【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん
2021/05/07(金) 09:38:29.20ID:Cj9j+B3k!extend:checked::1000:512
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい (立てると一行消えます)
カレー板は標準設定がID表示なしなので上記のコマンドでIDを表示させます
市販のカレールウやカレーペースト等について語ろう
※次スレは>>980が立ててください
前スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1611036929/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
0147カレーなる名無しさん
2021/06/09(水) 18:18:00.99ID:aEQxoxtq西洋式の出汁を使いじゃがいも、人参、玉ねぎ、肉を主な具とするなど
日本式のシチューと共通点が多い
うまい棒と明太子の共通点は食べ物ってくらいか
0148カレーなる名無しさん
2021/06/09(水) 18:23:55.90ID:5/EjtlbXあっさりだとしてもよ?
お前ら安いフレンチでもイタリアンでも行ってシェフが面白半分で考えてなんかカレーのパウダー使った料理出してきてみ?
何風と言われようがもはやフレンチやらイタリアンの要素ないだろ?
カレーってその位飲み込む魔窟だろw
0149カレーなる名無しさん
2021/06/09(水) 18:31:59.20ID:aEQxoxtqカレー粉を隠し味程度ならそんなに強くない
クミンとかシナモンとかクローブとか使う料理は世界のあちこちに色々あるでしょ
0150カレーなる名無しさん
2021/06/09(水) 18:33:47.93ID:aEQxoxtqカレーの風味がしっかりしているのか、デミグラっぽい風味が強いのか、みたいなところが境界線になる
弱いカレー風味がするけどデミグラが勝ってるね、みたいなのはカレーらしくないなと思う人がいてもおかしくない
0151カレーなる名無しさん
2021/06/09(水) 20:22:29.10ID:8CMuN5/Y0152カレーなる名無しさん
2021/06/09(水) 20:22:51.19ID:8CMuN5/Y0153カレーなる名無しさん
2021/06/09(水) 22:01:34.70ID:F3d8SdC40154カレーなる名無しさん
2021/06/09(水) 22:16:22.53ID:WxwJAuEf0155カレーなる名無しさん
2021/06/09(水) 22:21:48.37ID:MJqE8VCb雄山乙
https://i.imgur.com/hZnAxn7.jpg
0156カレーなる名無しさん
2021/06/09(水) 22:24:19.59ID:MJqE8VCb日本語風味はわからない
0157カレーなる名無しさん
2021/06/10(木) 00:20:36.94ID:Me3RxpIdありがとう、玉ねぎの量の加減で調節してみる
0158カレーなる名無しさん
2021/06/10(木) 00:44:08.28ID:08xsYK+10159カレーなる名無しさん
2021/06/10(木) 01:13:40.49ID:Me3RxpIdゴールデン基準だとプレミアム熟はシチューとは思った
最近はそうでもないかとも感じてるがまた食べない事には何とも言えない
俺はエバラやコスモなどのフレークもビーフシチューっぽいなぁとは感じてる
普段はゴールデン辛口とエバラ中辛使ってる
0160カレーなる名無しさん
2021/06/10(木) 02:12:04.08ID:wxkwFn2a普段はサラダにかけるフライドオニオンを砕いて混ぜて、1時間放置すると学食にありがちなカレーになった。
福神漬を多めに添えると更にそれらしくなる。
0161カレーなる名無しさん
2021/06/10(木) 07:01:55.11ID:1J8Nt2ca書き込むのやめた
0162カレーなる名無しさん
2021/06/10(木) 07:19:57.81ID:vO74Yejsそういう基準だと フォンドボーディナーカレーはほぼビーフシチュー
0163カレーなる名無しさん
2021/06/10(木) 08:02:47.05ID:ps1HY4CWお前ら何言ってんの
0164カレーなる名無しさん
2021/06/10(木) 08:58:36.83ID:B+H9K5Ws0165カレーなる名無しさん
2021/06/10(木) 10:33:38.17ID:ps1HY4CW0166カレーなる名無しさん
2021/06/10(木) 11:31:11.09ID:UFN7CNHj0167カレーなる名無しさん
2021/06/10(木) 11:45:57.01ID:L1dijd1Iなにしろフォンドボーだからな
0168カレーなる名無しさん
2021/06/10(木) 11:48:39.96ID:3NK5YNCX誰だよおまえwあっ
0169カレーなる名無しさん
2021/06/10(木) 13:26:31.35ID:o7LQ0c0uコスモとエバラぐらいまでがちょうどいいかな自分は
0170カレーなる名無しさん
2021/06/10(木) 14:46:07.29ID:ps1HY4CW0171カレーなる名無しさん
2021/06/10(木) 17:13:26.81ID:APzh/a400172カレーなる名無しさん
2021/06/10(木) 20:13:38.72ID:Lwv/ucTy0173カレーなる名無しさん
2021/06/10(木) 20:45:46.93ID:APzh/a400174カレーなる名無しさん
2021/06/10(木) 21:11:02.68ID:V+vXyKEQ0175カレーなる名無しさん
2021/06/10(木) 21:20:55.62ID:APzh/a400176カレーなる名無しさん
2021/06/11(金) 02:00:24.20ID:VwpHqzU50177カレーなる名無しさん
2021/06/11(金) 04:15:29.49ID:NvVGu3d2書き込むのやめた
0178カレーなる名無しさん
2021/06/11(金) 11:00:57.34ID:0z8o8pR70179カレーなる名無しさん
2021/06/11(金) 12:07:33.55ID:JL7pzv2D書き込んでるじゃん
0180カレーなる名無しさん
2021/06/11(金) 15:08:22.08ID:8/l+Rt0pなんか分かる。よく分からないけど!
0181カレーなる名無しさん
2021/06/11(金) 17:03:57.85ID:AFhYGBxn0182カレーなる名無しさん
2021/06/11(金) 17:09:22.22ID:JL7pzv2D0183カレーなる名無しさん
2021/06/11(金) 17:34:16.59ID:A3sfByLS釣りとアクアリウムの板はあるから料理がメインかな
魚を捌くのは料理板にあるけどさー
魚料理をレシピ板から見つけるのめんどくさいやん
0184カレーなる名無しさん
2021/06/11(金) 18:37:40.38ID:9bsVyxXHCookpadや楽天レシピやDELISH KITCHENとか
0185カレーなる名無しさん
2021/06/11(金) 18:39:21.33ID:9bsVyxXHhttp://sabakeru.uminohi.jp/sabakeru_channel/
おれはいつもここで勉強させてもらってる
0186カレーなる名無しさん
2021/06/11(金) 22:19:31.90ID:Tw8rH/WA0187カレーなる名無しさん
2021/06/11(金) 22:57:07.07ID:Zyfdqral業務スーパーのむきあさりで
0188カレーなる名無しさん
2021/06/11(金) 23:09:36.90ID:AFhYGBxn0189カレーなる名無しさん
2021/06/12(土) 00:45:01.29ID:etr5dEj20190カレーなる名無しさん
2021/06/12(土) 13:28:46.72ID:6C2wyyTD貝の風味が全くカレーに負けていなかった。
鯖みたいな風味の主張のある魚ならいいかもな。
関サバカレーとか。
0191カレーなる名無しさん
2021/06/12(土) 13:34:47.34ID:6C2wyyTD金目鯛カレーもあった。
ノドグロカレーもあった。
なんでもカレーになってるな。
スレチ気味なんで程々で。
0192カレーなる名無しさん
2021/06/12(土) 17:40:13.90ID:zxhRLHuJ自分が魚板と言い出したばかりに
0193カレーなる名無しさん
2021/06/12(土) 17:42:16.33ID:XeQaFdVR0194カレーなる名無しさん
2021/06/12(土) 17:43:12.88ID:XeQaFdVR拡がるからいいと思う
0195カレーなる名無しさん
2021/06/13(日) 04:47:04.94ID:zYbJEFgT0196カレーなる名無しさん
2021/06/13(日) 09:42:52.87ID:50KRtHZ4アヒージョかパエリアにする方がよっぽどいいわ
0197カレーなる名無しさん
2021/06/13(日) 09:59:24.88ID:vAtQkS+40198カレーなる名無しさん
2021/06/13(日) 10:00:15.56ID:XlxcF1rKイカやあさりは冷凍だと安いからいいけど
0199カレーなる名無しさん
2021/06/13(日) 10:50:09.95ID:eZyYNnUU0200カレーなる名無しさん
2021/06/13(日) 13:13:00.37ID:raAv2F+/0201カレーなる名無しさん
2021/06/13(日) 14:55:39.85ID:tvka9Hnz0202カレーなる名無しさん
2021/06/13(日) 15:10:33.92ID:vAtQkS+40203カレーなる名無しさん
2021/06/13(日) 16:09:54.82ID:raAv2F+/0204カレーなる名無しさん
2021/06/14(月) 01:57:50.99ID:SpW6VtsM0205カレーなる名無しさん
2021/06/14(月) 02:02:10.14ID:nfsCknHPカレーにする必要がない
0206カレーなる名無しさん
2021/06/14(月) 07:07:31.98ID:vkVwQyWr0207カレーなる名無しさん
2021/06/14(月) 08:07:49.83ID:0R2NW9WD0208カレーなる名無しさん
2021/06/14(月) 08:17:29.83ID:teWp1OXe君の舌の性能の悪さに絶望
0209カレーなる名無しさん
2021/06/14(月) 09:54:18.97ID:nfsCknHP天ぷら、フライ、アヒージョ等
あとは出汁として
香りも味も強烈なカレーの主役の具にするとか味障としか言いようがないような気がする
0210カレーなる名無しさん
2021/06/14(月) 10:01:20.78ID:vkVwQyWr天ぷらのごま油の風味はいいのか?
0211カレーなる名無しさん
2021/06/14(月) 10:17:14.62ID:nfsCknHPいや蓄膿か
0212カレーなる名無しさん
2021/06/14(月) 12:11:06.60ID:nNNuyVNcイカタコ貝類でコトコト煮込んでスープカレーもいいな。野菜少な目で。
0213カレーなる名無しさん
2021/06/14(月) 13:21:07.05ID:vkVwQyWrむしろ可哀そうになるんだよな
外食の酒のアテ系から思い浮かぶってそういうことだろ
0214カレーなる名無しさん
2021/06/14(月) 13:25:35.09ID:S+aIQhZ/知り合いが肉が駄目で2度ほど作ったが
自分のために作ろうとはあまり思わないけどね
0215カレーなる名無しさん
2021/06/14(月) 18:33:01.86ID:9lLM/TJl0216カレーなる名無しさん
2021/06/14(月) 18:35:54.67ID:vkVwQyWr0217カレーなる名無しさん
2021/06/14(月) 20:24:53.65ID:9ygp76rf俺だけか…
0218カレーなる名無しさん
2021/06/14(月) 20:47:09.63ID:vkVwQyWr0219カレーなる名無しさん
2021/06/14(月) 22:06:43.99ID:0R2NW9WD0220カレーなる名無しさん
2021/06/14(月) 23:30:46.49ID:N0BCkSiL0221カレーなる名無しさん
2021/06/15(火) 06:11:56.68ID:GFKmrDte0222カレーなる名無しさん
2021/06/15(火) 07:16:31.17ID:Yw19eGhX0223カレーなる名無しさん
2021/06/15(火) 08:08:55.96ID:IRQGQkRv脳みそが20年前のままホルマリン漬けされてんのか?
0224カレーなる名無しさん
2021/06/15(火) 09:12:47.32ID:vJOlpgHP0225カレーなる名無しさん
2021/06/15(火) 09:13:15.18ID:GFKmrDte0226カレーなる名無しさん
2021/06/15(火) 11:51:41.73ID:JpcdOHzgいつも作ったカレーがあと一食分になったらシーフードミックスぶち込んでカキフライもしくはイカリングをトッピングして食べます
0227カレーなる名無しさん
2021/06/15(火) 12:02:56.92ID:sEolzdz20228カレーなる名無しさん
2021/06/16(水) 01:09:37.46ID:5ySGZ8/Z冷凍シーフードはダシが抜けてスカスカなのでおすすめしません
0229カレーなる名無しさん
2021/06/16(水) 02:15:34.32ID:1LkAuETX0230カレーなる名無しさん
2021/06/16(水) 04:46:57.11ID:iAkMRTy20231カレーなる名無しさん
2021/06/16(水) 05:32:13.71ID:macJ5mwL羨ましいが、新鮮なスズキやハモを何もカレーにしなくても。残ったアラならまだしも。
0232カレーなる名無しさん
2021/06/16(水) 06:35:38.80ID:iAkMRTy20233カレーなる名無しさん
2021/06/16(水) 08:19:19.67ID:xWEh4Ttaハモは想像出来んがスズキのカレーはいつもと違う感じでええな。
ありきたりににんにく、オリーブ油、バルサミコ酢辺りの組合せはうんざり気味なので。食ったらうまいんだけどね。
0234カレーなる名無しさん
2021/06/16(水) 08:48:05.89ID:5iQ7OUmI新商品でた?
0235カレーなる名無しさん
2021/06/16(水) 09:01:33.30ID:l3mZKV7xすごい!日本でも海が近いから魚を使うパターンもあるのか
インドみたいだ
0236カレーなる名無しさん
2021/06/16(水) 09:53:22.39ID:PJFDQiBJ0237カレーなる名無しさん
2021/06/16(水) 11:01:57.90ID:7XvwpQ6Hでも食べたくないなwしらすたっぷり入れないと良さがわかりにくいんだって。コスパ悪い
0238カレーなる名無しさん
2021/06/16(水) 12:14:57.23ID:xWEh4Tta0239カレーなる名無しさん
2021/06/16(水) 12:24:02.63ID:PTr4Ovsgカレーには冷凍シーフードでいいっす
0240カレーなる名無しさん
2021/06/16(水) 12:52:12.40ID:LTfC5m0Pそんな高いものでもないし
0241カレーなる名無しさん
2021/06/16(水) 14:38:58.05ID:PJFDQiBJスーパーなんかで売ってる茹でたやつはただの食感だけ食った気になるしょっぱい小魚じゃね?
0242カレーなる名無しさん
2021/06/16(水) 15:10:11.00ID:5cYHLALQあれなら釜揚げシラスかジャコおろしの方が飯進むわ
0243カレーなる名無しさん
2021/06/16(水) 16:04:09.29ID:xWEh4Tta0244カレーなる名無しさん
2021/06/16(水) 16:44:52.44ID:5cYHLALQ0245カレーなる名無しさん
2021/06/16(水) 17:30:47.61ID:xnB5d5+o生は少ないよね
0246カレーなる名無しさん
2021/06/16(水) 17:43:56.69ID:LTfC5m0P■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています