スパイスからカレーを作ろう26杯目
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001カレーなる名無しさん (ワッチョイ 83bc-lphH)
2021/04/01(木) 12:11:03.00ID:Si9BfCXA0!extend:checked:vvvvv:1000:512
スパイスやレシピやカレーについて元気に語り合いましょう。
作ったカレーの写真も大歓迎。
・荒らしや自演防止のためsage進行推奨
・初めての方は十分にロムってから参加してください
・荒らしはスルーで、荒らしにレスする人も荒らしです
※前スレ
スパイスからカレーを作ろう24杯目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1607981664/
スパイスからカレーを作ろう25杯目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1612880680/
スパイスからカレーを作ろう23杯目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1601907234/
スパイスからカレーを作ろう22杯目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1596014819/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0801カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0b16-kf3V)
2021/07/04(日) 13:25:58.46ID:D9sNZtVQ0こういうのって流行ると、批判されてる対象のやつが嬉々として使ってることすらあるよな
0802カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0b16-kf3V)
2021/07/04(日) 13:27:32.68ID:D9sNZtVQ0マジで大丈夫か?
0803カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0b16-kf3V)
2021/07/04(日) 13:29:55.59ID:D9sNZtVQ0カレー板よりもネトウヨ板みたいなとこがお似合いなんじゃないすかねえ
あるのか知らんけど
0804カレーなる名無しさん (オッペケ Sr23-aeKN)
2021/07/04(日) 13:51:08.63ID:paBjZw1nr0805カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0b16-kf3V)
2021/07/04(日) 14:16:20.67ID:D9sNZtVQ0バカは死ななきゃ治らない
0806カレーなる名無しさん (アウアウキー Saeb-2PIv)
2021/07/04(日) 14:26:06.30ID:VbLunOFya本物のバカの最も残念な点は
自分が馬鹿だってことを自覚してないことだからな
0807カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0b16-kf3V)
2021/07/04(日) 14:38:30.45ID:D9sNZtVQ0とりあえず自分の主張の根拠つーか主張の本文くらいは書けるようになってからバカを論じましょうね
0808カレーなる名無しさん (オッペケ Sr23-aeKN)
2021/07/04(日) 17:37:14.32ID:paBjZw1nr醜態を晒すとはこのこと
0809カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8a68-P0GO)
2021/07/04(日) 17:55:37.64ID:p0QCAZ4H0レトルトカレーでも食って落ち着けよ
0810カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0b16-kf3V)
2021/07/04(日) 19:04:21.03ID:D9sNZtVQ00811カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0a89-6agq)
2021/07/04(日) 20:43:02.56ID:7AaBkbY400812カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2752-Q9JX)
2021/07/05(月) 01:13:29.55ID:2JhcUfnn0これ実際は自分が好きなものを嫌う人の存在が許せなくて片っ端から絡んで回ってるパターンの方が多いよな
しかもそっちの方が謎の正義感持ってるから余計に面倒
0813カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6b16-aeKN)
2021/07/05(月) 06:20:54.61ID:HvXkhKG30そっちが多いことはないな
0814カレーなる名無しさん (アウアウウー Sacf-RVzQ)
2021/07/05(月) 08:00:46.69ID:4FKJhux/aうん、そっちが多いはないな
0815カレーなる名無しさん (ワッチョイ 27c7-/WEj)
2021/07/05(月) 09:39:26.76ID:5MX+EMrd0連れまわそうとするのがいた
0816カレーなる名無しさん (アウアウウー Sacf-H+UQ)
2021/07/05(月) 10:07:51.52ID:hpNQRmwoa奢ってくれるの?
0817カレーなる名無しさん (テテンテンテン MMc6-5UeE)
2021/07/05(月) 10:10:43.78ID:yW39XGHcM>>814
そもそも自分の周囲には
>>800みたいな奴さえ見掛けないけど
君らの周りには>>812が言ってる奴じゃなく
>>800みたいな奴の方が多いってことか
ただそれを事実みたいに断定するのは変だね
0818カレーなる名無しさん (オッペケ Sr23-aeKN)
2021/07/05(月) 11:08:53.12ID:ZYmLQgNErそう思うんですね
あなたはどうでもいいです
0819カレーなる名無しさん (ワッチョイ 27c7-/WEj)
2021/07/05(月) 11:24:49.62ID:5MX+EMrd0最初はおごってくれたけど、だんだん自腹の方向になってきた
1万のウナギ(自腹)喰おうとか普通に言い始めたり、作業場でのパワハラもひどくなったから辞めた
0820カレーなる名無しさん (テテンテンテン MMc6-p6RC)
2021/07/05(月) 12:40:21.64ID:8aUE1xpHM0821カレーなる名無しさん (ドコグロ MMc6-LBvV)
2021/07/05(月) 12:49:34.08ID:chjenttvM0822カレーなる名無しさん (ワッチョイ 27c7-/WEj)
2021/07/05(月) 14:34:40.93ID:5MX+EMrd00823カレーなる名無しさん (アウアウウー Sacf-H+UQ)
2021/07/05(月) 16:38:19.02ID:hpNQRmwoaなんかハナシのネタ頼むわw
0824カレーなる名無しさん (アウアウウー Sacf-SBSm)
2021/07/05(月) 16:59:24.49ID:WyFQmunea挽く、第1篩、荒いやつをまた挽く、第1篩、
仕上げに第2篩(茶漉し)をやると
一時間はかかる
粒子が残ってると不快感あるし
インド人はよくホールスパイスと玉ねぎ炒めてペーストにしてるけど
粒子残りまくりだろうな
臼歯に粒子がカチッと衝撃来ると美味しさは減退する
0825カレーなる名無しさん (アウアウウー Sacf-SBSm)
2021/07/05(月) 17:03:20.13ID:WyFQmunea多分コリアンダーの外皮も犯人
ホールが尽きたら妥協して既製品のパウダーから作る様にしようと思う
0826カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6b16-aeKN)
2021/07/05(月) 17:23:15.16ID:HvXkhKG300827カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6b16-aeKN)
2021/07/05(月) 17:24:03.10ID:HvXkhKG30休みで寝ぼけてた
0828カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1e25-KrYQ)
2021/07/05(月) 18:04:40.71ID:29K/bRiV00829カレーなる名無しさん (ドコグロ MMc6-LBvV)
2021/07/05(月) 18:07:52.26ID:chjenttvM0830カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2f18-U8JP)
2021/07/05(月) 18:13:17.95ID:vusHEIC70ホールスパイスを予め乾煎りしとかないと綺麗に粉にはならんと思うし
0831カレーなる名無しさん (アウアウウー Sacf-RVzQ)
2021/07/05(月) 20:46:56.48ID:n4/cH0ymaお前馬鹿だろ
0832カレーなる名無しさん (アウアウウー Sacf-SBSm)
2021/07/05(月) 20:50:42.40ID:WyFQmuneaスパイスミルじゃなくてイワタニの6000円くらいのミルサー使ってる
二重の茶漉し使ってるから目が詰まってスプーンで落としてるから時間かかる
もっと大きい篩にすれば解決しそうな気がする
0833カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0b16-kf3V)
2021/07/05(月) 20:56:04.95ID:trt5Y/Q000834カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2f18-U8JP)
2021/07/05(月) 21:08:37.79ID:u8BasS9/0龍角散なみを期待してるのか
0835カレーなる名無しさん (アウアウウー Sacf-SBSm)
2021/07/05(月) 21:18:11.52ID:WyFQmunea単純に一番目の細かいのが茶漉ししかなくて
ちゃんとした篩買うべきだね
0836カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4643-U8JP)
2021/07/05(月) 21:26:19.34ID:Z6C2TenW0俺は殻ごと挽くけどな
0837カレーなる名無しさん (アウアウオー Sac2-C1J0)
2021/07/05(月) 22:18:33.95ID:AOWjrp4laカルダモン使う意味がないよ
0838カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4643-U8JP)
2021/07/05(月) 22:46:21.66ID:Z6C2TenW00839カレーなる名無しさん (アウアウウー Sacf-SBSm)
2021/07/05(月) 22:55:53.55ID:WyFQmunea0840カレーなる名無しさん (アウアウウー Sacf-H+UQ)
2021/07/05(月) 23:03:53.45ID:hpNQRmwoa0841カレーなる名無しさん (ワッチョイ c6f7-KrYQ)
2021/07/06(火) 00:29:08.46ID:nkNXy3Qn0ホールのクローブやカルダモン入ってても気にならない大雑把な人間で良かったわ
0842カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8774-W0GL)
2021/07/06(火) 00:30:57.19ID:Q0/AJX4X0俺はカルダモンを挽くときは中の種子だけ使う
ttps://www.youtube.com/watch?v=4LyWISIr4_U
0843カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4643-U8JP)
2021/07/06(火) 00:52:38.14ID:wd/zo21/0それは飾り的な意味もあって入れるぞ
パウダーとは別に
0844カレーなる名無しさん (ドコグロ MMc6-LBvV)
2021/07/06(火) 08:21:33.59ID:l/Y89rnTM日本人にとっては入ってたらなんか本格的!って喜ばしいのはわかる
0845カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6b16-aeKN)
2021/07/06(火) 09:59:59.76ID:SmZKjFHX00846カレーなる名無しさん (アウアウウー Sacf-H+UQ)
2021/07/06(火) 10:35:14.17ID:oecamvRbaクミンマスタードなんかでイメージすると。
0847カレーなる名無しさん (ドコグロ MMc6-LBvV)
2021/07/06(火) 10:43:48.48ID:l/Y89rnTM会話の流れ的にカルダモンの殻みたいな明らかに食べれないものをイメージしてた
クミンマスタードはともかく明らかに食えないものはありがたがらなくていいお思う
0848カレーなる名無しさん (テテンテンテン MMc6-p6RC)
2021/07/06(火) 12:21:51.05ID:4qGWTSCEM0849カレーなる名無しさん (ワッチョイ bbcf-RVzQ)
2021/07/06(火) 14:56:17.67ID:iq2yUspG00850カレーなる名無しさん (スッップ Sdaa-KrYQ)
2021/07/06(火) 15:10:12.11ID:SX2EwUwDdいつもそのまま噛み砕いて食べてるけど
なんか現地じゃホールスパイスはご馳走の証的な事書いてあったの前に見かけたから安い食堂でばっかり食ってたとか?
0851カレーなる名無しさん (スッップ Sdaa-KrYQ)
2021/07/06(火) 15:13:01.35ID:SX2EwUwDdこれの食わない方が吉以外前から気にせず食ってたわ
0852カレーなる名無しさん (ワッチョイ bbcf-XOQj)
2021/07/06(火) 16:03:27.83ID:iq2yUspG0お茶っ葉も食うタイプでしょ
悪くないと思うよ
0853カレーなる名無しさん (ドコグロ MMc6-LBvV)
2021/07/06(火) 17:22:41.24ID:l/Y89rnTM好きならいいと思うあのガシガシした感じが
なんか粋だとか本格派は食うんだとかそういうつもりで食ってるなら無理しなくていいと思う
枝豆の殻食ってる人いたら驚くのに近いのかな
0854カレーなる名無しさん (アウアウウー Sacf-H+UQ)
2021/07/06(火) 17:41:41.71ID:oecamvRbaどのスパイスの話??
0855カレーなる名無しさん (ドコグロ MMc6-LBvV)
2021/07/06(火) 17:46:47.14ID:l/Y89rnTM上のカルダモンの殻を食べるというレスに対して
0856カレーなる名無しさん (アウアウウー Sacf-H+UQ)
2021/07/06(火) 17:59:52.19ID:oecamvRba確かに、皮は出す事が多いな。
0857カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0b16-kf3V)
2021/07/06(火) 18:23:02.35ID:1jndVK6N0>>838-839はわかって返事をしているのかそうじゃないのかビミョーな感じ
グリーンカルダモン、料理の量に対して大量に入れるもんじゃないから当たること少ないかもしれんが
普通にホールで入ってるよなあ
調理されてたら、わざわざえりわけるほど固くもないし
強い香りに気づいたときには噛み砕いた後だろ
0858カレーなる名無しさん (ワッチョイ c6f7-KrYQ)
2021/07/06(火) 18:47:14.51ID:nkNXy3Qn0個人的にはカレーと米や各種パン系統の物と一緒に口の中に入った物を皿なり紙なりに出す方がよっぽど抵抗ある
0859カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8afe-p6RC)
2021/07/06(火) 18:48:00.85ID:73jElgNx0大丈夫
それで普通
ナッツを揚げたような香ばしい香りがなんとなーくする程度のモンだから
0860カレーなる名無しさん (アウアウウー Sacf-H+UQ)
2021/07/06(火) 19:04:30.45ID:oecamvRba何色のマスタードだよ?、イエローはあまり個性ないぞ。
0861カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0b16-kf3V)
2021/07/06(火) 19:51:52.65ID:1jndVK6N0それがカレーリーフなのかマスタードシードなのかほかの何かなのかわからない
0862カレーなる名無しさん (アウアウウー Sacf-XOQj)
2021/07/06(火) 20:44:05.65ID:rEOd7t8ja魚の小骨でも食ってやがれ
0863カレーなる名無しさん (テテンテンテン MMc6-8tnu)
2021/07/06(火) 21:09:04.71ID:9TrUtLpJM0864カレーなる名無しさん (ワッチョイ 27c7-/WEj)
2021/07/06(火) 21:10:09.68ID:Fsyjb26Q0インド人でも北の人はホールスパイス普通に食べて、南の人は避ける気がするって
ホールの黒胡椒ですら
0865カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2f18-U8JP)
2021/07/06(火) 21:16:42.43ID:DxnrXcvu0唐揚げにして後乗せ推奨w
0866カレーなる名無しさん (ドコグロ MMc6-LBvV)
2021/07/06(火) 21:21:05.90ID:EGV9i8k8Mなるほど
自分が行ったのはムンバイより南だった
もちろんインド広いから、やはり一口には語れないね
0867カレーなる名無しさん (アウアウウー Sacf-H+UQ)
2021/07/06(火) 21:21:52.20ID:oecamvRbaどんなタラやねんw、定番鍋具材やのにww
0868カレーなる名無しさん (アウアウウー Sacf-SBSm)
2021/07/06(火) 21:25:12.75ID:FkYXFv1ja0869カレーなる名無しさん (ワッチョイ a325-SbZg)
2021/07/06(火) 21:26:44.48ID:mNx2EnNN00870カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2f18-U8JP)
2021/07/06(火) 21:28:12.34ID:DxnrXcvu0カレーは白身魚特有の臭みには無防備よ割と
0871カレーなる名無しさん (スッップ Sdaa-GvP4)
2021/07/06(火) 21:39:14.66ID:unFuM6X4dそんなタラ今どき売ってねえよ
安いのはみんな冷凍
0872カレーなる名無しさん (アウアウオー Sac2-C1J0)
2021/07/06(火) 21:48:38.51ID:JVoujZBMa話が噛み合っていないことは分かるよね 中の粒がグリーンのものが多いタイプのカルダモンでも 5年くらい置いとくと黒い粒の比率が増えてくるってのが面白い話で
よく熟成されたカルダモンは品質が上がってくるので 古かったら茶色になるっていうお話じゃないから
0873カレーなる名無しさん (ワッチョイ a325-SbZg)
2021/07/06(火) 22:02:38.04ID:mNx2EnNN00874カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5316-8tnu)
2021/07/06(火) 22:27:09.51ID:x5HY27vL0下処理って知ってる?
0875カレーなる名無しさん (アウアウウー Sacf-SBSm)
2021/07/06(火) 22:32:09.46ID:FkYXFv1ja5月だったかな、魚屋で北海道産のタラの切り身買って
アクアパッツァもどき作ったら刺激臭で鼻の粘膜やられた
0876カレーなる名無しさん (アウアウウー Sacf-SBSm)
2021/07/06(火) 22:37:16.90ID:FkYXFv1ja0877カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5316-8tnu)
2021/07/06(火) 22:47:34.74ID:x5HY27vL0https://www.sbfoods.co.jp/recipe/detail/05585.html
0878カレーなる名無しさん (スッップ Sdaa-GvP4)
2021/07/06(火) 22:50:28.88ID:20JuuopEdそれは煮る前に気付けよ
0879カレーなる名無しさん (ワッチョイ ab79-oy0o)
2021/07/06(火) 22:57:51.96ID:dGl3PwlJ00880カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6b16-9Ly8)
2021/07/06(火) 23:50:12.92ID:6RE2mF4F00881カレーなる名無しさん (オッペケ Sr23-GLL6)
2021/07/07(水) 00:58:00.94ID:uUMY5tUcr0882カレーなる名無しさん (スッップ Sdaa-GvP4)
2021/07/07(水) 01:09:25.49ID:ndTRa+Trd0883カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2f18-U8JP)
2021/07/07(水) 01:25:43.38ID:zsXb96xM0釣れた瞬間から魚触った手が臭いしw
0884カレーなる名無しさん (ワッチョイ 93d2-EvxU)
2021/07/07(水) 04:48:35.10ID:5Kt3jR5B0タラはもともと持っている酵素による自己消化の臭さ。いわゆるアンモニア臭やね。
エイとかサメと一緒。
0885カレーなる名無しさん (アウアウウー Sacf-XOQj)
2021/07/07(水) 07:50:32.49ID:m//IPSDEa0886カレーなる名無しさん (スッップ Sdaa-EvxU)
2021/07/07(水) 10:05:01.29ID:6ooKAfRldそうだった。
元々アンモニア成分を持ってたな。
アンモニア臭じゃなくアンモニアそのもの。
0887カレーなる名無しさん (アウアウウー Sacf-XOQj)
2021/07/07(水) 10:38:17.00ID:m//IPSDEa生きている内は尿素だよ
0888カレーなる名無しさん (オッペケ Sr23-aeKN)
2021/07/07(水) 11:00:11.96ID:nIfUmAYVr0889カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5316-8tnu)
2021/07/07(水) 11:04:36.04ID:p4yb/NnH00890カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0b16-kf3V)
2021/07/07(水) 11:16:39.79ID:YDzM8tco00891カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0b16-kf3V)
2021/07/07(水) 11:19:01.09ID:YDzM8tco0これもインドのどのへんの料理かによるんだろうけど
たしかクセきつめの淡水魚を使う地域もあるんだよな
鯉とかフナとかのフィッシュカレー、うまくすれば日本の田舎でご当地グルメ的にできないかな
0892カレーなる名無しさん (ワッチョイ ab79-oy0o)
2021/07/07(水) 11:39:02.54ID:ceHVV8K/0ソテーや香草焼き用に売られてるけど臭みはないし
0893カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4643-U8JP)
2021/07/07(水) 11:40:23.15ID:BXpwkyNW0アジ
0894カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0b16-kf3V)
2021/07/07(水) 11:48:34.84ID:YDzM8tco0何かと思ったら、東南アジアのナマズの仲間で、冷凍のフィレの状態で輸入販売されてるのね
食堂とかでフィッシュカレーの安定供給するんだったら検討すべき選択肢なんだろうな
>>893
アジらしい風味がどうなるのかおもしろそうだね
0895カレーなる名無しさん (ワッチョイ ab79-oy0o)
2021/07/07(水) 11:59:15.13ID:ceHVV8K/0そそパンガシウス名で売られてる所もあるね
タラよりもさっぱりしてて味は薄いけどスパイスカレーには合いそうかなって
今度試してみるよ
0896カレーなる名無しさん (ドコグロ MMc6-LBvV)
2021/07/07(水) 12:22:01.28ID:0QnQrS8zMぶりとかもいいかな?野菜のポリヤルとかとの相性もいいよ
0897カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2f18-U8JP)
2021/07/07(水) 12:34:49.61ID:zsXb96xM0https://www.youtube.com/watch?v=nG7DGwBj-hI
インド何千年の歴史とか言うけどどうみても非合理だし他所から学んだ方が良いよ
0898カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6b16-aeKN)
2021/07/07(水) 12:38:40.02ID:FEoKmb0l0それ都会の人間が田舎の暮らし見下して笑うのと変わらんな
下品な奴
0899カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1e25-KrYQ)
2021/07/07(水) 12:39:06.76ID:74MgK7ZQ0ベンガルの方だと鯉使ったカレーがあるね
南インドだとインド人の調理人曰くメカジキが手に入りやすくて調理しやすいって言ってた
0900カレーなる名無しさん (テテンテンテン MMc6-rzoY)
2021/07/07(水) 12:55:57.04ID:kyUIs7QHMレス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。