インドカレーの美味い店 Part12【都内限定】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001カレーなる名無しさん
2019/10/04(金) 18:21:14.36ID:???【インドカリー】都内の美味い店探そ【限定】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1123404457/
インドカリーの美味い店 Part 2【都内限定】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1254754815/
インドカレーの美味い店Part3【都内限定】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1339848711/
インドカレーの美味い店Part4【都内限定】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/curry/1392742741/
インドカレーの美味い店Part5【都内限定】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/curry/1432254100/
インドカレーの美味い店Part6【都内限定】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/curry/1451567623/
インドカレーの美味い店Part7【都内限定】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/curry/1458529074/
インドカレーの美味い店Part8【都内限定】
http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/curry/1468652904/
インドカレーの美味い店 Part9【都内限定】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1509085708/
インドカレーの美味い店 Part10【都内限定】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1533769155/
※前スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1539224876/
0813カレーなる名無しさん
2020/09/08(火) 16:39:54.80ID:???0814カレーなる名無しさん
2020/09/08(火) 17:50:45.96ID:???コロナの影響でランチ諦めたパターンかな
0815カレーなる名無しさん
2020/09/08(火) 18:21:02.62ID:???0816カレーなる名無しさん
2020/09/09(水) 22:06:41.24ID:???早く以前のようにいろんな店を巡ってみたい
0817カレーなる名無しさん
2020/09/09(水) 22:28:47.48ID:???どこもメニュー絞っててかなC
0818カレーなる名無しさん
2020/09/10(木) 02:41:50.78ID:???渋谷新宿池袋の界隈には行かないけどね
あとカレーに限らずだけど昼のピークにはやたら混んでる店はあるな
0819カレーなる名無しさん
2020/09/18(金) 02:31:15.76ID:yXyQ/Tjh0820カレーなる名無しさん
2020/09/18(金) 07:22:06.68ID:???0821カレーなる名無しさん
2020/09/18(金) 11:41:19.93ID:???ある旧友を思い出してしまうのである――そう、クラスからカレー臭の称号を賜った腋臭のたかしくんだ。
その日は、お昼にお弁当の何口目かを口に運ぼうとした時だった。
パクッ!
そう――たかしくん、唐突の横入りである。
そして開口一番にこう言ってのけたのだ。
「変わった味のカレーだね。インドカレー?」
こういう輩を厚顔無恥というのだろうか。
しかし、もちろん本当のことなど言えよう筈もなかった……
余が手ずから産み落とした大きいほうのお友達であるなどとは。
0822カレーなる名無しさん
2020/09/18(金) 17:51:37.41ID:???0823カレーなる名無しさん
2020/09/18(金) 18:44:30.59ID:???ある店のレビュー見たら3枚目を注文したら嫌な目で見られた、最低な店だ
とか書いてあってワロタ
0824カレーなる名無しさん
2020/09/18(金) 20:08:19.61ID:???なんとナン3枚も食っておいて最低評価というのはいかがなものか
お代わり要求して拒否られたわけでもないし
「お代わりしても決して嫌な目で見ることはありません」と説明に謳ってたならともかく
0825カレーなる名無しさん
2020/09/18(金) 21:56:57.64ID:???http://i.imgur.com/DZTGK9P.jpg
0826カレーなる名無しさん
2020/09/18(金) 22:17:26.83ID:???お店に迷惑かかったら嫌だから最後のgを全角にした
0827カレーなる名無しさん
2020/09/18(金) 22:56:07.24ID:???0828カレーなる名無しさん
2020/09/18(金) 23:11:15.78ID:???ツッコんだら負けだぞ
0829カレーなる名無しさん
2020/09/19(土) 07:22:28.84ID:???今のところ空気読めないコスパ厨が店に迷惑かけたとかいう話は聞かないな
0830カレーなる名無しさん
2020/09/19(土) 12:15:59.73ID:???0831カレーなる名無しさん
2020/09/19(土) 13:10:54.67ID:???0832カレーなる名無しさん
2020/09/19(土) 14:38:10.68ID:???0833カレーなる名無しさん
2020/09/19(土) 15:02:04.37ID:???0834カレーなる名無しさん
2020/09/20(日) 14:55:15.41ID:???0835カレーなる名無しさん
2020/09/20(日) 15:04:11.25ID:???二度揚げってわかるものかねというは置いといて
0836カレーなる名無しさん
2020/09/20(日) 15:13:34.99ID:???二度揚げする店があってもおかしくはないな
0837カレーなる名無しさん
2020/09/21(月) 03:57:30.84ID:???新型コロナウイルスに感染して体験した症状や治療などについて説明し、 嗅覚は「5割ぐらいしか戻ってない」と明かした。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
治療については「治療は一切(ない)。安静にするってだけ。あとは、熱が出た時に解熱剤など、対処療法はしましたけど、コロナの治療はやってないです」と話した。
その後「1週間、9日間かけて熱がようやく下がった」と田中。
家族によっても症状は違ったといい、「ちょっと匂いがしなくなった。舌の味はあるんだけど。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
うちの奥さんは味がしなくなった。俺は味がするけど、匂いだけしなくなった」とし、現状について「匂いは5割程度しか戻っていない」とした。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
田中は14日朝と15日にPCR検査を受け、2回とも陰性であることが確認され、16日に仕事復帰。番組の収録に参加し、活動を再開していた。 印カレ
0838カレーなる名無しさん
2020/09/23(水) 22:57:13.08ID:???大学生のスポーツ大会か
0839カレーなる名無しさん
2020/09/23(水) 23:06:54.58ID:???色々行ったけどそんな店あった事ないんだが
0840カレーなる名無しさん
2020/09/23(水) 23:21:01.02ID:???どうということないインネパ店にありがち
0841カレーなる名無しさん
2020/09/24(木) 06:59:36.99ID:???ちゃんとメニューブックとかに書いてある
ググって該当する店に行けばいい
あとラッシーなんかは原価安いから、セットの一品として書かれてないけどセット頼むと必ず出てくるみたいな店もある
愛想に関してはコミュ力の問題なので、こっちが笑顔でいいこと言えばあっちも笑顔でいいこと言う
という当たり前の話
0842カレーなる名無しさん
2020/09/24(木) 08:03:04.18ID:???むしろなしの所が少ない。
そもそもおかわり前提の価格設定だし
あと常連になると何かオマケがつくことはある。
特にディナー
タンドリーチキン2本おまけとか実際にあった。
0843カレーなる名無しさん
2020/09/24(木) 16:55:12.00ID:???たくさん金使えばそれなりの待遇になるよな当然
0844カレーなる名無しさん
2020/09/24(木) 18:17:47.00ID:???0845カレーなる名無しさん
2020/09/24(木) 18:33:19.84ID:???0846カレーなる名無しさん
2020/09/24(木) 19:28:59.57ID:???人気出てきてからはないな
忙しいのに常連だけ贔屓してたら感じ悪かろうしなあ
0847カレーなる名無しさん
2020/09/24(木) 20:02:50.91ID:???大抵1人でたまに3人とかだが
沢山つーてもディナーで1500〜3000円程度って普通じゃないか?
チャイのおかわりやパパドサービスとかもあるかな。
だいたい月2〜5回ぐらいだね。
南インド料理はしつこくないのでもっと通いたいがネパールとかも食べたいしねぇ。
毎月使える予算も一応あるしw
0848カレーなる名無しさん
2020/09/24(木) 23:06:34.10ID:???今は無き北印系の某ル以下略でメニューが出てくる前にイツモノネ?と言われ
メニュー見る前にマトンカレーになってしまってたのは良い思い出
それでも精々二ヵ月に一回程度のペースだったんだよな
某ログとかだと当時バターチキンばっかりだったけど、あそこのマトンカレーが好きだったんだよな俺
0849カレーなる名無しさん
2020/09/26(土) 06:21:58.33ID:???最近みつけた南インド料理屋でチャイはいつもごちそうしてもらっている
0850カレーなる名無しさん
2020/09/26(土) 07:39:26.45ID:???」
0851カレーなる名無しさん
2020/09/26(土) 13:52:30.05ID:???0852カレーなる名無しさん
2020/09/26(土) 13:59:10.92ID:???0853カレーなる名無しさん
2020/09/26(土) 19:48:25.76ID:???ただ多くの客が頼んでるのはラッシーというだけ
たまにラッシーがついて更にチャイもつく店はあるが
0854カレーなる名無しさん
2020/09/26(土) 20:09:43.06ID:???なんて話も聞くな
0855カレーなる名無しさん
2020/09/26(土) 22:30:06.92ID:???0856カレーなる名無しさん
2020/09/26(土) 23:01:06.28ID:???0857カレーなる名無しさん
2020/09/26(土) 23:47:10.27ID:???タレやスープに味のパターンが色々
それに合わせてモモを揚げる場合もある
スパイス料理が食べたいと思って食べると物足りないかも
ティムールの入ったタレを体験したことがないなら一度食べてみてほしいが
0858カレーなる名無しさん
2020/09/27(日) 01:17:27.15ID:???0859カレーなる名無しさん
2020/09/27(日) 05:45:44.01ID:???0860カレーなる名無しさん
2020/09/27(日) 05:58:58.39ID:???お気に入りの南の店客があまりいないんだよなぁ
まわりに北しかないが5件ぐらいある超激戦区だから
ちょっと値段お高めだからしゃーないのかねぇ。
0861カレーなる名無しさん
2020/09/27(日) 06:22:49.13ID:???0862カレーなる名無しさん
2020/09/27(日) 14:06:48.59ID:???0863カレーなる名無しさん
2020/10/20(火) 23:50:28.66ID:???いつものシェフでない若い人だったので気になったが
出てきたものは似て非なるものだった
そもそも同じ頼み方でも出てくる順番が違う
カレーの中のチキンも何だか大味だし いつものとろけるようなスープと一体化したような感動が
乏しい
タンドリーチキンも何だかその辺で売っているのとあまり変わらない
ナンはそこそこのレベルだがふっくらとして豊潤で甘い感覚のあの絶品とはかなり違う
いわば「無難な」出来
ターメリックライスもどこかのテイクアウトカレーについてるやつ?という感じでボソっとしていつもの感動
がない
同じレシピ?でもこんなに違うもんかとビックリ
ずっとシェフが変わったままだとすると わざわざ遠方まできて食べる意味はないかもしれない
シェフ カンパーーーーク
0864カレーなる名無しさん
2020/10/22(木) 07:58:21.36ID:???0865カレーなる名無しさん
2020/10/22(木) 08:09:27.33ID:???その辺のにありそうなイメージのモノとは全然違うのもあるしね
サフランライスとか言って残念なターメリックライスが出てくるパターンが割と多いからあまり良い印象無いだけだな
0866カレーなる名無しさん
2020/10/22(木) 08:12:48.56ID:???地下茎を乾燥させているので、少し土くささの残る独特な香りと、ほんのり苦い風味が特徴で、黄色く着色させるために使用されることの多いスパイスです。
「サフラン」より安価で手に入りやすいため、しばしば「サフラン」の代用品として使用されています。
「ターメリック」は着色することが主となりますので、「ターメリック」ライスにはほとんど香りはありません。
知らんわ
普通にやや黄色めのインドカレー屋で出てくるあれ
という意味だわ アホか
0867カレーなる名無しさん
2020/10/22(木) 08:17:24.95ID:???0868カレーなる名無しさん
2020/10/22(木) 08:25:33.64ID:???扱い困る
0869カレーなる名無しさん
2020/10/22(木) 08:27:16.97ID:???ターメリックライスだからダメだとか決めつける必要はないし
自分の感じた魅力を語ってもらっても構わないんだけど
863の人の場合、店名も出さないし料理の具体的な内容もわからんし
独り言なんだけど構ってほしくて気は引きたいみたいなのがなあ
どうしろというのかって感じ
0870カレーなる名無しさん
2020/10/22(木) 08:35:42.94ID:???行きつけと言っても遠方でそれほど頻繁に行ってるわけではないようだし
本人が思い込んでるような「いつもの味」があったのかどうかあやしいってことかなあ
一日の中でも何時ごろに行くかによって、例えばライスだったら保温してるうちに乾燥具合や臭いが変わったりはするわけで
0871カレーなる名無しさん
2020/10/22(木) 13:06:40.13ID:???扱いに困るな
0872カレーなる名無しさん
2020/10/22(木) 19:17:48.47ID:???過去の書き込みも参照してほしいならコテつけてね
0873カレーなる名無しさん
2020/10/22(木) 19:20:43.33ID:???俺は871じゃないぞ念のため
0874カレーなる名無しさん
2020/10/22(木) 19:44:28.08ID:???他人に通じるように書く気がないならスルーされるだけなんだけど
それが快感なら続けりゃいいさ
余計なお世話だったね
0875カレーなる名無しさん
2020/10/22(木) 22:33:21.87ID:???0876カレーなる名無しさん
2020/10/22(木) 22:43:08.27ID:???0877カレーなる名無しさん
2020/10/22(木) 23:28:40.82ID:???余計なネタを与えないように書いてるのも理解できないしね
0878カレーなる名無しさん
2020/10/23(金) 00:39:16.89ID:???0879カレーなる名無しさん
2020/10/23(金) 00:50:50.59ID:???0880カレーなる名無しさん
2020/10/23(金) 02:01:49.00ID:???グルメがこんなとこ来るかよw
自分でグルメとか思ってんだw
嗤えるなw
0881カレーなる名無しさん
2020/10/23(金) 02:14:22.87ID:???0882カレーなる名無しさん
2020/10/23(金) 02:16:18.16ID:???0883カレーなる名無しさん
2020/10/23(金) 08:05:40.22ID:???0884カレーなる名無しさん
2020/10/23(金) 08:54:08.69ID:???ターメリックライスだからダメとは限らないとは言え、
現地的ではない、日本文化のカレー屋だろうという推測はされる
明治期の日本人は今で言う欧風カレーを
インド料理だと思って食ってたみたいなもんで
0885カレーなる名無しさん
2020/10/23(金) 22:54:35.27ID:???インネパに肯定的だから(まあお客様だから当然という見方もあるが)
インネパを否定したくなるのはニワカの証なのかなーとかも思ってしまうところが
0886カレーなる名無しさん
2020/10/23(金) 23:29:49.07ID:???経験上、後者のがずっと多い
これをニワカ認定するなら、俺はそっちを逆張り君認定だな
0887カレーなる名無しさん
2020/10/24(土) 02:12:05.59ID:???別に興味があれば反応すればいいし琴線に触れなければスルーすればいいのに
ああだこうだ難癖付けるから下らないスレになる
0888カレーなる名無しさん
2020/10/24(土) 02:50:01.85ID:???0889カレーなる名無しさん
2020/10/24(土) 06:31:39.01ID:???構ってほしそうな人を無視するというのが性分に合わんのだけど
まああなたの言う通りだね
0890カレーなる名無しさん
2020/10/24(土) 07:25:42.69ID:???インネパも南もネパールもどこも美味しいお店多いし
東京に住んでるから色々選べるわ。
田舎は知らないw
0891カレーなる名無しさん
2020/10/24(土) 07:34:34.59ID:???インネパ風の味付けが口に合うかどうかなんじゃないかなあ
それともインネパは一般的に「そういう料理」として見てもヘタなんだろうか
俺は単に自分の好みに合わないだけだろうと思ってるんだけど
0892カレーなる名無しさん
2020/10/24(土) 07:54:13.12ID:???ゲロマズにはならなくても、客が入らない程度においしくなくはなる
他に南インド2軒、パキスタン系1軒があるから自分はそっちのほうに行くけど
0893カレーなる名無しさん
2020/10/24(土) 08:14:55.35ID:???0894カレーなる名無しさん
2020/10/24(土) 10:27:46.85ID:???ディナーはマジで値段と提供される内容による
インネパでこれは・・・というハズレは2件だけだったなぁ。
ナンが好みじゃなかったのと、高くて味も一般的なインネパなのにナンおかわり有料とかw
両方ともランチなのにお察しな客入りだったけど。
両方とも既に閉店済み
0895カレーなる名無しさん
2020/10/24(土) 10:50:49.31ID:???これの反対?で
食券式の安いお店で汁物はお子様味だけど
ナンが美味しいからスパイスガーデンにたまに行く
0896カレーなる名無しさん
2020/10/24(土) 13:31:03.27ID:???インドもネパールもそれぞれ美味いわけだけど。
0897カレーなる名無しさん
2020/10/24(土) 13:34:28.45ID:???ジャポニカ米の店もネガティブ
やっぱりパラパラの方が合う
0898カレーなる名無しさん
2020/10/24(土) 13:40:03.99ID:???何の縛りもなく有象無象なら不味い店が多くなるのは道理なんだよね
祭りとかのテキ屋とかなんて典型だしラーメン屋とかも実際そう
ラーメン屋なんかは不味い店は片っ端から潰れていくとか、ラーメン屋という名の居酒屋に転換とかしてる
インネパはそういう氾濫期のラーメン屋の台頭っぽい感じだな、他の要素もあるけど
0899カレーなる名無しさん
2020/10/24(土) 13:45:41.53ID:???その気になればオーブンで焼けるしインネパ系のカレー屋はナン焼くタンドリー窯に補助されてるという話もあったからな
そもそもの話でインネパ系とかのカレー屋のタンドリー窯の所有率はかなり高いよね
置いてないのは場所的に置けない環境な店とか完全居抜きで引継で使用とか製薬あるとか敢えて使ってないとかばかり
0900カレーなる名無しさん
2020/10/24(土) 18:48:41.85ID:???気軽に入りにくいのかなー?
逆に根付けばずっと続けられるのだけど
0901カレーなる名無しさん
2020/10/24(土) 19:50:06.42ID:???パキスタン系のガチな店でナンが冷凍もののとこある
冷凍ものでも(へたするとまずいインネパより)うまいし
ナン以外の料理がガチなので問題ない
0902カレーなる名無しさん
2020/10/24(土) 19:51:16.42ID:???すごくいい店がグルメサイトから実質無視されたまま閉店したり
0903カレーなる名無しさん
2020/10/24(土) 19:54:25.74ID:???Google Mapの登録ですらやらん店が多いね
0904カレーなる名無しさん
2020/10/24(土) 20:01:48.74ID:???コロナ前は強烈に効いてたみたいよ
食べログに金を払うのをやめたら点数が下がって客が激減、
こういう状態ってイカンのじゃないか、と言われてた
google信者も目立つようになってたね
あれはあれでどうかと思ったが
googleはマジ基地がネガっていようとそのままにするから件数が少ないところでは影響大
0905カレーなる名無しさん
2020/10/24(土) 20:20:28.24ID:???0906カレーなる名無しさん
2020/10/24(土) 20:21:56.07ID:???レストランで登録してるとマジでわからん。
グーグルとツイッターとかSNSで十分
そしてグーグルの評価なんて役に立たない
0907カレーなる名無しさん
2020/10/24(土) 22:48:03.83ID:???パキスタンだと油じゃぶじゃぶだよなあ
インネパでやってるような料理の本来の姿というか正解がわからない
0908カレーなる名無しさん
2020/10/24(土) 22:55:34.47ID:???0909カレーなる名無しさん
2020/10/25(日) 10:23:21.20ID:???パウダースパイスだけ使って、
ハンディブレンダーでガーっとやればインネパになるでしょ
パンジャブでもパキスタンでも
そういうやり方の店は沢山あると思うよ
日本料理で、出汁の素使ったり、
味の素使ったレシピ本がほとんどないみたいなもんでしょ
0910カレーなる名無しさん
2020/10/25(日) 11:32:42.79ID:???パンジャブだかムガールだかわからんけど
リッチでクリーミーなレストランテイストとかいうインドカレーの本来の味わいってどんなのか
おいしいと思えるやつがあるのかって話
0911カレーなる名無しさん
2020/10/25(日) 11:50:25.12ID:???インネパに本来の姿なんてないよ
イギリス人相手にどれだけ受けるメニューを作るかという
戦後のイギリスやヨーロッパのインド風料理店の流れがそのまま輸入されただけのものだから
0912カレーなる名無しさん
2020/10/25(日) 12:00:22.99ID:???シターラ青山のサフェド・ラジャスタン・マーンズとか?
個人的にはあの店はタンドール料理のが好きだが
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。