インドカレーの美味い店 Part14【都内限定】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん
2021/08/19(木) 09:24:17.95ID:???【インドカリー】都内の美味い店探そ【限定】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1123404457/
インドカリーの美味い店 Part 2【都内限定】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1254754815/
インドカレーの美味い店Part3【都内限定】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1339848711/
インドカレーの美味い店Part4【都内限定】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/curry/1392742741/
インドカレーの美味い店Part5【都内限定】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/curry/1432254100/
インドカレーの美味い店Part6【都内限定】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/curry/1451567623/
インドカレーの美味い店Part7【都内限定】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/curry/1458529074/
インドカレーの美味い店Part8【都内限定】
http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/curry/1468652904/
インドカレーの美味い店 Part9【都内限定】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1509085708/
インドカレーの美味い店 Part10【都内限定】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1533769155/
インドカレーの美味い店 Part11【都内限定】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1539224876/
インドカレーの美味い店 Part12【都内限定】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1570180874/
前スレ
インドカレーの美味い店 Part13【都内限定】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1605609936/
0401カレーなる名無しさん
2021/10/24(日) 18:44:09.31ID:???何か違うことを知っていても書かないように遠慮しないといけないのかな?
ここは君の保育室ですか?
自分に否定的な書き込みを同一人物だと思っちゃってるのは君じゃないのかなあ
0402カレーなる名無しさん
2021/10/24(日) 18:52:04.62ID:???0403カレーなる名無しさん
2021/10/24(日) 18:56:28.84ID:???ということで
次行こう
0404カレーなる名無しさん
2021/10/24(日) 21:14:11.04ID:???ただ5種類のカレーを食べるとお腹がいっぱいで眠くなるのが難点。
職場から徒歩5分で行けるのは便利。
0405カレーなる名無しさん
2021/10/24(日) 22:40:45.54ID:???一度だけみかけたジンジャー・チキンが異様に美味しかった
見た目はなんの変哲もないチキンカレーだったけど、どういうレシピだったんだろう、
とときどき思う
0406カレーなる名無しさん
2021/10/24(日) 23:37:56.07ID:???ハマると太る
細かくメニュー変えるし派手な美味さはないけどボディーブローのように肥える
0407カレーなる名無しさん
2021/10/25(月) 01:56:21.10ID:???0408カレーなる名無しさん
2021/10/25(月) 02:16:09.49ID:???テイクアウトしたらいいんじゃない?
お弁当はお得よ?
0409カレーなる名無しさん
2021/10/25(月) 02:28:06.28ID:???>嘘こくな チャパティ類はインドの一般家庭に根付いた食文化だろ
>寧ろナンが外食や祝い事だとインド料理関連サイトに載ってたぞ
こういう言説は怪しいと思う。
0410カレーなる名無しさん
2021/10/25(月) 02:54:17.96ID:???お店に行ってカレーを選択してテイクアウトと言えばいいのかな?
ライスやナンの選択は可能ですか。
値段はいくらですか?
0411カレーなる名無しさん
2021/10/25(月) 03:07:40.09ID:???お店でマトンかチキン選んでライスかナンを選ぶ。たしかポロタも頼めたはず。お値段は千円札でお釣りがくる。
0412カレーなる名無しさん
2021/10/25(月) 05:00:50.41ID:???0413カレーなる名無しさん
2021/10/25(月) 13:48:19.78ID:???ずっと行けてないし食べたいなあ
0414カレーなる名無しさん
2021/10/25(月) 14:06:24.74ID:???https://www.youtube.com/watch?v=iCZIS07A7GE
https://www.youtube.com/watch?v=Ctyyxlh0gCc
https://www.youtube.com/watch?v=wLA_cspqZrU
https://www.youtube.com/watch?v=rX4v5wg7esw
https://www.youtube.com/watch?v=4nBmL9xqgBQ
0415カレーなる名無しさん
2021/10/25(月) 16:20:02.11ID:???可能。
0416カレーなる名無しさん
2021/10/25(月) 20:57:52.46ID:NjaKIPvI0417カレーなる名無しさん
2021/10/25(月) 21:05:14.41ID:???0418カレーなる名無しさん
2021/10/25(月) 21:10:34.55ID:???夜はデリーでいいんじゃないの?
0419カレーなる名無しさん
2021/10/25(月) 22:30:57.94ID:???フィッシュカレーだけはとても美味しい
これだけのランチメニューがあればいいのに
0420カレーなる名無しさん
2021/10/26(火) 00:35:27.36ID:???ヴェジハーブサーガ
0421カレーなる名無しさん
2021/10/26(火) 01:06:40.37ID:???0422カレーなる名無しさん
2021/10/26(火) 09:06:22.77ID:???https://youtu.be/-tkPK9RRUyE?t=568
0423カレーなる名無しさん
2021/10/26(火) 22:58:32.53ID:???ただただしょっぱい何かだった
0424カレーなる名無しさん
2021/10/27(水) 01:33:49.89ID:???0425カレーなる名無しさん
2021/10/27(水) 01:40:11.85ID:n6EtqkPV評判のいいコチンニ、バーワルチー、SANTOSHA(昼のミールスは好きだけど、夜メニューが•••••)に何回か行ってみたけど、どこもしっくりこなかった。俺の舌がバカなのか•••
0426カレーなる名無しさん
2021/10/27(水) 07:51:10.26ID:???別に特定の店で美味いっても全部のメニューが美味いってことではないし、その逆もしかり
だから名店でもハズレや嫌いなメニューとかを頼めば大して美味くないとかになるのは当然
例えば俺は生臭いカレーとか嫌いだからどんなに名店でも鯖カレーとか出されたら美味いって評価にはならない
0427カレーなる名無しさん
2021/10/27(水) 07:58:57.75ID:???0428カレーなる名無しさん
2021/10/27(水) 08:08:42.07ID:???パクチーが嫌いな人はパクチーてんこ盛りが売りの店にわざわざ行かない
0429カレーなる名無しさん
2021/10/27(水) 08:24:45.58ID:???バングラ方面の店だったら卵のとかを食う
0430カレーなる名無しさん
2021/10/27(水) 08:59:28.77ID:???生臭さは感じないと思うけどなー
0431カレーなる名無しさん
2021/10/27(水) 09:34:01.48ID:???ケララ観光はそれがウリだったから、ボートツアーには閉口したわ。スパイスまぶした焼き魚とか…。
バンガロールに行った時はポートランドっていうステーキハウスで牛ステーキ食べれてとても救われた。安いのに超美味しかった。
0432カレーなる名無しさん
2021/10/27(水) 09:38:23.92ID:???0433カレーなる名無しさん
2021/10/27(水) 09:44:19.90ID:???食わない人からしたら迷惑に近いくらいの余計なお節介だからな
子供なら食わず嫌いとかもあるけど、大人だと身体が拒否するとか後から体調悪化するから避けるようになったとか色々経緯あるからなぁ
濃い豚骨奴は後で腹下すから身体が拒否するように嫌いになったとかあるある話
0434カレーなる名無しさん
2021/10/27(水) 11:50:33.25ID:n6EtqkPV三茶のサンバレーホテルって、
みなさんの評価はどんなもんなの?
再開したら是非行ってみたくて。
0435カレーなる名無しさん
2021/10/27(水) 11:58:04.14ID:???今日はルールを守って小皿は2つにしたよ。過去3回はルールが目に入らなかった。
0436カレーなる名無しさん
2021/10/27(水) 12:10:12.22ID:???味は好評だったと思うが
早い時間に一度行って記帳しておかなきゃならんので、近所に住んでないと辛い、と言われてた
0437カレーなる名無しさん
2021/10/27(水) 13:04:00.90ID:???サンバレーはやや高いのと他の選択肢があるという点、そして記帳のせいで地元じゃないなら選びにくいからお薦めは出来ない
記帳になる前は何度か使ってたがそれで全然使えなくなった
味自体は高いなりに美味いよ
0438カレーなる名無しさん
2021/10/27(水) 14:19:47.60ID:???ベジ系のビリヤニは貴重。
美味しいものはさらに貴重。
ニルワナムの水曜ランチはかつてベジデイだったし、美味しい。
0439カレーなる名無しさん
2021/10/27(水) 14:44:11.36ID:n6EtqkPV>>437
ありがとう、やっぱり味はいいんだね。
お店が再開したら、
時間に余裕があるときに行ってみます。
0440カレーなる名無しさん
2021/10/27(水) 18:32:04.37ID:???0441カレーなる名無しさん
2021/10/27(水) 20:46:29.28ID:???ベジコルマは何度か食べているが、今日は山椒の実が入っていて美味しかったな。
0442カレーなる名無しさん
2021/10/27(水) 20:48:32.36ID:???どんな感じなんだろ
0443カレーなる名無しさん
2021/10/27(水) 21:29:34.55ID:n6EtqkPV特別美味くもなければ、不味くもないのかな。
0444カレーなる名無しさん
2021/10/27(水) 21:32:46.29ID:???混むといやだから教えたくないとか
かもしれない
0445カレーなる名無しさん
2021/10/27(水) 22:03:56.16ID:???0446カレーなる名無しさん
2021/10/27(水) 22:32:52.09ID:???0447カレーなる名無しさん
2021/10/28(木) 03:10:51.18ID:???あの店は大山でやってた時も話題にならなかった。
めちゃうまだったけど、あっというまにつぶれた。
0448カレーなる名無しさん
2021/10/28(木) 06:41:17.08ID:???0449カレーなる名無しさん
2021/10/28(木) 08:08:08.51ID:???あとインドカレーはカロリーは低いとおもうわ食欲なくてもさらさら食えるし
0450カレーなる名無しさん
2021/10/28(木) 08:13:45.06ID:???自作界隈ではよく言われるけど、お店がどこもしょっぱいかというとそうでもないね
0451カレーなる名無しさん
2021/10/28(木) 08:28:16.53ID:???カロリーは高いわな
あんだけ油使ってるんだから
0452カレーなる名無しさん
2021/10/28(木) 08:51:01.46ID:???インドの人の腹でっぷり見てもわかるしとにかく油油バターチーズ油に小麦粉に油みたいな文化だもん
0453カレーなる名無しさん
2021/10/28(木) 08:53:59.12ID:???0454カレーなる名無しさん
2021/10/28(木) 08:56:08.84ID:???0455カレーなる名無しさん
2021/10/28(木) 09:09:29.78ID:???塩やコンソメなどの洋風だしを使わずにカレー粉だけでカレー作ったらおいしくないよ
固形ルーには塩入ってるよ
0456カレーなる名無しさん
2021/10/28(木) 09:20:47.30ID:???0457カレーなる名無しさん
2021/10/28(木) 09:54:39.99ID:???西洋的なチーズは近年入ってきたもので
今日ヤバのチーズもりもりを見てインドはチーズたっぷりって言うのは
マクドナルドを見て日本の食文化を判断するようなもん
0458カレーなる名無しさん
2021/10/28(木) 09:57:34.35ID:???スーパーに売ってるカレールーやレトルトもまちまちだから雑な比較しかやりようがないが
ガチなインド料理だとざっと2倍くらい油を使う
0459カレーなる名無しさん
2021/10/28(木) 10:02:53.96ID:???そもそも使う油の量がまったく違うからだという話を聞いたことがある
0460カレーなる名無しさん
2021/10/28(木) 10:04:47.95ID:???塩から油に話が移った
0461カレーなる名無しさん
2021/10/28(木) 10:05:44.40ID:???スパイスの香味成分も脂溶性のものが多いから、油はなおさら重要
0462カレーなる名無しさん
2021/10/28(木) 10:09:18.38ID:???その割にはMSGとか使ってないのが不思議といえば不思議
0463カレーなる名無しさん
2021/10/28(木) 10:15:11.56ID:???大人1人と子供2人でこの油の量は言うほど多くもない気がするけど
フライドオニオン使用で主食が揚げパンだから全体としては多いか
0464カレーなる名無しさん
2021/10/28(木) 10:28:59.50ID:???0465カレーなる名無しさん
2021/10/28(木) 10:37:18.55ID:???和料理だと「大さじ一杯の油をフライパンにしいて中火で熱し〜」なパターンが多いから、その水準と比べると凄まじい油量だと思う
0466カレーなる名無しさん
2021/10/28(木) 10:39:41.39ID:???0467カレーなる名無しさん
2021/10/28(木) 10:42:12.02ID:???これはデザート作ってるのかな
0468カレーなる名無しさん
2021/10/28(木) 10:52:27.34ID:???0469カレーなる名無しさん
2021/10/28(木) 11:08:01.00ID:???動画貼るバカもいるし
ウンザリ
0470カレーなる名無しさん
2021/10/28(木) 11:22:36.17ID:???むしろネタ振りしたのがお前じゃないんかとか疑いたくなるけど
0471カレーなる名無しさん
2021/10/28(木) 11:31:01.20ID:???冷めたらまた違ってくるんだろうけど
0472カレーなる名無しさん
2021/10/28(木) 11:31:15.67ID:???スレタイも読めないバカの自己弁護でお前だろって、頭おかしい
0473カレーなる名無しさん
2021/10/28(木) 11:34:15.79ID:???食べてる時より食べ終わった後想像以上に胃もたれっていうかズーンと主張してるしけっこう腹持ちいいから、ああ油たっぷりだなあと毎回思うわ
油使わないのはサラッとしすぎちゃって物足りないのかもしれないよね
0474カレーなる名無しさん
2021/10/28(木) 11:34:53.31ID:???0475カレーなる名無しさん
2021/10/28(木) 11:37:21.79ID:???『全部グーグル爺さんのせいだ・・・』ってなって、誰も彼もが「グーグル爺さん」に見えるようになるんだろうね
ご愁傷様
0476カレーなる名無しさん
2021/10/28(木) 11:42:35.15ID:???0477カレーなる名無しさん
2021/10/28(木) 12:52:41.57ID:???0478カレーなる名無しさん
2021/10/28(木) 13:09:11.64ID:???オーナーが日本人で料理人がインド人というのを含めると過半数だ
例外的に密集してるエリアだとは思うが
0479カレーなる名無しさん
2021/10/28(木) 13:23:28.26ID:???そういう家系に生まれた人は中々国外に出ていかないと聞いたことがある
0480カレーなる名無しさん
2021/10/28(木) 13:53:38.05ID:???質も下げざるを得ないだろうしなあ
0481カレーなる名無しさん
2021/10/28(木) 14:04:55.38ID:???インド人がキッチンにいるのは三割もなかろうな
0482カレーなる名無しさん
2021/10/28(木) 14:24:34.06ID:???南インド料理も作れちゃうアディさんのような人もいるのも都内ならでは
ネパール人オーナーでシェフは南インドの人で南インド料理出してますという店もあるね
0483カレーなる名無しさん
2021/10/28(木) 14:40:15.64ID:???0484カレーなる名無しさん
2021/10/28(木) 22:08:12.86ID:???こういうのを日本で食いたい。
0485カレーなる名無しさん
2021/10/28(木) 22:49:24.48ID:???0486カレーなる名無しさん
2021/10/28(木) 22:55:56.38ID:???インド人と結婚しなよ
0487カレーなる名無しさん
2021/10/28(木) 23:00:13.17ID:???ばーかばーかおたんちん
0488カレーなる名無しさん
2021/10/28(木) 23:01:44.16ID:???0489カレーなる名無しさん
2021/10/28(木) 23:47:53.74ID:???とある(元)ゲーム漫画家のネタ?
0490カレーなる名無しさん
2021/10/29(金) 05:01:20.06ID:???イドゥリとココナッツチャトニで合ってる?
だったら出すお店あるんじゃないの?
0491カレーなる名無しさん
2021/10/29(金) 06:24:54.46ID:???ここまでチャトニをぶっかけてくれるお店は日本にはそうないよ。
0492カレーなる名無しさん
2021/10/29(金) 06:31:39.26ID:???0493カレーなる名無しさん
2021/10/29(金) 07:10:39.38ID:???0494カレーなる名無しさん
2021/10/31(日) 07:47:57.60ID:???あまり美味しくないという評価もあったが充分美味しくて、値段考えたら近場にあったら通いたいレベル
ただサービスででた賄いっぽいフィッシュカレーはタマリンドがよく効いていてとりわけ美味しいというのは同感
0495カレーなる名無しさん
2021/10/31(日) 08:02:49.61ID:???0496カレーなる名無しさん
2021/10/31(日) 11:51:51.27ID:???店長インド人。日本の永住権欲しいと言ってた。
ナンも皿を突き切るくらいデカイ。
東京のテキトーなインドカレー店はいったら
ナンがちっちゃいw
0497カレーなる名無しさん
2021/10/31(日) 11:57:40.10ID:???0498カレーなる名無しさん
2021/10/31(日) 11:58:29.32ID:???都内限定とあった。すまん。
0499カレーなる名無しさん
2021/10/31(日) 12:02:04.44ID:???わざと荒れさせたいのかな
話したいけどスレが無いならスレを立てなさい
0500カレーなる名無しさん
2021/10/31(日) 12:05:08.59ID:???まちBBSでやってろ
0501カレーなる名無しさん
2021/10/31(日) 17:58:01.03ID:???自分もヴェヌス好き。
あの値段であんなセット食べられるとこなかなか無いと思う。
ドーサが選択できるってのも◎
職場近かった頃はよく行ってたな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています