スパイスからカレーを作ろう19杯目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん (ワッチョイ cf0d-ZxWb)
2020/01/04(土) 18:27:13.77ID:sML4Dfdk0!extend:checked:vvvvv:1000:512
ちゃんとスパイス使ってカレーを作ったほうが美味しいよね。
スパイスやレシピやカレーについて元気に語り合いましょう。
作ったカレーの写真も大歓迎。
・荒らしや自演防止のためsage進行推奨
・初めての方は十分にロムってから参加してください
・荒らしはスルーで、荒らしにレスする人も荒らしです
※前スレ
スパイスからカレーを作ろう17杯目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1531665611/
スパイスからカレーを作ろう18杯目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1548609457/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002カレーなる名無しさん (ワッチョイ e116-E95m)
2020/01/04(土) 19:17:30.47ID:HCjqwyfE00003カレーなる名無しさん (エアペラ SD2d-EqxX)
2020/01/04(土) 22:27:14.74ID:8CAXW+VrD0004カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6ef3-yXa+)
2020/01/05(日) 08:28:48.16ID:v45aV8yw00005カレーなる名無しさん (ワッチョイ 315b-W/+2)
2020/01/05(日) 15:30:42.84ID:mvKmQX9T00006カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8963-9GOW)
2020/01/05(日) 20:07:06.19ID:BIUhhsrG00007カレーなる名無しさん (ワッチョイ d21a-80IA)
2020/01/05(日) 21:21:45.53ID:qFObx86m00008カレーなる名無しさん (ワンミングク MM92-RM0q)
2020/01/06(月) 04:45:17.73ID:U7kaDsIBMというか、カレー粉の便利さに帰納してきた。
0009カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4218-UAPS)
2020/01/06(月) 09:14:44.88ID:rTUAV5A90大津屋のカレー粉(種類いろいろある)とホールスパイスで十分よ
0010カレーなる名無しさん (ワッチョイ c93f-E95m)
2020/01/06(月) 09:38:24.96ID:PKBlYnq20って答えてたから代替品かね
0011カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4974-zm12)
2020/01/06(月) 10:29:41.36ID:LEjrx0Ju0パプリカパウダーはアチャールに使う
0012カレーなる名無しさん (ワッチョイ e116-E95m)
2020/01/06(月) 17:47:46.98ID:+z5sLxAh0パウダーの場合はチリパウダーとパプリカパウダーの混合のことが多いらしいよ。
ホールだとなんか幅広でしわしわのやつのことが多いけど、
実際カシミール地方で使われてるのはそんなチリじゃないらしいとかいう話も。
0013カレーなる名無しさん (ガラプー KK6d-WTag)
2020/01/06(月) 19:12:17.78ID:XMdeaZxVK前スレラストいま読んでAmazon見てきた
ハリオムさんの本が出てたんだね
>>10
パプリカをチリ扱いといえば
新大久保の韓国スーパーでも、甘口の韓国唐辛子粉末と
パプリカパウダーを並べて売ってたな
あの甘口の韓国唐辛子も独特で他にないからなあ
あ、ごめんね嫌韓の人いたらスルーでお願い
0014カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4d0d-ZxWb)
2020/01/06(月) 19:29:16.60ID:NjoUa9IS0フォションのパプリカとは違うのだろう
後者は色と僅かに風味だけ
0015カレーなる名無しさん (ワッチョイ c93f-E95m)
2020/01/06(月) 19:42:00.63ID:PKBlYnq20紹介してた
まあ細かい説明はめんどくさいし混乱をまねくとか、考えがあったんだろうけど
0016カレーなる名無しさん (アウアウウー Saa5-ECXx)
2020/01/06(月) 20:04:38.27ID:tNq4DRFUa0017カレーなる名無しさん (ワッチョイ e116-E95m)
2020/01/06(月) 20:33:39.21ID:+z5sLxAh0韓国の唐辛子は辛くないって話はネットでよく目にするが実物見たことないんだよな。
韓国ってパプリカ生産してるし、ひょっとして韓国でも普通の唐辛子とパプリカの粉を混ぜて
辛くない唐辛子の代用にしてたりするんだろうか。。
でも生食用のパプリカと粉末で使うパプリカは別という話も聞いたなあ
0018カレーなる名無しさん (アウアウウー Saa5-ECXx)
2020/01/06(月) 20:41:14.47ID:tNq4DRFUaホールか生を買って自分で育てれば確実ですね
0019カレーなる名無しさん (ガラプー KKf9-WTag)
2020/01/06(月) 20:54:53.90ID:XMdeaZxVK韓国唐辛子には辛口と甘口両方あって、韓国スーパーのパプリカパウダーは
スペイン産のやつだったよ 同じ町内のハラールフードショップ群のほうなら
たぶん粉末のカシミリチリくらいはどこかにあるんじゃないかと思う
タイ食材店や華僑服務社や業務スーパーもあるのでたまに買い物に行ってる
0020カレーなる名無しさん (ワッチョイ e116-E95m)
2020/01/06(月) 21:04:04.10ID:+z5sLxAh0https://twitter.com/AsiaHunter_com/status/1210221221029171200
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0021カレーなる名無しさん (アウアウウー Saa5-ECXx)
2020/01/06(月) 21:13:31.57ID:tNq4DRFUa0022カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2e25-XhmG)
2020/01/06(月) 21:29:14.42ID:k5NA88wo00023カレーなる名無しさん (ガラプー KKf9-WTag)
2020/01/06(月) 21:50:25.97ID:XMdeaZxVKカシミリチリは食べたことないけど、唐辛子も種類ごとにかなり味が違うよ
青ならプリッキーヌやハラペーニョと万願寺や甘唐くらい差があると想像する
香りも種類によって違うし これはペペロンチーノがわかりやすいかな
0024カレーなる名無しさん (バットンキン MMe1-QDw5)
2020/01/07(火) 08:34:07.67ID:wNFfM3BtMじゃがいもで
きたあかり、男爵、インカ、メークイン、とうや等
を使い分けてる人がほとんどいないように
0025カレーなる名無しさん (ワッチョイ c93f-E95m)
2020/01/07(火) 08:50:03.39ID:aES2YJeM0ラッキー!ってよそって口にしたら恐ろしく辛かった
0026カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MM49-yXa+)
2020/01/07(火) 12:41:41.93ID:ZrPftSj/Mなに作っても同じ味になるがな
0027カレーなる名無しさん (ガラプー KK6d-WTag)
2020/01/07(火) 14:43:33.90ID:ST+miUd9K下手の横好きで始めに沢山スパイスを買い揃えた派だけど
クミン、ロイヤルクミン、カロンジ、キャラウェイ、フェンネル…
これくらい最初に揃えた人はこのスレなら沢山いるでしょ
唐辛子も一味七味、ハリッサ、柚子胡椒、タバスコ、豆板醤まで
入れると、各家庭に5種類くらいは普通にあるだろうと思うよ
0028カレーなる名無しさん (ワッチョイ 49e5-E95m)
2020/01/07(火) 14:47:33.59ID:eiCF0LsR0コリアンダークローヴカルダモン多めに入れるのが好み
0029カレーなる名無しさん (ワッチョイ 423f-t8kh)
2020/01/07(火) 17:26:26.60ID:+ISdf7FO0温室のなかで実が付いたそうだ。
丸投げしたまんまでまだ葉ももらってない。
0030カレーなる名無しさん (ワッチョイ c93f-E95m)
2020/01/07(火) 17:34:28.19ID:aES2YJeM0豆多すぎたのか味云々の変化はわからなかったけど、画像や動画で
よく見る色になって面白かった
0031カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4d0d-ZxWb)
2020/01/07(火) 17:37:57.54ID:xnKq09bV0どれだけ、っぽくなってるやら
0032カレーなる名無しさん (ワッチョイ e116-E95m)
2020/01/07(火) 17:54:50.68ID:T9kDeEbh0何でレアスパイスのわりによく名前が出るかというと
特定のインド料理をレシピ通りに作ろうとした場合に名指しでカシミリチリが指定してあることがあるからなんだよ。
自分で性質を理解して使い分けるというのとはまた違った話
0033カレーなる名無しさん (バットンキン MMe1-QDw5)
2020/01/07(火) 19:04:59.95ID:wNFfM3BtMそんなのは普通にあるけど、
唐辛子の品種ではない。
現時点のうちの在庫だと、
中国産唐辛子種類不明の乾燥タイプと、
朝天唐辛子乾燥タイプ、
プリッキーヌ、プリッキーファの生タイプ冷凍、
韓国産の粗挽きパウダー、インド産の細挽きパウダー
産地忘れたがパプリカパウダー
持ってるけど、使いこなせてはいない
どこの国の料理作るかと、辛いのにするかどうか
ぐらいでしか使い分けできていない
0034カレーなる名無しさん (ワッチョイ e116-E95m)
2020/01/07(火) 19:33:41.39ID:T9kDeEbh0真っ黒い唐辛子とか
0035カレーなる名無しさん (ガラプー KKf9-WTag)
2020/01/07(火) 20:14:51.39ID:ST+miUd9K>>24には>使い分けると書いてるけど、品種ごとに使い分けは十分出来てるじゃん
あとは好きな物を好きなように使えばいい プロのお見立ては知らんけど
味覚が冴えないとかで悩んでるなら亜鉛やメチルコバラミンでもどうぞ
外で他の上手い人の料理を色々食べると勘も養えるんじゃないかな
0036カレーなる名無しさん (ドコグロ MMf3-aoUZ)
2020/01/08(水) 11:20:35.80ID:pysW+vHfMわからないならわからないなりに料理作ってどういうスパイスいれたらいいですかぐらい聞けよ
0037カレーなる名無しさん (バットンキン MMf3-dusL)
2020/01/08(水) 12:09:30.86ID:WLvrR7sCMプロでもほとんど使い分けできてない
スコビルで使い分けてる程度
使い分けについて記載されてる
サイトとかもほとんどないだろ
タイ人あたりは使い分けてるけど
0038カレーなる名無しさん (ガラプー KK03-1ki7)
2020/01/08(水) 12:38:47.02ID:kPRxm/irKあ、つまり誉めて欲しかったのを味覚障害扱いされて怒ってんの?
なんかごめんね〜
へんな奴に触っちゃったわ
0039カレーなる名無しさん (ワッチョイ dfd8-wXjW)
2020/01/08(水) 16:31:33.25ID:0O5ekOHd0小麦粉をザルで細く振って用意した。
マンゴーチャツネを包丁でこれでもかってくらい叩いてドロドロにした。
玉ねぎをワンケース1mm程度のスライスにして飴色なるまでアルミの平鍋で焦げないように擦り続けた。たまにちょっと水入れて。
SBのカレー缶があった。
野菜のブイヨンとは違う作り方だったけど、なんか子供入れる位のずんどーでスープ作ってた。
とにかく焦げないようかき混ぜさせられた。
あの時は作業として色んなもんの作り方記憶してたけど、カレーはそんなに作らなかったから・・・記憶がほとんど無くて繋いでもカレーができる気がしねぇ。
こんなに食いたくなるならちゃんと覚えておけばよかったよ
0040カレーなる名無しさん (バットンキン MMf3-dusL)
2020/01/08(水) 16:33:18.98ID:WLvrR7sCMまず使い分けについて語ってみて
0041カレーなる名無しさん (ワッチョイ df16-G18V)
2020/01/08(水) 16:42:06.99ID:ftqoVaHA0業務スーパーのデミグララスソースにブイヨンと赤ワインを加えて豚肉を煮込む
スターター玉ネギにんにく生姜トマトパウダーのいつもの工程
作ったールーにデミグラスソースをちょっとづつ入れながら全部入れる
塩は一切使ってないけどちょっと塩辛くなっちゃったね
ブイヨンじゃなくて水でええかも
0042カレーなる名無しさん (アウアウウー Saa3-QH7m)
2020/01/08(水) 17:13:34.38ID:9astGSaya0043カレーなる名無しさん (ワッチョイ df16-G18V)
2020/01/08(水) 19:01:49.46ID:ZHQd8AdC0ピューレとかと比べて量の調節がしやすいんだろうな。
0044カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5f0d-6NT+)
2020/01/08(水) 19:26:46.73ID:JFiSYAys00045カレーなる名無しさん (ワッチョイ df16-G18V)
2020/01/08(水) 19:33:07.75ID:ZHQd8AdC00046カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5f0d-6NT+)
2020/01/08(水) 19:39:58.81ID:JFiSYAys00047カレーなる名無しさん (ワッチョイ df16-G18V)
2020/01/08(水) 20:05:11.73ID:ZHQd8AdC00048カレーなる名無しさん (アウアウウー Saa3-QH7m)
2020/01/08(水) 21:13:26.97ID:KFGB1w2ga0049カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7fbc-I3VA)
2020/01/08(水) 22:59:19.55ID:+yo8z/S800050カレーなる名無しさん (ドコグロ MM63-aoUZ)
2020/01/09(木) 12:11:52.97ID:2Vb1T8q8Mお酢をココナッツビネガーちゃんに変えてスコーピオンもかったしこしょうも多めにして昨日漬け込んだ、たのしみ
0051カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7f18-lB9F)
2020/01/10(金) 09:33:54.44ID:eDplFpD+00052カレーなる名無しさん (ワッチョイ df16-G18V)
2020/01/10(金) 16:02:11.50ID:C/iSi5He00053カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7f64-tgR8)
2020/01/10(金) 21:07:54.71ID:5ETdXwdw0肝心のカレーはあまり香りがしないんだけど何が悪いですか?
0054カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7fbc-lZna)
2020/01/10(金) 21:49:19.13ID:cVeW8h6E00056カレーなる名無しさん (ワッチョイ dfe5-G18V)
2020/01/11(土) 10:00:53.43ID:2OcLtTXt0場所とらないゴミでない小分けで使える水分飛ばす手間がないとか弱点がない
0057カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7f18-lB9F)
2020/01/11(土) 10:17:20.13ID:1vt2aSuW0ケチャップの10倍高いけど
0058カレーなる名無しさん (アウアウエー Sa7f-Cx3g)
2020/01/11(土) 13:19:36.24ID:cpdNg7W5a作ってる時の方が加熱してるんだし香りも強い
そのあとで食べてみても香りが弱いと思うのは仕方ない
匂いを遮断した部屋で作ってもらって食べてみればそうでもないことがわかる
0059カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5f0d-6NT+)
2020/01/11(土) 14:27:27.45ID:EPmVFtuB0部屋が良い香りということは、香り成分が出ちゃってる、という事でしょ
それに作ってる時が最も香る
0061カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7f18-lB9F)
2020/01/11(土) 17:50:40.78ID:1vt2aSuW0乳化しないカレーは匂いだけで汗かくぐらい香る
「カレーを乳化させない教」の信者の意見です
0062カレーなる名無しさん (ワッチョイ dfe5-G18V)
2020/01/11(土) 17:56:14.91ID:2OcLtTXt0濃度3倍くらいあるし無塩だからデミソースやホワイトソース
味噌までも相性ばっちりで使い勝手良い
0063カレーなる名無しさん (ワッチョイ df16-G18V)
2020/01/11(土) 18:01:23.78ID:UWVlmTNE0いい香りがする。下手に料理に使うより満たされる感じがあって困るw
0064カレーなる名無しさん (ワッチョイ df16-G18V)
2020/01/11(土) 18:02:17.52ID:UWVlmTNE0量の調節はどうしてる?途中まで使ってクリップで留めて冷蔵庫とか?
それとも料理の量の方を合わせる?
0065カレーなる名無しさん (ドコグロ MM7f-aoUZ)
2020/01/11(土) 18:50:48.81ID:vAv+6vTxM0066カレーなる名無しさん (ワッチョイ df16-G18V)
2020/01/11(土) 19:14:02.14ID:UWVlmTNE00067カレーなる名無しさん (ワッチョイ df16-G18V)
2020/01/11(土) 19:30:10.58ID:ZSQkjn620目にでも入ったら失明しそう
カゴメのトマトペーストは良い感時に小分けされてるから2人前で1つって感じで使う
玉ネギ2個使う1回の調理でインドカレーならいつも3つでデミグラス使う欧風なら2つとかかな
0068カレーなる名無しさん (ワッチョイ df16-G18V)
2020/01/11(土) 19:32:53.68ID:UWVlmTNE00069カレーなる名無しさん (ワッチョイ ffb0-qRB+)
2020/01/11(土) 19:36:45.85ID:JqTgmjTU00070カレーなる名無しさん (ワッチョイ df16-G18V)
2020/01/11(土) 19:36:59.93ID:UWVlmTNE0幻のカシミリチリを追いかけるよりおもしろい気もするんだけど。
0071カレーなる名無しさん (ワッチョイ df16-G18V)
2020/01/11(土) 19:38:28.30ID:UWVlmTNE00072カレーなる名無しさん (ワッチョイ df16-G18V)
2020/01/11(土) 20:25:50.79ID:ZSQkjn620辛さが丁度良いし香りも唐辛子の中では強い
売ってる店舗が少なすぎるけど
0073カレーなる名無しさん (ガラプー KK03-1ki7)
2020/01/11(土) 21:09:58.54ID:wEWXmGMdK日本語のメキシコ料理の詳しい本でも唐辛子の解説詳しく載ってるぞ
貰ってくれるなら2回使用ほぼ新品のトルティーヤプレスとセットであげたい
>>72
大津屋にあるだろ
0074カレーなる名無しさん (バッミングク MM63-dusL)
2020/01/11(土) 22:28:46.43ID:c8fPa28bM四川人でメキシコやインドの唐辛子
仕入れる人なんていないだろ
沢山の品種から選んでるような
唐辛子民族であっても
0075カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7f2f-aoUZ)
2020/01/11(土) 22:30:43.50ID:t5Gvycv90この前二木の菓子の近くのお店でさとうきびの塊買おうとしたけど売ってなかった
0076カレーなる名無しさん (ガラプー KK13-1ki7)
2020/01/11(土) 22:46:28.13ID:wEWXmGMdK中国人がワイン飲み初めてからチーズの価格が高騰したし
ヤクザの転売屋のせいで昔はコンビニにあった山崎までない
シナ畜をナメたらいかん
>>75
大津屋は実店舗のほうが通販より安くなってる すぐ横に河内屋もある
あとアメ横センタービルの地下もスパイスやエスニック食材あるね
入荷日がまちまちで新しいとは限らないけど生のタイハーブも揃う
バナナの花まで売ってるのはあそこくらいじゃないのかな
0077カレーなる名無しさん (ガラプー KK13-1ki7)
2020/01/11(土) 23:19:58.44ID:wEWXmGMdKラ カシータの渡辺さんの古い本にあるチレの購入先の紹介を見ながら
まだ現存するお店らしいと確認できた所の社名を書いておくね
(普段のお買い物先と被ってたらスマソ)
リードオブジャパン(株)(南青山)
(株)ワールドトレーディング(代々木)
バレンシア(有)(東村山市)
しまってた本を引っ張り出してたもんで遅レスになってしまった
ちなみに、南インド唐辛子 の項目から引用
乾燥品、5〜6cm、灰赤色。タバコの葉のようなスモーキーな香りと、土っぽい
野菜風味の味わい、強めの辛さが特徴。完熟した後、干されたその持ち味は、
地域性を蓄えたうま味と香ばしさがあり、煮込み料理などに適している。
カシミリチリという名前の物は載ってなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています