トップページcurry
1002コメント355KB

ビリヤニスレ Part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6f25-GjcF)2020/10/09(金) 11:36:14.41ID:7S5207J00
ワッチョイ有りにしました

ビリヤニスレ Part2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1546510508/

前スレ
ビリヤニスレ Part3
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1569847712/
ビリヤニスレ Part4
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1589983572/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9ee4-2PH9)2020/10/09(金) 12:03:16.28ID:GVLDfXO10
>>1 乙です
0003カレーなる名無しさん (ワッチョイ 03b0-2IAD)2020/10/09(金) 12:12:38.60ID:hp8KrzWM0?2BP(1000)

>>1
スレ立て乙&ありがとう
別板では問題なくスレ立てられたんだがなぁ……
0004カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5f25-GjcF)2020/10/09(金) 12:38:26.58ID:7S5207J00
ちょっと焦ってmateの次スレで立てたからPart2のURLの場所が変だったw
次スレ立てる人は修正よろしく
0005カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa2f-KP7U)2020/10/09(金) 17:01:00.88ID:m5E5h8qsa
乙カレー

保守って必要だっけ?
0006カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6b16-xYNh)2020/10/09(金) 20:27:06.67ID:+v5z1NTK0
おつ
この板は簡単には沈まないと思ってたけど
こないだ立てた南アジア料理総合はあっさり沈んだ
0007カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6b16-xYNh)2020/10/09(金) 21:04:35.09ID:+v5z1NTK0
同じ店のビリヤニが全く違う味・質感だと困っちゃうよね
0008カレーなる名無しさん (ワッチョイ 03b0-2IAD)2020/10/09(金) 21:25:59.57ID:hp8KrzWM0?2BP(1000)

>>7
でも現地人向けのハラルレストランなら割とありがちじゃね
自分の地元の店も曜日ごとに担当コックが違うのか
行った時によってそもそも付け合わせ野菜の切り方からして違うw
0009カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3af0-QYhm)2020/10/09(金) 21:36:36.17ID:y/cBsMzk0
米茹でるときの塩加減ってどんなもん?
好みにもよるんだろうけど1%ぐらいかしら?
0010カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0643-xYNh)2020/10/09(金) 21:47:59.61ID:XS7ADvwb0
塩なんて入れない
0011カレーなる名無しさん (ワッチョイ 03b0-2IAD)2020/10/10(土) 00:09:44.18ID:CDfFgD/q0?2BP(1000)

>>9
自分の場合だと米2カップなら水1300ccに対して塩が小さじ2(≒14g)だから
だいたいそんなもんかな
0012カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6b16-xYNh)2020/10/10(土) 04:38:35.04ID:zJdu+ZSl0
インド娘という人のバスマティライスの作り方という動画を見たら塩すげー入れてたわ
0013カレーなる名無しさん (スププ Sdea-QYhm)2020/10/10(土) 16:11:06.98ID:wb2v+Vrid
>>11
大体そんなもんかあ
水の量も多目がいいとか少な目がいいとかどっちも混在してるよね
0014カレーなる名無しさん (オッペケ Sr03-9yJD)2020/10/10(土) 16:47:55.03ID:+HTO3Yk+r
自分で作って食べきれなかったビリヤニってどうしてる?
冷凍すると米バサバサにならない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています