偽・福岡のカレーを語ろう7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん (ワントンキン MM17-cejj)
2020/05/03(日) 13:19:01.70ID:NiWV/BS/Mここは私、通称「長文」「連投」が、ほぼ一人で福岡や周辺県のカレー、南アジア料理店について書き込むスレです。
私の書き込みを不快に感じられる方達は、他に正しい福岡のカレースレがございますので、そちらに移動されて下さい。
前スレ
福岡のカレーを語ろう6
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1566611517/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002カレーなる名無しさん (ワッチョイ e716-h83k)
2020/05/03(日) 13:31:28.53ID:GsaJkdtB0https://tabelog.com/curry/fukuoka/rank/
福岡のカレー人気店20選?名店から穴場まで? - Retty
https://retty.me/area/PRE40/LCAT15/CAT300/
福岡のおすすめネパール料理 人気店20選 - Retty
https://retty.me/area/PRE40/LCAT7/CAT154/
福岡のスリランカ料理の人気17店【穴場あり】 - Retty
https://retty.me/area/PRE40/LCAT24/CAT440/
クイッターズ福岡 カレー
http://quitters.jp/category/%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC/
0003カレーなる名無しさん (ワッチョイ e716-h83k)
2020/05/03(日) 13:33:33.89ID:GsaJkdtB0福岡のカレーを語ろう7
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1588479533/
真・福岡のカレーを語ろう6
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1588475947/
0004カレーなる名無しさん (ワッチョイ e716-h83k)
2020/05/03(日) 13:41:38.12ID:GsaJkdtB0福岡テイクアウト情報D Curry Curry Curry!!!
https://www.fukuoka-navi.jp/62399
フクオカーノ!
福岡でお持ち帰り・テイクアウトできる飲食店を応援するハッシュタグとプロジェクトまとめ。県内の市郡町村・各エリア別。
http://fukuokano.net/restaurant/takeout-project.html
0005カレーなる名無しさん (ワッチョイ e716-h83k)
2020/05/03(日) 13:45:25.38ID:GsaJkdtB0各店、営業時間短縮、休業、テイクアウト、デリバリーなど、工夫しておられます。
事前にお店のSNSで状況を確かめ、テイクアウトを利用したい場合は、お店が指定した方法で
事前に受け取り時間を指定するなどして、受け取りに時間がかからないようにし、他の人との接触に気を付けて利用しましょう。
支払い方法を確かめ、現金の場合はちょうどの金額で用意しておくといいと思います。
0006カレーなる名無しさん (ワッチョイ e716-h83k)
2020/05/03(日) 13:55:01.92ID:GsaJkdtB0https://www.instagram.com/explore/tags/%E7%A6%8F%E5%B2%A1%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC/
Facebookにもカレーのグループがありますが、主な投稿者はだいたいインスタグラムにも投稿されてます。
Facebookのグループは承認制なので、そちらがお好みの方は探されてみてください。
お店の営業情報も多くはインスタで見つかりますが、お店によってはFacebookだけだったりTwitterだけだったり、
ご自分のサイトでのみ情報を出されていたりします。店名で検索してみてください。
0007カレーなる名無しさん (ワッチョイ e716-h83k)
2020/05/03(日) 13:57:42.26ID:GsaJkdtB0カレーはテイクアウトにしやすいとか真空パックにしやすいとかの事情があるのか、
今までカレーを出していなかったお店でもカレーを始めているところがぼちぼちある様子。
それを「楽しみ」とも言いづらい状況なのが残念ではある。
0008カレーなる名無しさん (ワッチョイ e716-h83k)
2020/05/03(日) 14:18:57.67ID:GsaJkdtB0(全てのサイトで現在正常に動作し購入可能かどうかは確認していません。各自確認の上ご利用お願いします)
■日本的なカレーや欧風カレーのお店
白山文雅
https://shirayamabunga.sagafan.com/
欧風カレーKen's
https://www.kens1.jp/shop/
■従来の日本のカレーと違う(いわゆるスパイスカレー?)日本のカレーのお店
マサラキッチン
https://shop.masalakitchen.jp/
■バングラデシュカレー店
ハイダル
https://hyder-curry.shop/
■スリランカカレー店
ツナパハ
https://tunapahashop.jp/
■インドカレー店
ナーナック
http://nanak-foods.com/cart/cart.cgi
ビスヌ
https://www.at-ml.jp/70162/usces-list/
0009カレーなる名無しさん (ワッチョイ e716-h83k)
2020/05/03(日) 14:22:07.85ID:GsaJkdtB0アジアンマルシェ
https://www.asianmarche.jp/
0010カレーなる名無しさん (ワッチョイ e716-h83k)
2020/05/03(日) 14:34:22.27ID:GsaJkdtB0前スレで箱崎周辺の辛くないカレーのテイクアウト情報を欲しがっている人がいたが、あの辺はインドカレー店もあるよな。
ドマドマとかサティとかディプパレスとか、今営業してないのかな?
サスラリガラもあるよね。
だいたいインドカレー系の店はもともとテイクアウトに対応しているし、辛さ調節もできるよね。
辛いのOKで本格的なの好きなら、マルハバでいいじゃんって話なんだけど。
マルハバの隣の隣のHANAも、テイクアウトとデリバリーの営業に切り替えたみたいだね。
あそこのカレーも辛くないはず。
昨日はラマダン弁当というのの写真を投稿されてたけど、今日も買えるのかな?
0011カレーなる名無しさん (ワッチョイ e716-h83k)
2020/05/03(日) 14:42:48.77ID:GsaJkdtB0キヨミ、今日も弁当の販売がある様子。
0012カレーなる名無しさん (ワッチョイ e716-h83k)
2020/05/03(日) 15:58:07.54ID:GsaJkdtB0南インド料理ミールス専門店 チャクラ
お店が所有するサイトではないがいくつかの通販サイトで
カレーが作れるスパイスキットが販売されているらしい。
とりあえず一か所しか見つけられなかったので、そのURL
https://www.creema.jp/creator/2279542/item/onsale
0013カレーなる名無しさん (ワッチョイ e716-h83k)
2020/05/03(日) 20:06:16.72ID:GsaJkdtB00014カレーなる名無しさん (ワッチョイ e716-h83k)
2020/05/03(日) 20:07:38.24ID:GsaJkdtB0基本的なことだろうけど、知らんかった。
0015カレーなる名無しさん (ワッチョイ e716-h83k)
2020/05/03(日) 20:11:29.84ID:GsaJkdtB0うーむ。たいへんだな。
0016カレーなる名無しさん (ワッチョイ e716-h83k)
2020/05/03(日) 23:02:14.37ID:GsaJkdtB0手洗い場も用意されているISFは素晴らしいな
0017カレーなる名無しさん (ワッチョイ df79-X+xZ)
2020/05/05(火) 09:18:23.71ID:RWSHxxPY00018カレーなる名無しさん (ワッチョイ 870d-h83k)
2020/05/05(火) 15:34:07.72ID:M2GBrs7F00019カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5b16-gIrT)
2020/05/07(木) 19:14:13.88ID:LZFBB/5N0もちろん味もおいしいしな。
時間は相変わらず夕方からなのか。
0020カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5b16-gIrT)
2020/05/12(火) 15:09:13.48ID:E11lKk9o0それはそれで新しい日本式ネパール料理の誕生という感じで興味深いし、おいしそう。
栄養もありそうだし。
0021カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5b16-gIrT)
2020/05/12(火) 16:03:41.13ID:E11lKk9o00022カレーなる名無しさん (ワッチョイ a116-32x/)
2020/05/16(土) 20:01:03.90ID:BzvsUQ7H0うまそうだと思っても何の料理かわからんし、それを注文できるのかもわからんw
0023カレーなる名無しさん (ワッチョイ a116-32x/)
2020/05/16(土) 20:16:43.85ID:BzvsUQ7H00024カレーなる名無しさん (ワッチョイ a116-32x/)
2020/05/17(日) 21:31:20.94ID:RMRUO+OW0大量だと難しいかもしれない。
と、あっちの質問にこっちで答えてみるw
0025カレーなる名無しさん (ワッチョイ a116-32x/)
2020/05/17(日) 22:12:12.41ID:RMRUO+OW00026カレーなる名無しさん (ワッチョイ a116-32x/)
2020/05/18(月) 19:08:40.23ID:SNZ9PCyM0インドネパール食材コーナーがあるのも、この2店舗。
スパイスや甘味の缶詰のほか、よそではなかなか手に入らない、本場ものの肉入りレトルトカレーもある。
(他店でよく売ってるMTRというメーカーのはベジばかりで肉入りがない)
弥永店では先日、バダピリラ、カチナ、スパイス計画のバナナリーフ弁当(冷凍)も販売していた。
外観から個性的なお店で、一回行ってみる価値があると思う。
ちなみに大橋店は残念ながら今月末で閉店の予定。
0027カレーなる名無しさん (ワッチョイ a116-32x/)
2020/05/18(月) 19:11:40.46ID:SNZ9PCyM0アジアンマルシェは農園がやっているお店で、ご自分のとこで栽培されたアジアの野菜や
輸入されたスパイスなどを販売されている。カレーリーフは自家栽培のもの。
ただし試験栽培中みたいな感じらしいので事前に問い合わせたほうがよい。
0028カレーなる名無しさん (ワッチョイ a116-32x/)
2020/05/18(月) 19:12:47.48ID:SNZ9PCyM0あれだけじゃ足りんと思うけど。
0029カレーなる名無しさん (ワッチョイ a116-32x/)
2020/05/18(月) 19:15:14.25ID:SNZ9PCyM0これはカレーリーフ以上に希少かも。
栽培は優しいという話もあるから、そもそも欲しがる人が少ないのかも。
しかし特定の料理には必要だし、希少なのは確か。
0030カレーなる名無しさん (ワッチョイ a116-32x/)
2020/05/18(月) 21:35:52.98ID:SNZ9PCyM0俺は選んでたら「それならこっちの方がたくさん入ってるよ」ってネパール人の店員さんに教えてもらって、
多いほう買ったけどw
0031カレーなる名無しさん (ワッチョイ a116-32x/)
2020/05/19(火) 08:05:12.22ID:yUPsvJce0まだやってるのかな?
こんなおもしろげな情報をつかみ損ねていたなんて、カレー系SNSに頼り切りというのもダメだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています