トップページcurry
1002コメント280KB

インドカレーの美味い店 Part14【都内限定】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん2021/08/19(木) 09:24:17.95ID:???
過去スレ
【インドカリー】都内の美味い店探そ【限定】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1123404457/
インドカリーの美味い店 Part 2【都内限定】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1254754815/
インドカレーの美味い店Part3【都内限定】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1339848711/
インドカレーの美味い店Part4【都内限定】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/curry/1392742741/
インドカレーの美味い店Part5【都内限定】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/curry/1432254100/
インドカレーの美味い店Part6【都内限定】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/curry/1451567623/
インドカレーの美味い店Part7【都内限定】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/curry/1458529074/
インドカレーの美味い店Part8【都内限定】
http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/curry/1468652904/
インドカレーの美味い店 Part9【都内限定】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1509085708/
インドカレーの美味い店 Part10【都内限定】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1533769155/
インドカレーの美味い店 Part11【都内限定】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1539224876/
インドカレーの美味い店 Part12【都内限定】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1570180874/

前スレ
インドカレーの美味い店 Part13【都内限定】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1605609936/
0718カレーなる名無しさん2021/12/10(金) 07:33:02.66ID:???
カレーって概念みたいなものなんですか?
レシピ本とかでも全然カレーって言葉出て来てしまって戸惑い始めています
0719カレーなる名無しさん2021/12/10(金) 08:12:54.73ID:???
>>717
その問いの答えは簡単だ
「都内 インドカレー」でググれ
0720カレーなる名無しさん2021/12/10(金) 08:17:55.09ID:???
現地ではカレーっていう料理はないんだそうです!
おどろきました!
https://macaro-ni.jp/60737
0721カレーなる名無しさん2021/12/10(金) 08:20:32.79ID:???
ここは都内のスレです
0722カレーなる名無しさん2021/12/10(金) 08:41:21.22ID:???
>>719
ググったら記事内でも「本場のインドカレー」とかいう言葉が出て来て尚更混乱しています(笑)
本場にはインドカレーがないはずなのに本場…?
適当なものですね(笑)
0723カレーなる名無しさん2021/12/10(金) 09:03:37.62ID:???
「本場のインドカレー」でひとつの名詞だ
0724カレーなる名無しさん2021/12/10(金) 09:50:56.34ID:???
よそのスレも全く同じ手口で荒らしてる奴
0725カレーなる名無しさん2021/12/10(金) 12:17:44.55ID:mAM4UOON
東京で「インドカレーと銘打って販売しているカレー」で良いんじゃないの?
「インド」が地名や国名だとは誰も定義してない訳だし
0726カレーなる名無しさん2021/12/10(金) 12:21:01.87ID:???
じゃあ次スレから「インド料理の美味い店Part〜【都内限定】」にする?
0727カレーなる名無しさん2021/12/10(金) 12:47:29.43ID:???
天津飯が中国にはないのに日本人には天津飯で通る
「カレー」と言う名前の食べ物がインドになくても「カレー」で日本人は理解できる
「インドカレー」も個人個人多少イメージは違うだろうけど全体的には共通イメージがあるでしょう
蕎麦屋のカレー、欧風カレー、スープカレーとは違う物
「インドカレー」がインドになくたっていいのよ
0728カレーなる名無しさん2021/12/10(金) 12:51:26.34ID:???
じゃあ欧風インドカレーを食べてみたい
インドの本格スパイスカレーも食べたい
0729カレーなる名無しさん2021/12/10(金) 15:03:37.32ID:???
カレーと呼ばれてないだけでカレーに相当する料理があるんだから
インドにカレーはあるんだよ
0730カレーなる名無しさん2021/12/10(金) 15:13:34.31ID:???
久しぶりに中栄のインドカレー食いたいな
0731カレーなる名無しさん2021/12/10(金) 17:17:28.59ID:???
インドにカレーはありまぁす!てか
なんかほんと禅問答みたいなことずっと言ってるよね、いろんなスレで
0732カレーなる名無しさん2021/12/10(金) 18:12:54.02ID:???
このスレでは都内のインド料理店を名乗るお店もしくはインドカレーを名乗るお店を対象としています
で終わり
0733カレーなる名無しさん2021/12/10(金) 20:23:15.75ID:LTIQvtIt
>>719
説明になってねーよ

え!?ここインドカレーのスレだよね
0734カレーなる名無しさん2021/12/10(金) 21:00:01.74ID:???
「都内 インドカレー」でググると店名が出てくるだろ
それらの店の話をするスレです
お前はスレ違いだから消えろ
終わり
0735カレーなる名無しさん2021/12/10(金) 21:02:16.99ID:v/1QE2+V
【追跡】不法就労の背後に“黒幕” カレー店従業員装い…偽装滞在の実態
https://www.youtube.com/watch?v=JAEstc2Bfzk
0736カレーなる名無しさん2021/12/11(土) 10:08:16.17ID:???
インドカレーというジャンルの食い物なんだよ インドにカレーがあるかないかは関係無い

めんどくせー
0737カレーなる名無しさん2021/12/11(土) 12:39:53.14ID:???
インドカレーって何だよと言い出したやつの人気に嫉妬
0738カレーなる名無しさん2021/12/11(土) 12:49:27.03ID:???
よそのスレでも全く同じことをやってる荒らしなのに
このスレは入れ食いだな
0739カレーなる名無しさん2021/12/11(土) 13:13:22.04ID:???
スレの程度が知れるというやつ
0740カレーなる名無しさん2021/12/11(土) 19:05:29.33ID:Z2atf3/O
タイにもヨーロッパにもカレーないけど「タイカレー」「欧州カレー」はあるしね。
カレーっていうのはそういう食べ物。
0741カレーなる名無しさん2021/12/11(土) 19:36:18.92ID:???
>>740
欧州カレーは無いやろーって、突っ込んでほしいってレスってこと?
0742カレーなる名無しさん2021/12/12(日) 02:28:57.55ID:???
欧州っていうかフランスにはカレーはあるね、州とか街の地名だけど
イギリス側のカレー海峡に面した辺りに
まあ食べれないけど
0743カレーなる名無しさん2021/12/12(日) 02:40:24.50ID:???
あのさあ
「欧風カレー」でしょって話だろ
天然さんだなあ
ははは
0744カレーなる名無しさん2021/12/12(日) 13:11:05.55ID:???
ごまかすな
反省なきところに進歩無し
0745カレーなる名無しさん2021/12/12(日) 13:15:38.73ID:???
誰が何をごまかしてるって?読み違えてないか?
0746カレーなる名無しさん2021/12/12(日) 22:19:47.12ID:???
誰が何をごまかしてるか分からないにもかかわらずその読み違えを指摘する今日のアタオカさん
0747カレーなる名無しさん2021/12/15(水) 08:05:25.32ID:???
同居人に欧風インドカレーって何?って訊いたら中村屋でしょ?って返された
目から鱗が落ちたわ
0748カレーなる名無しさん2021/12/15(水) 08:07:37.73ID:???
欧風インドカレーって言葉を初めて聞いたけど中村屋はその言い方がしっくりくるかも
0749カレーなる名無しさん2021/12/15(水) 13:57:19.51ID:???
中村家はブレが酷いね。全然塩が効いてない時がある。
味覚がおかしいのかと思い、翌日ボンディで食べると普通だったりする。
0750カレーなる名無しさん2021/12/15(水) 16:01:16.14ID:???
家系かな?
知らんがな
0751カレーなる名無しさん2021/12/15(水) 19:22:32.05ID:???
>>750
中村屋だ。いろんな店舗で中村屋のビーフカレーを食べるけどね。
塩が普通に効いてる時は美味い。
セントラルキッチンなはずだけど。
店で作ってるのかね。ブレが酷いので最近はボンディしか行かなくなった。中村屋のビーフカレーは安くないしね。
0752カレーなる名無しさん2021/12/17(金) 10:19:49.96ID:???
中村屋のどういうとこが欧風インドカレーなの?

書籍カレーのすべてに掲載の中村屋のインドチキンカレーのレシピ見ても
どこが欧風要素かわからん
0753カレーなる名無しさん2021/12/17(金) 11:07:54.41ID:???
あえて釣られてみるけど新宿で食べれば何かわかるかもよ
初めて食べた時、自分は戦後日本人のちょっと良い外食ってこういうのだったんだろうな、とか思ったな
欧風インドカレーの説明になってなくてすみません
0754カレーなる名無しさん2021/12/17(金) 11:57:43.44ID:???
本場インドカリーとは明らかに違うからだろ
0755カレーなる名無しさん2021/12/17(金) 15:16:38.54ID:???
欧風カレー、インドカレーならともかく欧風インドカレーってなんや
0756カレーなる名無しさん2021/12/17(金) 15:19:51.43ID:???
料理板の荒らしと同じ奴かな
構うとしつこいよ
取り巻きも
0757カレーなる名無しさん2021/12/17(金) 20:02:01.38ID:???
>>755
インドカレーは不味いよ。やめとけ。
よもだ蕎麦のインドカレーのほうが遥かに美味く安い。
0758カレーなる名無しさん2021/12/17(金) 20:14:10.99ID:???
料理板のカレースレはこいつに潰された
構ったら終わり
反応してる取り巻きもアタオカだから、
とにかくスレ違いの話題に乗らないことが大事
0759カレーなる名無しさん2021/12/17(金) 20:27:41.33ID:???
地元のカレー屋さん
ネパール人じゃなくてインド人が作ってる点が良いんど
0760カレーなる名無しさん2021/12/17(金) 21:31:18.73ID:???
>>757
キムはインドカレーは不味いという主張なのか美味いという主張なのか
はっきりしなさい
0761カレーなる名無しさん2021/12/17(金) 21:54:55.31ID:???
>>759
老舗?
0762カレーなる名無しさん2021/12/17(金) 21:56:23.25ID:???
>>761
知らないよ
おいしいよ
0763カレーなる名無しさん2021/12/17(金) 21:58:08.32ID:???
>>760
金?
0764カレーなる名無しさん2021/12/19(日) 05:53:55.38ID:8dzU8lbE
韓国風インドカレーも出てきて良い頃だな
0765カレーなる名無しさん2021/12/19(日) 08:54:30.31ID:???
ヒングの代わりに違うもの入れられそうでヤダニダ
0766カレーなる名無しさん2021/12/19(日) 18:47:38.76ID:???
>>764
自分的に昔蔦カレー食った時キムチカレーじゃねぇか?と感じた
0767カレーなる名無しさん2021/12/21(火) 22:47:30.35ID:???
で、ちょっとキムチわるかったとかか
0768カレーなる名無しさん2021/12/29(水) 11:38:59.26ID:???
食べてみて、まず「美味しかったな」と思わせることが、出来るかどうかが最初の到達点だな。その上で欧風や韓国風や蕎麦屋のカレーと言われても、美味しかったならアイデンティティーも保たれると思う。
インド料理のお店でカレー自体は美味しくて評価は「本格インド風オリジナルカレー」と評されているところもある。
当然めちゃ美味しい。
0769カレーなる名無しさん2021/12/29(水) 13:30:51.75ID:???
インドのカレーはまずい
日本のインドからの方がうまい
0770カレーなる名無しさん2021/12/29(水) 13:40:19.27ID:???
日本のインドから
とは
0771カレーなる名無しさん2021/12/29(水) 13:46:30.93ID:???
スパイシー唐揚げのことではないだろうか
0772カレーなる名無しさん2021/12/29(水) 20:03:07.52ID:???
唐揚げは波が来てますからねえ
0773カレーなる名無しさん2021/12/30(木) 01:10:17.65ID:???
え、来てるんだっけ?
波は行っちゃって皮が残ってるくらいと思ってたが
0774カレーなる名無しさん2021/12/30(木) 02:29:15.98ID:???
まあ確かにカレー味の唐揚げはうまい
0775カレーなる名無しさん2021/12/30(木) 17:47:05.61ID:???
虎ノ門のニルワナムで今日ランチをたべた。いつもながら美味かった。
休みは1/1〜1/3と店員さんが言ってた。明日も営業するんだな。
0776カレーなる名無しさん2021/12/31(金) 07:47:11.53ID:???
>>775
Facebookによると、
神谷町、川越、センター北(横浜):休みなし
虎ノ門、有明:1/1〜3休み
銀座:12/31〜1/1休み
神谷町って混み気味だから正月は行列しそうだね。
0777カレーなる名無しさん2022/01/01(土) 08:49:21.33ID:???
>>776
9時頃から並んでるの?
0778カレーなる名無しさん2022/01/01(土) 09:12:10.76ID:???
今から行けば11時開店前には到着できそう。食べてから愛宕神社にお参りしようかな。
0779カレーなる名無しさん2022/01/01(土) 10:39:26.73ID:???
今日の神谷町のメニュー
カラチマトンビリヤニ
テランガーナチキンカレー
ベジジャイプリ
サンバー
チリチキン
バターナン
イドリ
ワダ
パニプーリー
カラチハルヴァ

普段は平日に虎ノ門で食べてるが仕事中なので眠くならないように控えめにしてるから今日は限界まで食べたいな。恵比寿まで来た。
0780カレーなる名無しさん2022/01/01(土) 10:40:38.86ID:???
よもだ蕎麦銀座店でインドカレーも食べたいな。
0781カレーなる名無しさん2022/01/01(土) 11:57:32.88ID:???
ニルワナムで提供されていたオレンジ色のゼリーみたいなお菓子は美味しかった。
0782カレーなる名無しさん2022/01/02(日) 10:47:19.96ID:???
2日連続でニルワナム神谷町でランチ。
0783カレーなる名無しさん2022/01/02(日) 12:35:28.60ID:???
ニルワナム神谷町で食事終了。
カレーも文句無しに美味しかったけど、スイーツのダブルカミータが美味すぎた。
ホットチャイも甘さと香りが強くめっちゃ美味い。
サラダのドレッシングも美味いな。香りがたまらない。
0784カレーなる名無しさん2022/01/02(日) 12:35:44.17ID:???
明日も行くぞ
0785カレーなる名無しさん2022/01/02(日) 12:38:05.47ID:???
ここはお前の日記帳じゃない
店の感想以外でレス消費するな
0786カレーなる名無しさん2022/01/02(日) 17:44:13.71ID:???
>>785
君は行ったの?
0787カレーなる名無しさん2022/01/02(日) 18:13:07.89ID:???
11時45分にニルワナム神谷町店に着いても満席ではなく8割位は埋まってる感じ。腹いっぱい食べても30分位で食べ終わるので回転は良いな。
0788カレーなる名無しさん2022/01/02(日) 20:50:30.93ID:???
座席間引いてないのかよ
0789カレーなる名無しさん2022/01/02(日) 21:32:26.51ID:???
ニルワナム銀座店のクオリティは他店舗に劣らず?
明日でかけるけど、八重地下のエリックがいちばん楽に行けるから迷い中
0790カレーなる名無しさん2022/01/02(日) 21:55:10.08ID:???
>>789
東急ハンズの入ってるビルだから一番設備は良さそうだね。
明日はビリヤニ無いのだね。
チキンコルマ、ワダが食べたい。
0791カレーなる名無しさん2022/01/02(日) 22:23:57.51ID:???
インド在住のインド人は毎日インドカレーを食べて胃が疲れないのかな?
週2位なら美味しいけど毎日だと疲れるな。日本人からすると、あっさりした讃岐うどん、おでんで大根、豆腐など和食が食べたくなる。
0792カレーなる名無しさん2022/01/02(日) 22:27:07.41ID:???
>>791
カレーの材料はほとんどが胃腸薬よ
0793カレーなる名無しさん2022/01/02(日) 23:17:44.70ID:???
>>792
油を多く使ってるから胃もたれするのかも。
0794カレーなる名無しさん2022/01/03(月) 00:49:27.98ID:???
他のインド料理店ではワダはあまり興味無かった。ニルワナムのワダは何故か美味しく感じる。
0795カレーなる名無しさん2022/01/03(月) 07:04:32.69ID:???
>>791
スパイス強いと腹下すしな
ガキの頃から食ってると耐性つくのかな
0796カレーなる名無しさん2022/01/03(月) 07:06:22.07ID:???
下さねーよ
0797カレーなる名無しさん2022/01/03(月) 07:15:04.44ID:???
>>796
そりゃ良かったな
0798カレーなる名無しさん2022/01/03(月) 07:16:41.69ID:???
それが当たり前
0799カレーなる名無しさん2022/01/03(月) 09:21:38.28ID:???
まず795は食べログやGoogleマップを見てるとよくいる
スパイス=唐辛子と思ってる人な感じがするな
唐辛子は確かに強すぎるとどっか痛くなったりするが
0800カレーなる名無しさん2022/01/03(月) 13:10:37.38ID:???
>>791
普段はダルとトマトスープみたいなシャバシャバのカレーとチャパティ食べてるからね
0801カレーなる名無しさん2022/01/03(月) 13:19:40.85ID:???
スパイスは辛いよ
0802カレーなる名無しさん2022/01/03(月) 15:03:28.40ID:???
>>789だけど、けっきょく銀座店行ってきた
https://imgur.com/a/ypq9dEN
数年振りのニルワナム、なんとなく残念な結果になってしまった
虎ノ門店であれほど感動的だったサンバル和田
がそこまででなく拍子抜け
和田は悪くなかったけどサンバルが薄かったのかな
たまたまなのか、銀座店がそういうものなのか、
自分の味覚が変わってしまったのか
チキンフライとスージハルワは美味しいと思った
う〜ん、虎ノ門のお店は美味しいままだろうか
0803カレーなる名無しさん2022/01/03(月) 19:40:37.29ID:???
https://i.imgur.com/ypq9dEN.jpg
0804カレーなる名無しさん2022/01/03(月) 23:51:19.90ID:???
>>802
たまたま下ブレの日じゃないの?
銀座は行ったことないけど、虎ノ門、神谷町は美味しいよ。
0805カレーなる名無しさん2022/01/04(火) 10:57:55.07ID:???
>>804
同意っすね。
それ以外の店で、甘いだけのバターチキンというのが出ててのけぞったことが有ったわ。
0806カレーなる名無しさん2022/01/04(火) 12:51:43.13ID:???
昔、虎ノ門と有明では下振れは何度か遭遇したことがあるな
カレーが水っぽいとか油でべっちゃりしてたりとか
神谷町はさすがというか安定してる
銀座は全然行ってないからなんとも言えない
0807カレーなる名無しさん2022/01/04(火) 15:46:51.77ID:???
今日のニルワナム虎ノ門のマトンカレー、美味かった。マトンの臭みが今日位あったほうが全く無いよりは好き。
5種類もカレーを食べられて最高でした。
0808カレーなる名無しさん2022/01/04(火) 21:13:22.78ID:???
朝食と夕食を抜いて、一日に昼飯1食で31日間、ニルワナムで食べると37200円だね。
0809カレーなる名無しさん2022/01/04(火) 21:17:07.88ID:???
そうかあ
じゃあ機会あったらまた銀座店で食べてみるかな
0810カレーなる名無しさん2022/01/04(火) 21:20:22.07ID:???
>>808
2日で1食にすれば18600円か
0811カレーなる名無しさん2022/01/04(火) 21:51:36.54ID:???
ものすごくどうでもいい話だけど、
ニルワナム、ニルヴァナム呼称ってっていつの間にか前者に収束してるのな
このスレじゃヴァが優勢だったような
まあ公式も昔から特にこだわりなさそう
名前のない店とかたいていグーグルマップ基準だよね今は
0812カレーなる名無しさん2022/01/04(火) 22:28:54.92ID:???
>>811
というかさグーグルどうこうじゃなくて
店の看板がカタカナでニルワナムだからそれに合わせてるだけだよ
似たような話だとヴィレッジヴァンガードが仮にビレッジバンガードならその表記で合わせるという感じ
0813カレーなる名無しさん2022/01/04(火) 22:43:50.05ID:???
けっこう長いあいだ店が自分で書いてる表記がブレてたよ
ニルワナムとニルヴァナム両方あった
他にもあったかもしれんw
虎ノ門店が出来た頃でもまだブレてた記憶だが、今は統一されてるのかな?
0814カレーなる名無しさん2022/01/04(火) 23:54:13.45ID:???
ダバインディアのミールスはいつ行けばバスマティで提供されるんだ?平日ランチで2回行ったが日本米だった
0815カレーなる名無しさん2022/01/04(火) 23:56:51.53ID:???
遅くに行って日本米きれてれば出るよ
0816カレーなる名無しさん2022/01/05(水) 01:09:33.86ID:???
土日は値段が上がってバスマティになった記憶
0817カレーなる名無しさん2022/01/05(水) 01:24:25.98ID:???
>>812
オフィシャルページの日本語表記にはまだニルヴァナム残ってるというか、その解説から始まる
http://nirvanam.jp/
まあどっちでも一緒でしょカタカナならって感覚なんだろう
スマホのフリックだとヴァ打つのめんどいな
>>812
という感じで17年頃は公式取材記事とかも結構バラバラだったのさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています