【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん
2020/05/08(金) 10:01:18.65ID:Sq/MlF1N!extend:checked::1000:512
↑次スレを立てる人は上記のSLIP設定コマンドを3回(3行)同じにして
>>1の一番最初の行にコマンドが入るようにして下さい
※スレ立てが完了すると1行目のSLIP設定コマンドは消えます
もし忘れてコマンド2行で立てた場合に次の人も忘れて立てても
コマンドが残るように3行同じコマンドを書いて下さい!
カレー板は標準設定がID表示なしなので上記のコマンドでIDを表示させます
市販のカレールウやカレーペースト等について語ろう
次スレは>>980-990くらいで立てて下さい
※過去スレ
S&Bやハウスなど市販のうまいルーを教えて
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/curry/1385879218/
【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1502006006/
【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part4 ←IDなしスレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1512704459/
【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part5
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1523894049/
【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part6
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1533050808/
【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part7
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1544462071/
【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part8
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1553172388/
カレーの素総合【ルウ・フレーク・ペースト】Part9
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1560363433/
【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part9
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1560388590/
【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part10
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1577153856/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
0002カレーなる名無しさん
2020/05/08(金) 13:43:49.21ID:ITTqrXjp0003カレーなる名無しさん
2020/05/08(金) 13:48:53.23ID:1eaRScPT0004カレーなる名無しさん
2020/05/08(金) 17:24:03.25ID:Sq/MlF1N大根を入れるんだ!(笑)
0005カレーなる名無しさん
2020/05/08(金) 18:47:09.41ID:JaEXJ4y7カレーと名乗るには小麦粉が必要不可欠なんだが
使ってないやつはパチカレー若しくはマサラ料理
0006カレーなる名無しさん
2020/05/08(金) 19:03:40.41ID:cCqifx0X0007カレーなる名無しさん
2020/05/08(金) 19:39:59.86ID:JaEXJ4y7バーモント食うとこうなるのか
0008カレーなる名無しさん
2020/05/08(金) 19:45:50.34ID:4F5h7DGwルーの箱に書いてあるとおりにつくって
味(旨み調味料)が強い
味(塩分)が強い
粘度(ドロドロ:小麦粉・片栗粉が多い)が高いまたはサラサラ
香り(カレーらしいか?何か違うのか?)
辛さ(表記より辛く感じるか・辛く無く感じるか?)
色(ターメリックでまっ黄色か、茶色、黒カレーでまっ黒か?)
で、何かを基準にそれよりもどうなのかを教えて欲しい。
まずは、好き・嫌いは別として、「まぁ、日本のカレールーの標準」的な、誰でも食べた事の有るカレールーとは何か?
例えば学校給食のやたら黄色い、あまり辛く無いカレーの元になったルー何かな?(地域により違うからダメかな)
0009カレーなる名無しさん
2020/05/08(金) 20:55:33.85ID:zIn264X2カレーはハウス
シチューもあるでよ
0010カレーなる名無しさん
2020/05/09(土) 01:48:09.67ID:88rHavMX0011カレーなる名無しさん
2020/05/09(土) 06:15:38.10ID:eXNYA7Nx0012カレーなる名無しさん
2020/05/09(土) 07:01:38.85ID:Z+AK3BlF0013カレーなる名無しさん
2020/05/09(土) 07:26:54.19ID:HyAQKKqV0014カレーなる名無しさん
2020/05/09(土) 08:10:40.08ID:rwp7Jujk業務スーパーオリジナルって一箱100円の?
あれならイオンPBのほうが美味しかったな
0015カレーなる名無しさん
2020/05/09(土) 09:49:05.44ID:a6hSzDhy0016カレーなる名無しさん
2020/05/09(土) 09:50:04.11ID:a6hSzDhy【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/curry/1488591510/
0017カレーなる名無しさん
2020/05/11(月) 09:33:03.21ID:EpfPUpmS0018カレーなる名無しさん
2020/05/11(月) 09:55:45.70ID:IbF0D68Lジャワ甘口
ゴールデン中辛
この3つを食べ比べてる
牛脂が入ってないゴールデンでも
どうせ肉入れるから、その点の違いは気にしなくていいよね?
0019カレーなる名無しさん
2020/05/11(月) 10:07:08.77ID:IbF0D68L似たような感じですか?
0020カレーなる名無しさん
2020/05/11(月) 10:11:52.71ID:drSimX6P羨ましい
0021カレーなる名無しさん
2020/05/11(月) 10:59:35.33ID:kfwP48MR食べ比べてるのに自分で判断できないのかよ
0022カレーなる名無しさん
2020/05/11(月) 11:26:34.56ID:AfoRiK7Y安かったので買って食べたが塩味が強くて自分は苦手なタイプだった
0023カレーなる名無しさん
2020/05/11(月) 13:07:36.47ID:KLWs8mRdあれはさっぱりし過ぎと感じた
やさしい味が好きな人には良いと思った
あとルーが固かったね
0024カレーなる名無しさん
2020/05/11(月) 22:02:36.78ID:EL7ztThl0025カレーなる名無しさん
2020/05/12(火) 09:53:16.37ID:9MUhGZcuエスビーのゴールデン
ハウスの印度カレー
グリコのぜっぴん
0026カレーなる名無しさん
2020/05/12(火) 11:04:40.33ID:hPAvxYTcわざわざ取り寄せるのもなんか違うし
0027カレーなる名無しさん
2020/05/12(火) 11:18:32.36ID:Zh5pETeG527 カレーなる名無しさん sage 2020/03/11(水) 16:11:15.15 ID:lGboWfGh
今見てみたら尼は印度カレー三個セットなら店舗と同レベルで高くないな。
淀だと辛口1つで343円のp35である。いいじゃん!
0028カレーなる名無しさん
2020/05/12(火) 12:34:57.90ID:PYA+suR00029カレーなる名無しさん
2020/05/12(火) 20:22:46.54ID:ceQqWoUp0030カレーなる名無しさん
2020/05/12(火) 20:46:11.44ID:8UX9DE0H0031カレーなる名無しさん
2020/05/12(火) 21:12:35.56ID:KjIHACuV今度見かけたら買ってみよう
0032カレーなる名無しさん
2020/05/12(火) 22:18:25.21ID:8UX9DE0H0033カレーなる名無しさん
2020/05/13(水) 09:21:57.92ID:2VSK53iE0034カレーなる名無しさん
2020/05/13(水) 13:39:33.91ID:Hmg9GjEWhttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200513-00000033-dal-ent
0035カレーなる名無しさん
2020/05/13(水) 17:58:42.37ID:fMqSffsXゴールデンと混ぜて使ったがイマイチだった
ご飯よりうどんとかの方が合いそう
0036カレーなる名無しさん
2020/05/13(水) 19:25:46.04ID:vuRtOzhw玉ねぎ通常の量の半分、豚コマ、にんじんじゃがいもは別にレンジでチンしてから他と一緒に入れた
ほんとは辛口が好きなんで赤缶小さじ1入れた
箱通りの玉ねぎと肉のみより本格的なカレーな感じに出来たよ
ちょっとこだわりのカレー屋みたいになった、玉ねぎ少ないのが甘みがあまり出なくて良いかも
ルー(フレーク)自体が美味しいんだろう
0037カレーなる名無しさん
2020/05/13(水) 23:07:49.65ID:u17NHDZoもちろん小麦粉アレルギーではない
0038カレーなる名無しさん
2020/05/13(水) 23:18:45.21ID:3oNocW9Bなんでルースレにいるんだ
スパイススレにいろよ
0039カレーなる名無しさん
2020/05/14(木) 00:51:41.53ID:poYzAxPK荒らし
0040カレーなる名無しさん
2020/05/14(木) 03:48:53.22ID:NM203RTMあー玉ねぎ減らすといいのか
マズくは無いけどなんか味がくどい時があったから
今度試してみるわ
0041カレーなる名無しさん
2020/05/14(木) 04:48:52.74ID:EmbhZ6S1レンチンして最後に投入でもいいかも
そいやレンチンだけでカレー作ってる人がいたな、どんなもんだろう
0042カレーなる名無しさん
2020/05/14(木) 06:27:09.73ID:IK7anpQq1/2残す人いる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています