インドカレーの美味い店 Part14【都内限定】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん
2021/08/19(木) 09:24:17.95ID:???【インドカリー】都内の美味い店探そ【限定】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1123404457/
インドカリーの美味い店 Part 2【都内限定】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1254754815/
インドカレーの美味い店Part3【都内限定】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1339848711/
インドカレーの美味い店Part4【都内限定】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/curry/1392742741/
インドカレーの美味い店Part5【都内限定】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/curry/1432254100/
インドカレーの美味い店Part6【都内限定】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/curry/1451567623/
インドカレーの美味い店Part7【都内限定】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/curry/1458529074/
インドカレーの美味い店Part8【都内限定】
http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/curry/1468652904/
インドカレーの美味い店 Part9【都内限定】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1509085708/
インドカレーの美味い店 Part10【都内限定】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1533769155/
インドカレーの美味い店 Part11【都内限定】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1539224876/
インドカレーの美味い店 Part12【都内限定】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1570180874/
前スレ
インドカレーの美味い店 Part13【都内限定】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1605609936/
0502カレーなる名無しさん
2021/10/31(日) 21:13:23.86ID:???東京一デカいナンって何処だろう
0503カレーなる名無しさん
2021/10/31(日) 21:16:17.43ID:???美味しくないと書いた者だけど、あそこのサンバル・ラッサムがどうにも苦手
でも世間的には美味しいんだね
魚カレーはおかわりしたいくらい美味しく感じるんだけれども
シェフはダルマサーガラ、ダクシン、ヴェヌスで行き来があるんだっけか
0504カレーなる名無しさん
2021/10/31(日) 21:18:19.74ID:???とてもいい味だなと思った
ニンニクスライスの使い方とか技が細かいなと思った
0505カレーなる名無しさん
2021/11/01(月) 07:32:36.23ID:???以前はあったりしたけど結局場所取ったり面倒って割に残す奴の問題とかあるからナンおかわりにシフトしたりしてるな
今は亡きで、デフォサイズの大きさだとこの辺はデカかった
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/36634/36634713.jpg
0506カレーなる名無しさん
2021/11/01(月) 07:36:59.83ID:???ピザの生地とかは今でも厚いモチモチのと薄くてモチモチのと薄くてパリパリに別れるけど
0507カレーなる名無しさん
2021/11/01(月) 08:37:33.19ID:???パン生地のとは違う
さらにはシカゴピザ、ニューヨークピザまであるしな
インド・パキスタンの(狭い意味の)ナンにも地域差があるのかもしれんが
話題にはならんね
0508カレーなる名無しさん
2021/11/01(月) 10:07:19.45ID:???でもチーズナンは好きでもどうして丸いのかなんて気にしてる人あんまりいないしね。
0509カレーなる名無しさん
2021/11/01(月) 12:53:19.90ID:???あれのインネパチーズナンバージョンは有るのだろうか
0510カレーなる名無しさん
2021/11/01(月) 20:35:36.81ID:???だよね
あそこは粉系にナン・チャパティ・ドーサとあとロティだっけパロタだっけかが選べるのも微妙に良い
昼だと腹もたれするので自分はチャパティ一択だけれどw
0511カレーなる名無しさん
2021/11/02(火) 00:49:06.09ID:???まあ良いじゃん 広島行った時に役立つかもしれない
0512カレーなる名無しさん
2021/11/02(火) 06:06:10.18ID:???別にクルチャだから丸いとかじゃないだろ?
0513カレーなる名無しさん
2021/11/02(火) 06:06:52.38ID:???本人も納得してケリがついたのをまぜっかえすなよ
0514カレーなる名無しさん
2021/11/02(火) 07:08:35.43ID:???0515カレーなる名無しさん
2021/11/02(火) 07:29:10.29ID:???インドには西洋的なチーズを食べる文化はもともと存在しなくてパニールだけだし
日本のチーズナンみたいなものは探してもたぶん(まだ)ない
クルチャっていう料理は存在するけど中身は基本的にスパイスで味付けしたマッシュポテト
0516カレーなる名無しさん
2021/11/02(火) 07:49:15.23ID:???0517カレーなる名無しさん
2021/11/02(火) 07:58:36.54ID:???0518カレーなる名無しさん
2021/11/02(火) 08:14:44.93ID:???現地のレストランで、日本人がイメージするようなチーズロティを見かけて食べたことがある。
違和感はないしちゃんと美味しかったけど、インド料理としてスタンダードなものではないと思う。日本でいう創作料理屋みたいな場所だったし。
0519カレーなる名無しさん
2021/11/02(火) 16:21:20.65ID:???https://ameblo.jp/maruyamashu/entry-12288916202.html
0520カレーなる名無しさん
2021/11/02(火) 19:33:00.65ID:???これは良記事
0521カレーなる名無しさん
2021/11/02(火) 21:21:59.39ID:???0522カレーなる名無しさん
2021/11/02(火) 21:24:35.83ID:???エセインド食でもチーズナン本当に美味しいから誕生してくれて感謝だわ、たまに食うと美味いのなんの
0523カレーなる名無しさん
2021/11/02(火) 21:32:52.95ID:???そして彼らが彼ら自身のために作るならたぶんそういうものになる気がする
0524カレーなる名無しさん
2021/11/03(水) 06:26:54.98ID:???そんなあなたにマサラドーサ。
あっちは薄くてパリパリだから求めてるものとは少し違うかもしれんが。
0525カレーなる名無しさん
2021/11/03(水) 07:32:09.71ID:???玉ねぎナンもジャガイモナンもある、ほぼクルチャだけど
ガーリックやゴマは良くあるが、サグ、あとコンビーフみたいな具の奴はどこかで見たな
ただチーズもだがあまり色々味が付くとそれ単独で食えちゃうからカレーが要らなくなるんだなw
ただジャムやあんこや蜂蜜やクリームとか入れてるデザートアレンジは
日本独自なのかインドとかからの由来かわからんな
0526カレーなる名無しさん
2021/11/03(水) 07:41:04.08ID:???ジャガリーを入れたやつとジャムを入れたやつはFoodieの動画で見た。
0527カレーなる名無しさん
2021/11/03(水) 08:06:32.68ID:???胃もたれしちゃうから、カレー食べるならプレーン、チーズナンは単品で頼んでるわ
うちの近所はカブリナンもメニューにあるからありがたい
0528カレーなる名無しさん
2021/11/03(水) 08:09:33.45ID:???0529カレーなる名無しさん
2021/11/03(水) 23:20:27.55ID:???マサラクルチャがそれに近いかも
http://blog.chefhariom.com/?eid=1281085
0530カレーなる名無しさん
2021/11/04(木) 00:44:00.92ID:???0531カレーなる名無しさん
2021/11/04(木) 15:54:20.27ID:???nirvanam虎ノ門
ランチビュッフェ
アッパム チャトニ ウールガイ
美味かった。
0532カレーなる名無しさん
2021/11/04(木) 16:06:37.92ID:???珍しいものを出してくるもんだな
0533カレーなる名無しさん
2021/11/07(日) 15:28:57.62ID:???チーズ?
コルマカレー?
0534カレーなる名無しさん
2021/11/07(日) 21:00:15.61ID:???0535カレーなる名無しさん
2021/11/07(日) 21:49:46.13ID:???インド洋? アラビア海?
ちなみに私はオホーツク産が大好きです
0536カレーなる名無しさん
2021/11/08(月) 02:55:27.97ID:???0537カレーなる名無しさん
2021/11/11(木) 00:21:46.50ID:???インドカレーの美味い店 Part15【都内限定】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/river/1627101447/
0538カレーなる名無しさん
2021/11/11(木) 00:56:32.54ID:???http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1593263387/
0539カレーなる名無しさん
2021/11/11(木) 11:19:37.03ID:???九品仏のサハラ看板外されていた。(T_T)
ランチのチーズナン大好きだったのに。
0540カレーなる名無しさん
2021/11/11(木) 12:40:49.13ID:???なかなかねー
0541カレーなる名無しさん
2021/11/11(木) 18:07:23.45ID:???アジアハンターの著作で見た葉っぱの皿、緑のもあるんだな。当たり前か。
アルーティキにダヒ、ミントチャトニ。
0542カレーなる名無しさん
2021/11/11(木) 23:26:27.32ID:51OlSGN10543カレーなる名無しさん
2021/11/12(金) 06:29:42.71ID:???頼んだものの説明されたりしたけどな
0544カレーなる名無しさん
2021/11/12(金) 06:49:19.24ID:???これはハスの葉かな
上手に組み立てるもんだね
しかし都内ではないなw
0545カレーなる名無しさん
2021/11/12(金) 12:32:51.98ID:???初老の恰幅のいい上品なインド紳士っぽい人は店主なのかな、いまは大島?
あの人以外はまあそんな感想も出るかも
コロナ最盛期でもノーマスク配膳、厨房で常に喋りまくりのインドルールだったし
中華とかもそうだけど現地の味を求めてわざわざ行ってるときに、接客なんてそんなもんだろとしか思わないかな
0546カレーなる名無しさん
2021/11/12(金) 13:20:32.80ID:SHWKhd+w0547カレーなる名無しさん
2021/11/12(金) 19:53:12.29ID:???コロナ感染リスクを含めての本物の現地の味再現サービスなんじゃない
0548カレーなる名無しさん
2021/11/12(金) 21:26:10.10ID:???銀座のナイルと同じでインネパ以外で複数チェーン構えてるような店オーナーはそこそこの富裕層だろうしなぁ
0549カレーなる名無しさん
2021/11/13(土) 01:24:05.76ID:Dy2YH97Zナンは中東〜インド亜大陸の上級料理でインド固有料理でないし
普段食べるものではない。ふつうは皆チャパティー食ってる。
チーズナン??、アメリカなど海外のヘンテコエセ日本料理の
カリフォルニアロール巻き寿司みたいなもの。
八重洲や神宮のエリックカレー行ったけど、基本のサンバルもラッサムも薄味過ぎだなあ。
豆の甘さも濃くお出てなかったんでがっかりした。
ケララは神だな。
0550カレーなる名無しさん
2021/11/13(土) 07:13:44.29ID:???0551カレーなる名無しさん
2021/11/13(土) 07:53:36.52ID:???美味けりゃいいんだぜ
ヌーベルインディアはよ
0552カレーなる名無しさん
2021/11/13(土) 12:29:14.13ID:???最後の行が余分だったな草
0553カレーなる名無しさん
2021/11/13(土) 22:19:40.47ID:Dy2YH97Zㇵッ?、サンバル、ラッサムにココナッツ入るの????????
自分で作った事ないの?????
味噌汁にマヨネーズ入れる位アホな事言ってるよ!?
テンパリングとかわかる??
0554カレーなる名無しさん
2021/11/13(土) 22:31:04.41ID:???浮いてるよ キツイよそのノリ
0555カレーなる名無しさん
2021/11/13(土) 22:31:09.87ID:???ココナッツ入りのサンバル知らないの?
まあ文章見ても頭悪そうだから仕方ないのかな
0556カレーなる名無しさん
2021/11/13(土) 23:27:26.94ID:???0557カレーなる名無しさん
2021/11/14(日) 00:02:01.88ID:???0558カレーなる名無しさん
2021/11/14(日) 00:40:49.29ID:???0559カレーなる名無しさん
2021/11/14(日) 01:30:38.75ID:???検索が全てで実体験がない
改行でだいたい分かるよね
0560カレーなる名無しさん
2021/11/14(日) 03:04:52.70ID:???大抵送料無料だし、店で食べるよりちょっと高いけど車でコインパーキング利用すること考えたら殆ど変わらんし
いろんな店のマトンカレーを自宅で食べ比べられるとか至福
0561カレーなる名無しさん
2021/11/14(日) 03:33:36.81ID:???0562カレーなる名無しさん
2021/11/14(日) 03:37:45.50ID:???グーグル爺さんって言ってるの559だけだろ
0563カレーなる名無しさん
2021/11/14(日) 03:39:15.04ID:???それデリバリーか?
今デリバリーって言ったらウーバーイーツ、フードパンダ、Wolt、DiDi、その他のことだろ
だいたいすげー割高だけど・・・
0564カレーなる名無しさん
2021/11/14(日) 04:28:58.05ID:???出前館だけどね
送料無料でセット¥800-〜¥1,000-位ならそんなに割高でもないと思うけど
0565カレーなる名無しさん
2021/11/14(日) 04:30:27.66ID:???>>564は>>563宛の返信ね
0566カレーなる名無しさん
2021/11/14(日) 05:14:38.40ID:???0567カレーなる名無しさん
2021/11/14(日) 06:22:04.23ID:???0568カレーなる名無しさん
2021/11/14(日) 07:34:17.34ID:???自分がつくったものだけがインド料理なの?
0569カレーなる名無しさん
2021/11/14(日) 07:39:48.25ID:???0570カレーなる名無しさん
2021/11/14(日) 07:41:24.84ID:???まず549にレスしようと思うだけですごいが
0571カレーなる名無しさん
2021/11/14(日) 11:39:23.38ID:???0572カレーなる名無しさん
2021/11/14(日) 11:55:38.28ID:???0573カレーなる名無しさん
2021/11/14(日) 12:11:32.53ID:???いや ど ー で も
良くないか?
0574カレーなる名無しさん
2021/11/14(日) 12:18:20.24ID:???0575カレーなる名無しさん
2021/11/14(日) 13:47:01.89ID:???0576カレーなる名無しさん
2021/11/14(日) 13:55:46.61ID:???0577カレーなる名無しさん
2021/11/14(日) 14:04:58.94ID:???一般的なラッサムより薄味というような記述はないしそうは思えない
ココナッツ サンバルでググると、サンボルの話ばっかり出てくるね
0578カレーなる名無しさん
2021/11/14(日) 14:13:38.06ID:???英語のth、threeはフリースリーツリーどれでもなくスリーのスとも違うみたいな
それでサンバ(ボ)ルでごっちゃになってんの?
0579カレーなる名無しさん
2021/11/14(日) 14:52:52.98ID:???wikiがそもそもサンバルだし
>サンバル(インドネシア語: sambal、sambel)は、インドネシア料理やマレー料理に用いられる辛味調味料。
まあサンボル検索すると引っかかるのは音ゲーだったり軍用ヘリだったりするからわからんでもないw
0580カレーなる名無しさん
2021/11/14(日) 15:16:04.79ID:???上でサンボルって言ってるのはスリランカのサラダぽいやつ
サンバルって言ってるのは南インドの豆汁の一種
0581カレーなる名無しさん
2021/11/14(日) 15:21:56.14ID:???0582カレーなる名無しさん
2021/11/14(日) 15:24:36.52ID:???君は外来の事物も全部日本の言葉で名前をつけるべきって考え?
まあ漢字も外来のものだけどな
0583カレーなる名無しさん
2021/11/14(日) 15:26:30.80ID:???カタカナ表記がブレたとしても全然不思議じゃない
まあ本来の発音がどんなかにも興味はあるけど
0584カレーなる名無しさん
2021/11/14(日) 15:55:29.17ID:???0585カレーなる名無しさん
2021/11/14(日) 15:59:15.88ID:???じゃあ君はインド料理店のメニューブックは全部現地の言葉で書いてあるべきだと思うわけ?
それとも「香辛料で風味付けした豆汁」とか日本語で書くべきだと思ってるの?
そこを聞いてるんだけど?
0586カレーなる名無しさん
2021/11/14(日) 16:00:16.87ID:???どう見てもサンボルを語る「サンバル」の見出しの記事多いんだよね
なんなん?
サンボルとサンバルそんなにごっちゃになりやすい?
0587カレーなる名無しさん
2021/11/14(日) 16:01:28.59ID:???その問題点もさんざん指摘されているけれど
便利だったり「内輪」を形成する効果があったりするために
カタカナ語の使用はますます増えているよね?
その状況に対して意見を言いたいのであれば、このスレよりもふさわしいところがあるんじゃないかな?
0588カレーなる名無しさん
2021/11/14(日) 16:02:09.98ID:???0589カレーなる名無しさん
2021/11/14(日) 16:13:42.97ID:???こんなので喚き合うお前らがガイジってはよ気付けよ
0590カレーなる名無しさん
2021/11/14(日) 16:15:57.85ID:???どうどっちでもいいの?
お前がアスペでもクズでもどっちでもいいのは確かだが
サンバル(味噌)
サンバル(豆汁)
サンボル(副菜)
それぞれ意味違うからなあ
0591カレーなる名無しさん
2021/11/14(日) 16:32:59.67ID:???「喚き」という形容が似合うような不穏な書き込みは主にお前のせいで出てきてるんじゃないの?
頭だいじょうぶ?
0592カレーなる名無しさん
2021/11/14(日) 16:34:56.19ID:???コテつけろよお前
0593カレーなる名無しさん
2021/11/14(日) 16:37:21.18ID:???0594カレーなる名無しさん
2021/11/14(日) 16:41:44.05ID:???アルファベット表記からしてブレブレなのを知らなくても出来る、簡単な煽り
低脳な煽りカスの相手をしても無駄よ
0595カレーなる名無しさん
2021/11/14(日) 16:43:48.06ID:???に関する名称は浸透してなかったり誤解されてたりするってことかな
まぎらわしいのもあるしね
けっこう、リタイア後かそれに近い年齢の時間とお金に余裕のある男性が趣味にこっち方面の外食始めるケースも多いようで
そういう人は自分に意見する人が普段いかなかったりするせいで頑固になってて
間違った思い込みが修正されにくかったりするし
正しい知識を広めるべき立場で商売の都合で間違った名称を広める人もいるし
もちろん俺だってごく一部しか知らんわけだし
0596カレーなる名無しさん
2021/11/14(日) 17:21:08.23ID:???0597カレーなる名無しさん
2021/11/14(日) 18:22:36.92ID:???0598カレーなる名無しさん
2021/11/14(日) 18:54:32.74ID:???そして今夜はマトン・ララ(挽肉の方)カレー
お店によるけど白米にも合うんだなコレが
0599カレーなる名無しさん
2021/11/14(日) 19:34:28.06ID:???試してみたい
0600カレーなる名無しさん
2021/11/14(日) 19:47:13.40ID:???0601カレーなる名無しさん
2021/11/14(日) 20:30:20.09ID:???バターチキンとかかな
オレは甘いカレー自体が苦手
デザートなら多少は甘くても大丈夫だが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています