トップページcurry
1002コメント403KB

偽・福岡のカレーを語ろう7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん (ワントンキン MM17-cejj)2020/05/03(日) 13:19:01.70ID:NiWV/BS/M

ここは私、通称「長文」「連投」が、ほぼ一人で福岡や周辺県のカレー、南アジア料理店について書き込むスレです。
私の書き込みを不快に感じられる方達は、他に正しい福岡のカレースレがございますので、そちらに移動されて下さい。


前スレ
福岡のカレーを語ろう6
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1566611517/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0032カレーなる名無しさん (ワッチョイ a116-32x/)2020/05/19(火) 08:07:20.57ID:yUPsvJce0
>>30はダイキョーバリュー大橋店の話ね。

ちなみにダイキョーバリューはPayPayのキャンペーンで昼頃の特定の時間帯に買い物すると
還元が増えるってのの対象店舗だった。もうキャンペーン終わったと思うけど。
0033カレーなる名無しさん (ワッチョイ a116-32x/)2020/05/19(火) 23:19:15.22ID:yUPsvJce0
おお!ヘラ味屋が30日にバナナリーフ弁当を販売!前日までに要予約!お渡しは18時半から。
マトン1400円
チキン1200円
0034カレーなる名無しさん (ワッチョイ a116-32x/)2020/05/19(火) 23:36:45.08ID:yUPsvJce0
>>31
まだやってるっぽい。しかも朝の7時半からやってるって!ただし終わるのは早いみたい。14時半まで?
うわー行きたいなあ。
0035カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0316-f9J/)2020/05/20(水) 18:50:21.76ID:4sYqmTEO0
ほー。野々猫さんはエジプト料理もされますか。
ターメイヤ、ファラフェルのそら豆バージョン。初めて聞いた。
0036カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0316-f9J/)2020/05/21(木) 01:03:57.87ID:JYoj0uuk0
北インド系というかナンカレー系は好みと金額的なお得かどうかくらいしかないと思うけどなー
あとは自分にとって利用しやすい場所かどうかとか?

豪華な食事したなっていうのがほしけりゃ106のタンドリーチキンとか?
居酒屋的な利用ならパンジャブがおつまみ系充実してるし店主さんも楽しいとか?
都会を離れたとこで野菜サラダがうめえみたいなのがいいなら三日月食堂とか?
しかし物流系の太い道路沿いだからあんま空気がいい田舎って雰囲気ではないかも
建物の雰囲気なら古々地庵か?
ボリューム感やお得で安価なテイクアウトならDカジャナかな。意外とコメ系が充実してるという特徴もあるがパン系も充実。

俺は甘いカレーや甘いチーズナンがいやだからそれによって店のよしあしあるけど、人によっちゃ甘い方が好きだし
俺は具が多くて汁が少ない方がいいけど汁好きの人もいるし

そういえばギタンジャリのインスタにアップされてるまかないの写真が毎回すげえおいしそうなんだけど、
それ俺たち(客)にも食べさせてくれませんか??って思うww
0037カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0316-f9J/)2020/05/21(木) 01:10:22.72ID:JYoj0uuk0
あとサラダのドレッシングが自家製だったりスパイシーな雰囲気のやつなのか
甘くてよくわかんねーやつなのか
ただの市販のやつなのか
みたいな、サラダのドレッシング重視の見方もできなくはないなw
きっちり調べて表にするような気力は無いが・・・。
クイッターズとかでまとめてくんねえかな。店にとってマイナスになる内容は無理か。
0038カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0316-f9J/)2020/05/21(木) 03:14:47.86ID:JYoj0uuk0
ツナパハのカレーって何種かかかってることになってるけど混ざっててわかんねーイメージだが
ひょっとして持ち帰りだとそれぞれ別容器でちゃんと別に食べられる?ww

これは持ち帰りせんといかんかもしれんな
0039カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0316-f9J/)2020/05/24(日) 07:45:58.08ID:pkjTAeDo0
今日もキヨミのお弁当ある!
0040カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0316-f9J/)2020/05/24(日) 15:23:09.87ID:pkjTAeDo0
ナーナックはメニューをよく見ると塩ラッシーとかよそにはないマニアックなのもあるな
ただし頼んでみたら仕込んでないとか言われる可能性もあるんだよな
通い詰めたらいいかもね
0041カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0316-f9J/)2020/05/24(日) 16:01:44.24ID:pkjTAeDo0
Curry Cafe 壷、営業再開か。テイクアウトもしてないみたいだったから、ちょっと気になってた。
0042カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0316-f9J/)2020/05/24(日) 18:56:57.35ID:pkjTAeDo0
ヘラ味屋のバナナリーフ弁当とキヨミのビュッフェ弁当、同日でカブるかと思ったけど、
ヘラ味屋のは土曜日だから1日ズレなんだな。

それはそれで贅沢だし悩ましいw
0043カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0316-f9J/)2020/05/25(月) 04:22:19.66ID:PTgRDwYY0
マスクはずしたりつけたりが面倒だから、まだしばらくは、イートイン再開後もテイクアウトやってくれる方がうれしいなあ。
0044カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0316-f9J/)2020/05/25(月) 20:38:52.29ID:PTgRDwYY0
短期間で消えたカレー屋「ボン田中」のカレーが、今ならわっぱ定食堂の持ち帰りメニューとして食べられるらしい。
0045カレーなる名無しさん (ワッチョイ b679-PjtA)2020/05/26(火) 20:09:35.12ID:M+YNx6eY0
ボン田中があった頃から今でも
ボン田中のカレーはわっぱ定食堂の通常メニューだぞ
0046カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0316-f9J/)2020/05/26(火) 20:30:01.60ID:3UdczF/10
あった頃からなのか。
まあチラシにも幻のとか書いてあるしw
0047カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0316-f9J/)2020/05/26(火) 20:36:37.90ID:3UdczF/10
アフターグロウ案外あっさり再開
混まないようにするにはどうしたらええんかのう
0048カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0116-+GDy)2020/05/27(水) 09:07:10.56ID:0BFysZHx0
旅人カレー閉店決定か。。
冷凍カレーだけでも買いたいが、遠い。。
0049カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0116-+GDy)2020/05/27(水) 15:22:42.42ID:0BFysZHx0
チャクラも月曜休みになるのか。貴重な月曜営業の店がまた一つ減ってしまった。
0050カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0116-+GDy)2020/05/28(木) 17:35:32.71ID:YS1/oZA50
>>34
今は時間が変更されたのかな?夕方もやってるみたい。朝やってるかは不明。
0051カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1379-UPQh)2020/05/28(木) 22:46:58.06ID:0XtAqNFc0
福岡土人コロナカレー
0052カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0116-+GDy)2020/05/29(金) 07:30:37.24ID:fNIKToCT0
今ビュッフェイベントやるんか・・・。うーん・・。
0053カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0116-+GDy)2020/05/29(金) 07:53:13.53ID:fNIKToCT0
バジェコセクワハウスも営業再開してるみたいだなー。ネパール弁当やってくんねーかなー。
0054カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0116-+GDy)2020/05/29(金) 10:43:00.18ID:fNIKToCT0
ダルバートとか、けっこうその時のコンディションで同じ店でも味が変わりそうだけどね・・。
特に今は新コロの影響で客足減って、回転悪くなって、作り置き増えたりとかしてるかもしれないし。

ナングロガルがそんなに別格にうまいかというと、どうだろうなあ。
色んなものが食えるという点では一番だと思うけど。アルタマが発酵っぽさとかなかったんだよなあ。
ソルマリはちゃんと発酵ぽさがあったんで差を感じた。もうソルマリないけど。

前にも書いたけど福岡市でちゃんとしたダルバートが食べられるのはほかに
・バジェコセクワハウス
・ブッダ
・スリガネッシュ
・マナカマナ
・ルンビニ
もとソルマリもチキンとマトンだけになったけどまともなダルバートじゃないかな?
それとサスラリガラは支店もあるよね。

しかしなー。細かい好みに合うかどうかはわからんよなー。
ダルって豆の種類とかけっこう変わる気がするし。
0055カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0116-+GDy)2020/05/29(金) 10:44:19.57ID:fNIKToCT0
ナマステ(スミヨシ、ハカタ)もダルバート出してるはずだけど記憶にない。
0056カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0116-+GDy)2020/05/29(金) 10:45:08.21ID:fNIKToCT0
ダルバートをおいしく食べる最大のコツは空腹のときに行っておかわりすることだと思うw

でも食べすぎるのも後で気分悪くなるから加減が難しいw
0057カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0116-+GDy)2020/05/29(金) 15:23:29.78ID:fNIKToCT0
チチル&シシリはなあ
ごはんが全部バスマティってことでちょっと期待してたけど、ナンカチガウだったなあ
もちろんあれが好きな人はいるだろうけど

あと俺ひょっとしたらバスマティよりもジャスミンライスのが好きかもしれん
とにかくチチル&シシリのはまずごはんがおいしくなかった
0058カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0116-+GDy)2020/05/29(金) 16:04:21.52ID:fNIKToCT0
できる男の料理レッスンねえ。。。
うーん。
まあいいけど、わからん。
0059カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0116-+GDy)2020/05/29(金) 16:37:02.06ID:fNIKToCT0
Garamでマトンローガンジョシュやってたん?!それは食べたかったなあ。
事前にわかる方法ないよね?通い詰めるしかないのか。
0060カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0116-+GDy)2020/05/29(金) 16:44:19.67ID:fNIKToCT0
わーなんかすごい人がやってるフランス料理店もワンコインのカレーのテイクアウトとかやってるんだな
La Maison De La Nature Gohか。
もう店名の時点で近寄り難い雰囲気がw
0061カレーなる名無しさん (ワッチョイ d9ee-TVJa)2020/05/30(土) 22:03:46.32ID:KW4Qy25x0
>>60
ゴウもカレー出してるんだ、食べてみたい。
少し前に店畳んでバンコクでモダンインディアンやってるインド人シェフと共同経営で新しい店をやるって聞いてたけどどうなったんだろう。
0062カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0116-+GDy)2020/05/31(日) 12:34:31.57ID:xt3IcXVS0
>>61
その相方の人に教えてもらったレシピで作ったカレーげな。
https://www.instagram.com/p/B_zQlPipzxu/

2021年にやる予定って書いてあるけど、新型コロナの影響あったかもね。
0063カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0116-+GDy)2020/05/31(日) 12:35:36.64ID:xt3IcXVS0
真空パックお湯ポチャのテイクアウト販売なのに予約で先のほうまで埋まってるってのがすごいよねw
0064カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0116-+GDy)2020/05/31(日) 12:38:38.43ID:xt3IcXVS0
ヘラ味屋のバナナリーフ弁当うまかったー。
日本米だったけど文句なし。ボリュームたっぷりおかずも充実。
0065カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0116-+GDy)2020/05/31(日) 12:40:57.97ID:xt3IcXVS0
新宮のファルコンカレーっていうのは、間借りじゃなくて、お店の人がランチでやってる感じなのかな?
0066カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0116-+GDy)2020/05/31(日) 13:49:41.76ID:xt3IcXVS0
皮をカリカリに焼いてから取り除く??それって意味あるんか?
皮を残したまま後乗せじゃいかんの?
0067カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0116-+GDy)2020/05/31(日) 13:54:34.35ID:xt3IcXVS0
さて。酒場月の閉店でひるげつも閉店。そこで行われていたイベントのミーフーカレーもいったん終了。
今後ミーフーさんはどうされるんだろうか?
0068カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0116-+GDy)2020/05/31(日) 14:07:56.40ID:xt3IcXVS0
マツコカレーが6月いっぱいでカレーマフィア卒業しちゃうみたい。ちょっと早いよねえ。
次のおもしろいこと考えてるって書いてあったけど、カレーじゃない可能性もあるよなー。
どっちかというとまだカレーやってほしいけどどうなんだろうなあ。

マツコさんは確かホアシカレーの接客担当だったはずだけど、それも別の人に交代するんだろうか?
0069カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0116-+GDy)2020/05/31(日) 20:34:43.55ID:xt3IcXVS0
うんうん。ジャックフルーツ久しぶりでうれしかったわ。

そういやうちにジャックフルーツのカレーの缶詰あるけどいつ食べよう。
モナラとかヘラ味屋でも売ってるのかなあれ。
0070カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0116-+GDy)2020/05/31(日) 23:40:17.58ID:xt3IcXVS0
キヨミでたまに出るって、日替わりでってこと?
だいぶ前のビュッフェで出た記憶しかないな。
そして今もビュッフェの日はお弁当形式で継続してますぞ。
0071カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0116-+GDy)2020/06/01(月) 09:30:50.90ID:TlZOgBGR0
大橋のダルバールはもう無くなったぞー。
ダルバールがあった場所でブッダが営業中。
0072カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0116-+GDy)2020/06/01(月) 13:28:28.46ID:TlZOgBGR0
シブシャンカルあたりもテイクアウトやってるみたいだけど平常時のままでメニュー表通りの値段みたいだな。
天神スラージのテイクアウトは積極性あっておもしろいし値段がすごい手頃でいいわー。
0073カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0116-+GDy)2020/06/01(月) 14:34:06.35ID:TlZOgBGR0
がーん・・・・
和田門さん閉店・・・

とうとう一度もカレー食べなかったなあ
0074カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0116-+GDy)2020/06/01(月) 14:57:47.67ID:TlZOgBGR0
えー。ユクルも店休日が日曜から月曜に変更。
0075カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0116-moxv)2020/06/02(火) 20:58:11.96ID:SEh5iazP0
そういやパニプリって、店によって微妙にサイズが違ったり、
同じ店で出て来た一皿でも微妙にサイズ違ったりすることある気がするな
0076カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0116-moxv)2020/06/02(火) 21:03:58.03ID:SEh5iazP0
ブッダの食べログの新しいページ見ても通し営業のままみたいだし
昼でも心配なくダルバート食べられると思うけどな
移転後夜しか行ってないから断言はできんが
0077カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4d16-uikQ)2020/06/03(水) 13:24:51.50ID:IpY9wHK90
ヘラ味屋さん、11日もバナナリーフ弁当か。
うーんどうしよう。
ちょっとおかず変えるらしいし、もちろん食べたらおいしいのはわかってるんだが。
0078カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4d16-uikQ)2020/06/03(水) 16:24:14.83ID:IpY9wHK90
ダメヤの状況気になりつつも調べてなかったけど、券売機設置してテイクアウト営業中なのか!
券売機イイね!わくわくする
0079カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4d16-uikQ)2020/06/05(金) 19:36:47.08ID:DWA48ulz0
ポラポラの営業状態なんかインスタ見れば一発でわかるやん

イートインもテイクアウトもやってるよ
テイクアウトは専用にメニュー組んであるから通常営業では珍しいものも食べられるよ
0080カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4d16-uikQ)2020/06/05(金) 19:52:53.77ID:DWA48ulz0
佐賀牛匠の人が新しくカレーマフィアに入るのか。
月、金のランチ、15日から。
0081カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4d16-uikQ)2020/06/07(日) 17:42:10.57ID:DPn9CFuW0
ガウレのダルバートもうまそうだなー
0082カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4d16-uikQ)2020/06/07(日) 18:02:24.28ID:DPn9CFuW0
ダメヤもインスタのアカウントできてる!今のとこ公式サイトに誘導するだけみたいだけど
0083カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4d16-uikQ)2020/06/07(日) 18:02:54.16ID:DPn9CFuW0
ユスフザイのアカウント更新されてすげーおいしそうなカレーの写真アップされてたけど、
あそこ日曜が休みじゃなかったっけ?謎
0084カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4d16-uikQ)2020/06/08(月) 11:21:00.03ID:Z43XE/f90
マレカのインスタは、一所懸命なのは伝わるんだけど、ちょっとなあ。日本長くて方言も使えるらしいけど、
コミュニケーションに難ありと感じる。普通においしそうな料理の写真貼って行った方がよくない?
値段もわかると安心するよ。「仲間」って言ってる人、サポートしてあげたらいいのに。
0085カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4d16-uikQ)2020/06/08(月) 12:11:17.40ID:Z43XE/f90
単純な話、フロアスタッフとかでSNS発信も出来る有能な日本人を一人雇うといいんだろうけど、
バイト代維持できるほどお客さん来ないのかもなあ。まず立地が厳しいもんね。
0086カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4d16-uikQ)2020/06/08(月) 18:38:45.41ID:Z43XE/f90
ミーフーさんは間借り先探し中か。
もし貸してくれるところがあれば週3日とかやるつもりあるんだろうか?
それともこれまでみたいに月1とかのペースで続けるのかな?
0087カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4d16-uikQ)2020/06/09(火) 14:21:39.91ID:8h+8nFpK0
HANAのビリヤニ弁当、炒めっぽいけどホールのグリーンカルダモンが香って、
500円は圧倒的なコスパのよさ。


エジプト弁当は、芋!鶏もも肉!めし!という豪快さで笑ってしまった。
芋は丸ごと茹でたじゃがいもをスライスしてケチャップであえたようなの。
鶏もも肉はタンドリーチキンぽい風味で、けっこう大きな塊が2つ。
ごはんは大盛りで上にふりかけが少し(日本のふりかけw)
0088カレーなる名無しさん (ワッチョイ a316-NjyN)2020/06/11(木) 07:52:33.47ID:Z29ukUn00
カーネル食堂、今週はゲーンハンレーという、タイ北部の豚のカレーらしい。
東南アジアっぽいメニューが多くてインドっぽいものはやらないみたいだけど
かなーりおいしいお店みたいなので気になる!
0089カレーなる名無しさん (ワッチョイ a316-NjyN)2020/06/12(金) 08:23:53.71ID:L+c4KQ2C0
キヨミ、ブリヤニ弁当くるー

コットゥのミックスとチキンの違いは何なんだろう?
0090カレーなる名無しさん (ワッチョイ a316-NjyN)2020/06/12(金) 08:25:47.93ID:L+c4KQ2C0
弥永は遠いけどダイキョーバリューのマニアック路線が継承されてよかった。
しかし買い行かんといつまで継続されるかわからんし、保冷バッグ持って行かにゃーな。
0091カレーなる名無しさん (ワッチョイ a316-NjyN)2020/06/12(金) 20:01:38.87ID:L+c4KQ2C0
紅茶の店Kiharaは三瀬に移ったのか。オンラインで面白いことやってるみたい。
0092カレーなる名無しさん (ワッチョイ a316-NjyN)2020/06/12(金) 21:40:24.31ID:L+c4KQ2C0
しかし三瀬って、Google Mapで地形出したら、すげえとこにあんな。。
それなりに観光地としてやってるみたいだけど福岡市からバスも無いし。
0093カレーなる名無しさん (ワッチョイ a316-NjyN)2020/06/13(土) 07:56:25.58ID:8E01bNrJ0
レストランならではのホスピタリティみたいなものと感染対策を両立するのは無理なんかなあ?
うーん
0094カレーなる名無しさん (ワッチョイ a316-NjyN)2020/06/14(日) 14:40:36.23ID:0ioEgLvo0
バダピリラの、冷凍じゃないほうのお弁当、終わってしまったのね。
0095カレーなる名無しさん (ワッチョイ a316-NjyN)2020/06/14(日) 19:19:05.74ID:0ioEgLvo0
キヨミのブリヤニ、安定のおいしさ

そしてカフェバーノットもビリヤニを始めたのか
週末はビリビリ対決が続くのか

まあそれぞれ近くの店に買いに行けると思えばありがてー話よ
0096カレーなる名無しさん (ワッチョイ a316-NjyN)2020/06/14(日) 19:21:51.10ID:0ioEgLvo0
一応補足しとくと
・カチナでスパイス計画の人のビリヤニ
・ワナッカムは前からだいたい週末はビリヤニ
・言わずとしれたマルハバも週末はビリヤニ

HANAもビュッフェ再開したぽいな

キャンチョメのクミン焼き飯もおしそうよなあ
もうすっかり独自の道を確立した感じ
間借りから独立店になったらメニュー簡易化とかあると思ってたら、さにあらず。パワフルでんな。
0097カレーなる名無しさん (ワッチョイ a316-NjyN)2020/06/15(月) 20:46:09.01ID:DrKvMGPU0
むー・・
バキンさん心配だね
0098カレーなる名無しさん (ワッチョイ a316-NjyN)2020/06/15(月) 20:54:59.66ID:DrKvMGPU0
ユスフザイお休みしてんのかなー?と思ったら、またインスタ更新されてる。
おいしそう!だが!どうやったら食べられるんだ?!
0099カレーなる名無しさん (ワッチョイ a316-NjyN)2020/06/15(月) 21:22:13.41ID:DrKvMGPU0
Tikiを路地裏カレーって呼ぶのおもしろいな。
持ち帰り始めてたというか、一時期は持ち帰りメインで前の道のとこにテーブル出してやってたみたいだけど、
今はイートインの方が再開して、持ち帰りも注文可能って感じだな。
0100カレーなる名無しさん (ワッチョイ a316-NjyN)2020/06/16(火) 20:05:50.53ID:o3ZTLv5M0
中村屋さん正直ビジュアルがちょっと弱いしせっかくの燻製とカレーがかみ合ってない気がしていたが
新作のキーマ+ねぎ+らっきょうは、強いビジュアルだしおいしそう
0101カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8316-IXeA)2020/06/17(水) 23:17:35.57ID:zu/hZWO00
ケララのミールズ、オムレツが大きくなってる。
ドーサの代わりみたいな感覚なのかな?
0102カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8316-IXeA)2020/06/19(金) 07:55:58.72ID:ior3150K0
みわCurry本日オープン!
0103カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8316-IXeA)2020/06/19(金) 09:14:35.89ID:ior3150K0
ケララ、ワンコインのダルカレー食べてみたいと思ってたが、不人気だったのか食べる前になくなってしまった。
リクエストしたら作ってくれるかなー。無理かな。
0104カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8316-IXeA)2020/06/19(金) 18:58:59.49ID:ior3150K0
あ。しまった。ついあっちに書いてしまったw
0105カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8316-IXeA)2020/06/19(金) 19:07:01.30ID:ior3150K0
ビーフルンダンは無印良品でもレトルトを出してるから、それを買うのが今なら一番手軽な方法だろうな。
三越のオンラインストアでは冷凍もの売ってるな。5食で5400円か。。

残念ながら福岡にマレーシア料理のお店は無い。
0106カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8316-IXeA)2020/06/20(土) 07:57:40.21ID:i5EUV/nl0
マッサマンは話題になった影響で取り組んだお店もあったのかな?
ビーフルンダンは一般受けしそうだし客寄せパンダかキラーコンテンツとして取り組む店があってもよさそうなもんだけど、
意外とないのもおもしろいね。

マレーシア方面からの留学生はいないのかな?探せば作れる人がいるんでは。
0107カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8316-IXeA)2020/06/20(土) 08:11:03.23ID:i5EUV/nl0
牛肉だけどハラルが関わってくるから取り組みにくいっていうのもあるのかもしれんな。
無印良品はちゃんとハラル認証とってるらしいから、大したもんだ。
ココイチのハラル店で出せるんじゃないか?
0108カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8316-IXeA)2020/06/20(土) 18:08:42.41ID:i5EUV/nl0
kuebaissyoも好調な滑り出しみたいやね
0109カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8316-IXeA)2020/06/20(土) 18:12:33.93ID:i5EUV/nl0
エメラダは南インドのターンになったのね
テイクアウトはあるんやろか
0110カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8316-IXeA)2020/06/20(土) 19:32:44.33ID:i5EUV/nl0
ヘラ味屋さん、すげーSNSに投稿してたのが急に静かになって気になるな・・。
2回目のバナナリーフ弁当の反応が悪かったのかなあ。
0111カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8316-IXeA)2020/06/20(土) 19:43:22.03ID:i5EUV/nl0
やばい。ダメヤが通常営業に切り替えそうな気配。
テイクアウトのうちに行かねば・・・。

つーかテイクアウトのみで夜にも拡張するという選択肢はないのかな。
それだと利用しやすいんだけど。
0112カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8316-IXeA)2020/06/22(月) 21:57:43.67ID:T9Lna7C10
町中華のカレーはうまいとかいう話あるよね。
それ系で福岡のお店は知らんけど
お蕎麦屋さんでカレー蕎麦が有名?なとこがあるよね
有名というかカレー界隈の人がわりと好んでて話題にするというか。
みすゞ庵だっけ。ベスト電器本店のとこの。
0113カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8316-IXeA)2020/06/22(月) 23:33:14.17ID:T9Lna7C10
いかにもな「町中華のカレー」がありそうな店、探そうと思うとなかなか難しい。
今のところ検索で見つかったのは、馬出の再来軒。
0114カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8316-IXeA)2020/06/23(火) 08:27:51.19ID:6nPYWgiX0
キヨミはビュッフェの日は通し営業だから、いわゆるアイドルタイムに行くと空いてるよー
無いおかずがある場合もあるけど

ていうか事前連絡してテイクアウトがおすすめ
0115カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0f16-NJGG)2020/06/26(金) 20:06:58.26ID:tgg0WH/40
ユスフザイ外に垂れ幕出てたから営業やってるのはやってるみたいだなあ
いつ開けてるんだろう
0116カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0f16-NJGG)2020/06/26(金) 21:36:40.15ID:tgg0WH/40
ゆめタウン博多のレトルトカレーコーナーの充実度がなかなか。
デパ地下とかまで含めて福岡市でトップクラスかも?まあ全方向というわけにはいかないが。
なんたらチャンバーズのルンダンのレトルトもあったよ。
0117カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0f16-NJGG)2020/06/26(金) 22:16:53.60ID:tgg0WH/40
>>113
そもそも福岡に「町中華」にふさわしい店ってどれくらいあるんだろうか
福岡の町中華ってムックを見てもけっこうイマドキな感じの店や日本に来て一代目の中国人の人がやってるような店が多いんだよな
王将のせいでいわゆる町中華って滅びかけてんじゃないの?
あと福岡だとラーメンと餃子が強いからどっちかに特化しがちというのもあるかも
0118カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0f16-NJGG)2020/06/28(日) 22:03:55.99ID:g0kafTr60
今日もキヨミは安定のおいしさやったねー。
0119カレーなる名無しさん (アウアウエー Sabf-mG+G)2020/06/29(月) 01:32:48.91ID:qi63qd5sa
キヨスクの方が好き
0120カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0f16-NJGG)2020/06/30(火) 08:18:40.64ID:aDm+dkEO0
キヨミ、テイクアウトしたんだが、別容器のカレーを残しといて翌日ごはん無しで食べたら、
めちゃくちゃ辛くて悶絶したw
おいしかったけどね
0121カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0f16-NJGG)2020/06/30(火) 19:55:38.75ID:aDm+dkEO0
スパイス計画、明日箱崎に来るね。
冷凍バナナリーフ弁当はもう販売やってないんだっけ?
0122カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0f16-NJGG)2020/06/30(火) 21:29:50.21ID:aDm+dkEO0
ユスフザイ、夕方行ったらあっさり開いてた。タイミングだな。
クーラーがんがんきかせてお店の人が大きなテレビでインド映画(パーフバリ?)観てた。
またお店の人が変わってて今度はムスリムっぽい装束の女の人で
日本語けっこう達者で意思疎通に問題ない感じ。
メニューはプラオとコルマとケバブって感じで前と変わりなさそうだったけど、
ダルがあったんで頼んでみたら、これがめっちゃウマ!
どろっと溶けてるけど豆の形がわかるくらいの感じでトマトとか玉ねぎとか青唐辛子も見えた。
油もしっかり。
量も多くて、小食な人なら4食分くらいありそうw
ナンもおいしかった。
0123カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0b16-VQSO)2020/07/01(水) 11:16:45.98ID:Q5jlx3/B0
正直まだ電車で遠出はする気になれないけど、2日乗り放題かー。
宿泊どうするかの問題もあるしお店の開いてる時間もあるよなー。熊本と鹿児島のはしごくらいならできるか?
長崎までは無理だよなー?

鹿児島のラメッシュは食べログに4月のレビューあるから続いてそうだな・・。よかった。
0124カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0b16-VQSO)2020/07/01(水) 11:26:07.81ID:Q5jlx3/B0
北部九州版を買って別府と長崎とかがいいのかな?できるのかどうかも調べずに書いてるけど。
0125カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0b16-VQSO)2020/07/01(水) 12:18:37.10ID:Q5jlx3/B0
そらやの人はネパール料理も引き出しにあるのか。元は西荻窪でお店されてたのね?何者?
0126カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0b16-VQSO)2020/07/01(水) 15:13:37.63ID:Q5jlx3/B0
写真じゃよくわからないけど、マレカ、ガチのビリヤニ出すようになったの?
まあ冷凍ストックとかできるだろうけど、曜日限定とかじゃなくて大丈夫なんかな?
写真出して釣っといて普通に行ってもありませんじゃがっかりだしなあ。
そこらへんしっかりした方がいいと思うわ。新メニューとして開始したならそうだとしっかり宣伝した方がいいし。
0127カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0b16-VQSO)2020/07/01(水) 15:23:04.31ID:Q5jlx3/B0
東京の南インド料理の名店が福岡に移転?!
正直、不安しか無いのは俺だけか。
福岡で本格インド料理の客はポラポラ、ワナッカム、ISFがギリギリ回るかどうかくらいしかいないだろ。
106だってほとんどの利益はナンカレーで出してるんじゃないのか?
福岡に来て劣化して閉店しましたじゃ悲しすぎるよ・・。
一等地でラグジュアリーなレストランとして展開して今までインド料理と縁が無かった客を呼ぶか?
あるいはワンプレートで簡素化してビジネスマンの昼飯を狙うか?
しかも今のこのご時世・・。
ぶっちゃけテイクアウトなかったら俺も行かんよ?
始まる前からネガティブなこと言うべきじゃないと思うけど、
自分が一度食えればいいやみたいな無責任で無邪気な喜び方する気にもなれん。。
0128カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0b16-VQSO)2020/07/01(水) 15:26:31.41ID:Q5jlx3/B0
福岡空港のラウンジとか?くうてんとか?
でもくうてんに入るなら、某さんが知らないわけは無いんだよな。知ってて伏せてるのかもしれないけど。
0129カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0b16-VQSO)2020/07/02(木) 16:51:02.15ID:Cpc1obDq0
カレチネ初訪問の感想なのか、前と比べてという話なのか、そのへんがわからない書き方なので何かモヤるw
0130カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0b16-VQSO)2020/07/04(土) 19:48:10.27ID:+yhJhcRp0
昨日のユスフザイのインスタの写真、めっちゃエモかったな。
0131カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0b16-VQSO)2020/07/06(月) 10:54:24.75ID:psshu40n0
ユスフザイ、公式サイトもかっこいいな
あの通りの時間に開いてるのかは不明だけどw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています