カレーなる名無しさん
2022/01/04(火) 22:28:54.92ID:???というかさグーグルどうこうじゃなくて
店の看板がカタカナでニルワナムだからそれに合わせてるだけだよ
似たような話だとヴィレッジヴァンガードが仮にビレッジバンガードならその表記で合わせるという感じ
0813カレーなる名無しさん
2022/01/04(火) 22:43:50.05ID:???ニルワナムとニルヴァナム両方あった
他にもあったかもしれんw
虎ノ門店が出来た頃でもまだブレてた記憶だが、今は統一されてるのかな?
0814カレーなる名無しさん
2022/01/04(火) 23:54:13.45ID:???0815カレーなる名無しさん
2022/01/04(火) 23:56:51.53ID:???0816カレーなる名無しさん
2022/01/05(水) 01:09:33.86ID:???0817カレーなる名無しさん
2022/01/05(水) 01:24:25.98ID:???オフィシャルページの日本語表記にはまだニルヴァナム残ってるというか、その解説から始まる
http://nirvanam.jp/
まあどっちでも一緒でしょカタカナならって感覚なんだろう
スマホのフリックだとヴァ打つのめんどいな
>>812
という感じで17年頃は公式取材記事とかも結構バラバラだったのさ
0818カレーなる名無しさん
2022/01/05(水) 06:24:21.71ID:???とても基準に出来るようなもんではないと思うが・・
0819カレーなる名無しさん
2022/01/05(水) 17:55:34.80ID:???ケララポロタを細かく刻んで卵と炒めた料理があった。こういうのが出てくることがあるから虎ノ門に行ってしまう。
0820カレーなる名無しさん
2022/01/05(水) 18:21:27.16ID:???0821カレーなる名無しさん
2022/01/05(水) 18:28:25.26ID:???ここ2-3年とかで出来たスリランカカレー出す店でコットロティメニューに入れてたの1軒しか知らん
0822カレーなる名無しさん
2022/01/05(水) 18:51:17.67ID:???0823カレーなる名無しさん
2022/01/05(水) 19:04:25.44ID:???コットゥロティとは別物だった。生地が薄いからか食べ口が軽い。シンプルで美味かった。
0824カレーなる名無しさん
2022/01/05(水) 19:33:13.37ID:???0825カレーなる名無しさん
2022/01/05(水) 19:58:38.65ID:???・銀の皿3枚まで
・白い皿は2枚まで
・ナンが普通のインネパ系で出るようなのになってた
客足は相変わらず。
https://i.imgur.com/GtNnhH2.jpg
0826カレーなる名無しさん
2022/01/05(水) 22:42:48.83ID:???たぶんegg kothu parotta 南インドタイプ。デリーなど北インドとはパロタの作り方が全然違う。
0827カレーなる名無しさん
2022/01/06(木) 02:41:56.53ID:???やっぱりコットゥはコットゥなんだ
ありがとう
そうだよねコットゥ ロティって、ロティが入るってことは、入れ替わる可能性もあるってことか
0828カレーなる名無しさん
2022/01/10(月) 08:01:49.48ID:???0829カレーなる名無しさん
2022/01/10(月) 09:31:09.60ID:???0830カレーなる名無しさん
2022/01/10(月) 13:20:18.76ID:???ケサリバットを食べてカレーと思う奴はいない
0831カレーなる名無しさん
2022/01/10(月) 13:46:37.43ID:???0832カレーなる名無しさん
2022/01/11(火) 16:29:39.46ID:K3ECYEwf0833カレーなる名無しさん
2022/01/15(土) 04:06:57.27ID:???0834カレーなる名無しさん
2022/01/15(土) 09:01:25.56ID:???0835カレーなる名無しさん
2022/01/15(土) 10:58:23.45ID:???3種のカレーランチ 995円(税込)
カレー2種とラムチョップ1本 1,683円(税込)
ラムチョップ単品は知らん
https://i.imgur.com/bdPjp8r.jpg
0836カレーなる名無しさん
2022/01/15(土) 11:10:12.35ID:???その店のおすすめは、ランチメニューで1ページを占めるラムカレー(5種類くらい有ったと思う)とライスを頼むと出てくる具なしのビリヤニみたいなふわふわのバスマティライス。
0837カレーなる名無しさん
2022/01/15(土) 13:54:48.42ID:???カーンはやっぱりラムミントカレーだよな
ダメな人には超絶ダメという人選ぶカレーだが
ここの系列じゃないとなかなか食えないタイプのカレー
0838カレーなる名無しさん
2022/01/15(土) 15:26:58.77ID:???その3種類のカレーランチに、アラカルトメニューのアフガニラムチョップ2個(1個=765円)を注文してる。
カレーは、薫るチキンカレー、こだわり野菜のマドライカレー、ニリギリキーマカリコルマを毎回食べてる。
デザートにマンゴークルフィも美味しい。一人だと量が多いけど。
0840カレーなる名無しさん
2022/01/15(土) 19:53:06.50ID:???安心しろ
系列店だからサベラにもあるぞ
0841カレーなる名無しさん
2022/01/17(月) 21:47:27.74ID:???0842カレーなる名無しさん
2022/01/17(月) 21:51:46.22ID:???アーンドラダバの人申し訳ないですw
0843カレーなる名無しさん
2022/01/17(月) 22:40:41.76ID:???読み方は知らん
0844カレーなる名無しさん
2022/01/17(月) 23:14:59.05ID:???0845カレーなる名無しさん
2022/01/17(月) 23:23:23.88ID:7n0tQuyD現地で食べたのとなんか違う
あれじゃ瓦せんべいだよ
0846カレーなる名無しさん
2022/01/17(月) 23:34:35.63ID:???ニルワナムは柔らかいドーサだった
0847カレーなる名無しさん
2022/01/17(月) 23:39:45.96ID:7n0tQuyD0848カレーなる名無しさん
2022/01/17(月) 23:42:32.55ID:???>>845
ニルワナムのドーサはクレープみたいだけど。その店舗はどこ?
0849カレーなる名無しさん
2022/01/17(月) 23:46:16.37ID:7n0tQuyD川越
都内限定スレだったねここw
0850カレーなる名無しさん
2022/01/17(月) 23:46:42.61ID:???ウィキを見ると。
ビュッフェ(buffet)とは、フランス語で立食形式での食事の意[1]。ビュフェやブッフェともいう。
カタカナの当て字だからどっちでもいいんじゃないの。
0851カレーなる名無しさん
2022/01/17(月) 23:48:12.86ID:???家系ラーメンみたいだねw
0852カレーなる名無しさん
2022/01/17(月) 23:51:43.28ID:???小江戸っぽくアレンジしたんじゃねーの
知らんけど
0853カレーなる名無しさん
2022/01/18(火) 07:19:37.01ID:???アーンドラキッチンは以前からやる気のあるメニューと無いメニューの差があるというのがコロ前からの評価
俺はコロった時期くらいからたまたま行く機会無かったので現状は知らんけど
0854カレーなる名無しさん
2022/01/18(火) 07:24:13.43ID:???チェーンになってセントラル方式くらいにならないとブレはしゃーないな
日本人だと割とブレ幅が酷い店ってさほどはないけど、インドカレーは当たり(味的な)から当たり(腹的な)までブレるからなw
0855カレーなる名無しさん
2022/01/18(火) 09:18:32.10ID:???0856カレーなる名無しさん
2022/01/18(火) 09:49:35.69ID:???0857カレーなる名無しさん
2022/01/18(火) 13:52:51.61ID:???さすがにがっつり甘いとなるとかなり減るが
0858カレーなる名無しさん
2022/01/18(火) 22:45:29.37ID:???日本向けに甘くチューニングされたやつ
0859カレーなる名無しさん
2022/01/18(火) 23:10:37.81ID:???値段が安いならともかく小麦粉とベーキングパウダーで作れるからなぁ
0860カレーなる名無しさん
2022/01/19(水) 07:36:47.44ID:???アールティが5キロ入り売ってるから
業務で買ってる人もいるかも
0861カレーなる名無しさん
2022/01/19(水) 07:43:34.43ID:???なんで冷めたのとかナン単独で食べるのを前提で作ってるの?
0862カレーなる名無しさん
2022/01/19(水) 07:53:59.41ID:???インドにイギリス製品売り込むってネタでズボンプレッサーでナンを温めてた
涙滴型ナンってイギリスにもあるんだな
誰だよ日本独自とか言ったの
0863カレーなる名無しさん
2022/01/19(水) 07:56:06.13ID:???お前ら固くて薄くて丸いの出したら腹かくじゃん
0864カレーなる名無しさん
2022/01/19(水) 07:58:41.33ID:???日本でサドル型ナンが広まってからだいぶ年月経ってるから
それが拡散されて他国でも見られるようになったのか
それとも他国のどこかが先だったのか
それはもうわからないな
0865カレーなる名無しさん
2022/01/19(水) 08:17:34.67ID:???あいつらがいつからカレー食ってたと思ってるんだよ
0866カレーなる名無しさん
2022/01/19(水) 08:24:06.44ID:???だからといってサドル型ナンがあっちからとは限らんでしょう
0867カレーなる名無しさん
2022/01/19(水) 08:29:35.08ID:???話にならんな
あっちは200年前からインドカレー食ってるのに
0868カレーなる名無しさん
2022/01/19(水) 09:48:40.72ID:???ネパール人コックの移動や知人・親戚感の連絡とか
インドネパール方面には日本から逆輸入されてるらしいって話あるよ
0869カレーなる名無しさん
2022/01/19(水) 09:50:04.55ID:???今日本でインドカレー屋やってる人達がイギリスから移住してきた人達かっていったら違うでしょ?
0870カレーなる名無しさん
2022/01/19(水) 09:55:11.21ID:???日本経由の可能性も少なからずあるだろうよ
イギリスの外食なんて要は海外から輸入だし
イギリス料理はイギリス人に不人気だからなw
そもそもあれが日本独自だなんて説はこのスレではとうの昔に否定されてるだろ
現地でごく一部で作られていた形が日本では主流になった、と
0871カレーなる名無しさん
2022/01/19(水) 09:58:49.15ID:???あの形の原型自体はおそらくペルシャとかの方のでっかいナン(フラットブレッド)にあって
それを一食分の小さいナンで模したものだろうと思うけど
0872カレーなる名無しさん
2022/01/19(水) 10:04:20.62ID:???0873カレーなる名無しさん
2022/01/19(水) 10:14:50.99ID:???0874カレーなる名無しさん
2022/01/19(水) 10:18:21.17ID:???おー・・ってなるけどね
0875カレーなる名無しさん
2022/01/19(水) 10:33:23.44ID:???非常に考えにくいと思うが
0876カレーなる名無しさん
2022/01/19(水) 10:58:34.76ID:???0877カレーなる名無しさん
2022/01/19(水) 11:08:09.02ID:???現地と頻繁に行き来してるアジアハンターの人がそのようなことを言ってた記憶があるぞ
たぶんネットの記事だったと思うが
0878カレーなる名無しさん
2022/01/19(水) 18:03:05.55ID:???0879カレーなる名無しさん
2022/01/19(水) 20:42:17.22ID:lj0M3bjJ他の店で見たことことない
0880カレーなる名無しさん
2022/01/19(水) 22:20:09.60ID:???伝道師さんのブログによれば「ダッカ・パラーター」というらしい
食べログ記事を信じてよいなら、バナナを練り込んでいるそうな
と検索かけてたら伝道師さんもダッカ・パラーターの名は一度南で見ただけらしい
それ以外は特別な名前もなくあの三角チャパティを食したとのこと
三角パラタのレシピは南にも東にも浸透してるんだってさ
0881カレーなる名無しさん
2022/01/19(水) 22:28:52.57ID:???https://www.youtube.com/watch?v=qtD8aUpPh28
https://www.youtube.com/watch?v=HNJIz2zIA8s
0882カレーなる名無しさん
2022/01/20(木) 09:54:18.31ID:???0883カレーなる名無しさん
2022/01/21(金) 18:45:48.56ID:???行った人いる?美味しかった。あれは初めて食べた。
ニルワナム東京のツイートは、明日と昨日のメニューは貼ってあるけど。何故か今日は無い。
0884カレーなる名無しさん
2022/01/21(金) 19:19:34.97ID:???0885カレーなる名無しさん
2022/01/21(金) 22:36:13.94ID:???twitterじゃなくfacebook見ろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています