トップページcurry
1002コメント311KB

レトルトカレー品評会 6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん (ラクッペペ MMff-W5Zx)2021/04/18(日) 13:22:54.82ID:BiNQDSAEM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
食べたレトルトカレーの感想、新作のレトルトカレーの情報など、気楽に書き込むスレ
次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい。立てられない場合は代理を頼みましょう。
ワッチョイ導入のため>>1の文頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512のコマンドを二行入れて立てて下さい。
二行入れておけば一番上にワッチョイのコードが一行残ります。

■前スレ
レトルトカレー品評会 5
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1586591350/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0745カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa8b-ly9m)2021/09/05(日) 06:42:01.93ID:xoV5W1/ga
そりゃ食べたらなくなるさ
0746カレーなる名無しさん (ワッチョイ e70d-AbyC)2021/09/08(水) 23:37:33.94ID:O2GRc2VH0
ハウスの
赤カリー・黒カリーのやつ
復活して欲しい
0747カレーなる名無しさん (ワッチョイ 47bd-KrGZ)2021/09/09(木) 05:41:23.12ID:X0fri8wa0
この時期スーパーの棚割の変更時期なのか?棚落ちとか見切り品とかが大量に発生してる。
いつもは手が出ない価格帯のが値引きされてるのをよく見かけるのでついつい買ってしまい、車のトランクに20個位
溜まってしまった
0748カレーなる名無しさん (ワッチョイ c78a-CoYK)2021/09/09(木) 05:55:07.83ID:HU1oE3Lu0
>>747
車のトランクに入れたままにしてるのか?
0749カレーなる名無しさん (ワッチョイ c716-nTGN)2021/09/09(木) 10:46:53.64ID:FSNRNYOU0
いくらレトルトでも車のトランクはかなり劣悪な環境だよな
0750カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa8b-ly9m)2021/09/09(木) 10:48:22.40ID:lDQRNieva
車に住んでいるのでは
0751カレーなる名無しさん (アウアウエー Sa1f-nTGN)2021/09/09(木) 11:08:27.74ID:m3395toka
中学生の頃
親父がお土産で勝ってきたレトルトカレー(行商か店かよくわからん)ので
翌日以降に体中に大きな蕁麻疹ができた
チーズ入りだったが何に反応したのだろうか、アレルギーとか皆無なのに
0752カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6748-lCL5)2021/09/09(木) 11:22:57.99ID:gyTVHyvo0
大阪甘辛カレーうまー
0753カレーなる名無しさん (ワッチョイ 072f-GZvu)2021/09/09(木) 13:06:05.85ID:FDv/6ObN0
五香カレー(ウーシャンかれー)@カルディ
レンチンしたら八角の香りが強めに出てて
具材はやたら赤インゲン豆が主張してた
他の具材は入ってるのがわからない程度

箱に薬膳を思わせるような、って書いてあるから
そういうのが嫌いじゃなかったら
一回試してもいいと思う
0754カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa8b-ly9m)2021/09/09(木) 13:35:26.93ID:lDQRNieva
そんなんカレーじゃねえわ
0755カレーなる名無しさん (ワッチョイ 87fc-O+Ej)2021/09/09(木) 13:39:46.04ID:wR19hmY50
食研カレーどうよ?
0756カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM8f-mTzs)2021/09/09(木) 15:57:56.70ID:DrexlsvkM
まあインドでも八角は結構使うからね
0757カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM8f-ouL+)2021/09/09(木) 16:00:28.23ID:xMRQLChaM
食券カレーなら2日に一度は食ってるが
0758カレーなる名無しさん (ワッチョイ c78a-CoYK)2021/09/09(木) 16:32:12.01ID:HU1oE3Lu0
今さらながらエスビーのホテルシェフ仕様の出来に驚いている。
おまえらがハウスのプロクォリティがいいと言うし、こちらしか売っていない店が多いからわざわざホテルシェフ仕様を買うことがなかったが、食べたら今年で一番驚いた。
そんじょそこらのレトルトカレーよりうまいじゃん。
具はないがそんなことは全く問題ではない。
0759カレーなる名無しさん (アウアウキー Sa9b-O+Ej)2021/09/09(木) 16:44:17.56ID:+bC5HLFCa
>>757
社食だろ
0760カレーなる名無しさん (ワッチョイ c78a-CoYK)2021/09/09(木) 16:51:39.09ID:HU1oE3Lu0
日本食券
0761カレーなる名無しさん (ワッチョイ c716-nTGN)2021/09/09(木) 16:55:19.42ID:FSNRNYOU0
>>753
五香粉は八角とシナモンだよね
甘い香り
0762カレーなる名無しさん (ワッチョイ 67cb-yAnI)2021/09/09(木) 17:24:09.49ID:a7kVKKiq0
>>554
プロクオリティは電子レンジ対応にしたら賞味期限が1年になっちゃったんで
レトルトカレーとしての基本性能を満たさなくなったから、もう問題外

ところで、西友のみなさまのお墨付き、数量限定、フォン・ド・ボー仕込みビーフカレー(辛口)180gが
旨かったので報告しておく。具はほぼ無い
0763カレーなる名無しさん (ワッチョイ 67cb-R0sJ)2021/09/09(木) 18:41:30.18ID:3ADMeas70
>>758
自分で何十分もかけて作ったカレーより美味しいことに気が付いてしまいましたか。
俺は家でカレー作る気力がなくなった。
0764カレーなる名無しさん (ワッチョイ c716-nTGN)2021/09/09(木) 19:09:02.03ID:FSNRNYOU0
同じエスビーのインスタントルー使ってレトルトに負けるものしか作れないって
ちょっと器用かもしれない
0765カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM8f-ouL+)2021/09/09(木) 19:38:30.88ID:9S1lbN/jM
日ハムのレトルトはどう?
0766カレーなる名無しさん (ワッチョイ c768-kn5V)2021/09/09(木) 22:55:00.60ID:PXSA91y60
>>758,763
そうだよね、辛口食べたけどあれはドロッとしてレトルトじゃないみたいだった
0767カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0716-nTGN)2021/09/09(木) 23:05:33.85ID:4t0jeY8l0
日ハムのはフルーティー感がきつすぎる
0768カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6d57-7gNx)2021/09/10(金) 00:16:28.15ID:D2Mlvx2G0
フルーティ感ってなんなんだ
リンゴとハチミツでも使ってるのか
0769カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7d68-LtuM)2021/09/10(金) 00:23:14.54ID:Qssfph3/0
千疋屋って所で食べたフルーツカレーはうまかった
20年前で1000円以上したけど
0770カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1564-weH2)2021/09/11(土) 01:31:54.35ID:e8ZJGtyT0
スーパーで松屋の創業ビーフカレーが売ってて食べてみたんだけど、かなり美味かった
「わざわざ松屋のレトルトを買って食べるの?w」って思うだろうし俺もネタ半分で購入したんだけど、リピしようと思うくらいに良かったんで見つけたら一度試してみてほしい
0771カレーなる名無しさん (アウアウエー Sa52-b6sJ)2021/09/11(土) 11:29:30.04ID:1Qf1jm7Ra
西友の200円くらいのアジアティックシリーズやばい
全部旨いけど辛さ苦手な人はコルマかルンダンおすすめ
0772カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5d16-dGLa)2021/09/11(土) 17:36:28.77ID:Vw/mmJW40
タイカレーだけかと思ったらいつの間にかそんなの発売してたのか
近所の店にもあるといいな
0773カレーなる名無しさん (ワッチョイ f14c-CGct)2021/09/11(土) 19:22:52.80ID:UdvkQ+0B0
>>771
今日の昼はタイイエロー食べましたよ
コスパも高いし美味しいですよね
エスビーやヤマモリは涙目じゃないのかな
0774カレーなる名無しさん (アークセー Sxbd-5YHJ)2021/09/12(日) 13:05:59.38ID:Xb5KQsEox
>>771
268円な
0775カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa21-wJIV)2021/09/12(日) 14:16:23.02ID:nEiaaV4na
ほぼ300円じゃねえか!
0776カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7948-KU+j)2021/09/12(日) 14:25:50.47ID:YuiHv52K0
無印良品のバターチキンカレーって値段に見合ってる美味さ?
0777カレーなる名無しさん (スフッ Sd0a-YlXe)2021/09/12(日) 14:35:50.77ID:dq4BU4Fkd
>>774
税抜218円で買えるけど
0778カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3d8a-qi9T)2021/09/12(日) 14:36:22.70ID:Br4fCVM30
>>777
脱税
0779カレーなる名無しさん (スフッ Sd0a-YlXe)2021/09/12(日) 14:39:05.34ID:dq4BU4Fkd
>>778
税込なら235円ですけど
0780カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa21-wJIV)2021/09/12(日) 14:56:59.14ID:nEiaaV4na
>>778
税抜の曲解笑える
0781カレーなる名無しさん (ワッチョイ f14c-CGct)2021/09/12(日) 17:40:56.70ID:1gi9GWiZ0
ウチも235です
0782カレーなる名無しさん (スフッ Sd0a-YlXe)2021/09/12(日) 17:45:57.63ID:dq4BU4Fkd
やまやのヤマモリがまとめ買いで税抜250円/個だったのが終わって税抜300/個で買うしかなくなった
0783カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5d16-dGLa)2021/09/12(日) 19:44:09.73ID:Zfs0F6/J0
>>776
俺にとっては
0784カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5d16-dGLa)2021/09/12(日) 19:45:57.60ID:Zfs0F6/J0
もよりの西友行ったらちゃんとルンダンとコルマあったけど
周りの商品と比べて明らかにこの2つだけ減ってて
意外と物好きな連中がいて油断できんと思った
とりあえず1つずつ確保
0785カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5972-bYi3)2021/09/12(日) 22:39:43.93ID:wCUtovXs0
>>762
ステマ。しょっぱいだけ150円なら他のがいい
0786カレーなる名無しさん (ワッチョイ 152f-5vIl)2021/09/13(月) 00:28:35.07ID:6yGAOfux0
>>785
どこら辺がステルスしてんの?
0787カレーなる名無しさん (スフッ Sd0a-YlXe)2021/09/13(月) 02:19:38.63ID:901nRhhUd
>>770
松屋の創業カレーって繊維感が凄くて食べ応えあるけどレトルトでも同じなんかな
0788カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3d8a-qi9T)2021/09/13(月) 02:57:35.96ID:A60MbcA80
松屋の創業カレーなんてどこで売ってるんだよ
0789カレーなる名無しさん (スプッッ Sdea-fr45)2021/09/13(月) 08:48:48.15ID:ouhWPQfLd
牛肉・目玉入り
https://i.imgur.com/TcXhIts.jpg
0790カレーなる名無しさん (ワッチョイ f108-gxqX)2021/09/13(月) 12:31:10.58ID:DZJDsL+l0
昭和風の黄色いカレー、かつしっかり辛いのを食いたい
(デミグラスとか赤ワインとか要らん)

ボンカレーとかククレカレーはカレーらしい辛さがないし
LEEの10倍なんかは結構良いんだけどもっと昭和っぽいのはないもんかな
0791カレーなる名無しさん (ワッチョイ 66fa-fMpy)2021/09/13(月) 12:35:12.21ID:QYKsiQCK0
>>788
ほれ

http://www1.enekoshop.jp/shop/matsuyafoods/item_list?category_id=613224
0792カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5d16-dGLa)2021/09/13(月) 14:07:13.42ID:57ND6qVS0
黄色いカレーでなおかつ辛くってのは地味に難しいな
自前で唐辛子足したらたぶん赤みが出るもんな
青唐辛子の輪切りでも入れるか
0793カレーなる名無しさん (ワッチョイ 152f-5vIl)2021/09/13(月) 14:10:55.35ID:6yGAOfux0
>>792
唐辛子って油に辛さを移して食べるものじゃないの?
唐辛子そのものなんて硬くて食うの大変だし
0794カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5d16-dGLa)2021/09/13(月) 14:31:50.43ID:57ND6qVS0
乾燥唐辛子は食いづらいわな
生の青唐辛子はピーマンと変わらんよ固さは
0795カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7d16-dGLa)2021/09/13(月) 15:48:56.58ID:Ka5RkHnn0
>>790
ボンカレーMAXハバネロってやつがまさにそれなのでは?
自分は食べたことないのでお勧めはできないけど
0796カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1564-weH2)2021/09/13(月) 16:01:17.91ID:3IqzNWCN0
>>787
松屋で食べたことないから比較できないけど、レトルトのは繊維状の肉が結構入ってたよ

>>788
俺はいなげやで買った
0797カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5d16-dGLa)2021/09/13(月) 16:05:07.20ID:57ND6qVS0
画像見る限り黄色くないね
そもそもノーマルのボンカレーもあんまり黄色くないからな

レトルトで黄色いっていうと「あしたのカレー」かな
あれにコーレーグースーでも振りかければ手軽か
0798カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5d16-dGLa)2021/09/13(月) 16:08:34.13ID:57ND6qVS0
コーレーグースーの青唐辛子のやつ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/u-ishigakijima/4571199270544.html
0799カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5d16-dGLa)2021/09/13(月) 16:15:07.37ID:57ND6qVS0
ほかに黄色いのは
・オリエンタルマースのレトルト
・バスセンターのカレー
・よこすか海軍カレー
・前井食堂 黄色いカレー

くらいかなー
黄金三日月カレーてのも黄色いみたいだけど、昔ながらのカレーというのとは違うみたいだ
0800カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5d16-dGLa)2021/09/13(月) 16:35:46.17ID:57ND6qVS0
黄金一味だとか、黄色い唐辛子の辛いのも売ってるよな
黄色にこだわるならああいうのもいいか
コーレーグースはコーレーグースの風味があるしな
0801カレーなる名無しさん (ワッチョイ f108-gxqX)2021/09/13(月) 16:46:37.70ID:DZJDsL+l0
ありがとう
イメージ的には、もう少し辛さは欲しいけど
まさに新潟バスカレー(レトルトはあるけど高くて常用できん)か
あとはレトルトじゃないけど鳥羽のぶらじる丸のカレーなんだよね
(解ってくれる人いるだろうか;言い換えるならそれこそ昭和のレストランのカレー、的な)

あしたのカレーはかなり昔に食べたような食べてないような、、印象が残ってない
オリエンタルは何回か食べたけど方向性は良いもののマイルドすぎる
海軍カレーは未食だけど黄色い箱のなら近所でもよく見るので買ってみるよ
前井食堂は見た事も無いけど今ふるさと納税で見つけた、が割高すぎる、、、

辛さは、メチャ辛じゃなくて良いから唐辛子の辛さじゃなくてカレーの辛さが欲しいんだ
0802カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5d16-dGLa)2021/09/13(月) 16:51:58.65ID:57ND6qVS0
カレーの辛さって基本的に唐辛子だぞ
あとがけだとなじんでなくて変な感じだったりはするが
まあエスビーのカレー粉ちょっと足してみてもいいかもな
0803カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5d16-dGLa)2021/09/13(月) 16:55:00.78ID:57ND6qVS0
ああすまん
再度調べたらその「よこすか海軍カレー」は黄色くないわ
0804カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5d16-dGLa)2021/09/13(月) 16:58:47.05ID:57ND6qVS0
よこすか海軍カレーのレトルトは複数あるんだな
黄色いのはメルキュールってホテルの名前で出てるやつ
過去のレシピを再現したもので、鰹節の風味が特徴らしい
0805カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7d68-LtuM)2021/09/13(月) 17:01:13.57ID:V+IrfEaU0
ろくさん亭 まかないカレーもなんか懐かしいようなカレーそうだ、辛くはないだろうから足さないと駄目だろうが
0806カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5d16-dGLa)2021/09/13(月) 17:05:45.14ID:57ND6qVS0
まかないカレーはこの板だとけっこう評判悪い。1名〜数名が繰り返し貶しているだけだとは思うが
あれは完全に和出汁のカレーだから普通のカレーが食べたい人向けではないだろう
0807カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3d8a-qi9T)2021/09/13(月) 17:17:27.09ID:A60MbcA80
俺はカレーの色とか割とどうでもいいけどな。
黄色いのはあまりないので選択肢を狭めるだけだと思う。
あしたのカレーはまずかったのでよく覚えている。
0808カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1564-weH2)2021/09/13(月) 17:27:30.58ID:3IqzNWCN0
まかないカレーは常備してるレトルトカレーのひとつだけど、確かに人を選ぶよね
「カレー食べたいけどちょっと重いかな」って気分の時なんかにちょうどいい
ラー油足すのがおすすめ
0809カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3d8a-qi9T)2021/09/13(月) 17:30:14.15ID:A60MbcA80
そもそも本当にまかないに辛いカレー食べてしまったらその後の仕事困るのじゃないのか
0810カレーなる名無しさん (ゲマー MM92-FoZV)2021/09/13(月) 17:35:22.01ID:zgO1TaPiM
ラホールのブラックカレー以外は基本まずいよ
0811カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5937-7gNx)2021/09/13(月) 19:07:45.78ID:Nf4g7SXX0
https://i.imgur.com/r6JFNa1.jpg
0812カレーなる名無しさん (ワッチョイ 361a-5vQj)2021/09/13(月) 21:53:14.52ID:6HQujYz10
松屋の創業ビーフカレー、内容量は 170g なんだな
これまた少ないな
0813カレーなる名無しさん (ワッチョイ a9cb-9Yz4)2021/09/13(月) 23:16:10.58ID:ybLjREI70
>>802
基本はカイエンペッパー=唐辛子だけど、胡椒でも辛くできる。さらに昔読んだ漫画だと練り辛子で辛くしてた。
流石に練り辛子は試してないが、ブラックペッパーやホワイトペッパーはたくさん入れると普通に辛くなる。赤くしたくないならホワイトペッパー多めに入れるのも良いかも。
0814カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5d16-dGLa)2021/09/13(月) 23:38:18.42ID:57ND6qVS0
インド料理ではマスタードぽいものを使うことはあるから和芥子も無関係ではないけど
一般的なレトルトカレーみたいなカレーで練りがらしはちょっと違うかなあ

胡椒と生姜はまあ
0815カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3d8a-qi9T)2021/09/13(月) 23:47:30.62ID:A60MbcA80
練辛子は試したことないな
どんな味になるんだろう
0816カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5d16-dGLa)2021/09/14(火) 13:17:59.18ID:zgiLHyG50
芥子や山葵は加熱するとけっこう辛味は飛んで旨味とか苦みだけ残ったりする
0817カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5911-fr45)2021/09/14(火) 15:11:54.84ID:Ji3s9gKZ0
キャシロンを混ぜたらどうなるかな
0818カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa21-wJIV)2021/09/14(火) 16:42:42.51ID:lHbp5Eaya
>>816
芥子って辛いん?
0819カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5d16-dGLa)2021/09/14(火) 19:20:43.06ID:zgiLHyG50
芥子(からし)

芥子(けし)

日本語って難しいね!
0820カレーなる名無しさん (スプッッ Sd6d-g/gI)2021/09/14(火) 19:30:55.65ID:I6HB1XSMd
日本人じゃないお前には難しいだけで、話の流れから理解できるわ
何が難しいね!だよ
0821カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5d16-dGLa)2021/09/14(火) 19:44:16.48ID:zgiLHyG50
話の流れを理解してないのはどっちなのか
0822カレーなる名無しさん (スフッ Sd0a-YlXe)2021/09/14(火) 20:05:02.29ID:8GKBBnZtd
生薬とかスマドラ系のハーブでもカレーに合うものはあるだろうね
0823カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3d8a-qi9T)2021/09/14(火) 20:06:07.86ID:76m7KKEj0
あるのかもしれないが薬膳みたいになっていいのを知らない
0824カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6a1a-5vQj)2021/09/14(火) 20:12:42.85ID:eAqqR/9c0
薬膳カレーで美味いものに出会った試しがない
レトルトに限らずだが
0825カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa21-wJIV)2021/09/14(火) 23:37:49.53ID:lHbp5Eaya
>>819
辛子って書け糞野郎
0826カレーなる名無しさん (スフッ Sd0a-YlXe)2021/09/15(水) 01:57:51.52ID:QCklcwC/d
0827カレーなる名無しさん (スップ Sdea-JBXx)2021/09/15(水) 05:13:03.20ID:lvvkud47d
レトルトカレーの時点で終ってる
旨いものなんて存在しない
0828カレーなる名無しさん (ワッチョイ ad39-zcJo)2021/09/15(水) 06:43:20.03ID:WPZJWq0m0
そんな人がこのスレに来る意味無いんだよなあ
0829カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa21-wJIV)2021/09/15(水) 07:46:11.27ID:GIR7GSCxa
>>821
お前
あの流れなら「そういや芥子って辛くないな」だろ
0830カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5d16-dGLa)2021/09/15(水) 08:26:12.56ID:nETO1/6W0
バカに合わせてたら国が亡ぶわ
0831カレーなる名無しさん (アークセー Sxbd-5YHJ)2021/09/15(水) 08:33:01.44ID:Dnn1EoLDx
>>830
そういう流れだな
今のままじゃ50年後は日本なくなくってるだろう
0832カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3959-bL/7)2021/09/15(水) 08:49:33.85ID:f+P4slX80
50年後とか随分と呑気なこと言ってるな
次の首相が河野に決まったら、その時点で日本は終了したも同然だぞ
0833カレーなる名無しさん (ワッチョイ 152f-5vIl)2021/09/15(水) 09:24:15.07ID:2yQf2tzz0
>>832
誰がダメ、じゃなくて誰だったら良いのか教えてくれ

次は河野にはなってほしく無い
次の選挙、自民支持率が低くて短命になりそう
もうちょっと良いときに出て長期政権して欲しい
0834カレーなる名無しさん (ワッチョイ a525-qmid)2021/09/15(水) 09:35:02.82ID:6OphTZl20
カレー以外の話すんなレトルト脳みそども
0835カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa21-wJIV)2021/09/15(水) 09:42:15.75ID:GIR7GSCxa
>>833
馬鹿かお前はww
0836カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7948-7gNx)2021/09/15(水) 09:44:23.99ID:W+F5fDWj0
誰がなっても同じだ
少し前はトランプが大統領になったら日本終わりって言ってたよな
0837カレーなる名無しさん (ワッチョイ 152f-5vIl)2021/09/15(水) 12:41:27.95ID:2yQf2tzz0
シンジローならレトルト食品はエコでない、とか言って
軒並み十円値段が上がってもおかしくない
0838カレーなる名無しさん (スフッ Sd0a-YlXe)2021/09/15(水) 12:49:03.39ID:+cB/U3p9d
参拝するかしないかをマニフェストに掲げるガイジ以外ならぶっちゃけ誰でもええ
0839カレーなる名無しさん (ワッチョイ a9cb-9Yz4)2021/09/15(水) 16:52:18.23ID:pBo0xCPI0
>>837
あり得るから笑えない。単身家庭で何時間もガス火で煮込むより、工場でまとめて作った方が環境負荷低そうだけど。
0840カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6d68-LtuM)2021/09/15(水) 16:59:45.34ID:Sq08UF5v0
発想がぶっとんでて3回スレ読み返すまで何だかわからなかった
やっぱここは5ちゃんなんだな
0841カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa21-wJIV)2021/09/15(水) 23:24:43.00ID:lw9+29IGa
エコを口実に中身減らしてんじゃねえよ
0842カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3a1a-m40g)2021/09/16(木) 03:29:48.34ID:WJE2Wu5N0
170gが標準になりつつあるのか
0843カレーなる名無しさん (ワッチョイ a525-qmid)2021/09/16(木) 05:21:29.96ID:jBKSMfpY0
どこだよ
0844カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5d16-dGLa)2021/09/16(木) 07:40:34.40ID:GHPPXX8y0
最近は高級そうな感じの紙箱に入れて150グラムとかのがじわじわ増えてる感じ
0845カレーなる名無しさん (ワントンキン MM7a-qmid)2021/09/16(木) 07:53:39.86ID:uz4DOXQBM
有名どころが減らしたらここに書いてくれ
普段買わないのが減ったらわからん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています