スパイスからカレーを作ろう24杯目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん (ワッチョイ d316-orE1)
2020/12/15(火) 06:34:24.03ID:f7qUevnM0作ったカレーの写真も大歓迎。
・荒らしや自演防止のためsage進行推奨
・初めての方は十分にロムってから参加してください
・荒らしはスルーで、荒らしにレスする人も荒らしです
※前スレ
スパイスからカレーを作ろう23杯目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1601907234/
スパイスからカレーを作ろう22杯目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1596014819/
スパイスからカレーを作ろう21杯目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1590033044/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0214カレーなる名無しさん (ワッチョイ bebc-fcJX)
2021/01/04(月) 17:04:16.37ID:ag3jagI900215カレーなる名無しさん (ワッチョイ bebc-fcJX)
2021/01/04(月) 17:06:14.72ID:ag3jagI90あとは火を通す、混ぜるだけみたいなのもあるからな
0216カレーなる名無しさん (ササクッテロ Spf1-y1Yp)
2021/01/04(月) 17:28:49.68ID:kWauue/lp0217カレーなる名無しさん (ドコグロ MM0a-yGan)
2021/01/04(月) 17:32:13.03ID:cUwmxCcmM0218カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM26-pOri)
2021/01/04(月) 18:42:00.86ID:3yc1VrZ5Mネパールもパキスタンもスリランカも入ってしまうが
東南アジア系のカレーは大雑把にはタイカレーか?
0219カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2e25-2cAP)
2021/01/04(月) 21:08:23.03ID:GjdSwMTe0昨日これ作ったんだけどこんなのもカレーなの?カレーって書いてあるけど
0220カレーなる名無しさん (ワッチョイ d21a-DKVn)
2021/01/04(月) 22:26:35.85ID:Ayw8qz5h0問題なくカレーですね
0221カレーなる名無しさん (ワッチョイ bebc-SB7M)
2021/01/04(月) 22:36:22.31ID:ag3jagI90別にスリランカやバングラパキスタンネパールは
インドをベースに改良したわけではない
むしろ魚や肉などはインドが真似てる要素の方が多いと言われる
東南アジアなら、
南インドの影響をうけたシンガポールフィッシュヘッドカレー
インドネシアのルンダン
タイのマッサマンなどのゲーン
タイ華僑のプーパッポン
ベトナムのカリガー、カリクア
カンボジアのアモック
今注目のミャンマーのチェッターヒン
など各国ともに名物カレーがある
0222カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2e25-pOri)
2021/01/04(月) 22:59:16.41ID:ys+bUyxL0おっしゃる通りだと思うんだけど、日本人の多くはそこまで区別してないかなと
細かく見ると色々あるだろうけど、
大雑把にインド系は玉ねぎ、トマト、スパイス、
東南アジア系はレモングラス、ライムやナンプラー等の発酵調味料のイメージの人が多いと思う
0223カレーなる名無しさん (ワッチョイ e116-UAPS)
2021/01/04(月) 23:44:00.59ID:iZRREHzi0いや一人めんどうなのがいるだけだ
よく見ろ
0224カレーなる名無しさん (アウアウウー Saa5-PUir)
2021/01/05(火) 00:33:56.68ID:xjn6VCBCaまだ青々して元気
外は駄目だろうけど室内なら耐寒性あるね
窓際は日中25℃くらいになるけど
隣で育ててたバジルは先月枯れてきたから全部収穫した
耐寒性とかで難しいという先入観があったけどバジルよりも簡単という結論
0225カレーなる名無しさん (ワッチョイ e116-UAPS)
2021/01/05(火) 00:36:12.22ID:M4bLJBS+0ミントもナニゲにインド方面料理やるなら使うよね
0226カレーなる名無しさん (ワッチョイ bebc-fcJX)
2021/01/05(火) 07:26:54.69ID:l4zrP0MS00227カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9d43-SH3Q)
2021/01/05(火) 09:39:52.57ID:teMYLjg200228カレーなる名無しさん (ワッチョイ c9ee-Iopg)
2021/01/05(火) 09:50:15.15ID:yW6FF0770かなり細かい
https://www.youtube.com/watch?v=ZXMI1ChGUTk
同じ店、マスク無しの撮影よく許したなあ
https://www.youtube.com/watch?v=yTugUcVVLhs
ふんわり手挽きキーマ
https://www.youtube.com/watch?v=uH_IU4hY3qA
https://www.youtube.com/watch?v=-cj6y8_41A4
0229カレーなる名無しさん (ワッチョイ e116-UAPS)
2021/01/05(火) 10:20:53.13ID:M4bLJBS+00230カレーなる名無しさん (ワッチョイ c9ee-Iopg)
2021/01/05(火) 10:22:50.03ID:yW6FF0770チキンララとかマトンララ
0231カレーなる名無しさん (アウアウオー Sa0a-pgiG)
2021/01/05(火) 14:01:55.88ID:+a19MszIaというよりも 中華料理に カレーに使われると
一般的に言われるスパイスを使ったものの方がイメージとしては近い
インド人のカレー作る動画も よくあるけど
あれ中華料理の 調理法を真似てるよな
0232カレーなる名無しさん (ワッチョイ e116-UAPS)
2021/01/05(火) 14:24:55.06ID:M4bLJBS+0イミフ
無理やり似たような命名するならゲーンは生ハーブカレーとかいう感じかもな
>>231
おまなに
0233カレーなる名無しさん (スップ Sdc2-2cqB)
2021/01/05(火) 17:05:08.64ID:/MmWz94Pd中華(四川?)にも西方から伝わったビールを使った香辣な煮込み料理とかあるけど
古くから交易があるからどっちが先かは知らんけど色々クロスオーバーしてるだろ
0234カレーなる名無しさん (ワッチョイ e116-UAPS)
2021/01/05(火) 17:06:22.38ID:M4bLJBS+0中華料理のことも知らんだろ
0235カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM26-fcJX)
2021/01/05(火) 17:10:49.33ID:CJF3jkEMM味噌や醤油など調味料も中国のものだからな
0236カレーなる名無しさん (ワッチョイ c9ee-Iopg)
2021/01/05(火) 22:24:09.38ID:yW6FF0770https://www.youtube.com/watch?v=XJ5zHfteMH8
パニール・マッカニ
https://www.youtube.com/watch?v=eRuRkbUOmE0
0237カレーなる名無しさん (アウアウオー Sa0a-pgiG)
2021/01/06(水) 00:59:28.84ID:haTwdMX+aあなた この動画見てわかったふりしてるだけ あなたがこの動画を見て何か思ったけど
私は この動画なんか見たことない
0238カレーなる名無しさん (ワッチョイ e116-UAPS)
2021/01/06(水) 03:51:34.91ID:jn5kN4Zh0油にニンニクや生姜、唐辛子、その他のスパイスで香りをつけて素材を炒める
中華鍋のような道具を使う
共通点てこんなもんでしょ
その共通点が目立つような動画だけ見てるんだろうなと思ったまでのこと
0239カレーなる名無しさん (ササクッテロ Spf1-y1Yp)
2021/01/06(水) 12:38:35.76ID:IxPZuuMtpなんか中国人で脳内再生された
0240カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM26-fcJX)
2021/01/06(水) 12:51:29.67ID:I2phahzEM0241カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0648-E/Yi)
2021/01/06(水) 12:55:59.39ID:O3OrKf680句読点のかわりに空白
パソコンやスマホをまともに使えないお年寄りにありがち
0242カレーなる名無しさん (ワッチョイ c9ee-Iopg)
2021/01/06(水) 19:55:11.03ID:iqBixYaz0肉のイメージが強いけどダル系ストリートフードの動画がけっこうヒットする
https://www.youtube.com/watch?v=9OSwW6lohh0
0243カレーなる名無しさん (アウアウオー Sa0a-pgiG)
2021/01/06(水) 20:05:34.63ID:UD1wA5EVaそういうことを言う奴に限って やっとこさスマホをいじってて
フリック入力それ何って感じだったり
まともに音声入力なんか出来た試しもないんだろうと思う
0244カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0648-E/Yi)
2021/01/06(水) 20:46:58.87ID:O3OrKf680全然当たってなくて笑うわ
そういう妄想ってどこからわいてくんの?笑
0245カレーなる名無しさん (ワッチョイ e116-UAPS)
2021/01/06(水) 22:21:22.06ID:jn5kN4Zh0何だこれ
エッグブルジっていうか炒り卵と水分少な目のダルを混ぜ込んでるのか
おもしろい
そして圧倒される物量
美しい
0246カレーなる名無しさん (ワッチョイ d2e6-O32M)
2021/01/07(木) 08:21:59.38ID:THxxMdv/0本場って旨味成分は何で足してるんだろう そもそも旨味成分は必要ないのか
めんつゆいれたらなんかちょっと違うw
0247カレーなる名無しさん (ワッチョイ d2e6-O32M)
2021/01/07(木) 08:33:30.45ID:THxxMdv/00248カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM26-fcJX)
2021/01/07(木) 09:06:09.91ID:2WvynOOYM不足があれば味の素
0249カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM26-vMXs)
2021/01/07(木) 12:51:35.00ID:UkdvP5zZM本場はギーだと思いますよ。
0250カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM26-vMXs)
2021/01/07(木) 12:52:42.43ID:UkdvP5zZM(自分で読み返して、ギーは旨味成分とは違うなと思いました。失礼)
0251カレーなる名無しさん (ワッチョイ e118-UAPS)
2021/01/07(木) 17:35:52.02ID:QazhXeKG0豆カレーは素朴なもんだろ
0252カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9d43-SH3Q)
2021/01/07(木) 17:45:23.83ID:iSy+wF/h00253カレーなる名無しさん (アウアウウー Saa5-PUir)
2021/01/07(木) 19:22:11.84ID:lf8gpAIZa醤油かけただけのもっと味気ない和食のおかずは美味しく食べれて
それより何倍も複雑な豆カレーに満足出来ないというのは慣れの問題だと思う
0254カレーなる名無しさん (ワッチョイ e116-UAPS)
2021/01/07(木) 20:23:28.39ID:xiXaRhh40味の素入ってるかどうかは知らん
ネパール店のダルバートのダルはめちゃくちゃ素朴な場合もある
0255カレーなる名無しさん (ワッチョイ e116-UAPS)
2021/01/07(木) 20:24:08.12ID:xiXaRhh40パキスタンの人ごめんなさい
0256カレーなる名無しさん (ワッチョイ e116-UAPS)
2021/01/07(木) 20:25:38.10ID:xiXaRhh40ドライなカレー味の炒め物にとろとろのおかゆをぶっかけて食べたらけっこううまいんじゃないだろうか
汁けのあるカレーでありがちな旨味が〜とかサラサラが〜とかいう悩みもこれならないのではないか
0257カレーなる名無しさん (ワッチョイ c9ee-Iopg)
2021/01/07(木) 23:00:42.90ID:0+L/dZIm00258カレーなる名無しさん (ワッチョイ e116-UAPS)
2021/01/07(木) 23:07:11.39ID:xiXaRhh40玉ねぎ、トマト、ニンニク、生姜とインドカレーの旨味オールスターズ全部使うな
0259カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7f1a-l4mL)
2021/01/08(金) 00:35:50.07ID:dUVCOa5I0https://www.umamiinfo.jp/richfood/
0260カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7fe6-4V3I)
2021/01/08(金) 06:56:48.20ID:re16636I0いわゆるインドネパール系の店でダルカレー頼むと美味しいなあと感じるのに
いざ家でやってみると何かが明らかにスカスカの味になってるので、店でのあの豆カレーのさっぱりかつ美味いのは凄いんだなあと
あれこれ試してみますわ
0261カレーなる名無しさん (ワッチョイ dfee-5z1F)
2021/01/08(金) 07:00:31.67ID:RFgZYfLx0ショウガ、トマトのみでタマネギ、ニンニク抜きだけどこれはきっとウマウマですわ
https://www.youtube.com/watch?v=yycK4oWglns
0262カレーなる名無しさん (ワッチョイ df16-lB9F)
2021/01/08(金) 07:04:48.83ID:Cx1ELvKH0246を読む限りだとレシピを一切調べずに何となくやってるような印象を受けた。
まず普通にレシピ調べてその通りにやってみてはどうか?
0263カレーなる名無しさん (ワッチョイ df16-lB9F)
2021/01/08(金) 07:05:23.21ID:Cx1ELvKH00264カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7fe6-4V3I)
2021/01/08(金) 07:43:14.97ID:re16636I0おっしゃる通りで…基本からやってみます!
色々教えてくださったスレの方々、ありがとうございました。スパイスは楽しいですね
0265カレーなる名無しさん (ドコグロ MM7f-MuJC)
2021/01/08(金) 08:54:44.66ID:19IM8rS7Mやっぱトゥールが肉と同等の旨さ
0266カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM4f-m+ou)
2021/01/08(金) 12:15:41.13ID:Eide/a8gM需要あると思うんだけど
0267カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM4f-UQ+5)
2021/01/08(金) 13:19:51.99ID:3lDC9613M元ネタ見れば良い
カレーなんて刻んで入れるだけなんだから、
英語でもヒンディーでも
材料名と量がわかれば問題ない
0268カレーなる名無しさん (ワッチョイ df3d-/4NK)
2021/01/08(金) 13:50:33.31ID:u0J5FMoi00269カレーなる名無しさん (ドコグロ MM7f-MuJC)
2021/01/08(金) 13:54:47.01ID:19IM8rS7M0270カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff74-x36t)
2021/01/08(金) 18:29:32.69ID:ZaJvCj/80作ってから一晩寝かせることが何よりのスパイス
0271カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5fbf-2Zhd)
2021/01/08(金) 18:33:36.30ID:i2n8w6Op00272カレーなる名無しさん (ワッチョイ df16-lB9F)
2021/01/08(金) 18:48:08.01ID:Cx1ELvKH0単に色んなインド料理を作ってアップしたらいいんでないの?
それはやってくれる人がいたら俺もうれしい。
0273カレーなる名無しさん (ワッチョイ ffbc-UQ+5)
2021/01/08(金) 21:09:04.85ID:dxhhdLt00なんでそれを動画撮って見せなきゃならんのか?
0274カレーなる名無しさん (ワッチョイ df16-lB9F)
2021/01/08(金) 21:13:48.78ID:Cx1ELvKH0こんなんできたよおいしかったよみたいなの
0275カレーなる名無しさん (ワッチョイ ffbc-tr3n)
2021/01/08(金) 23:16:57.60ID:dxhhdLt000276カレーなる名無しさん (スフッ Sd9f-5QSb)
2021/01/08(金) 23:49:51.81ID:eNV6vCPBd0277カレーなる名無しさん (ワッチョイ dfee-5z1F)
2021/01/09(土) 05:45:00.91ID:cNt9tU0A0美しい色、が、体に悪そう?
https://www.youtube.com/watch?v=1W9SUx95qIA
ご飯とダル、美味そう
BGMも良し
https://www.youtube.com/watch?v=PJ5aQh_ILPo
0278カレーなる名無しさん (ワッチョイ df16-lB9F)
2021/01/09(土) 06:07:29.44ID:Ianxuz6g02番目の、マスタードシードとカレーリーフで一見すると南インド風だけど、
ベンガル料理のチャンネルなんだね。
塩も砂糖もめっちゃ多く見えるんだけど、作ってみたらちょうどいいんだろうか。
チャンネル全体としてデザインがお洒落だねえ。
0279カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5fa9-9gFT)
2021/01/09(土) 08:53:59.10ID:kWEm6Ki90コルカタ(東インド最大の都市)出身のインド人に聞いたら カレーの味が決まらない時は 大抵 油と砂糖と塩が足りないと言ってたから この動画でも現地の人達には普通なんだと思う(ベンガル料理はマスタードオイルと砂糖が特徴)
0280カレーなる名無しさん (ワッチョイ df18-lB9F)
2021/01/09(土) 08:59:23.39ID:dRzv6m1o0油 80cc
塩 小さじ2
砂糖 大さじ1
0281カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5f79-MfLN)
2021/01/09(土) 11:56:32.85ID:V8XE9E7Z00282カレーなる名無しさん (ワッチョイ dfee-5z1F)
2021/01/09(土) 11:57:45.67ID:cNt9tU0A0いかにもベンガルな
チングリ・マライ
https://www.youtube.com/watch?v=f4uIoGNFX2k
魚のマスタードヨーグルトカレーが消された?のでエビ版のチングリなんとか(しかも電子レンジ)
https://www.youtube.com/watch?v=W4POHmKypkc
0283カレーなる名無しさん (ワッチョイ dfee-5z1F)
2021/01/09(土) 12:48:04.88ID:cNt9tU0A0ヨーグルトマスタードの「蒸し」魚カレー
https://www.youtube.com/watch?v=ABcJVlglEXo
0284カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MMd3-9gFT)
2021/01/09(土) 13:57:23.11ID:jtiAtjsRMパンチフェロン
クミンシード
フェヌグリーク
カレーリーフ(乾燥)
0285カレーなる名無しさん (アウアウウー Saa3-4UuZ)
2021/01/09(土) 14:11:04.76ID:Kyqnm452aインドスリランカ人は感じ取れているのだろうか
適当にパンにカレーパウダー(ガラムマサラ)、チーズ、カレーリーフ乗せてトーストすると
カレーリーフの香りを感じる事が出来る
パリパリになるから食べられる
なのでトーストでパリパリにしたカレーリーフを仕上げに手で揉んでかけるといいかも知れない
0286カレーなる名無しさん (スップ Sd1f-JC4z)
2021/01/09(土) 15:56:46.50ID:DM1fSaPQd0287カレーなる名無しさん (オッペケ Srb3-MKeU)
2021/01/09(土) 16:05:04.51ID:KGB16cB+rパンチフォロンとクミン・フェヌグリークって重複してない?
0288カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff48-yJkX)
2021/01/09(土) 16:17:02.36ID:KLjpDwCb0でも残り3つのマスタードシードとフェンネルはともかくカロンジとか買っても持て余すだろ
0289カレーなる名無しさん (スップ Sd1f-1H4o)
2021/01/09(土) 19:44:16.67ID:mRqR20oAdエゴマやゴマみたいに使われてるよ
なんにでもスーパーフードと冠つけないで欲しい
鯖缶の代わりに好物の鰯缶が宣伝された時は腹が立った
0290カレーなる名無しさん (ワッチョイ df16-lB9F)
2021/01/09(土) 19:47:23.46ID:Ianxuz6g00291カレーなる名無しさん (アウアウウー Saa3-4UuZ)
2021/01/09(土) 19:54:35.90ID:Kyqnm452a困るよね
だから美味しいレシピってバズらせてまで教えたくない
まあそんな発信力は無いけど
0292カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MMd3-9gFT)
2021/01/09(土) 20:38:42.41ID:+HdzPDL1M被るって言えば被るんだけど 用途別にそれぞれ使うから(カレーリーフ(乾燥)は1袋100円だったので買ってみた )
カロンジは少しだけ欲しい(アチャールに使いたいので)けど わざわざ買っても余らせるだろうなと 躊躇している
追伸
ついでにジンブーも買っておきました
0293カレーなる名無しさん (アウアウウー Saa3-4UuZ)
2021/01/09(土) 20:44:57.05ID:Kyqnm452a新芽の成長はストップしてしまったけど
ネットでは11月頃から葉が黄色くなるとか言われてたけど全く
0294カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5f43-CYFP)
2021/01/09(土) 20:46:01.92ID:+bF/f+fO0野外で?
>>292
どこで買ったの?
0295カレーなる名無しさん (アウアウウー Saa3-4UuZ)
2021/01/09(土) 20:57:11.31ID:Kyqnm452aエアコン無い空き部屋
西側の窓際に置いてる
0296カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MMd3-9gFT)
2021/01/09(土) 21:23:09.88ID:+HdzPDL1M静岡のスパイス専門店 店員はネパール人がやってるけど 品揃えがやたら良く 値段も安い 管理者経営者は別みたいだけど(監視カメラがついてて常にインカムつけて会話してる(笑))
0297カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5f43-CYFP)
2021/01/09(土) 21:47:56.83ID:+bF/f+fO0やっぱ室内になっちゃうよね
家も取り入れた
>>296
静岡
ありがとう、調べてみるわ
0298カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM4f-UQ+5)
2021/01/09(土) 21:53:36.93ID:eKYztzv/Mパンチフォロンて売ってるんだ?
自分で調合してたわ
0299カレーなる名無しさん (ワッチョイ dfee-5z1F)
2021/01/10(日) 00:28:39.81ID:MXScDP6z0野菜いろいろ
https://www.youtube.com/watch?v=DWY8qtUC9K0
https://www.youtube.com/watch?v=_LFgY4GGq60
https://www.youtube.com/watch?v=DcZki5Dknww
ダル
https://www.youtube.com/watch?v=WuY7lQhN5Kg
シチュー
https://www.youtube.com/watch?v=Ia2MzLxJhno
0300カレーなる名無しさん (ワッチョイ df16-lB9F)
2021/01/10(日) 01:36:14.19ID:5cttUqbM0パンチフォロン売ってるのは見たことないかも
0301カレーなる名無しさん (ワッチョイ df16-lB9F)
2021/01/10(日) 01:37:38.29ID:5cttUqbM00302カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5f43-CYFP)
2021/01/10(日) 01:48:31.57ID:TO+PrnFV0ベンガルってこんなにも砂糖入るの?
皆は他の地方のカレーにも砂糖って使う?
ネパールはどう?
0303カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5f43-CYFP)
2021/01/10(日) 01:58:35.31ID:TO+PrnFV00304カレーなる名無しさん (ササクッテロラ Spb3-YSFI)
2021/01/10(日) 11:35:47.15ID:AApUOaPJp0305カレーなる名無しさん (アウアウウー Saa3-4UuZ)
2021/01/10(日) 12:12:32.67ID:GH/f6Ezfa0306カレーなる名無しさん (ワッチョイ df16-lB9F)
2021/01/10(日) 13:01:54.37ID:5cttUqbM0どっかの地域でジャガリーっていう植物からとった蜜をそのまま固めたようなのを多用する
って話が思い浮かぶ
最近近所に出来た大き目の食材店にジャガリーあったけど特に用途が思いつかんかったので買わず
0307カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5fa9-9gFT)
2021/01/10(日) 13:26:15.22ID:RGEJ9eGi0Himalayan halal bazar ってお店
パンチフォロンとジンブーの画像
レカリ(隠れ家)のジンブーって何ぞ(笑)
https://i.imgur.com/JrqGW7j.jpg
0308カレーなる名無しさん (ワッチョイ df16-lB9F)
2021/01/10(日) 13:32:11.92ID:5cttUqbM0ほかでも売ってるかなー
0309カレーなる名無しさん (ワッチョイ ffbc-UQ+5)
2021/01/10(日) 14:33:04.22ID:L/nTqUCX00310カレーなる名無しさん (ワッチョイ df16-lB9F)
2021/01/10(日) 14:54:09.10ID:5cttUqbM00311カレーなる名無しさん (ワッチョイ df16-lB9F)
2021/01/10(日) 15:03:04.89ID:5cttUqbM0ほしい
0312カレーなる名無しさん (ワッチョイ ffbc-UQ+5)
2021/01/10(日) 16:33:33.81ID:L/nTqUCX0やめといたほうがいいよ
タイやインドネシアのハーブ叩き潰す系は
なかなか代用が効かないけど、
スパイスなら電動のものの方を勧める
0313カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff18-lB9F)
2021/01/10(日) 18:41:36.56ID:0zX2rJEt00314カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM4f-0gle)
2021/01/10(日) 20:07:04.61ID:3vnrJRigMアジアンなんたらが喜ぶぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています