トップページcurry
1002コメント258KB

インドカレーの美味い店 Part12【都内限定】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん2019/10/04(金) 18:21:14.36ID:???
過去スレ
【インドカリー】都内の美味い店探そ【限定】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1123404457/
インドカリーの美味い店 Part 2【都内限定】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1254754815/
インドカレーの美味い店Part3【都内限定】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1339848711/
インドカレーの美味い店Part4【都内限定】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/curry/1392742741/
インドカレーの美味い店Part5【都内限定】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/curry/1432254100/
インドカレーの美味い店Part6【都内限定】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/curry/1451567623/
インドカレーの美味い店Part7【都内限定】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/curry/1458529074/
インドカレーの美味い店Part8【都内限定】
http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/curry/1468652904/
インドカレーの美味い店 Part9【都内限定】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1509085708/
インドカレーの美味い店 Part10【都内限定】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1533769155/

※前スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1539224876/
0002カレーなる名無しさん2019/10/04(金) 19:22:19.98ID:???
うんち
0003カレーなる名無しさん2019/10/04(金) 22:31:52.52ID:WB5sYv+3

でも誰も書いてないから消えちゃうのかな?
0004カレーなる名無しさん2019/10/05(土) 08:02:09.21ID:???
おつ
0005カレーなる名無しさん2019/10/05(土) 16:03:58.56ID:???
インド式カレーと言えば「夢民」
0006カレーなる名無しさん2019/10/05(土) 17:07:09.15ID:???
じゃあ保守
0007カレーなる名無しさん2019/10/05(土) 17:07:17.27ID:???
保守
0008カレーなる名無しさん2019/10/05(土) 17:07:28.86ID:???
保守ります
0009カレーなる名無しさん2019/10/05(土) 17:07:50.60ID:???
インドカレー保守
0010カレーなる名無しさん2019/10/05(土) 17:08:26.04ID:???
保守的だとは限りません
0011カレーなる名無しさん2019/10/05(土) 18:25:10.42ID:???
明日は久々に葛西にインドカ食いに行くか
0012カレーなる名無しさん2019/10/07(月) 04:05:00.88ID:???
チャオカリー
0013カレーなる名無しさん2019/10/11(金) 10:53:17.72ID:???
保守
0014カレーなる名無しさん2019/10/11(金) 10:53:29.84ID:???
維持
0015カレーなる名無しさん2019/10/11(金) 10:55:01.25ID:???
ナイル
0016カレーなる名無しさん2019/10/11(金) 10:55:13.35ID:???
アショカ
0017カレーなる名無しさん2019/10/11(金) 10:55:22.08ID:???
ダルマサーガラ
0018カレーなる名無しさん2019/10/11(金) 10:55:30.36ID:???
ダバインディア
0019カレーなる名無しさん2019/10/11(金) 10:55:43.19ID:???
アンドラ
0020カレーなる名無しさん2019/10/11(金) 11:00:19.70ID:???
ニルワナム
0021カレーなる名無しさん2019/10/11(金) 11:05:46.36ID:f53FrpHZ
age
0022カレーなる名無しさん2019/10/11(金) 19:02:55.86ID:???
ボビさん
0023カレーなる名無しさん2019/10/12(土) 10:49:20.52ID:???
アジャンタの麹町駅弁にラッサム最強
0024カレーなる名無しさん2019/10/12(土) 13:41:41.30ID:???
麹町弁当が最強過ぎて他が試せないんだよな
0025カレーなる名無しさん2019/10/12(土) 15:17:37.70ID:???
エーラージ
0026カレーなる名無しさん2019/10/16(水) 00:54:02.12ID:???
http://www.nakshatrajapan.com/#1
ナクシャトラ

深夜食堂の松重豊さんが横浜・中華街ロケで
無性にカレー食べたくなったとかで
スタッフに調べてもらって中華街近くにあったので行ったとか
美味しかったとかでお勧めとか
(今日のFM横浜の自身のラジオ番組で)
0027カレーなる名無しさん2019/10/18(金) 01:37:01.46ID:???
神戸は学校給食にカレーを出さないことを決めたらしいけど俺たちもやっぱりカレー食べるのやめた方がいいのかな?
0028カレーなる名無しさん2019/10/18(金) 03:39:19.04ID:???
今カレー食うのはいじめてくださいって言ってるようなもんだぞ
0029カレーなる名無しさん2019/10/18(金) 04:00:06.22ID:???
そのうちに日本全国でカレー禁止令が出そうだね
0030カレーなる名無しさん2019/10/18(金) 14:16:09.20ID:???
カレー自体給食ではトップクラスの人気メニューだから
むしろ悲しむ児童がいそうな気がするw
0031カレーなる名無しさん2019/11/03(日) 04:22:14.92ID:???
しばらくカキコミが途絶えておる…… 増税の影響?(適当

最近行って思ったんだけど
西葛西と銀座のわりと有名店それぞれの2号店はまだ混雑も少ないし穴場な気が
前者は先月半ばから週末のビュッフェもやるようになった
0032カレーなる名無しさん2019/11/20(水) 19:33:03.79ID:???
あれ?だいぶカキコミ途絶えてるのは何故に

土日だけかもしれないけど
ニルワナム銀座のランチタイムが16:30ラストオーダーになってた
1ヶ月前くらいからみたいね

8月か9月に一度週末に行ったけど14時頃でもだいぶ混んでてしばらく入れなくて
銀座だしバンゲラズみたいにランチ延長してもいけるんじゃないかと思ってたのでうれしいわ
0033カレーなる名無しさん2019/11/20(水) 20:20:51.61ID:???
〜ビリヤニの系列店の品川店に行ったら、評判通り塩接客で笑った
銀座とかめちゃくちゃ愛想いいし、サービス精神旺盛なのに
日本語も片言なのか通じてない

おじさん「このセット飲み物つくの?」
店員「はい」
おじさん「じゃあ、このセットで飲み物は〜」
店員「それ付かない」
おじさん「えっ?」

店員「一枚!一枚!」
お姉さん「???」
店員×2「一枚一枚!一枚!」
お姉さん「???」

お代りするとき皿を新しいのとったからなんだけど、駄目な店は張り紙してるのにここは無し

会計するときも電話優先だし、無言で見つめあい、しばらくしたらカウンターに並べてる伝票見て食べたもの確認してきて会計

いらっしゃいませ、ありがとうございました言うのは厨房内のコックだけ

味はいいし、ランチバイキングもあるのに勿体無い
0034カレーなる名無しさん2019/11/20(水) 20:50:36.70ID:???
>>33
おれも品川のその店で注意されたことある。白い皿にカレー盛ったら色付くからやめろと。
俺も悪かったんだけどさ。
0035カレーなる名無しさん2019/11/21(木) 20:02:52.66ID:???
サルマティッカ?俺が行った時は別に何事もなかったけどそんなに評判悪かったのか
0036カレーなる名無しさん2019/11/21(木) 23:43:45.81ID:???
>>35
食べログ見て納得した
昔のは良かったみたいだけど、ここ数年のは接客に関してはネガティブなコメント多いよ
ビリヤニは絶賛されてるけどね
0037カレーなる名無しさん2019/11/22(金) 13:07:49.91ID:???
サルマ今日行ったら、前回とうって変わってかなり愛想良くなってた

入るときは笑顔で挨拶、コックだけでなくウェイターもいらっしゃいませ、ありがとうございました言って、
コースのカレーについて一つ一つ説明してたり、会計時も笑顔で話しかけてきた

ここチェックしてるのか?wというくらいの変わりよう

カレーもビリヤニも美味しいので、いつ行ってもあの接客ならいいな
0038カレーなる名無しさん2019/11/24(日) 04:48:24.14ID:rVd8vZjy
ボンペイ美味い
0039カレーなる名無しさん2019/11/24(日) 15:45:10.98ID:???
早野?
0040カレーなる名無しさん2019/11/24(日) 20:28:12.61ID:V2wl516x
ポンペイ美味い
0041カレーなる名無しさん2019/11/25(月) 10:41:46.13ID:???
この前10年ぶりくらいにドトール入ったが
カップ返却口分かりにくかった
0042カレーなる名無しさん2019/11/25(月) 10:42:11.84ID:???
今の無し
0043カレーなる名無しさん2019/11/27(水) 01:15:46.58ID:???
>>39
めちゃワロタ
0044カレーなる名無しさん2019/12/01(日) 23:07:44.42ID:???
夢民のカレー食ったらよそのインドカレー食えなくなる
0045カレーなる名無しさん2019/12/03(火) 11:07:43.06ID:???
ここは全然伸びてないがSNSのカレー系のフォローしてると
濃い現地系のお店がどんどん新しく出来てるみたいで、
やっぱ何の趣味でも東京に住めるとその時点で勝ち組だなあと感じるわ。
東京に住めない俺は物欲しそうに眺めるだけ。
0046カレーなる名無しさん2019/12/03(火) 17:54:34.33ID:???
>>45
東京にそんなに現地系の店ある?
がち現地系は田舎のほうが多くない?
関東だと野田とか坂東市とか下妻とか。
八潮も。
0047カレーなる名無しさん2019/12/03(火) 17:55:04.50ID:???
あ、インド系なら都内か。
上のはパキスタン料理な。
0048カレーなる名無しさん2019/12/03(火) 17:59:52.75ID:???
都内だとマルハバなんかどうよ?
あと、ラヒのおっちゃんは現地で一般的な調理法にこだわらず、母君が作ってくれた料理をしていたりだが、そういうのは現地系に含めるのかどうか
0049カレーなる名無しさん2019/12/03(火) 18:04:35.50ID:???
都内でインドで現地系っつーとレカぐらいしか知らないわ
0050カレーなる名無しさん2019/12/03(火) 19:27:11.93ID:???
パキスタンはたぶんモスクの関係(と中古車取引の都合??)で地域に散ってるんだろうけど、
ネパール、南北東西インド、バングラあたりは都内じゃない?
スリランカは大阪のイメージあるけど都内もあるよね
0051カレーなる名無しさん2019/12/04(水) 20:48:08.11ID:???
サルマのバイキングは仕込んだ材料無くなったら別の物出てくるのな
チキンティッカ無くなったら、骨付きのチキンが出てきた
カレーもチキンなくなったらカレーソースそのままで具がゆで卵に
遅い時間に行くと待ちなしで席座れるけど、ランク落ちたの食べる羽目になるリスクあった
0052カレーなる名無しさん2019/12/10(火) 19:29:01.48ID:???
やっぱりインドカレーと言ったら元祖インドカレーの夢民だよなぁ
0053カレーなる名無しさん2019/12/10(火) 19:35:22.62ID:???
んなこたーない
0054カレーなる名無しさん2019/12/10(火) 20:06:30.75ID:???
なにいってだそれを言うなら中栄のインドカレーよ
0055カレーなる名無しさん2019/12/11(水) 19:29:56.68ID:???
夢民とボンベイどっちが強いの?
0056カレーなる名無しさん2019/12/11(水) 20:27:00.83ID:???
>>55
南海
0057カレーなる名無しさん2019/12/11(水) 23:09:55.72ID:???
夢民は夢民というカレーでインドカレーでもないし元祖でもない
0058カレーなる名無しさん2019/12/12(木) 19:01:24.06ID:???
今日、サルマ行ったら速攻でナン出してきた
もちろんヒエヒエ

ここは接客がいいと料理がダメ、料理がいいと接客がダメとなかなか上手くいかない店だな

でも、ここって系列が銀座、上野、品川、六本木だけでなく、天王洲アイル、豊田とあるのな
インド料理店では一部大グループやん
0059カレーなる名無しさん2019/12/12(木) 19:01:53.33ID:???
変換で変な文字入った
0060カレーなる名無しさん2019/12/14(土) 17:26:57.29ID:???
>>57
インド式カレーと銘打ってるだろうが!!
ちゃんと確認してから言え!!
0061カレーなる名無しさん2019/12/15(日) 15:36:37.49ID:???
もともとインドカレーは夢民が最初でその後インド人が足繁く夢民に通ってその味を学びインド全体に広がったというのは有名な話。
その後、インドカレーは世界中に広がっていった。
日本国内ではチャオカレーや三田のコロンブスが夢民の味を伝承している。
チャオカレーについては悪いうわさがあるがここで話す話題ではないと思うのでコメントしない。
0062カレーなる名無しさん2019/12/15(日) 17:31:17.72ID:???
↑ 民明書房「夢民4000年の歴史・序章」より
0063カレーなる名無しさん2019/12/15(日) 18:20:58.84ID:QMaC1JPO
朝鮮人がいる?
0064カレーなる名無しさん2019/12/15(日) 23:06:53.87ID:???
ガイルはアメリカ人という設定
0065カレーなる名無しさん2019/12/15(日) 23:45:50.28ID:???
やっぱりいろいろ回っても結局ナンディニに行き着く
0066カレーなる名無しさん2019/12/16(月) 02:33:17.41ID:???
なんてぃに
0067カレーなる名無しさん2019/12/16(月) 19:55:25.47ID:???
>>61
夢民は本流がお台場にあるじゃん
0068カレーなる名無しさん2019/12/16(月) 20:58:45.21ID:???
そもそもチャオカレーとか露骨な劣化コピーなのになw
地味に推してくる辺りその辺の関係者なのかも
0069カレーなる名無しさん2019/12/18(水) 06:05:45.55ID:???
本物はお台場の夢民。
オマージュが三田のコロンブス。
チャオカレーについてはノーコメント。
チャオカレーについて詳細を知りたければ本家夢民のウェブサイトを見てください。
0070カレーなる名無しさん2019/12/18(水) 08:05:53.50ID:???
> 本物はお台場の夢民

こう書かれると、馬場の夢民に親しんだ者としては釈然としないな
味的な話
0071カレーなる名無しさん2019/12/18(水) 21:06:35.09ID:???
>>70
馬場もお台場も夢民パパが作っているなら同じ味では?
0072カレーなる名無しさん2019/12/18(水) 23:45:57.75ID:???
夢民がインドカレーを完成させているからそれ以上旨いカレーはあり得ないのでは?
0073カレーなる名無しさん2019/12/18(水) 23:54:22.34ID:???
>>71
馬場で鍋振ってたのは一人じゃなかったがな
0074カレーなる名無しさん2019/12/19(木) 17:04:08.75ID:???
>>72
夢民もまだまだインネパレベルには遠いよね
0075カレーなる名無しさん2019/12/19(木) 17:56:24.79ID:???
>>73
彼はバイトで夢民パパがしっかりと味のチェックをしていた
0076カレーなる名無しさん2019/12/20(金) 05:58:32.61ID:???
インドカレーの歴史は夢民の歴史である。
長年にわたり繰り広げられた争いは尋常なものではなかった。
0077カレーなる名無しさん2019/12/23(月) 08:04:25.57ID:???
オールドデリーうまかった
0078カレーなる名無しさん2019/12/23(月) 10:57:05.07ID:+Y8Wl+DY
やっぱりボンベイのナンは別格だな
どこでもあんなにうまいのを食べたことがない
0079カレーなる名無しさん2019/12/23(月) 12:38:01.23ID:???
ポンポンぺいん
0080カレーなる名無しさん2019/12/23(月) 19:00:16.40ID:???
どういうタイプ?ふわっとして底がカリッとした感じの?
もっちもちな感じ?やわらか?
それとも、あんまり膨らんでなくて全体にちょっと固く感じるような、現地っぽいとか言われるタイプ?
0081カレーなる名無しさん2019/12/23(月) 19:29:28.50ID:wGF4FqU7
インドカレーでも作ってる人はインド人ではない
0082カレーなる名無しさん2019/12/23(月) 19:47:19.43ID:???
そりゃ良かったな
0083カレーなる名無しさん2019/12/23(月) 19:50:04.24ID:wGF4FqU7
今年一番の内容のないレスもらいました
0084カレーなる名無しさん2019/12/23(月) 20:23:03.71ID:W9sk+OW4
現地っぽいナンってどういうナン?
0085カレーなる名無しさん2019/12/23(月) 20:35:03.08ID:???
ペッタペタで焦げ目がたくさん付いてるのはパキスタンぽい
何となくだけど
0086カレーなる名無しさん2019/12/23(月) 20:39:05.91ID:???
だから書いたじゃねえか。あんまふわふわしてないの。
0087カレーなる名無しさん2019/12/23(月) 20:42:49.61ID:???
と書いてみたものの、ネットの伝聞情報だから確かなことはわからん。
あとアジアハンターの小林さんが言うには日本のインド料理店の文化が向こうに逆輸入みたいなこともあるらしい?
0088カレーなる名無しさん2019/12/23(月) 20:48:09.87ID:???
俺自身の経験としては、ガチのインド人シェフがやってるインド料理店で、大きさも小さめで
あまり膨らんでない感じのナンが出て来た。

どこかで現地のナンを調べた記事を読んだ記憶があるんだが、検索して見つけようにもノイズが強すぎて見つからん。
誰が書いた記事だったかなあ。スパイシー丸山さんだったかな。
0089カレーなる名無しさん2019/12/23(月) 20:52:26.64ID:???
しずく形のナンについての記事はスパイシー丸山さんのブログで見つかった
https://ameblo.jp/maruyamashu/entry-12429092698.html

しかしこれだと膨らみ具合とかについてはいまいちわからんのだよな。
0090カレーなる名無しさん2019/12/23(月) 22:23:05.43ID:???
パキスタン人のおっちゃんが作ってるナンは、なんというか、ピザ生地みたいな感じだった
ガチのナポリ風じゃなくてパンっぽい系統のピザ生地
それを特徴的な皿(平らな編みかごみたいな、丸い皿)に載せていて、おそらく現地風なんだと思うけれど

量産型インド料理屋にありがちな、パリパリしたのとは違うし、またもう一方でありがちなもちもちしたのとも違う
0091カレーなる名無しさん2019/12/24(火) 01:11:19.57ID:???
>>84
油ぎとぎとで甘いやつ
0092カレーなる名無しさん2019/12/24(火) 04:30:57.37ID:???
現地っぽいやつって例えば東京のどこかで食べられるの?
インドでナンとかみたことないってよく聞く話なんだけど
おれも小学生の頃にインドに数年住んでただの一度も食ったことないし
チャパティとバスマティはよく食ったけど
0093カレーなる名無しさん2019/12/24(火) 09:26:38.93ID:???
まず89のリンク先を読めよ。動画もいっぱいあって情報量多いぞ。
0094カレーなる名無しさん2019/12/24(火) 09:30:54.82ID:???
そもそもナンの場合は本場はインドというよりパキスタンであったり、さらにいえば、アフガニスタンだったりするわけだが、
パキスタンはインドのムスリムが独立して出来た国だから、インドにもそっち系の文化はあるわけ。
しかし宗教とか住んでる地域とかによっては関わらないことも当然ありえる。
0095カレーなる名無しさん2019/12/24(火) 09:34:32.93ID:???
あとバスマティは主にビリヤニやプラオ用だから、パキスタン文化圏なんだけどな。。w
まあインドに住んでた人が言うなら間違いないんだろうねw
0096カレーなる名無しさん2019/12/24(火) 09:37:52.85ID:???
千葉にアフガニスタンのナンを売ってる店があるみたいやで
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/web/15/352321/030700017/?P=4
0097カレーなる名無しさん2019/12/24(火) 09:43:28.41ID:???
ナンが名物のパンジャブ地方がインド・パキスタン両方にまたがってるつーか、強制的にぶった切られたから
インドも本場ではあるじゃろう
0098カレーなる名無しさん2019/12/24(火) 09:45:26.05ID:???
インドの米の種類については、アジアハンターの小林さんが色々調べているから、あの人の記事を追いかけると面白いぞ。
まずそこで知ったのが「パーボイルド米」というものの存在。何かというと、脱穀前に一度加熱処理してあるお米。
パーボイルドライスでググると日本語の情報もたくさん出てくるな。
大久保のイスラム横丁でも買えるそうだ。
0099カレーなる名無しさん2019/12/24(火) 09:50:02.46ID:???
スリランカにも脱穀前に茹でてる米があるよね
0100カレーなる名無しさん2019/12/24(火) 09:51:02.55ID:???
アフガニスタンのナンは日本のインド料理店のナンの面影があるんで、あーこれがこう変形したのねって感じがあるが、
同じナンでもキルギスやウズベキスタンだとこんな感じ。
https://www.gnavi.co.jp/dressing/article/21973/
https://koizumipress.com/archives/5821
0101カレーなる名無しさん2019/12/24(火) 09:51:53.75ID:???
>>99
今ググったら世界の米の20%くらいパーボイルド米とか書いてあった。びっくり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています