トップページcurry
1002コメント327KB

スパイスからカレーを作ろう26杯目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん (ワッチョイ 83bc-lphH)2021/04/01(木) 12:11:03.00ID:Si9BfCXA0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スパイスやレシピやカレーについて元気に語り合いましょう。
作ったカレーの写真も大歓迎。

・荒らしや自演防止のためsage進行推奨
・初めての方は十分にロムってから参加してください
・荒らしはスルーで、荒らしにレスする人も荒らしです

※前スレ
スパイスからカレーを作ろう24杯目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1607981664/
スパイスからカレーを作ろう25杯目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1612880680/

スパイスからカレーを作ろう23杯目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1601907234/

スパイスからカレーを作ろう22杯目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1596014819/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0320カレーなる名無しさん (ワッチョイ 63d8-OEc3)2021/05/20(木) 00:39:53.58ID:KrMuKk0p0
キーマカレーが美味しく作れなくて悩んでた
けど単に挽肉が好みじゃないのかもしれない
と考え始めた
0321カレーなる名無しさん (ワッチョイ a116-sort)2021/05/20(木) 00:55:04.16ID:uwzUQGbT0
外食やレトルトでおいしいと感じたことがあるかどうかよねえ
0322カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5b43-Adon)2021/05/20(木) 01:28:13.58ID:zMhhmwcX0
>>319
20年くらい前だけど、楽天に出店してる植木屋から買った記憶
0323カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8963-0qpL)2021/05/20(木) 02:01:02.30ID:Bni0z6NO0
画像は他人様が有名店で撮ったやつだけど、自分がキーマつくるときはこのタイプ
https://livedoor.blogimg.jp/cho_kandakko/imgs/3/8/38c91c2e.jpg

タマネギ炒めも透き通るまででOK、ライスでもパンでも合う、洗い物が楽
鶏むねを自分で叩くところから簡単につくれる
0324カレーなる名無しさん (ワッチョイ a116-sort)2021/05/20(木) 07:41:31.10ID:uwzUQGbT0
白い!
これは何と言う料理?
0325カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8963-0qpL)2021/05/20(木) 10:25:04.75ID:Bni0z6NO0
日替わりカレーだから正式名称はなんとも
「中辛 チキンひき肉 クリーミーメティ」
ココナッツミルクベースで、レストランスタイルということでカシューナッツも少し使ってるかも
でもココナッツミルクだけで十分おいしいよ
トマトはカットして煮込む、溶け残り(酸味)があると味に変化がでていい感じ
崩したゆで卵添えてもうまー
0326カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2d16-+u2R)2021/05/20(木) 10:51:19.44ID:BiSBCNTM0
食べログから写真パクったならそう言えばいいのに
0327カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2d16-+u2R)2021/05/20(木) 10:53:36.37ID:BiSBCNTM0
その説明文によると
クリーミーメティ キーマチキン
0328カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8963-0qpL)2021/05/20(木) 11:10:35.17ID:Bni0z6NO0
だから書いてますやん
0329カレーなる名無しさん (ワッチョイ d708-vB/y)2021/05/20(木) 12:16:42.21ID:0Rm1ewJ40
その二つのワッチョイNGすると快適やで
0330カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2d16-+u2R)2021/05/20(木) 12:43:50.78ID:BiSBCNTM0
>>329
あらまだマトンの件で怒ってるのね
自分が悪いんやで
0331カレーなる名無しさん (ワッチョイ a116-sort)2021/05/20(木) 15:55:58.28ID:uwzUQGbT0
>>325
そうなんだ
自作するときはこのタイプって話だったから
レシピがあるのかと思った
0332カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8963-0qpL)2021/05/20(木) 18:20:45.28ID:Bni0z6NO0
>>331
店で食べて、こう作ってあるであろう思いながら作ってる
お店としても余ったカスリメティ消費したいとか都合があるだろうから正式名称なんてあるのかな
kerala chicken stewが近いのかも
https://maunikagowardhan.co.uk/cook-in-a-curry/chicken-stew-with-ginger-fresh-chillies/
https://www.archanaskitchen.com/kerala-style-chicken-stew-recipe
http://www.12recipebook.com/2018/01/kerala-style-chicken-stew.html
ポテトや人参は抜いて、スパイスもお好きに融通きかせて
0333カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM17-M/OI)2021/05/20(木) 18:37:19.67ID:f9QBubRbM
去年はメティたくさん芽吹いてから
土に移したが速全滅
今年は土に蒔いて順調に育ってる
0334カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2d16-+u2R)2021/05/20(木) 19:01:34.76ID:BiSBCNTM0
自分のレシピ書いたらよくね?
0335カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2b16-ibyw)2021/05/20(木) 22:17:57.49ID:HWNN1f1C0
カレーリーフ、先端にやっとちっちゃい芽が出てきたのに、今の大雨中触って折ってしまった。凹むわ
0336カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa31-vDmB)2021/05/20(木) 22:42:58.96ID:zZIaFLLYa
>>335
ほっとけば良い、雑草みたいなもんだから、多分大丈夫じゃないか?
0337カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0316-5zR4)2021/05/21(金) 02:42:28.06ID:z/6sKvg40
カオカリーチャンネルっていつの間にかけっこうマニアックなのまでやってくれてるな
0338カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0316-5zR4)2021/05/22(土) 19:56:42.20ID:jakjWYBB0
https://www.youtube.com/watch?v=MqH4ZXVSf5U
・サモサチャットに加熱して作るバージョンがあるとは初めて知った
・店の人が女性
と驚いた

コメント欄の一番上が
「最近は流行で何でもかんでもチーズ入れやがって本来の味が失われていく・・」
って言ってるのがおもしろい

使ってるの日本で売ってるようなプロセスチーズだしなあ
0339カレーなる名無しさん (ワッチョイ b648-zcDj)2021/05/22(土) 22:23:33.22ID:1FDKaDh20
水野のタンドリーチキンが削除されてる
あれってフライパンで焼くんだっけ
0340カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0316-5zR4)2021/05/23(日) 17:02:44.06ID:fkJrp5dA0
どこから削除されたという話なのかわからんけど
とりあえずきょうの料理に提供したレシピなら出てきたぞ
https://www.nhk.or.jp/lifestyle/recipe/detail/42531.html
0341カレーなる名無しさん (ワッチョイ b648-zcDj)2021/05/23(日) 21:38:46.21ID:8f9vYzl30
おおありがとう
前見たのはブログ形式だったし、レシピも結構違うな
(分量だけメモしてた)
半分はタンドリーチキンで食べて残りはバターチキンカレーにって感じ
0342カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0316-5zR4)2021/05/23(日) 22:16:51.99ID:fkJrp5dA0
340のもそうなってるね
0343カレーなる名無しさん (ワッチョイ b648-zcDj)2021/05/24(月) 07:42:06.78ID:zIZVWFzq0
あら?そうか
けどスパイスもカレー粉とか使ってなかったし生クリームとか全部量が違う
0344カレーなる名無しさん (オッペケ Srbb-z3IW)2021/05/24(月) 07:59:02.74ID:hXQUHNN4r
これ?
一応関係ない人のブログだからリンク貼らないけど
0345カレーなる名無しさん (オッペケ Srbb-z3IW)2021/05/24(月) 08:00:31.99ID:hXQUHNN4r
https://i.imgur.com/zCBirHb.jpg
0346カレーなる名無しさん (オッペケ Srbb-z3IW)2021/05/24(月) 08:22:22.46ID:hXQUHNN4r
https://note.com/airspice/n/n064f8922b60a
後これはバターチキンカレーのレシピだけど
分量はこれだったり?
0347カレーなる名無しさん (ラクッペペ MMb6-zcDj)2021/05/24(月) 08:22:52.57ID:uKvzM/+0M
俺のメモはコリアンダーとか入ってるからマイナーチェンジバージョンなのかな

まあ一度作ってみるよ
0348カレーなる名無しさん (ラクッペペ MMb6-zcDj)2021/05/24(月) 08:24:22.59ID:uKvzM/+0M
>>346
それとも違う。手が空いたらレシピ貼りま
0349カレーなる名無しさん (ラクッペペ MMb6-zcDj)2021/05/24(月) 08:36:36.54ID:uKvzM/+0M
鳥モモ2枚 ヨーグルト50 ニンニク1 生姜1片 油ケチャップ粉チーズハチミツクミン各大さじ1 レモン半分 塩チリコリアンダー各小さじ1 ターメリック小さじ半分
バター60で炒める

トマト缶1/3に煮詰めた物を足す 生クリーム200

後半は鳥半分に対するものかはわからない
水野さんはタンドリーチキンが一番好きみたいに書いてたし作ってみるよ
おいしすぎるから削除されたとかならいいな
0350カレーなる名無しさん (ラクッペペ MMb6-zcDj)2021/05/24(月) 08:55:31.99ID:uKvzM/+0M
メモからはトマト缶1個を1/3に煮詰めるのか、トマト缶1/3個を煮詰めるのかはわからない。後者かな?
0351カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0316-5zR4)2021/05/24(月) 09:18:21.34ID:HJG1s4R50
コロナでお弁当増えたけどタンドリーチキン弁当と称するものを出すお店けっこうあるよね
これを機に汁なしタイプのスパイス料理がもっと広まらないだろうか
野菜のおかずも
0352カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7618-crVl)2021/05/24(月) 09:26:04.52ID:xlxSPWKc0
バターチキンはレシピ見ると作る気失せるな
バターと生クリームでコスト高い割に結果はただのトマトスープだしカレーらしさがあまりない
0353カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0316-5zR4)2021/05/24(月) 09:38:39.10ID:HJG1s4R50
トマトスープじゃないバターチキン
https://www.youtube.com/watch?v=TPu9lhZDF1w
0354カレーなる名無しさん (テテンテンテン MMb6-dJnB)2021/05/24(月) 10:05:37.06ID:E51WZsp0M
英語は苦手だから意味が分からん
0355カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0316-5zR4)2021/05/24(月) 10:35:09.90ID:HJG1s4R50
単純に絵面のインパクトを楽しんでほしかったんだが、こっちの動画のほうがよかったか。
https://www.youtube.com/watch?v=o0wYwsr_wmc
0356カレーなる名無しさん (ササクッテロ Spbb-dJnB)2021/05/24(月) 21:29:55.79ID:hXMtsmnnp
英語じゃないから理解出来ないし
0357カレーなる名無しさん (スッップ Sdba-hfS6)2021/05/24(月) 21:35:07.99ID:SxXMvaY1d
ユーチューブ貼りすぎウザい
規制されればいいのに
0358カレーなる名無しさん (ワッチョイ b643-4P7j)2021/05/25(火) 00:21:46.62ID:PdK80KkH0
踏まなきゃいいじゃん
0359カレーなる名無しさん (スッップ Sdba-HTZ8)2021/05/25(火) 01:57:24.10ID:AAeaHmk6d
サムネが出るんだよ
動画だけサムネ消せないのかな
0360カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0316-5zR4)2021/05/25(火) 02:10:52.15ID:oweqMl0r0
この量でそんなこと言ってるのは、サムネがたくさん出るから嫌になったというよりも
嫌悪の感情のほうが先にある気がするが・・
まあ貼ってる俺自身が指摘しても逆効果かw
0361カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0316-5zR4)2021/05/25(火) 02:25:31.79ID:oweqMl0r0
通信環境的に容量を節約したい人は動画貼られても見に行けなくて面倒なだけかもしれんね
0362カレーなる名無しさん (スッップ Sdba-HTZ8)2021/05/25(火) 03:09:31.83ID:AAeaHmk6d
リアルで会話してるとスマホで検索して見せて来るようなウザさなんだよなあ
5chはテキストで雑談するのが良いんだけどね
そういうのはツイッターでやりなよ
参照で貼るときは時間指定ぐらいしようよとも思う
0363カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6316-z3IW)2021/05/25(火) 03:47:01.06ID:v75eargw0
いやくだらん愚痴をいつまでも続けてる奴よりウザくないだろ
あとしょうもない趣味の押し付けしてんなよ
0364カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4e08-S/TN)2021/05/25(火) 04:05:24.41ID:RKBwJZrp0
そうそう、押し付けがましいんだよね、
これを見ろ、って
0365カレーなる名無しさん (アウアウウー Sac7-Pv0n)2021/05/25(火) 05:40:50.14ID:YtNkphr2a
NGにすりゃあ良いじゃん。
0366カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9af3-zcDj)2021/05/25(火) 09:23:26.27ID:z6GtEScd0
サムネが表示されない人からすればツベのリンク大歓迎だけど
0367カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6316-56VH)2021/05/25(火) 09:27:45.69ID:v75eargw0
アプリの設定の仕方を知らない
高齢者クレーマーの対応とかわらんな
介護を押し付けられているんだ
0368349 (ワッチョイ b648-zcDj)2021/05/26(水) 22:37:44.17ID:4exXR79z0
作ってみたけどそうでもなかった
オーブンで焼いた方が味が濃くなっておいしいかも
0369カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0316-5zR4)2021/05/26(水) 22:57:24.52ID:/rhLvm/t0
340のレシピでやってみたら?カレー粉安定
0370カレーなる名無しさん (ワッチョイ b648-zcDj)2021/05/26(水) 23:03:45.46ID:4exXR79z0
カレー粉使ったら負けな気がする病を患ってるので無理です

というかタンドリーはフライパンよりオーブンの方がおいしいのかも
悔しいが嫁がククパレシピで作ったやつの方がおいしい
0371カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7f63-e3Lj)2021/05/26(水) 23:43:26.14ID:PHbwWbFv0
〇〇マッカニー系はおとなしく店で食べるべきと考えてる

Indian Street Foodってだけで美味そうや
https://www.youtube.com/watch?v=L_VjPLjIFyQ
0372カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9a31-AERO)2021/05/26(水) 23:45:21.37ID:D/Vbh5Fg0
またお前か
0373カレーなる名無しさん (テテンテンテン MMb6-GFQZ)2021/05/26(水) 23:49:32.16ID:LO7PjvHXM
アンカーもつけられない奴が5chすんなよ
0374カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9a31-AERO)2021/05/26(水) 23:55:32.90ID:D/Vbh5Fg0
突然の自己反省
0375カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0316-5zR4)2021/05/27(木) 00:04:34.70ID:AGhDt5Qp0
>>370
ケチャップ使うのにカレー粉だめっておかしいやろ
0376カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7f63-e3Lj)2021/05/27(木) 07:43:03.18ID:zT/l+srp0
>>372
張りついて即レスしてるのかしらんけど、>>371>>355さんではないから
自分と誰かもう一人と2人だけで書き込みしてると思ってる?
0377カレーなる名無しさん (ラクッペペ MMb6-F0tR)2021/05/27(木) 08:07:45.59ID:UbWvxe4VM
根に持つタイプなんだろうね
0378カレーなる名無しさん (アウアウウー Sac7-4P7j)2021/05/27(木) 08:22:08.09ID:W4ps8yuka
興味あれば見に行くし気にせず貼ってくれたらいいよ
しょうもないレスバで荒れるより有意義なのは言うまでもないし
0379カレーなる名無しさん (オッペケ Srbb-3n3d)2021/05/27(木) 10:16:47.69ID:FAnMlnREr
そうやって無自覚に燃料くべるなよ
荒らしとかわらんぞ
0380カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0316-5zR4)2021/05/27(木) 19:34:13.47ID:AGhDt5Qp0
チキンティッカっぽいものをご家庭で手軽にいい感じに作る方法について語ろうぜ

最近の流行りだと魚焼きグリルなのか?
0381カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8a61-j4at)2021/05/27(木) 19:51:05.42ID:kdprjPLi0
家庭で遠火の強火って難しいからね、グリルが適当じゃない?
肉が分厚いと中まで火が通るか不安だけど
0382カレーなる名無しさん (オッペケ Srbb-3n3d)2021/05/27(木) 22:50:10.33ID:dzzTdmdOr
あれちょっと火が強すぎなんだよな
パロマの両面だが

前にメルカリの生カレーリーフの話したが
届いたので一応報告
10gくらいでした
0383カレーなる名無しさん (ワッチョイ 13d8-sXVb)2021/05/28(金) 05:07:24.85ID:kqWoOGwL0
最近カレー作り始めてレシピ参考にしようとYouTube見るようになったけどインド人の真似してる奴に笑ってしまった
0384カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0116-4Wjq)2021/05/28(金) 07:23:04.02ID:TnDTTH7T0
レシピ本出たね
買った人いる?
0385カレーなる名無しさん (ワントンキン MMd3-cTQT)2021/05/28(金) 09:13:58.85ID:KXrG82N2M
>>384
誰のレシピ?
0386カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM4b-BPUV)2021/05/28(金) 12:27:16.66ID:OiDxxeahM
>>383
スパ○シー
0387カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7918-moxv)2021/05/28(金) 12:28:49.49ID:EDqQgIvB0
なんで第三者のフリして宣伝すんのかな
0388カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM4b-P0xJ)2021/05/28(金) 12:39:58.02ID:idW5bpKoM
>>380 ケンタッキー買ってきてスパイスかけるとかどうかな
やっぱり漬け込まないと本格的にはならないかね
0389カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0963-vEq5)2021/05/28(金) 13:21:27.01ID:t6mjrM8y0
今日ケンタッキーはにわとりの日じゃないか
0390カレーなる名無しさん (アウアウウー Sac5-bLUa)2021/05/28(金) 16:49:24.59ID:xNZv4UHza
>>381
タンドリーもなんだけど、茹でて火を通してから作るやり方もあるらしい。

バーベキューに持ってっても、中まで火が通る前に外焦げるパターン多いから、この夏試してみるつもり。
0391カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0116-4Wjq)2021/05/28(金) 18:08:02.66ID:TnDTTH7T0
>>385
383が言ってるYouTubeの人
「皿でめぐるディープな世界 がんばらないおうちスパイスカレー 」
ってタイトルの本
今日が発売日みたい

レシピ本だけじゃなくレトルトカレーやスパイスキットも出してる
こっちはクラウドファンディングで日数余裕ありつつ目標額の8倍達成してる
正直、ここまで人気あったのかと驚いたw
0392カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0116-4Wjq)2021/05/28(金) 18:09:26.27ID:TnDTTH7T0
>>388
ケンタッキーはもともとスパイス使ってあるじゃないか・・
ティッカっぽくするなら、そのスパイスの使われた衣を剥いてただの鶏肉にすることにw
0393カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0116-4Wjq)2021/05/28(金) 18:13:00.60ID:TnDTTH7T0
>>390
フライパンでやる場合は、焼けた後に炭焼きっぽくするためにさらに
・串に刺してガスコンロの直火であぶって焦げ目をつける
・フライパンに小皿に乗った火のついた炭を入れ、油を垂らして煙が出たところで蓋をして香りを肉に移す
の2つのパターンがあるようだ

竹炭パウダーをかけてから料理用バーナーであぶるというのもよさそうだ
0394カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0963-vEq5)2021/05/28(金) 18:52:43.15ID:t6mjrM8y0
植木鉢でタンドールつくる人もいるらしい
手軽かは不明
0395カレーなる名無しさん (ササクッテロラ Sp8d-bLUa)2021/05/28(金) 19:03:11.44ID:cyANdZIIp
>>394
どうやるのか興味あるな。
0396カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0116-4Wjq)2021/05/28(金) 19:04:57.80ID:TnDTTH7T0
ピザ窯でもいいだろうから
そっちの趣味の人のやり方も参考になりそう
0397カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0963-vEq5)2021/05/28(金) 20:41:50.32ID:t6mjrM8y0
嵐の番組で昔つくりかた紹介されたみたい
「植木鉢 タンドール」や「嵐にしやがれ タンドール窯」で検索かけるとピンキリでいろいろ出てきた
ゆーちゅーばー?の動画もいくつかあがってたけど騒がしかったので割愛

ピザ窯も自作する人いるのね、この人のは落ち着いて見れた
海外の視聴者も応援やアドバイスのコメ書いてる
https://www.youtube.com/watch?v=xSjqqVwJXI8
0398カレーなる名無しさん (ワッチョイ b361-RLAG)2021/05/28(金) 21:08:49.38ID:h33Z7t7b0
>>390
マジか!茹でる課程でスパイス感薄くなったりしないのかな?

低温調理で中に火通してから表面を焼いて作るレアステーキの話を思い出したわ
0399カレーなる名無しさん (ササクッテロラ Sp8d-bLUa)2021/05/28(金) 22:03:40.35ID:cyANdZIIp
>>398
茹でてから、スパイスとかヨーグルトとかで仕込むみたいだよ。
0400カレーなる名無しさん (オッペケ Sr8d-5ehA)2021/05/28(金) 22:14:35.29ID:WDlMJvPxr
タンドール窯作るのはいいが
焼く場所がなあ
アパートの玄関で焼いてたら近所さんに引かれそう
0401カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2b74-QhrM)2021/05/28(金) 23:09:53.34ID:05ORpm0c0
なんと、ダイソーでカレーリーフの鉢が売ってるらしい
しかし近所のダイソーにはなかった
0402カレーなる名無しさん (オッペケ Sr8d-5ehA)2021/05/28(金) 23:18:03.14ID:WDlMJvPxr
それゲッキツでしょ
カレーリーフはオオバゲッキツ
0403カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0116-08Bm)2021/05/29(土) 05:52:47.50ID:YIVSMNYr0
においは同じなんだろうか?
0404カレーなる名無しさん (ワッチョイ b361-RLAG)2021/05/29(土) 07:15:05.77ID:UFHvZnTP0
>>399
目からウロコ!今度やってみよ
0405カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0116-08Bm)2021/05/29(土) 07:39:56.55ID:YIVSMNYr0
茹でるくらいならレンチンでよかないですか
0406カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0116-08Bm)2021/05/29(土) 07:47:41.74ID:YIVSMNYr0
ググると確かにゲッキツは観葉植物としてよく流通しているという話が出てくる
ダイソーでカレーリーフが売ってたとTwitterでつぶやいてちょっとバズった人は
においを嗅いでカレーリーフと思ったらしい
100均ではないが俺が700円くらいで買った苗は一応オオバゲッキツと書かれてるな
100均にあっても不思議ではないと思うが、どうなんだろう

とりあえず、ゲッキツでググって出てくる園芸系のサイトの育て方の情報が役に立ちそうで
402の情報ありがたい
0407カレーなる名無しさん (アウアウウー Sac5-bLUa)2021/05/29(土) 07:53:12.39ID:TTOptcOda
>>405
レンチンで良いと思う、ただオレ電子レンジ使わないんだわ。
0408カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0116-08Bm)2021/05/29(土) 07:56:58.13ID:YIVSMNYr0
茹でると当然うまみが出ていくわけで
ゆでるのに使うお湯を少量にして、茹でた後の味付けにまるごと使うか
ポリ袋調理みたいに直接お湯に触れないようにするか
蒸すか(蒸しても旨味出るけど)
何か考えた方がよさそう
0409カレーなる名無しさん (アウアウウー Sac5-bLUa)2021/05/29(土) 08:56:42.44ID:TTOptcOda
>>408
そうだね、正論だね。

炊飯器で蒸してみるかな、スパイスと塩をある程度まぶして。
0410カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4116-5ehA)2021/05/29(土) 11:45:21.30ID:XXXsQF8D0
お湯わかして火を止めてジップロックの鶏肉ドボンで30分とかでいいんじゃね
どうせ更に火が入るし
0411カレーなる名無しさん (アウアウウー Sac5-bLUa)2021/05/29(土) 12:21:33.54ID:TTOptcOda
>>410
それも良さそうだ、塩とスパイスも馴染みそうだね。

近々、やってみるわ!
0412カレーなる名無しさん (アウアウウー Sac5-bLUa)2021/05/29(土) 12:23:26.32ID:TTOptcOda
これでやってみるかな。

https://cookpad.com/recipe/6075216
0413カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4116-5ehA)2021/05/29(土) 12:26:39.99ID:XXXsQF8D0
>>411
低温調理全般だがドリップ凄いでるからヨーグルトとかは後回しがいいと思うよ
0414カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4116-5ehA)2021/05/29(土) 12:29:33.91ID:XXXsQF8D0
メルカリでカレーリーフのハウス栽培してる人が
国産バスティマスライス出品したな
0415カレーなる名無しさん (アウアウウー Sac5-bLUa)2021/05/29(土) 16:48:53.53ID:TTOptcOda
>>413
ありがとう、ドリップスープも軽く煮詰めて、ヨーグルトとかレモン汁に混ぜてみるわ!
0416カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0116-08Bm)2021/05/29(土) 18:25:56.71ID:YIVSMNYr0
>>414
俺がインスタで見たのと同じ人だろうか
そっちでは国産長粒米って書き方でバスマティとは書いてなかったけど
0417カレーなる名無しさん (オッペケ Sr8d-5ehA)2021/05/29(土) 19:35:39.24ID:L0lGp+1Qr
>>416
違うんじゃないかな

日本米とインディカ米をかけ合わせた奈良県産のバスマティライスです。
品種はプリンセスサリーです。

プリンセスサリーは、南アジアで最高級米と言われているバスマティライスを、日本で栽培できるよう改良した品種です。
サラッとした炊きあがり、ほのかに香るバニラのような香りは、カレーやピラフ、チャーハン等にピッタリです!
0418カレーなる名無しさん (スップ Sdf3-lM2L)2021/05/29(土) 20:11:25.73ID:/jeX/+Rrd
俺バラの匂い嫌いなんだが
0419カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0116-08Bm)2021/05/29(土) 20:44:49.13ID:YIVSMNYr0
>>417
ああ同じ人っぽいな
日本米とのかけ合わせなのにバスマティって言ってええんか知らんけど
プリンセスサリーてのは見覚えある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています