スパイスからカレーを作ろう25杯目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん (ワッチョイ bbee-QgsX)
2021/02/09(火) 23:24:40.73ID:x9vn6/Ou0作ったカレーの写真も大歓迎。
・荒らしや自演防止のためsage進行推奨
・初めての方は十分にロムってから参加してください
・荒らしはスルーで、荒らしにレスする人も荒らしです
※前スレ
スパイスからカレーを作ろう24杯目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1607981664/
スパイスからカレーを作ろう23杯目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1601907234/
スパイスからカレーを作ろう22杯目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1596014819/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0355カレーなる名無しさん (ワッチョイ 63cb-0Yae)
2021/02/27(土) 23:14:14.89ID:I7XeHOwN00356カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa2f-6YWw)
2021/02/28(日) 00:23:52.11ID:juS8Puqoa安定のバナナセーキ作るしかないっしょ!
0357カレーなる名無しさん (ワッチョイ afa9-Kei3)
2021/02/28(日) 02:31:28.92ID:vl7cKByM0業スーの刻み玉ねぎは良く使う オニオンソテーは更に便利
0358カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6b16-DFeu)
2021/02/28(日) 05:52:53.19ID:iFPhw0ho0すげえな
気になるのは解凍と再冷凍の繰り返しになるところくらいか
真面目な人なら最初に小分けしておけば多少安心か
0359カレーなる名無しさん (ワッチョイ b316-zwfF)
2021/02/28(日) 07:54:12.14ID:eUBZarj400360カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9e18-DFeu)
2021/02/28(日) 08:11:27.47ID:UAkuJBo40生より何倍も高い冷凍とか酸化したフライとか買わない方が良いよ
0361カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6b16-DFeu)
2021/02/28(日) 08:32:22.55ID:iFPhw0ho0都市部の集合住宅で玉ねぎ買って転がしてたらすぐ悪くなるぞ
0362カレーなる名無しさん (ワッチョイ b316-zwfF)
2021/02/28(日) 08:59:33.55ID:eUBZarj40味噌汁の元も大量に作って冷凍だからなぁ…(味噌汁はむしろ味が深まる?)
てかカレーもジャガイモ以外の具材なら冷凍できるのかな?
0363カレーなる名無しさん (ワッチョイ ca43-KOnT)
2021/02/28(日) 09:32:33.39ID:jGOpTOVQ00364カレーなる名無しさん (ワッチョイ afa9-Kei3)
2021/02/28(日) 09:42:47.32ID:vl7cKByM0玉ねぎの細胞内の水分が膨張して 細胞壁と繊維を押し破る形で破壊される
それにより炒める時間が短くなる 理にはかなってると思うよ
問題はインド料理に良く使われる紫玉ねぎでは無かったり 生のものと比べると多少値段が高い位(数十円) その分手間は減るけど
0365カレーなる名無しさん (ワッチョイ b316-zwfF)
2021/02/28(日) 10:09:24.65ID:eUBZarj40洗い物とかも大変なんでハードル高いですがスパイスから作ってらっしゃる方尊敬しますわーてかカレーめちゃくちゃ好きなんすね、スパイス定期的に食べてないと死んじゃうレベル?(笑)
自分は味噌汁と糠漬けは手作り、カレーはレトルトアレンジが定着しちゃってます
そいやジャワカレーの粉末調味料美味かったですよ
ピザ玉子トーストに隠し味的に掛けるとベリーグッドでした、あと色々つかえるなぁと個人的にはビッグヒット。
0366カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6b16-DFeu)
2021/02/28(日) 10:49:23.55ID:iFPhw0ho0毎年インド国内で玉ねぎ不足起きてるみたいだから輸出できんだろうな
0367カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM86-Z3vN)
2021/02/28(日) 15:42:21.54ID:X6EHwS78M0368カレーなる名無しさん (ワッチョイ b316-CIDx)
2021/02/28(日) 17:57:24.11ID:ktDmYyvC0業スーのオニオンソテー臭くね?
俺の使い方がわるいのかな、入れすぎ?
旨味のあるアメ色玉ねぎまでは実現できたんだけど、なんか臭いんだよね
ていうか臭かったら旨いって言わないかw
生姜もニンニクもいれないでスパイスも基本のヤツだけでつくってみてやっぱりまだ臭うから、これは玉ねぎだなと
0369カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa2f-KOnT)
2021/02/28(日) 18:53:47.57ID:2xTUqFM4aテンパリング用スパイス、ショウガ、ニンニク、玉ねぎ、トマトの炒めが終わったところ?で
ミキサーにかけるレシピもあるみたいね。滑らかにするために。
https://www.youtube.com/watch?v=vhVJHkGXrQA&t=173s
それとは別の話でテンパリング用スパイスを石臼で引くレシピもあるねぇ。
これらだと、ホールスパイスを取り除くということが必要なくなる。
お店だと、なんじゃぁこのホールスパイスは!っていうクレームの回避のためにもこうするのかも?
今日は、オートミールでナン(チャパティ?)を作った。
今回も特においしくないけど食えなくはないものになった。
ごはんだと太るからまぁいいか。
https://www.youtube.com/watch?v=LVn3oc0Te9I&list=PLZfFyzMYOBhsoXW8EbsFvyRwlayTwwlqf&index=1&t=41s
https://www.youtube.com/watch?v=FIfBxd1yZQw&list=PLZfFyzMYOBhsoXW8EbsFvyRwlayTwwlqf&index=2&t=59s
0370カレーなる名無しさん (ワッチョイ ca7d-FAEe)
2021/02/28(日) 19:42:26.57ID:/CsdHJXH0ニルギリコルマいってみよー
0371カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1bcf-6YWw)
2021/02/28(日) 22:07:31.84ID:Fmv0q5uk0ヴィシソワーズに好みのスパイス入れて冷たいカレーを作ろう
0372カレーなる名無しさん (ワッチョイ 83ee-KOnT)
2021/03/01(月) 09:15:06.53ID:3NQx+orD0https://i.ndtvimg.com/i/2018-05/rajma-chawal_650x400_71525765959.jpg
0373カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4ebc-YArW)
2021/03/01(月) 13:46:31.92ID:fqRN4oOh0玉ねぎ臭いとか
0374カレーなる名無しさん (ワッチョイ c65d-kNWi)
2021/03/01(月) 14:43:17.86ID:n603qRNS0コリアンダー大さじ2、チリペッパー大さじ1、ターメリック大さじ1で市販ルウにはない感じで凄く美味しいんですが辛いです。
完成後にマイルドとか変化させるにはどうしてますか?
完成前ならプレーンヨーグルトとかあるみたいですが完成後になにが入れても大丈夫でダメなのかわからないです
0375カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa2f-XwiL)
2021/03/01(月) 14:46:08.66ID:czgREjNya何人前ですか?
0376カレーなる名無しさん (ドコグロ MMdf-VSrb)
2021/03/01(月) 14:50:09.41ID:W5Vh925CMチリペッパーを控えて、パプリカパウダーをその分入れるのが取り敢えずセオリーなのかなと思う
0377カレーなる名無しさん (ワッチョイ 03de-TVBJ)
2021/03/01(月) 15:02:00.54ID:nKN+OrYU0水入れたらシャバシャバになるしな、うん
0378カレーなる名無しさん (ワッチョイ c65d-7Ygx)
2021/03/01(月) 15:17:42.47ID:n603qRNS04人前です
>>376
煮詰める前はそこまで辛く感じなかったのですが水分飛ばしてできたと思って食べたら辛かったです
0379カレーなる名無しさん (ドコグロ MMdf-VSrb)
2021/03/01(月) 15:30:07.11ID:W5Vh925CMカレー自体の味が決まっちゃってるなら付け合せとかドリンクとかで辛味を中和させるしかないかも
0380カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa2f-XwiL)
2021/03/01(月) 15:30:54.03ID:czgREjNya大さじ表記が勘違いだとは思うけど
4人前のパウダーは
コリアンダー小さじ2
クミン小さじ1
ターメリック小さじ1/2
チリペッパー
辛いの苦手なら小さじ1/2とパプリカ小さじ1
平気なら小さじ1
仕上げにガラムマサラ小さじ1
が無難だと思う
0381カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9e18-DFeu)
2021/03/01(月) 15:57:10.93ID:i66soSEo00382カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4ebc-YArW)
2021/03/01(月) 16:13:13.84ID:fqRN4oOh0心頭滅却する
0383カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa2f-KOnT)
2021/03/01(月) 16:48:00.02ID:K4SXRDq3aスパイス初心者あるあるとして、すべてのスパイスが辛いと思っているあるあるというのがあるらしい。
辛いのはチリペッパーだけ。なめてみればわかる。他のは無味もしくはちょい苦い。
で、今回辛すぎたのは、>>380の指摘が正しそう。大さじ じゃなくて 小さじで十分な量。
チリは自分で量を調整しても問題ないらしい。
他のスパイスは香りのバランスなどがあるから最初はレシピどおりがいいかもだけどね。
煮詰めて辛くなりすぎることもあるけど、今回は違うっぽいような。
煮詰めすぎたら 水で戻せるよ。
「煮詰め具合」 と 「最後の塩加減」 これはちょっとだけ経験値が必要なのかもしれない。
0384カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa2f-Pijy)
2021/03/01(月) 16:53:24.46ID:Q6nGPVCVa辛さだけで味には大して影響しないし
0385カレーなる名無しさん (ドコグロ MMdf-VSrb)
2021/03/01(月) 17:05:11.49ID:W5Vh925CMスパイスは全体重量の何%が適当なんやろ
粉っぽくならない限度というか
0386カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa2f-XwiL)
2021/03/01(月) 17:23:16.37ID:czgREjNya油、生姜、ニンニクは大さじで覚えるのが基本で
とても簡単
0387カレーなる名無しさん (ワッチョイ 63cb-0Yae)
2021/03/01(月) 22:56:07.45ID:NWFJ3d540もちろん買う方が手っ取り早いとは思うけど、作る価値があるなら挑戦してみようかと。
0388カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6b16-DFeu)
2021/03/01(月) 23:12:22.48ID:SYOggIo50なにこれ
プラオみたいに混ざってるけど普通にごはんとラジマなのかな
0389カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6b16-DFeu)
2021/03/01(月) 23:14:49.78ID:SYOggIo50抜くならパプリカ入れよう
完成後の辛すぎるカレーには
具を投入するという手もある
軽く塩コショウして炒めた肉を入れるとか
どんどん量が増えるよ
0390カレーなる名無しさん (ワッチョイ 83ee-KOnT)
2021/03/01(月) 23:21:24.31ID:3NQx+orD0使わないから買わないしつくらないかな
>>388
おそらく単にかけたり混ぜたりしただけのrajma chawalかと
https://www.crazymasalafood.com/wp-content/images/20-places-best-rajma-chawal/mansaram-dhaba-peerah-patnitop-nh1a-jammusrinagar-highway.jpg
https://www.crazymasalafood.com/wp-content/images/20-places-best-rajma-chawal/purani-mandi-jammu.jpg
https://www.crazymasalafood.com/wp-content/images/20-places-best-rajma-chawal/manoranjan-dhaba-katra-jk.jpg
0391カレーなる名無しさん (ワッチョイ c643-JP5l)
2021/03/01(月) 23:50:33.83ID:zG2K9W+a0大津屋で買ってる
バリエーションもあるし、無用な手間は減らしたいしな
0392カレーなる名無しさん (ワッチョイ de25-/S2T)
2021/03/01(月) 23:58:50.52ID:fUOfLCrB00393カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6b16-DFeu)
2021/03/02(火) 00:15:37.47ID:IPt1YT0+0おいしそう
こういうのを常に出してくれる店がほしい
0394カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6b16-DFeu)
2021/03/02(火) 00:15:53.42ID:IPt1YT0+00395カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4ebc-CweP)
2021/03/02(火) 11:21:56.63ID:u0lI9OxI00396カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6b16-DFeu)
2021/03/02(火) 11:35:42.14ID:IPt1YT0+00397カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa2f-XwiL)
2021/03/02(火) 11:39:59.42ID:OvKuKy34a厳密にはガラムマサラではなくチリとターメリック抜いてあるスリランカ式のカレーパウダー
カレーパウダー業者の現地取材でクローブは枝を使ってた
粉になってれば材料も異物混入しても分からない
クオリティ上げたいから自分でやる様になった
0398カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1b7d-oL1e)
2021/03/02(火) 11:48:19.35ID:m5+gHXns0使えば数段レベルの高いカレーが出来るだろうとは思うけどねぇ
0399カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM86-8nLA)
2021/03/02(火) 12:17:19.66ID:CucYAIEmM手持ちのレシピ本にもレシピがあったから配合してみたけど、微妙。市販のものより特に秀でてるとも思えなかった。
中には、ここで使う以外に用途ないだろ的なスパイス使うレシピもあって、突き詰めようと思ったら結構な労力かかりそう。
0400カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM86-Z3vN)
2021/03/02(火) 12:38:21.87ID:rRo/yHpdM現地もMDHなどのガラムマサラ使うのも普通
ここで使う以外用途ないとは
スパイス聞かないとわからない
例えば、クミン!とか言われても
0401カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6b16-DFeu)
2021/03/02(火) 12:45:22.44ID:IPt1YT0+0今はあちらでも市販のガラムマサラ使うことが増えてるんじゃないかな
でもミックススパイスは単品スパイスと比べてだいぶ高いし100gとかで売ってるから
1回買うとずーっとその味(香り)なんだよね
少量自分で作った方がいいかなーと思う
とりあえず水野氏の3種のスパイスで作るガラムマサラでいんじゃね
https://www.nhk.or.jp/lifestyle/video/detail/00730.html
0402カレーなる名無しさん (ドコグロ MMdf-VSrb)
2021/03/02(火) 13:00:20.28ID:Pve8ni8hM0403カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6b16-DFeu)
2021/03/02(火) 13:10:04.10ID:IPt1YT0+0スパイス混ぜてりゃなんでもガラムマサラってわけじゃないよ
ミックススパイスにはほかにもいろいろ種類あるしね
チャートマサラとかサンバルマサラとか
0404カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1b7d-oL1e)
2021/03/02(火) 13:12:06.58ID:m5+gHXns0ガラムマサラって料理使うときに使うスパイスとは別に、最後に香りなどを引き立てるために入れるミックススパイスじゃねーの
0405カレーなる名無しさん (ドコグロ MMdf-VSrb)
2021/03/02(火) 13:25:22.07ID:Pve8ni8hM火を止める直前にちょっと入れる的な
テンパリング的な役割を果たすスパイスミックスのつもりでみんな書いてるよね
0406カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6b16-DFeu)
2021/03/02(火) 14:05:40.57ID:IPt1YT0+0で、それの再現ということなのか、レシピを発表している人達もいる
0407カレーなる名無しさん (ドコグロ MMdf-VSrb)
2021/03/02(火) 14:08:50.26ID:Pve8ni8hM柿の種に合った
0408カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1b7d-oL1e)
2021/03/02(火) 14:09:34.65ID:m5+gHXns0テンパリングとか言われても分からん人は多いけど、スパイスで香味油作るって程度のことだし
ガラムマサラも追いオリーブみたいなもんだし
0409カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6b16-DFeu)
2021/03/02(火) 14:18:35.52ID:IPt1YT0+00410カレーなる名無しさん (ドコグロ MMdf-VSrb)
2021/03/02(火) 14:28:03.67ID:Pve8ni8hMガラムマサラは七味とかラーメンの魚粉末あと追いで足すみたいなオプションという捉え方でいいのかな
0411カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM86-Z3vN)
2021/03/02(火) 14:48:47.66ID:bdPrhP9AMインドのレシピ見てると、
最後に入れる方がむしろ少ない
0412カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3a1a-JP5l)
2021/03/02(火) 14:58:40.04ID:E8Ty1hhD00413カレーなる名無しさん (ワッチョイ c643-JP5l)
2021/03/02(火) 15:00:06.41ID:VNlMiSZ10後に入れる方は、香り系スパイス中心の配合
0414カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6b16-DFeu)
2021/03/02(火) 15:00:37.03ID:IPt1YT0+00415カレーなる名無しさん (ドコグロ MMdf-VSrb)
2021/03/02(火) 16:59:18.49ID:Pve8ni8hMそもそもガラムマサラに足りない要素を入れればベーススパイスとして成り立つもんな当たり前だけど
ターメリックチリパウダーあたりと混ぜればいいだけだもんね
0416カレーなる名無しさん (ワッチョイ c6eb-BnLy)
2021/03/02(火) 17:03:06.98ID:HcAjFvFU00417カレーなる名無しさん (ワッチョイ c65d-kNWi)
2021/03/02(火) 17:07:19.03ID:ABHxh4YR0ターメリックは飲み会のウコン代わりになりそうな気がします
スパイスは大量購入で単価落とせるので汎用性のある使い方したいです
0418カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1b7d-oL1e)
2021/03/02(火) 17:37:23.42ID:m5+gHXns0鶏焼く時とか塩コショウじゃなく、塩とクミンとか普通にやるけど、せっかく大量に買うなら色々試してみればいいんじゃないかな
0419カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6b16-DFeu)
2021/03/02(火) 17:52:44.22ID:IPt1YT0+0唐辛子は中華でもイタリアンでも使えるね
クローブも洋食でも使ったりするね
胡椒はまあ言うまでもないね
シナモンは甘いものにも使えるね
とりあえずチャイやクラフトコーラに挑戦するのもいいよね
0420カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM86-Z3vN)
2021/03/02(火) 17:55:25.63ID:OMD5Hk0QM水野式たった3種のスパイスで
の1つはガラムマサラだったりする
つか、カレー粉買えよ
0421カレーなる名無しさん (ドコグロ MMdf-VSrb)
2021/03/02(火) 18:12:09.20ID:Pve8ni8hMカレー粉って必要か?
0422カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6b16-DFeu)
2021/03/02(火) 18:18:07.18ID:IPt1YT0+0その味を目指している人以外に「調合済みならこれでいいだろ」と勧めるものではないな
ミートマサラとかスリランカ式カレー粉とか上でも書いたキッチンキングとかいろんなほかの候補がある
0423カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0bed-7Ygx)
2021/03/02(火) 18:41:28.47ID:v3YSjCOm0サブジとかサーグとか野菜食うのが捗る
0424カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM86-kNWi)
2021/03/02(火) 18:48:29.94ID:Odq82YQeM0425カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM86-Z3vN)
2021/03/02(火) 20:08:12.81ID:bdPrhP9AM0426カレーなる名無しさん (ワッチョイ c643-JP5l)
2021/03/02(火) 20:27:59.20ID:VNlMiSZ10ガラムマサラを一種と数えるのかワロタ
まあ最初はクミンとコリアンダーとガラムマサラで始めるのがいいとは思うが。
0427カレーなる名無しさん (オッペケ Sr03-dxsV)
2021/03/02(火) 21:02:15.75ID:Vb8xgDH/r水200cc
牛乳200cc
コンソメ1ケ
ターメリック適量
具は野菜中心
具を水で煮込んで、柔らかくなったら牛乳・コンソメ・ターメリック投入。冬場は美味い。
0428カレーなる名無しさん (ワッチョイ 83ee-KOnT)
2021/03/02(火) 21:08:51.29ID:BtEh0Y840くらいならアリかも
0429カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4abd-UaQh)
2021/03/02(火) 21:11:22.69ID:Sdy7O62e0食べる人個人で調整したいんだよね〜
0430カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa2f-6YWw)
2021/03/02(火) 21:46:37.71ID:BEF9mdria0431カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7fce-CNzj)
2021/03/02(火) 22:18:58.12ID:lFydaFdb00432カレーなる名無しさん (ワッチョイ c643-JP5l)
2021/03/02(火) 22:59:57.06ID:VNlMiSZ10唐辛子はありじゃね
胡椒は辛さより香り系とは思うけど
そんなん好きにせいとしか
0433カレーなる名無しさん (ワッチョイ afa9-Kei3)
2021/03/03(水) 02:16:20.67ID:iHNALRPt0ゴールデンラテ チャイ サブジ全般
中華料理 クミン塩 アチャール
ピクルス インド版のおなめ(名前忘れた)
自家製胃腸薬 食後の口直し用スパイスとかかなー
0434カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6b16-DFeu)
2021/03/03(水) 05:10:13.77ID:TY/rqgl70辛みのあるチャトニとかアチャールみたいなものを作って
辛いのがいい人はそれつけるとかは?
0435カレーなる名無しさん (ワッチョイ c65d-7Ygx)
2021/03/03(水) 07:49:15.66ID:SxXW3LQ/0それぞれ200g入ったこのパッケージがだいたい300円〜350円。もう激安。
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/sunwest1/20200404/20200404145503.jpg
元
https://r.gnavi.co.jp/g-interview/entry/hinishi/5019
0436カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM86-Z3vN)
2021/03/03(水) 07:58:16.95ID:4v75fzILMアンビカって書いてあるから、
蔵前のアンビカから仕入れてるんだろ
アンビカに買いに行けは?
0437カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6b16-DFeu)
2021/03/03(水) 08:04:52.68ID:TY/rqgl70どっちみち新大久保にこだわる理由はないと思うけど
0438カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6b16-DFeu)
2021/03/03(水) 08:10:39.45ID:TY/rqgl70・神戸スパイス
・アンビカ
・大津屋
かな
いずれも通販もやってる
地方で南アジアからの移住者が多いとこだと小さいお店いっぱいあるけど
知らん人はそこに店があるのもわからなかったりするよね
飲食のお店に販売スペースがあったりもするね
安いからといってあまり大量に買うと困ったりするから注意だね
0439カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa2f-CNzj)
2021/03/03(水) 08:11:53.02ID:f2BNok+Wa0440カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM86-Z3vN)
2021/03/03(水) 08:15:57.13ID:4v75fzILMへぇ、コロナの最中、今年できたんだね
2月だからできたてほやほやか
アンビカ以外のとこで、
普通の袋に入れられて売られている店
とかだともう少し安いものある
0441カレーなる名無しさん (ワッチョイ cb64-VSrb)
2021/03/03(水) 08:16:07.30ID:WXkkd7aK00442カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM86-Z3vN)
2021/03/03(水) 08:17:04.94ID:4v75fzILM大島とか西葛西もいいよ
米の品揃えとかレベチ
0443カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM86-Z3vN)
2021/03/03(水) 08:17:27.79ID:4v75fzILM0444カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6b16-DFeu)
2021/03/03(水) 08:39:03.78ID:TY/rqgl70そっちの方に神戸スパイスの支店が出来たとかなんとか
西葛西じゃなくて葛西だったかも
>>442
米かー
チニグラ米とかも常時ある感じかな
いいねー
0445カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM86-Z3vN)
2021/03/03(水) 08:43:12.71ID:29lNDCUwM0446カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM86-Z3vN)
2021/03/03(水) 08:44:04.09ID:29lNDCUwM0447カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM86-Z3vN)
2021/03/03(水) 08:47:11.56ID:29lNDCUwM次増えそうなのは船堀だろう
今はクリシュナパレスぐらいだが
0448カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM86-Z3vN)
2021/03/03(水) 08:50:50.32ID:29lNDCUwM現在の都内ベトナム人人口
1位豊島区、2位新宿区
0449カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6b16-DFeu)
2021/03/03(水) 08:56:45.42ID:TY/rqgl700450カレーなる名無しさん (ワッチョイ c643-JP5l)
2021/03/03(水) 09:24:39.56ID:KHiMKAbh00451カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2a20-lCvF)
2021/03/03(水) 10:46:00.22ID:Cqm24sgF00452カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1bcf-6YWw)
2021/03/03(水) 11:19:33.91ID:4KQMVXMU0基本犯罪で生活してるヤツばっかだからだよ
0453カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2a20-lCvF)
2021/03/03(水) 11:41:58.35ID:Cqm24sgF0ドライバーは日本語も英語さえ全くわからないようなベトナム人ばっかりだった
けどうちの会社には東工大クラスの優秀ベトナム人エンジニアたちがたくさんいる
ベトナム人で一括りにしちゃあかんよ
0454カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM86-Z3vN)
2021/03/03(水) 12:44:52.11ID:XqrdgK7MMベトナム人は華僑のように徒党を組んで
ビジネス展開するようなことがない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています