スパイスからカレーを作ろう23杯目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん (ワッチョイ c316-Kk5w)
2020/10/05(月) 23:13:54.69ID:eC3zydXR0作ったカレーの写真も大歓迎。
・荒らしや自演防止のためsage進行推奨
・初めての方は十分にロムってから参加してください
・荒らしはスルーで、荒らしにレスする人も荒らしです
※前スレ
スパイスからカレーを作ろう22杯目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1596014819/
スパイスからカレーを作ろう21杯目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1590033044/
スパイスからカレーを作ろう20杯目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1583894307/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6316-Kk5w)
2020/10/05(月) 23:23:11.42ID:eC3zydXR0https://www.meijibulgariayogurt.com/special/meguru/detail-11.html
0003カレーなる名無しさん (バットンキン MMe7-GqKR)
2020/10/06(火) 12:49:46.94ID:XqORmzWyMS&Bだけどね
https://www.sbfoods.co.jp/recipe/detail/03201.html
0004カレーなる名無しさん (ワッチョイ 23cf-OzLR)
2020/10/06(火) 14:02:29.84ID:BzMChocO0つまり、こっちは紛い物だな
0005カレーなる名無しさん (ワッチョイ ffe5-A2NH)
2020/10/06(火) 19:11:11.10ID:hXRQl3Lv0スレ立てありがとう
前スレ>>1000の切実な願いが叶いますように
0006カレーなる名無しさん (ラクッペペ MM7f-gb9p)
2020/10/06(火) 20:36:18.60ID:KpCmqE+/M5)玉ねぎは茶色になるまで炒めないとダメなのか?
https://wirelesswire.jp/2019/04/70298/
実際インドでも「飴色のたまねぎ」的な作り方がほとんどではあります
でも、この人がそうである様に
必ず必要と言う訳でもない、と
>>1乙ー
0007カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6f48-Kk5w)
2020/10/06(火) 20:50:56.83ID:/al3WHD+0コーヒーミルでやってみたらめちゃくちゃ楽だな
0008カレーなる名無しさん (ワッチョイ ffe5-A2NH)
2020/10/06(火) 20:59:00.76ID:hXRQl3Lv0知らんかった
0009カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6f48-Kk5w)
2020/10/06(火) 21:02:51.14ID:/al3WHD+0インド人て飴色になるまで炒めるなどという悠長で面倒な仕事ができるのかな
なんとなく雑な仕事しかいないイメージがあるわ
0010カレーなる名無しさん (オッペケ Sr47-HWr4)
2020/10/06(火) 21:23:52.77ID:qRK01Rc2r向こうの玉ねぎは水分が少ないから、すぐ水気も飛んで色づきだすよ
前にたまたま見かけて興味本位で買ったらただの球根みたいで別物かと
国内の玉ねぎも刻んだ後すこしラップせず冷蔵庫で放置するとべちゃっとせずあんな感じになる
0011カレーなる名無しさん (ワッチョイ cf18-Kk5w)
2020/10/06(火) 21:24:29.17ID:jVcrVU0J0トマトをしっかり煮詰めることの方が大事だな赤い油で覆われるまで
0012カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff80-tvug)
2020/10/06(火) 21:27:14.10ID:KET4MGpV0圧力鍋が配られるまでは普通の鍋でコトコトやってたらしいじゃん
0013カレーなる名無しさん (ワッチョイ 53f5-DMXT)
2020/10/06(火) 21:36:01.39ID:LF72L3/J00014カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5379-+f1Q)
2020/10/06(火) 21:39:20.72ID:zx3PS1HM00015カレーなる名無しさん (スッップ Sd1f-wNTH)
2020/10/06(火) 21:49:11.85ID:9YmgW+4ddプラバールさんはフェヌグリーク茶色で止めてるね
明治のサイトのネパールの人は黒指定
0016カレーなる名無しさん (ワッチョイ e316-Kk5w)
2020/10/06(火) 21:49:20.74ID:5cBRvLkS0家庭料理ならそこまでやってる時間ないよ
0017カレーなる名無しさん (ワッチョイ ffe5-A2NH)
2020/10/06(火) 21:54:53.43ID:hXRQl3Lv0独特の漢方臭がして一向に減る気配なし
黒こげになるまでテンパるといいとかなんとか誰かが言ってたけど…
0018カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8fbc-pItR)
2020/10/06(火) 21:56:47.34ID:UqDkhMDB0Youtube とかで見る限り、
飴玉は3〜4割ぐらいかと
0019カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8fbc-pItR)
2020/10/06(火) 21:59:36.29ID:UqDkhMDB0そのチュウカニのレシピは見てみたいな
0020カレーなる名無しさん (ドコグロ MMc7-8y0O)
2020/10/06(火) 23:24:11.32ID:jEIkv2cLM0021カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6316-Kk5w)
2020/10/06(火) 23:33:20.74ID:MNDYLI/A0スパイスを石の道具と手で粉やペーストにするのも時間かかってたいへんだったろうね
包丁も地面に立てた包丁を足で押さえて食材を手で動かす難しいやつだし
実際女性は料理だけですごく時間を使ってたらしい
今は外食の屋台も増え、圧力鍋や電動のブレンダーも出て来て、市販のミックススパイスもあって、
だいぶ環境が変わってるんだろうね。階級や貧富での差は大きくなったのかな?
0022カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff80-tvug)
2020/10/06(火) 23:54:35.94ID:KET4MGpV0貧富の差はやはり深刻になってるらしいよ
カースト差別は憲法で禁じられてるけどなかなか感覚として根付かない
都会に住めば誰がどのカーストなのか見えないらしいけど
0023カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6b16-xYNh)
2020/10/07(水) 00:35:59.70ID:AgEYjyzO0プラパールさんのは芋を食べるというよりヨーグルトが中心ぽいし
インドとネパールで違う料理になってるのか、そのへん気になる
YouTubeでchukauniで検索すると、あくまでもネパール料理っぽいんだよね
Palpaliという冠がよくついてて、検索するとどうもこれが土地の名前っぽい
ネパールのその場所の料理として知られてるのかな
https://www.youtube.com/results?search_query=chukauni
こちらはUKのククパw
https://cookpad.com/uk/recipes/9917400-palpali-chukaunu-curry-with-batuk
プラパールさんはビリヤニにそえるとか書いてるし、インドでライタとの混同があるのかな?と想像
で、Aloo raitaで検索するとこんな感じ
https://www.youtube.com/results?search_query=aloo+raita
で見た目も使ってるスパイスもけっこう違うなーって思ったんだけど
メティをタルカしてる動画も発見
https://youtu.be/3gBF0jdyVls?t=359
まあ真相は不明
0024カレーなる名無しさん (オッペケ Sr03-x5pK)
2020/10/07(水) 01:36:07.03ID:4PwQOfKfrネパール風なのか彼独自なのか分からなかったが前者なんだな
スリランカ南インド、ネパールの共著だと特に異質だった
プラバールさん、チュウカニと別にじゃがいもライタもアップしてるんだよね
お店でチュウカニを食べたことがないから正解がわからない
https://cookpad.com/recipe/900451
https://cookpad.com/recipe/911995
0025カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6b16-xYNh)
2020/10/07(水) 01:37:52.68ID:AgEYjyzO0チュウカニじゃなくてチュカウニですょw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています