トップページcurry
1002コメント237KB

【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん 2021/05/07(金) 09:38:29.20ID:Cj9j+B3k
!extend:checked::1000:512
!extend:checked::1000:512
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい (立てると一行消えます)

カレー板は標準設定がID表示なしなので上記のコマンドでIDを表示させます

市販のカレールウやカレーペースト等について語ろう

※次スレは>>980が立ててください

前スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1611036929/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
0182カレーなる名無しさん2021/06/11(金) 17:09:22.22ID:JL7pzv2D
ランランルー
0183カレーなる名無しさん2021/06/11(金) 17:34:16.59ID:A3sfByLS
>>181
釣りとアクアリウムの板はあるから料理がメインかな
魚を捌くのは料理板にあるけどさー
魚料理をレシピ板から見つけるのめんどくさいやん
0184カレーなる名無しさん2021/06/11(金) 18:37:40.38ID:9bsVyxXH
そんなの掲示板より料理レシピサイトの方がよくね?
Cookpadや楽天レシピやDELISH KITCHENとか
0185カレーなる名無しさん2021/06/11(金) 18:39:21.33ID:9bsVyxXH
あと捌き方は
http://sabakeru.uminohi.jp/sabakeru_channel/
おれはいつもここで勉強させてもらってる
0186カレーなる名無しさん2021/06/11(金) 22:19:31.90ID:Tw8rH/WA
魚のカレーもええな。
0187カレーなる名無しさん2021/06/11(金) 22:57:07.07ID:Zyfdqral
魚のカレーはちょっと…あさりカレーは旨かった
業務スーパーのむきあさりで
0188カレーなる名無しさん2021/06/11(金) 23:09:36.90ID:AFhYGBxn
魚料理のスレでよくね
0189カレーなる名無しさん2021/06/12(土) 00:45:01.29ID:etr5dEj2
具無しカレー作ってすりおろした玉ねぎとにんにくとウスターソース適量
0190カレーなる名無しさん2021/06/12(土) 13:28:46.72ID:6C2wyyTD
ひおうぎ貝の剥き身をたんまりぶっこんだ事があるが、パンチが利いて凄かったな。
貝の風味が全くカレーに負けていなかった。
鯖みたいな風味の主張のある魚ならいいかもな。
関サバカレーとか。
0191カレーなる名無しさん2021/06/12(土) 13:34:47.34ID:6C2wyyTD
関サバカレーはあるな。
金目鯛カレーもあった。
ノドグロカレーもあった。

なんでもカレーになってるな。

スレチ気味なんで程々で。
0192カレーなる名無しさん2021/06/12(土) 17:40:13.90ID:zxhRLHuJ
カレールーのスレでしたね、すみません
自分が魚板と言い出したばかりに
0193カレーなる名無しさん2021/06/12(土) 17:42:16.33ID:XeQaFdVR
魚市場の食堂とかだと魚出汁のカレーがあったりするよね
0194カレーなる名無しさん2021/06/12(土) 17:43:12.88ID:XeQaFdVR
>>192
拡がるからいいと思う
0195カレーなる名無しさん2021/06/13(日) 04:47:04.94ID:zYbJEFgT
最後にシーフードカレー食ったのいつだか思い出せないや…
0196カレーなる名無しさん2021/06/13(日) 09:42:52.87ID:50KRtHZ4
シーフードカレーほどシーフードの無駄遣いはないよな
アヒージョかパエリアにする方がよっぽどいいわ
0197カレーなる名無しさん2021/06/13(日) 09:59:24.88ID:vAtQkS+4
ちゃんぽんでもなく、里芋と煮るんでもなく、アヒージョにパエリアかあ
0198カレーなる名無しさん2021/06/13(日) 10:00:15.56ID:XlxcF1rK
エビはもったいないかな
イカやあさりは冷凍だと安いからいいけど
0199カレーなる名無しさん2021/06/13(日) 10:50:09.95ID:eZyYNnUU
ジャワにはエビを入れたい
0200カレーなる名無しさん2021/06/13(日) 13:13:00.37ID:raAv2F+/
エビもうちわ海老辺りをぶっ込めばカレーの風味に負けないかもしれない。
0201カレーなる名無しさん2021/06/13(日) 14:55:39.85ID:tvka9Hnz
でもシーフードは出来上がったカレールーに入れる直前に、塩コショウして炒めてブランデー、ワイン振って火通しきる手前でルーと合わせて温めないと硬くて不味いじゃん
0202カレーなる名無しさん2021/06/13(日) 15:10:33.92ID:vAtQkS+4
歯と顎弱ってるの?
0203カレーなる名無しさん2021/06/13(日) 16:09:54.82ID:raAv2F+/
それはもはやカレーじゃなくていいじゃん。
0204カレーなる名無しさん2021/06/14(月) 01:57:50.99ID:SpW6VtsM
シーフードのソテーにカレーソースがけって感じで
0205カレーなる名無しさん2021/06/14(月) 02:02:10.14ID:nfsCknHP
カレーの味で殺されるよりシーフードはもっと旨い食い方がいくらでもある
カレーにする必要がない
0206カレーなる名無しさん2021/06/14(月) 07:07:31.98ID:vkVwQyWr
そんなこと言い出したら何ならカレーでいいんだよ
0207カレーなる名無しさん2021/06/14(月) 08:07:49.83ID:0R2NW9WD
魚介類の出汁でカレーがより美味しくなる
0208カレーなる名無しさん2021/06/14(月) 08:17:29.83ID:teWp1OXe
>>205
君の舌の性能の悪さに絶望
0209カレーなる名無しさん2021/06/14(月) 09:54:18.97ID:nfsCknHP
シーフードは油料理が相性いいし1番旨いと思う
天ぷら、フライ、アヒージョ等
あとは出汁として
香りも味も強烈なカレーの主役の具にするとか味障としか言いようがないような気がする
0210カレーなる名無しさん2021/06/14(月) 10:01:20.78ID:vkVwQyWr
アヒージョのオリーブオイルの風味やニンニクの風味はいいのか?
天ぷらのごま油の風味はいいのか?
0211カレーなる名無しさん2021/06/14(月) 10:17:14.62ID:nfsCknHP
これが味障というやつか・・・
いや蓄膿か
0212カレーなる名無しさん2021/06/14(月) 12:11:06.60ID:nNNuyVNc
イカや貝類はケチケチすると食べた時の海の幸の風味がドカーンとくる感じが希薄になってしまうからたんまり入れないとな。
イカタコ貝類でコトコト煮込んでスープカレーもいいな。野菜少な目で。
0213カレーなる名無しさん2021/06/14(月) 13:21:07.05ID:vkVwQyWr
気取ってみせてるけど子供の頃家でロクなもん食ってこなかったんだろうなってのがわかって
むしろ可哀そうになるんだよな
外食の酒のアテ系から思い浮かぶってそういうことだろ
0214カレーなる名無しさん2021/06/14(月) 13:25:35.09ID:S+aIQhZ/
酒飲まないからわからないが、シーフードカレーは水加減間違わなければうまいよ
知り合いが肉が駄目で2度ほど作ったが
自分のために作ろうとはあまり思わないけどね
0215カレーなる名無しさん2021/06/14(月) 18:33:01.86ID:9lLM/TJl
俺は野菜だけでも良いけどな
0216カレーなる名無しさん2021/06/14(月) 18:35:54.67ID:vkVwQyWr
まあ日本のカレーの素使うんなら肉の出汁入ってるしな
0217カレーなる名無しさん2021/06/14(月) 20:24:53.65ID:9ygp76rf
シーフードヌードルにカレー粉ちょびっと入れて食うとうまいけどな。

俺だけか…
0218カレーなる名無しさん2021/06/14(月) 20:47:09.63ID:vkVwQyWr
いやシーフードカレーがダメって言ってるの一人だけだから
0219カレーなる名無しさん2021/06/14(月) 22:06:43.99ID:0R2NW9WD
ジャワのcmで秀樹が烏賊を炒めてたのに
0220カレーなる名無しさん2021/06/14(月) 23:30:46.49ID:N0BCkSiL
ばかだな、肉も魚介類もいっしょに入れるのが最高なのに
0221カレーなる名無しさん2021/06/15(火) 06:11:56.68ID:GFKmrDte
なんか真っ赤にして必死なやついるけど気持ち悪いな
0222カレーなる名無しさん2021/06/15(火) 07:16:31.17ID:Yw19eGhX
5chは爆サイより民度低くて気持ち悪い
0223カレーなる名無しさん2021/06/15(火) 08:08:55.96ID:IRQGQkRv
この発言量と割合、流れで、真っ赤がどうとか・・・
脳みそが20年前のままホルマリン漬けされてんのか?
0224カレーなる名無しさん2021/06/15(火) 09:12:47.32ID:vJOlpgHP
カレーに入れるようなシーフードは海鮮鍋に入れるような魚介と違って冷凍食品だから別にもったいないとかないなあ
0225カレーなる名無しさん2021/06/15(火) 09:13:15.18ID:GFKmrDte
本人登場w
0226カレーなる名無しさん2021/06/15(火) 11:51:41.73ID:JpcdOHzg
おれもシーフードカレーは好き
いつも作ったカレーがあと一食分になったらシーフードミックスぶち込んでカキフライもしくはイカリングをトッピングして食べます
0227カレーなる名無しさん2021/06/15(火) 12:02:56.92ID:sEolzdz2
そういや魚介だしの素を使うのも手だな、入手性がアレだけど。
0228カレーなる名無しさん2021/06/16(水) 01:09:37.46ID:5ySGZ8/Z
海沿いに住んでいるので今だとスズキやハモとか入れてます
冷凍シーフードはダシが抜けてスカスカなのでおすすめしません
0229カレーなる名無しさん2021/06/16(水) 02:15:34.32ID:1LkAuETX
海沿いに住んでるけどイカもエビも獲れないのでカレーには冷凍でいいわ
0230カレーなる名無しさん2021/06/16(水) 04:46:57.11ID:iAkMRTy2
S&Bがパウダールー推しきてるね
0231カレーなる名無しさん2021/06/16(水) 05:32:13.71ID:macJ5mwL
>>228
羨ましいが、新鮮なスズキやハモを何もカレーにしなくても。残ったアラならまだしも。
0232カレーなる名無しさん2021/06/16(水) 06:35:38.80ID:iAkMRTy2
まあ海にいる人は海のもん入れて山にいる人は山のもん入れればいいんじゃないすか
0233カレーなる名無しさん2021/06/16(水) 08:19:19.67ID:xWEh4Tta
簡単に手に入ってしょっちゅう食べてる地域だと豚バラスライスぐらいの感覚で料理に入れたりするのかもな。

ハモは想像出来んがスズキのカレーはいつもと違う感じでええな。
ありきたりににんにく、オリーブ油、バルサミコ酢辺りの組合せはうんざり気味なので。食ったらうまいんだけどね。
0234カレーなる名無しさん2021/06/16(水) 08:48:05.89ID:5iQ7OUmI
>>230
新商品でた?
0235カレーなる名無しさん2021/06/16(水) 09:01:33.30ID:l3mZKV7x
>>228
すごい!日本でも海が近いから魚を使うパターンもあるのか
インドみたいだ
0236カレーなる名無しさん2021/06/16(水) 09:53:22.39ID:PJFDQiBJ
ハモってカレーに入れてうまいんか?
0237カレーなる名無しさん2021/06/16(水) 11:01:57.90ID:7XvwpQ6H
海近いけど生しらすしか……ってしらすカレーもあんのか
でも食べたくないなwしらすたっぷり入れないと良さがわかりにくいんだって。コスパ悪い
0238カレーなる名無しさん2021/06/16(水) 12:14:57.23ID:xWEh4Tta
丼だってしらすたんまりじゃん。あれと変わらん。
0239カレーなる名無しさん2021/06/16(水) 12:24:02.63ID:PTr4Ovsg
まあ、しらす丼も1回食べただけで「安いネギトロ丼家で作る方がいいかな…」と思った貧乏舌なので…
カレーには冷凍シーフードでいいっす
0240カレーなる名無しさん2021/06/16(水) 12:52:12.40ID:LTfC5m0P
しらす丼って家でやる分にはたくさんかけりゃおいしく出来そうなものだけど
そんな高いものでもないし
0241カレーなる名無しさん2021/06/16(水) 14:38:58.05ID:PJFDQiBJ
シラスは時間たったら上手くないだろ
スーパーなんかで売ってる茹でたやつはただの食感だけ食った気になるしょっぱい小魚じゃね?
0242カレーなる名無しさん2021/06/16(水) 15:10:11.00ID:5cYHLALQ
シラス丼はぬるぬるして大したことないよな
あれなら釜揚げシラスかジャコおろしの方が飯進むわ
0243カレーなる名無しさん2021/06/16(水) 16:04:09.29ID:xWEh4Tta
それは白魚丼?
0244カレーなる名無しさん2021/06/16(水) 16:44:52.44ID:5cYHLALQ
は?
0245カレーなる名無しさん2021/06/16(水) 17:30:47.61ID:xnB5d5+o
釜揚げしらす丼と生しらす丼があるけど
生は少ないよね
0246カレーなる名無しさん2021/06/16(水) 17:43:56.69ID:LTfC5m0P
スーパーだと生売ってないから茹でたやつ、あれゴハンにかけて醤油少々たらして食べるとすごいうまい
0247カレーなる名無しさん2021/06/16(水) 17:47:21.88ID:xnB5d5+o
生しらすは鮮度命だからなかなか入手できないもんね
生の白魚だったらお寿司屋さんでたまに見かけるけど
0248カレーなる名無しさん2021/06/16(水) 17:53:10.24ID:XBqOjfXd
久し振りのかジャワカレーなんだがしょっぱくなった?
自分年取ったら脂がキツくなって規定量より水多め+赤缶少々で作ってるんだけどしょっぱい
0249カレーなる名無しさん2021/06/16(水) 20:26:16.16ID:S8pJNTaj
炒めるときに塩入れずに?
0250カレーなる名無しさん2021/06/16(水) 20:57:11.62ID:xnB5d5+o
たまねぎ?
0251カレーなる名無しさん2021/06/16(水) 21:08:05.47ID:l3mZKV7x
肉とかジャガイモとか人参とか
0252カレーなる名無しさん2021/06/16(水) 22:39:39.99ID:xnB5d5+o
ジャワカレーは確かに味が変わったよね
0253カレーなる名無しさん2021/06/16(水) 23:10:15.73ID:1HEX+7IT
ジャワてスパイス少ないよな。カレーの味が弱い
やはりゴールデン!
0254カレーなる名無しさん2021/06/17(木) 00:54:50.66ID:Qrm/QCLw
そのゴールデンすらしょっぱくなるし甘くなるし最悪
どのメーカーも塩と砂糖でコストダウンしすぎで不味い
0255カレーなる名無しさん2021/06/17(木) 01:15:42.02ID:HVCahhi8
うちはひいじいさんの代からS&B一択の家庭なのだ
最近は赤缶カレーミックスとバリ辛を混ぜて安定のうまさ
0256カレーなる名無しさん2021/06/17(木) 04:51:59.51ID:yod5b8wa
スパイス感足りないって時はやっぱ赤缶プラスか。
ウチは中村屋とギャバンのやつもあるけど結局赤缶w
0257カレーなる名無しさん2021/06/17(木) 12:14:34.86ID:EDaqjikB
カシミールがー
カシミールがー
0258カレーなる名無しさん2021/06/17(木) 13:28:31.58ID:utdrPrHE
いつもレトルトだけどたまに自分で作って思い切りたくさんルーーかけて食うのやっぱいいな。
0259カレーなる名無しさん2021/06/17(木) 17:46:03.60ID:Xv5cEgzR
外で喰うと店によってはなんともしみったれた盛り付けになる店もあるしなぁ。
0260カレーなる名無しさん2021/06/19(土) 09:46:32.92ID:SpcOk1Yd
いちおう言っとくと「赤缶」と「赤缶カレーミックス」は別物だからな
「赤缶」はカレー粉、「赤缶カレーミックス」はわりと前からあるパウダールー。
エスビーはネーミングでちょっとミスってる気がしないでもない
0261カレーなる名無しさん2021/06/19(土) 11:18:24.20ID:/u6Bfc4p
赤缶だけじゃ美味くはならないだろ
他何入れてる?
トマトはなしで
0262カレーなる名無しさん2021/06/19(土) 12:37:14.78ID:uCpq/Sgg
赤缶からチリ系だけ抜いた奴売って欲しい
0263カレーなる名無しさん2021/06/19(土) 13:12:36.58ID:vKj4JeR8
>>261
豚骨ラーメンスープ
顆粒鶏ガラスープ
顆粒鰹出汁
顆粒昆布出汁
ヨーグルト(肉漬け込み用)
この辺を気分で適当に

食べる前に追クミン
0264カレーなる名無しさん2021/06/19(土) 13:15:58.56ID:m/FDUO77
牛脂、玉ねぎソテー(冷凍)、ダシダ、
最後の調整に塩、とんかつソース。
日式ビーフカレー?
0265カレーなる名無しさん2021/06/19(土) 17:45:48.95ID:mRdpkQPl
香り足したいなら赤缶だけでいいんじゃないの?
少しだけね
どばどば入れたら粉っぽくなるわな
0266カレーなる名無しさん2021/06/19(土) 21:31:23.84ID:SpcOk1Yd
きょうは安かったあなごを開きにして適当に切って投入し、ルーはトップバリュ辛口(エスビーガーリック謹製)で、食べたあと自然に珍子が立ってきたから身体によさそうだw
0267カレーなる名無しさん2021/06/19(土) 21:48:03.84ID:6NF7Op05
>>266
最後の一文はどうでも良いがアナゴがうまいなら余ってた豚肉のガンボ漬けみたいのを入れてもおいしいかな
今度やってみよう
0268カレーなる名無しさん2021/06/20(日) 04:10:34.69ID:JQe+ZMl7
元気そうでなにより
こっちは茶柱すら立たないぜ
0269カレーなる名無しさん2021/06/20(日) 11:25:34.30ID:RQW5wliw
書き込みにはすぐ腹が立つのにね
0270カレーなる名無しさん2021/06/20(日) 14:06:41.78ID:S9TOul9S
穴子は鰻ほどくせがないからカレーにしても食えるだろうが穴子の食い方としてはどうかなあ。
0271カレーなる名無しさん2021/06/20(日) 16:24:07.22ID:RsmJ1hri
カレーの話しようぜ
0272カレーなる名無しさん2021/06/20(日) 18:35:47.96ID:Q1/ChkPY
麻婆カレー食おうぜ



麻婆カレー
0273カレーなる名無しさん2021/06/20(日) 20:54:44.39ID:G9W/oAmR
ライスを盛り、カレーをトロリ
その時の配置として左にカレーで右にご飯か、その逆か
0274カレーなる名無しさん2021/06/20(日) 21:35:18.06ID:uBPy4q5q
子供の頃は全がけされてたな
ライスカレーってやつ
0275カレーなる名無しさん2021/06/20(日) 21:38:12.39ID:MDpslkfZ
手前、奥という選択肢も。
0276カレーなる名無しさん2021/06/20(日) 22:06:09.23ID:UmgIMtNb
魔法のランプみたいなシルバーの食器にルーが入れられてるレストランみたいなのに憧れたな
2年くらい前にホムセンで200円くらいで処分されてて買いそうになったけど思い止まった
0277カレーなる名無しさん2021/06/20(日) 22:07:00.63ID:v62b7dhX
>>273
うーん毎回違う気する、基本左ライス右カレーかな
0278カレーなる名無しさん2021/06/20(日) 22:10:02.50ID:TE7TyPGR
親の影響は大きいよな
0279カレーなる名無しさん2021/06/20(日) 22:14:02.60ID:dQvOPrkH
麻婆カレーきたあああああああああ


夏はやっぱ麻婆カレーだな
0280カレーなる名無しさん2021/06/21(月) 08:41:45.65ID:Avn5QJlu
近所の百均にLEEの麻辣ビーフカレーが大量にあるんだが不人気?
0281カレーなる名無しさん2021/06/21(月) 08:45:39.28ID:gcuPFOLs
・しょせんイロモノなので興味が向いた人も1回食べれば充分
・LEEというブランドの客が求めているものとずれていた

だと思うけど
余るかどうかは生産出荷の計画にもよるよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています