スパイスからカレーを作ろう26杯目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん (ワッチョイ 83bc-lphH)
2021/04/01(木) 12:11:03.00ID:Si9BfCXA0!extend:checked:vvvvv:1000:512
スパイスやレシピやカレーについて元気に語り合いましょう。
作ったカレーの写真も大歓迎。
・荒らしや自演防止のためsage進行推奨
・初めての方は十分にロムってから参加してください
・荒らしはスルーで、荒らしにレスする人も荒らしです
※前スレ
スパイスからカレーを作ろう24杯目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1607981664/
スパイスからカレーを作ろう25杯目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1612880680/
スパイスからカレーを作ろう23杯目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1601907234/
スパイスからカレーを作ろう22杯目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1596014819/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002カレーなる名無しさん (ワッチョイ 51cb-20f8)
2021/04/01(木) 16:03:09.76ID:svJ7Djjj00003カレーなる名無しさん (ワッチョイ 15bc-xk52)
2021/04/02(金) 15:32:40.79ID:UUSnflx600004カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM4b-gct6)
2021/04/02(金) 19:48:48.45ID:Vrt9M9egM0005カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM4b-5H6j)
2021/04/03(土) 10:45:58.82ID:F9+RSP5mMあんまり牡蠣入れすぎると臭くて美味しくないんですかね?
作った経験のある方、アドバイスお願いします
0006カレーなる名無しさん (ワッチョイ 553a-lQ1w)
2021/04/03(土) 10:53:47.20ID:6QDy9M+/0https://www.youtube.com/watch?v=fCIZK8RMJOk
0007カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0d41-fDiT)
2021/04/03(土) 11:31:24.40ID:ECFxtlfz0まさしく昨日半額の牡蛎買ったから作ったんだけど、
失敗してトマト入れ過ぎたのもあってか糞まずいカレーになってしまった
どちらもちょっと生臭い、青臭いというか、トマトと牡蛎って相性悪くない?
どうまとめるべきだったのか
正直ココイチみたいに揚げて牡蛎フライカレーにした方が美味しいのかもって気がした
0008カレーなる名無しさん (スップ Sd03-PFqP)
2021/04/03(土) 12:11:01.49ID:4J5E7fRIdあなたがそう思うならどうやっても無駄だと思うので牡蠣とトマトは合わせない方が良いでしょう
0009カレーなる名無しさん (ワッチョイ cb70-5H6j)
2021/04/03(土) 13:56:55.26ID:c6pgAu2v0まさに300gあるんですけど、こうやってみるとインパクトあるというかちょっと引きますね笑
>>5
前スレでシャケのカレーが難しいとあったけど、
0010カレーなる名無しさん (ワッチョイ cb70-5H6j)
2021/04/03(土) 13:57:30.96ID:c6pgAu2v0前スレで鮭のカレーが難しいとあったけど、牡蠣の方がクセ強いですもんね
0011カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0d41-fDiT)
2021/04/03(土) 14:44:56.87ID:ECFxtlfz0バターソテーかなるほどね
それかそれこそ牡蛎フライか
この手の素材は何かしら前調理するのか
0012カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0d41-fDiT)
2021/04/03(土) 14:45:23.25ID:ECFxtlfz00013カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4b08-dRkZ)
2021/04/03(土) 18:14:35.46ID:9L0HtSec0これが正しいのかよくわからないので再チャレンジしたいのですが他のレシピを知ってる方っていますか?
0014カレーなる名無しさん (ワッチョイ 553a-lQ1w)
2021/04/03(土) 20:39:30.28ID:6QDy9M+/0こんな昔に日本でカディ紹介して受け入れられたんだろうか
https://www.youtube.com/watch?v=pCM-ajVE32c
0015カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6d18-bVUD)
2021/04/03(土) 22:06:33.80ID:2bkRLSZa0生のままドボンしてる>>6は絶対臭いだろう
0016カレーなる名無しさん (ワッチョイ 553a-lQ1w)
2021/04/03(土) 22:26:39.55ID:6QDy9M+/00017カレーなる名無しさん (ワッチョイ cb70-5H6j)
2021/04/03(土) 22:55:25.81ID:c6pgAu2v0生くっさいカレーになりそうで怖いがやってみます
0018カレーなる名無しさん (ワッチョイ 553a-lQ1w)
2021/04/03(土) 23:56:01.25ID:6QDy9M+/0シーフードのビリヤニも出したいけどどうしても生臭さが残るからつくれないとの
シェフ談をうかがったので
不安ならレモンなりターメリックなりにおい取りすると良いかも
0019カレーなる名無しさん (ワッチョイ 15bc-xk52)
2021/04/04(日) 00:29:31.89ID:U7xhhvvf00020カレーなる名無しさん (ワンミングク MMe1-mNY7)
2021/04/04(日) 09:12:24.55ID:UuZQIBx5M使ってる人多いのかな
0021カレーなる名無しさん (ワッチョイ 553a-lQ1w)
2021/04/05(月) 14:34:06.44ID:G9S84IZu00022カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1d74-3bw/)
2021/04/07(水) 20:05:21.84ID:1IOhnKJ+0そもそもダルカレー出す店が少ない
0023カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2516-bVUD)
2021/04/07(水) 20:32:03.39ID:rBV2p2gz0ELLEのはアチャーリー要素がグリーンチリのピクルスに丸投げな感じでおもしろいな
あと日本語で紹介されてるレシピはこれくらいかな
https://note.com/airspice/n/n8519d9aa2104
たぶん家庭料理の色が強い料理なんだろうと思うからレシピはすごくたくさんあるんじゃないかと思う
>>20
昆布茶とか干し椎茸とかカレー粉とか使って動物性素材なしの日本風カレーとかできそう
>>22
言われてみればナンカレーの店だとチャナマサラとかの方がありがちかな?
0024カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4b08-dRkZ)
2021/04/07(水) 20:42:31.74ID:X4vE6k5A0これはまた本格的な…
材料を揃えて頑張ってアチャーリーに再チャレンジしてみます!
ありがとうございました
0025カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2516-bVUD)
2021/04/07(水) 20:47:10.27ID:rBV2p2gz0YouTubeで再生数が多いのを探すとよさげなのが出てきた
https://www.youtube.com/watch?v=dLAa0aHevnM
当然日本語ではないけど
酸味要素がヨーグルトとトマトだけみたいなのでヨーグルトの質で味がけっこう変わるかも
0026カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2516-bVUD)
2021/04/07(水) 20:58:54.60ID:rBV2p2gz0めちゃくちゃ手抜きなのだと
市販のアチャールの瓶詰買ってきて
漬け地の部分を集めてそれで鶏肉をマリネして焼く
みたいなのもアリみたいよ
南インドバージョンだとカレーリーフ入るんだなあ
https://www.youtube.com/watch?v=_xqkTFAJWb0
0027カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2516-bVUD)
2021/04/07(水) 21:03:21.68ID:rBV2p2gz0自分で貼っといてなんだけど>>23のレシピはおすすめではない
0028カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2516-bVUD)
2021/04/07(水) 21:12:01.49ID:rBV2p2gz0これ平皿に盛り付けてあるから完成した状態がわかりやすい
この油の感じ目指したら間違いないと思う
0029カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4b08-dRkZ)
2021/04/07(水) 21:14:10.66ID:X4vE6k5A0自分が作ったELLEのレシピだと味のほとんどがグリーンチリピクルスとチキンストックで占められていました
カロンジは持ってないので新大久保か上野で物色してみます
YouTubeはチェックしてなかったので良い勉強になりますね
0030カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0674-+Xqj)
2021/04/10(土) 04:46:57.93ID:Z0WuWtOO0ネタとしては面白いかもw
0031カレーなる名無しさん (ワッチョイ f716-AglQ)
2021/04/10(土) 06:37:53.61ID:cwZcdBrZ00032カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4752-HIlx)
2021/04/11(日) 09:11:36.14ID:0gN6ld1V0粉を溶かして飲むだけです。
コリアンダー飲んでますが、うーんって感じ
0033カレーなる名無しさん (ワンミングク MM92-Nz37)
2021/04/11(日) 09:36:33.43ID:WPa8QsO5M何がしたいんだお前
0034カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4752-HIlx)
2021/04/11(日) 12:12:13.00ID:0gN6ld1V00035カレーなる名無しさん (ワンミングク MM92-Nz37)
2021/04/11(日) 12:18:35.36ID:WPa8QsO5Mその程度も調べず知らずなぜやろうと思ったのか不思議だ
0036カレーなる名無しさん (ワッチョイ c6c2-1WRr)
2021/04/11(日) 13:19:07.33ID:9bqGf0fv0レンジで1分強加熱してミルク入れて飲むの好きやな
0037カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6289-zfTZ)
2021/04/11(日) 17:27:12.35ID:IQceeX+W00038カレーなる名無しさん (ワッチョイ 62a9-u3KD)
2021/04/11(日) 17:46:52.91ID:tU+EBgZU0めんどくさそうだから 成城石井でルイボスチャイティー買ってきて飲むで良いんじゃないか
それか ティーマサラと言うスパイスミックス使うか まああれチャイ用だけど
スパイスの入ったチャイ用のティーパックを買ってきてストレートでとかかなー 一応そう言う飲み方もある
0039カレーなる名無しさん (ワッチョイ f716-AglQ)
2021/04/14(水) 16:43:02.77ID:nDGpaol20とかでまずググろう
ただクミンティーをお冷やがわりに出す店とかも行ってるけど
おいしいもんじゃない
0040カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4fcb-YQ+d)
2021/04/15(木) 22:24:17.08ID:3nEPTcjy00041カレーなる名無しさん (ワッチョイ f716-AglQ)
2021/04/15(木) 22:26:13.28ID:0fmVmHJS0チャイは本来単にお茶の意味で、スパイス感がないチャイもあるので注意しましょう
マサラチャイと言えば間違いなくスパイスきいたやつです
0042カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4fcb-YQ+d)
2021/04/15(木) 22:39:11.22ID:3nEPTcjy0チャイはこのレシピで作ってるけど、スパイスティーの仲間には入れてもらえないの?
0043カレーなる名無しさん (ワッチョイ f716-AglQ)
2021/04/15(木) 23:03:35.87ID:0fmVmHJS0そもそも流れの発端の32が何をしようとしているのかをちゃんと見ましょう
0044カレーなる名無しさん (ワッチョイ f716-AglQ)
2021/04/15(木) 23:04:34.14ID:0fmVmHJS0ずーっと噛み合わないマサラチャイの話をしている人達に対しても気づいてほしくて言ってたんだけど
わからん人はやっぱわからんのよねー
0045カレーなる名無しさん (ワッチョイ f716-AglQ)
2021/04/15(木) 23:19:17.39ID:0fmVmHJS00046カレーなる名無しさん (アウアウエー Sadf-X9CI)
2021/04/21(水) 10:12:36.43ID:LJCZCpY5aあとの掃除が大変そう
0047カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9774-QI7b)
2021/04/21(水) 17:53:00.09ID:sCNBIPyM0だいぶレベルが落ちましたな
0048カレーなる名無しさん (ササクッテロラ Sp5f-2tiM)
2021/04/25(日) 01:08:08.64ID:j92RNbjCphttps://i.imgur.com/HmAEzgZ.jpg
https://i.imgur.com/IbalxIc.jpg
https://i.imgur.com/ZN1XM8L.jpg
https://i.imgur.com/pXGgqYq.jpg
https://i.imgur.com/MLvWARG.jpg
https://i.imgur.com/cmoR0sx.jpg
https://i.imgur.com/xPFMAqj.jpg
https://i.imgur.com/xTAAtzT.jpg
一味が変わっちまった歴史的配信はこれだから新参ホロアン民は見といてな
0049カレーなる名無しさん (ワッチョイ dfd8-3McM)
2021/05/06(木) 13:39:51.34ID:l+I6Z5Oa00050カレーなる名無しさん (アウアウウー Saab-B1/F)
2021/05/06(木) 13:57:45.29ID:BJqX/7/Haビッグカルダモン。
0051カレーなる名無しさん (アウアウウー Saab-B1/F)
2021/05/06(木) 13:58:29.70ID:BJqX/7/Ha麻婆豆腐に使う花山椒が、何気に肉系カレーに合う。
0052カレーなる名無しさん (バットンキン MM4f-b798)
2021/05/06(木) 14:02:37.55ID:Ab1iwhRJM大抵のスパイスは手に入るでしょ
ないのはロングペッパーとかか?
別に勧めないけど
スパイスありきではなく
どこ地方の何を食べたいかでしょ
0053カレーなる名無しさん (ワッチョイ e716-hWVo)
2021/05/06(木) 15:34:51.79ID:vpvxlGTR00054カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7f25-lCU2)
2021/05/06(木) 23:21:59.63ID:Twj2BImX0麻婆豆腐用にあるからやってみます
0055カレーなる名無しさん (ワッチョイ be74-BedC)
2021/05/07(金) 12:21:07.81ID:MSiQNc4Y00056カレーなる名無しさん (テテンテンテン MMe6-imBL)
2021/05/07(金) 12:45:16.24ID:2Zb+jdj8M特定のインド料理に外せないだけで
0057カレーなる名無しさん (ラクッペペ MMe6-LBdZ)
2021/05/07(金) 12:49:49.58ID:w6sCAM3uM0058カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa1f-3m9x)
2021/05/07(金) 14:53:03.71ID:35VhcHo/a最初に良く炒めてください!
0059カレーなる名無しさん (ワッチョイ b752-DjaX)
2021/05/07(金) 16:29:04.65ID:6rzy71/F00060カレーなる名無しさん (ワッチョイ da61-FiGn)
2021/05/07(金) 19:16:11.67ID:2fluyCmm0向こうの荒らされたスレでも同じこと言ってたけど、どういう意味?
0061カレーなる名無しさん (ワッチョイ bb16-pfdL)
2021/05/07(金) 19:35:04.38ID:UWjLX59u0淋しいからこっちに行かないで
0062カレーなる名無しさん (ワッチョイ be25-Cmw0)
2021/05/08(土) 00:15:06.13ID:fP4W/IZZ00063カレーなる名無しさん (ワッチョイ b763-7fsT)
2021/05/08(土) 00:52:24.45ID:DfY1giau0https://www.youtube.com/watch?v=3Lop8LSqKiU
0064カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5b16-DjaX)
2021/05/08(土) 02:22:50.83ID:KLPVxvUZ0たのむからまな板使ってーって言いたくなる
0065カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5791-uo/I)
2021/05/08(土) 06:18:04.41ID:zDY9fpat0マネしたくて欲しい
0066カレーなる名無しさん (ワッチョイ b763-7fsT)
2021/05/08(土) 07:51:37.80ID:DfY1giau0プロ仕様ではなく、特に名前もない刃物で、ただ安く長持ちするらしい
この刃物自体、道端で売られているとのこと
http://www.traveladventures.org/countries/india/images/chawri-bazaar15.jpg
hacksaw blades(弓のこ刃)やbandsaw blades(帯のこ刃)からつくられ、木製の
グリップをつけられたりする、とのこと
そのものではないけど、日本でも似たもの買えそう
自分はあこがれつつも使わないけど
https://cdn.ready-market.com/101/788980ae//Templates/pic/m/1YU-9602.jpg
0067カレーなる名無しさん (ワッチョイ b763-7fsT)
2021/05/08(土) 08:01:15.45ID:DfY1giau0https://www.youtube.com/watch?v=5XP_7gtTr6k
https://www.youtube.com/watch?v=3gDndUXlIkI
https://www.youtube.com/watch?v=_Ns79vcGVuA
0068カレーなる名無しさん (ワッチョイ b763-7fsT)
2021/05/08(土) 08:02:33.99ID:DfY1giau00069カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5b16-DjaX)
2021/05/08(土) 08:14:48.27ID:KLPVxvUZ0どっかで売られてたよね?
ビクトリノックスのベジタブルナイフでも買えばいいんじゃないかな
技術は練習次第よな
0070カレーなる名無しさん (ワッチョイ da1a-w2tn)
2021/05/08(土) 10:42:52.21ID:cHEffgiD0自分で研いで使ってって注釈が付いてた
0071カレーなる名無しさん (テテンテンテン MMe6-imBL)
2021/05/08(土) 10:54:54.68ID:7+UeVT0HMカスリメティはスパイスなのか?ハーブだと思ってるけど
0072カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0b5d-uQ0G)
2021/05/08(土) 18:18:23.32ID:MYgNtjL+0いろいろ試して、旨味には、私の好みとして、りんごすりおろし、トマトたっぷり8個くらい、塩少々、ニンニク2かけ、ささみ肉が必須と分かりました。ヨーグルトはなくても、または、無い方が美味しいかも。また、モモ肉は油くさくなりいらない。ダイエット効果も狙ってます。そんな私に他に入れるべきおすすめありますか?
スパイスは基本のものは入れてます。
0073カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6643-DjaX)
2021/05/08(土) 18:36:39.86ID:Us6pgicK00074カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7325-uo/I)
2021/05/08(土) 19:04:00.43ID:tJMvrExv00075カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0b5d-uQ0G)
2021/05/08(土) 19:43:53.93ID:MYgNtjL+0淡白な味が好きだけど、サワラとかよいかなあ?
イカとかタコもうまいかもね?
0076カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa1f-74eS)
2021/05/08(土) 19:44:47.63ID:qxyOsigta昆布出汁か昆布茶、マジメに。
0077カレーなる名無しさん (ワッチョイ b763-7fsT)
2021/05/08(土) 19:50:29.66ID:DfY1giau00078カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0b5d-uQ0G)
2021/05/08(土) 19:50:46.47ID:MYgNtjL+0ありがとう。昆布だしは良く作るから入れて見る。4人前くらいのカレーには、300ccくらいかな?
0079カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0b5d-uQ0G)
2021/05/08(土) 19:58:48.29ID:MYgNtjL+00080カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa1f-74eS)
2021/05/08(土) 20:41:04.21ID:qxyOsigta塩入れれば、普通に昆布出汁として楽しめる濃度を水替わりに入れる、昆布は自己主張したいから旨味ターボになる!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています