トップページcurry
1002コメント258KB

インドカレーの美味い店 Part12【都内限定】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001カレーなる名無しさん2019/10/04(金) 18:21:14.36ID:???
過去スレ
【インドカリー】都内の美味い店探そ【限定】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1123404457/
インドカリーの美味い店 Part 2【都内限定】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1254754815/
インドカレーの美味い店Part3【都内限定】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1339848711/
インドカレーの美味い店Part4【都内限定】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/curry/1392742741/
インドカレーの美味い店Part5【都内限定】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/curry/1432254100/
インドカレーの美味い店Part6【都内限定】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/curry/1451567623/
インドカレーの美味い店Part7【都内限定】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/curry/1458529074/
インドカレーの美味い店Part8【都内限定】
http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/curry/1468652904/
インドカレーの美味い店 Part9【都内限定】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1509085708/
インドカレーの美味い店 Part10【都内限定】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1533769155/

※前スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1539224876/
0002カレーなる名無しさん2019/10/04(金) 19:22:19.98ID:???
うんち
0003カレーなる名無しさん2019/10/04(金) 22:31:52.52ID:WB5sYv+3

でも誰も書いてないから消えちゃうのかな?
0004カレーなる名無しさん2019/10/05(土) 08:02:09.21ID:???
おつ
0005カレーなる名無しさん2019/10/05(土) 16:03:58.56ID:???
インド式カレーと言えば「夢民」
0006カレーなる名無しさん2019/10/05(土) 17:07:09.15ID:???
じゃあ保守
0007カレーなる名無しさん2019/10/05(土) 17:07:17.27ID:???
保守
0008カレーなる名無しさん2019/10/05(土) 17:07:28.86ID:???
保守ります
0009カレーなる名無しさん2019/10/05(土) 17:07:50.60ID:???
インドカレー保守
0010カレーなる名無しさん2019/10/05(土) 17:08:26.04ID:???
保守的だとは限りません
0011カレーなる名無しさん2019/10/05(土) 18:25:10.42ID:???
明日は久々に葛西にインドカ食いに行くか
0012カレーなる名無しさん2019/10/07(月) 04:05:00.88ID:???
チャオカリー
0013カレーなる名無しさん2019/10/11(金) 10:53:17.72ID:???
保守
0014カレーなる名無しさん2019/10/11(金) 10:53:29.84ID:???
維持
0015カレーなる名無しさん2019/10/11(金) 10:55:01.25ID:???
ナイル
0016カレーなる名無しさん2019/10/11(金) 10:55:13.35ID:???
アショカ
0017カレーなる名無しさん2019/10/11(金) 10:55:22.08ID:???
ダルマサーガラ
0018カレーなる名無しさん2019/10/11(金) 10:55:30.36ID:???
ダバインディア
0019カレーなる名無しさん2019/10/11(金) 10:55:43.19ID:???
アンドラ
0020カレーなる名無しさん2019/10/11(金) 11:00:19.70ID:???
ニルワナム
0021カレーなる名無しさん2019/10/11(金) 11:05:46.36ID:f53FrpHZ
age
0022カレーなる名無しさん2019/10/11(金) 19:02:55.86ID:???
ボビさん
0023カレーなる名無しさん2019/10/12(土) 10:49:20.52ID:???
アジャンタの麹町駅弁にラッサム最強
0024カレーなる名無しさん2019/10/12(土) 13:41:41.30ID:???
麹町弁当が最強過ぎて他が試せないんだよな
0025カレーなる名無しさん2019/10/12(土) 15:17:37.70ID:???
エーラージ
0026カレーなる名無しさん2019/10/16(水) 00:54:02.12ID:???
http://www.nakshatrajapan.com/#1
ナクシャトラ

深夜食堂の松重豊さんが横浜・中華街ロケで
無性にカレー食べたくなったとかで
スタッフに調べてもらって中華街近くにあったので行ったとか
美味しかったとかでお勧めとか
(今日のFM横浜の自身のラジオ番組で)
0027カレーなる名無しさん2019/10/18(金) 01:37:01.46ID:???
神戸は学校給食にカレーを出さないことを決めたらしいけど俺たちもやっぱりカレー食べるのやめた方がいいのかな?
0028カレーなる名無しさん2019/10/18(金) 03:39:19.04ID:???
今カレー食うのはいじめてくださいって言ってるようなもんだぞ
0029カレーなる名無しさん2019/10/18(金) 04:00:06.22ID:???
そのうちに日本全国でカレー禁止令が出そうだね
0030カレーなる名無しさん2019/10/18(金) 14:16:09.20ID:???
カレー自体給食ではトップクラスの人気メニューだから
むしろ悲しむ児童がいそうな気がするw
0031カレーなる名無しさん2019/11/03(日) 04:22:14.92ID:???
しばらくカキコミが途絶えておる…… 増税の影響?(適当

最近行って思ったんだけど
西葛西と銀座のわりと有名店それぞれの2号店はまだ混雑も少ないし穴場な気が
前者は先月半ばから週末のビュッフェもやるようになった
0032カレーなる名無しさん2019/11/20(水) 19:33:03.79ID:???
あれ?だいぶカキコミ途絶えてるのは何故に

土日だけかもしれないけど
ニルワナム銀座のランチタイムが16:30ラストオーダーになってた
1ヶ月前くらいからみたいね

8月か9月に一度週末に行ったけど14時頃でもだいぶ混んでてしばらく入れなくて
銀座だしバンゲラズみたいにランチ延長してもいけるんじゃないかと思ってたのでうれしいわ
0033カレーなる名無しさん2019/11/20(水) 20:20:51.61ID:???
〜ビリヤニの系列店の品川店に行ったら、評判通り塩接客で笑った
銀座とかめちゃくちゃ愛想いいし、サービス精神旺盛なのに
日本語も片言なのか通じてない

おじさん「このセット飲み物つくの?」
店員「はい」
おじさん「じゃあ、このセットで飲み物は〜」
店員「それ付かない」
おじさん「えっ?」

店員「一枚!一枚!」
お姉さん「???」
店員×2「一枚一枚!一枚!」
お姉さん「???」

お代りするとき皿を新しいのとったからなんだけど、駄目な店は張り紙してるのにここは無し

会計するときも電話優先だし、無言で見つめあい、しばらくしたらカウンターに並べてる伝票見て食べたもの確認してきて会計

いらっしゃいませ、ありがとうございました言うのは厨房内のコックだけ

味はいいし、ランチバイキングもあるのに勿体無い
0034カレーなる名無しさん2019/11/20(水) 20:50:36.70ID:???
>>33
おれも品川のその店で注意されたことある。白い皿にカレー盛ったら色付くからやめろと。
俺も悪かったんだけどさ。
0035カレーなる名無しさん2019/11/21(木) 20:02:52.66ID:???
サルマティッカ?俺が行った時は別に何事もなかったけどそんなに評判悪かったのか
0036カレーなる名無しさん2019/11/21(木) 23:43:45.81ID:???
>>35
食べログ見て納得した
昔のは良かったみたいだけど、ここ数年のは接客に関してはネガティブなコメント多いよ
ビリヤニは絶賛されてるけどね
0037カレーなる名無しさん2019/11/22(金) 13:07:49.91ID:???
サルマ今日行ったら、前回とうって変わってかなり愛想良くなってた

入るときは笑顔で挨拶、コックだけでなくウェイターもいらっしゃいませ、ありがとうございました言って、
コースのカレーについて一つ一つ説明してたり、会計時も笑顔で話しかけてきた

ここチェックしてるのか?wというくらいの変わりよう

カレーもビリヤニも美味しいので、いつ行ってもあの接客ならいいな
0038カレーなる名無しさん2019/11/24(日) 04:48:24.14ID:rVd8vZjy
ボンペイ美味い
0039カレーなる名無しさん2019/11/24(日) 15:45:10.98ID:???
早野?
0040カレーなる名無しさん2019/11/24(日) 20:28:12.61ID:V2wl516x
ポンペイ美味い
0041カレーなる名無しさん2019/11/25(月) 10:41:46.13ID:???
この前10年ぶりくらいにドトール入ったが
カップ返却口分かりにくかった
0042カレーなる名無しさん2019/11/25(月) 10:42:11.84ID:???
今の無し
0043カレーなる名無しさん2019/11/27(水) 01:15:46.58ID:???
>>39
めちゃワロタ
0044カレーなる名無しさん2019/12/01(日) 23:07:44.42ID:???
夢民のカレー食ったらよそのインドカレー食えなくなる
0045カレーなる名無しさん2019/12/03(火) 11:07:43.06ID:???
ここは全然伸びてないがSNSのカレー系のフォローしてると
濃い現地系のお店がどんどん新しく出来てるみたいで、
やっぱ何の趣味でも東京に住めるとその時点で勝ち組だなあと感じるわ。
東京に住めない俺は物欲しそうに眺めるだけ。
0046カレーなる名無しさん2019/12/03(火) 17:54:34.33ID:???
>>45
東京にそんなに現地系の店ある?
がち現地系は田舎のほうが多くない?
関東だと野田とか坂東市とか下妻とか。
八潮も。
0047カレーなる名無しさん2019/12/03(火) 17:55:04.50ID:???
あ、インド系なら都内か。
上のはパキスタン料理な。
0048カレーなる名無しさん2019/12/03(火) 17:59:52.75ID:???
都内だとマルハバなんかどうよ?
あと、ラヒのおっちゃんは現地で一般的な調理法にこだわらず、母君が作ってくれた料理をしていたりだが、そういうのは現地系に含めるのかどうか
0049カレーなる名無しさん2019/12/03(火) 18:04:35.50ID:???
都内でインドで現地系っつーとレカぐらいしか知らないわ
0050カレーなる名無しさん2019/12/03(火) 19:27:11.93ID:???
パキスタンはたぶんモスクの関係(と中古車取引の都合??)で地域に散ってるんだろうけど、
ネパール、南北東西インド、バングラあたりは都内じゃない?
スリランカは大阪のイメージあるけど都内もあるよね
0051カレーなる名無しさん2019/12/04(水) 20:48:08.11ID:???
サルマのバイキングは仕込んだ材料無くなったら別の物出てくるのな
チキンティッカ無くなったら、骨付きのチキンが出てきた
カレーもチキンなくなったらカレーソースそのままで具がゆで卵に
遅い時間に行くと待ちなしで席座れるけど、ランク落ちたの食べる羽目になるリスクあった
0052カレーなる名無しさん2019/12/10(火) 19:29:01.48ID:???
やっぱりインドカレーと言ったら元祖インドカレーの夢民だよなぁ
0053カレーなる名無しさん2019/12/10(火) 19:35:22.62ID:???
んなこたーない
0054カレーなる名無しさん2019/12/10(火) 20:06:30.75ID:???
なにいってだそれを言うなら中栄のインドカレーよ
0055カレーなる名無しさん2019/12/11(水) 19:29:56.68ID:???
夢民とボンベイどっちが強いの?
0056カレーなる名無しさん2019/12/11(水) 20:27:00.83ID:???
>>55
南海
0057カレーなる名無しさん2019/12/11(水) 23:09:55.72ID:???
夢民は夢民というカレーでインドカレーでもないし元祖でもない
0058カレーなる名無しさん2019/12/12(木) 19:01:24.06ID:???
今日、サルマ行ったら速攻でナン出してきた
もちろんヒエヒエ

ここは接客がいいと料理がダメ、料理がいいと接客がダメとなかなか上手くいかない店だな

でも、ここって系列が銀座、上野、品川、六本木だけでなく、天王洲アイル、豊田とあるのな
インド料理店では一部大グループやん
0059カレーなる名無しさん2019/12/12(木) 19:01:53.33ID:???
変換で変な文字入った
0060カレーなる名無しさん2019/12/14(土) 17:26:57.29ID:???
>>57
インド式カレーと銘打ってるだろうが!!
ちゃんと確認してから言え!!
0061カレーなる名無しさん2019/12/15(日) 15:36:37.49ID:???
もともとインドカレーは夢民が最初でその後インド人が足繁く夢民に通ってその味を学びインド全体に広がったというのは有名な話。
その後、インドカレーは世界中に広がっていった。
日本国内ではチャオカレーや三田のコロンブスが夢民の味を伝承している。
チャオカレーについては悪いうわさがあるがここで話す話題ではないと思うのでコメントしない。
0062カレーなる名無しさん2019/12/15(日) 17:31:17.72ID:???
↑ 民明書房「夢民4000年の歴史・序章」より
0063カレーなる名無しさん2019/12/15(日) 18:20:58.84ID:QMaC1JPO
朝鮮人がいる?
0064カレーなる名無しさん2019/12/15(日) 23:06:53.87ID:???
ガイルはアメリカ人という設定
0065カレーなる名無しさん2019/12/15(日) 23:45:50.28ID:???
やっぱりいろいろ回っても結局ナンディニに行き着く
0066カレーなる名無しさん2019/12/16(月) 02:33:17.41ID:???
なんてぃに
0067カレーなる名無しさん2019/12/16(月) 19:55:25.47ID:???
>>61
夢民は本流がお台場にあるじゃん
0068カレーなる名無しさん2019/12/16(月) 20:58:45.21ID:???
そもそもチャオカレーとか露骨な劣化コピーなのになw
地味に推してくる辺りその辺の関係者なのかも
0069カレーなる名無しさん2019/12/18(水) 06:05:45.55ID:???
本物はお台場の夢民。
オマージュが三田のコロンブス。
チャオカレーについてはノーコメント。
チャオカレーについて詳細を知りたければ本家夢民のウェブサイトを見てください。
0070カレーなる名無しさん2019/12/18(水) 08:05:53.50ID:???
> 本物はお台場の夢民

こう書かれると、馬場の夢民に親しんだ者としては釈然としないな
味的な話
0071カレーなる名無しさん2019/12/18(水) 21:06:35.09ID:???
>>70
馬場もお台場も夢民パパが作っているなら同じ味では?
0072カレーなる名無しさん2019/12/18(水) 23:45:57.75ID:???
夢民がインドカレーを完成させているからそれ以上旨いカレーはあり得ないのでは?
0073カレーなる名無しさん2019/12/18(水) 23:54:22.34ID:???
>>71
馬場で鍋振ってたのは一人じゃなかったがな
0074カレーなる名無しさん2019/12/19(木) 17:04:08.75ID:???
>>72
夢民もまだまだインネパレベルには遠いよね
0075カレーなる名無しさん2019/12/19(木) 17:56:24.79ID:???
>>73
彼はバイトで夢民パパがしっかりと味のチェックをしていた
0076カレーなる名無しさん2019/12/20(金) 05:58:32.61ID:???
インドカレーの歴史は夢民の歴史である。
長年にわたり繰り広げられた争いは尋常なものではなかった。
0077カレーなる名無しさん2019/12/23(月) 08:04:25.57ID:???
オールドデリーうまかった
0078カレーなる名無しさん2019/12/23(月) 10:57:05.07ID:+Y8Wl+DY
やっぱりボンベイのナンは別格だな
どこでもあんなにうまいのを食べたことがない
0079カレーなる名無しさん2019/12/23(月) 12:38:01.23ID:???
ポンポンぺいん
0080カレーなる名無しさん2019/12/23(月) 19:00:16.40ID:???
どういうタイプ?ふわっとして底がカリッとした感じの?
もっちもちな感じ?やわらか?
それとも、あんまり膨らんでなくて全体にちょっと固く感じるような、現地っぽいとか言われるタイプ?
0081カレーなる名無しさん2019/12/23(月) 19:29:28.50ID:wGF4FqU7
インドカレーでも作ってる人はインド人ではない
0082カレーなる名無しさん2019/12/23(月) 19:47:19.43ID:???
そりゃ良かったな
0083カレーなる名無しさん2019/12/23(月) 19:50:04.24ID:wGF4FqU7
今年一番の内容のないレスもらいました
0084カレーなる名無しさん2019/12/23(月) 20:23:03.71ID:W9sk+OW4
現地っぽいナンってどういうナン?
0085カレーなる名無しさん2019/12/23(月) 20:35:03.08ID:???
ペッタペタで焦げ目がたくさん付いてるのはパキスタンぽい
何となくだけど
0086カレーなる名無しさん2019/12/23(月) 20:39:05.91ID:???
だから書いたじゃねえか。あんまふわふわしてないの。
0087カレーなる名無しさん2019/12/23(月) 20:42:49.61ID:???
と書いてみたものの、ネットの伝聞情報だから確かなことはわからん。
あとアジアハンターの小林さんが言うには日本のインド料理店の文化が向こうに逆輸入みたいなこともあるらしい?
0088カレーなる名無しさん2019/12/23(月) 20:48:09.87ID:???
俺自身の経験としては、ガチのインド人シェフがやってるインド料理店で、大きさも小さめで
あまり膨らんでない感じのナンが出て来た。

どこかで現地のナンを調べた記事を読んだ記憶があるんだが、検索して見つけようにもノイズが強すぎて見つからん。
誰が書いた記事だったかなあ。スパイシー丸山さんだったかな。
0089カレーなる名無しさん2019/12/23(月) 20:52:26.64ID:???
しずく形のナンについての記事はスパイシー丸山さんのブログで見つかった
https://ameblo.jp/maruyamashu/entry-12429092698.html

しかしこれだと膨らみ具合とかについてはいまいちわからんのだよな。
0090カレーなる名無しさん2019/12/23(月) 22:23:05.43ID:???
パキスタン人のおっちゃんが作ってるナンは、なんというか、ピザ生地みたいな感じだった
ガチのナポリ風じゃなくてパンっぽい系統のピザ生地
それを特徴的な皿(平らな編みかごみたいな、丸い皿)に載せていて、おそらく現地風なんだと思うけれど

量産型インド料理屋にありがちな、パリパリしたのとは違うし、またもう一方でありがちなもちもちしたのとも違う
0091カレーなる名無しさん2019/12/24(火) 01:11:19.57ID:???
>>84
油ぎとぎとで甘いやつ
0092カレーなる名無しさん2019/12/24(火) 04:30:57.37ID:???
現地っぽいやつって例えば東京のどこかで食べられるの?
インドでナンとかみたことないってよく聞く話なんだけど
おれも小学生の頃にインドに数年住んでただの一度も食ったことないし
チャパティとバスマティはよく食ったけど
0093カレーなる名無しさん2019/12/24(火) 09:26:38.93ID:???
まず89のリンク先を読めよ。動画もいっぱいあって情報量多いぞ。
0094カレーなる名無しさん2019/12/24(火) 09:30:54.82ID:???
そもそもナンの場合は本場はインドというよりパキスタンであったり、さらにいえば、アフガニスタンだったりするわけだが、
パキスタンはインドのムスリムが独立して出来た国だから、インドにもそっち系の文化はあるわけ。
しかし宗教とか住んでる地域とかによっては関わらないことも当然ありえる。
0095カレーなる名無しさん2019/12/24(火) 09:34:32.93ID:???
あとバスマティは主にビリヤニやプラオ用だから、パキスタン文化圏なんだけどな。。w
まあインドに住んでた人が言うなら間違いないんだろうねw
0096カレーなる名無しさん2019/12/24(火) 09:37:52.85ID:???
千葉にアフガニスタンのナンを売ってる店があるみたいやで
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/web/15/352321/030700017/?P=4
0097カレーなる名無しさん2019/12/24(火) 09:43:28.41ID:???
ナンが名物のパンジャブ地方がインド・パキスタン両方にまたがってるつーか、強制的にぶった切られたから
インドも本場ではあるじゃろう
0098カレーなる名無しさん2019/12/24(火) 09:45:26.05ID:???
インドの米の種類については、アジアハンターの小林さんが色々調べているから、あの人の記事を追いかけると面白いぞ。
まずそこで知ったのが「パーボイルド米」というものの存在。何かというと、脱穀前に一度加熱処理してあるお米。
パーボイルドライスでググると日本語の情報もたくさん出てくるな。
大久保のイスラム横丁でも買えるそうだ。
0099カレーなる名無しさん2019/12/24(火) 09:50:02.46ID:???
スリランカにも脱穀前に茹でてる米があるよね
0100カレーなる名無しさん2019/12/24(火) 09:51:02.55ID:???
アフガニスタンのナンは日本のインド料理店のナンの面影があるんで、あーこれがこう変形したのねって感じがあるが、
同じナンでもキルギスやウズベキスタンだとこんな感じ。
https://www.gnavi.co.jp/dressing/article/21973/
https://koizumipress.com/archives/5821
0101カレーなる名無しさん2019/12/24(火) 09:51:53.75ID:???
>>99
今ググったら世界の米の20%くらいパーボイルド米とか書いてあった。びっくり
0102カレーなる名無しさん2019/12/24(火) 10:33:30.90ID:???
YouTubeでネパールに住んでる日本人のチャンネル見てたら、
簡素なナンとカレーのセット出してるレストランがあるようだ。
現地の人が来てるそうだが清潔感ある店だな。高級店ぽい雰囲気ではないが、物価的にどうなんだろう?
ただし、生地をちゃんと発酵させてるのかどうか?ナンが膨らんでない。
こういう店が、日本からの逆輸入パターンなのかもしれない。
この日本人が、本場のナンとか言ってるし、日常会話できる程度に言葉わかるみたいなのに、いまいちネパールの文化を理解してなさそう。
ただ現地に住めば正しい情報が学べるわけじゃないことがよくわかる。
そこに居てわかるのは局地的な目の前&その時の情報だけであって、俯瞰的に知るには積極的な学習が必要だな。
きちんと文化を記録するような学問が発達してない地域だと、全容を知ることは難しいだろうなあ。
0103カレーなる名無しさん2019/12/24(火) 11:51:55.17ID:???
>>100
そういうのはもうペルシャ語本来のナンじゃねえかなあ
ペルシャ語ではパン全般がナン
イラン料理屋で出てきたカチカチのパンを、イラン人店主がナンと言ってた
0104カレーなる名無しさん2019/12/24(火) 16:12:58.42ID:???
カチカチってとこがポイントなんだろうな。
保存可能な状態になるような焼き方なんだろう。
0105カレーなる名無しさん2019/12/25(水) 22:20:58.36ID:???
>>93
だから東京のどの店が一番インドの街や店のナンに近いのかなって質問です
>>95
バスマティかどうかはもうわからない ただ形状がああいうものだったし
ああいう古米の香りはしていたってこと 住んでいたのはマドラス(チェンナイ)だったので
インド米かチャパティしかなかった スレチになるけど教会で焼いている食パンがめちゃ旨かった
0106カレーなる名無しさん2019/12/26(木) 05:00:49.40ID:???
さらにややこしい話になってしまうけど、
タンドールロティ(タンドリーロティ?)とナンの区別ってちゃんとされてるんだろうか?
ナンがインドで一般的に食べられてない理由としてタンドール窯は家庭にないからってのが言われるけど、
それだったらタンドリーロティだって一緒だよね。
ロティはパン的なものを広く指す言葉でもあるようだし、タンドリーロティってナンと一緒じゃないの?
膨らみ方(気泡のサイズの違い)が写真で見て取れるから、まあ違うんだろうけど、
インドのナンがあまりふわっとしてないとすると、そこの境界線が微妙に感じる。

とりあえず経堂のガラムマサラという店には丸いナンがあるらしい。ふわっとしてるそうだが。
創作メニューがあるみたいだから日本人のお店かと思ったら、
あちらの国の人がされてるみたい。
0107カレーなる名無しさん2019/12/26(木) 05:30:53.07ID:???
あと都内でパキスタン系ならナワブ日本橋店は外せないみたいだね。
0108カレーなる名無しさん2019/12/26(木) 05:43:51.19ID:???
YouTubeでtandoori rotiで検索してみたら、マジでわからんくなったわw
0109カレーなる名無しさん2019/12/26(木) 06:43:44.70ID:???
ナンとタンドールロティ両方出してる店で食べ比べりゃ明らかに違う
冷めると急激にまずくなるのがタンドールロティ

インドで食べた人が書いた記事でも同じことを言ってたな
タンドールがある店ではタンドールロティのほうが楽だからそっちが基本になってしまうが、ロティはタワロティで食うほうがうまい、と
0110カレーなる名無しさん2019/12/26(木) 17:29:38.68ID:???
ナンとロティの違いは諸説ありそうだけど、一番の違いは原料が小麦粉か全粒粉かと生地の発酵の有無じゃなかったっけ
日本でナンがメジャーなのは現地じゃ小麦粉の方が高いけど日本だと全粒粉の方が高いからってのも聞いたことある
0111カレーなる名無しさん2019/12/26(木) 17:34:10.86ID:???
ロティはでかいチャパティ
0112カレーなる名無しさん2019/12/26(木) 21:59:45.05ID:gz57FIsY
>>111
下ネタやめろよ
0113カレーなる名無しさん2019/12/27(金) 00:27:32.22ID:???
ナンとタンドールロティでタンドールロティは冷めたらまずいというのは、
無発酵だから細かい気泡がないのかなとか想像できるが、
そこでタワロティの方がいいというのは、よくわからん。
0114カレーなる名無しさん2019/12/27(金) 00:31:27.28ID:???
どこかにインドのブレッドの分類はやわかり図みたいなのがあったと思うんだが、
図だから中の文字が検索対象にならないせいか、ググっても全然見つからんなあ。
0115カレーなる名無しさん2019/12/27(金) 00:42:18.60ID:???
タワのほうがいい理由は知らん
ミアボルドばりに物理的・化学的変化を研究すれば分かるんだろうけど

シディークパレス麻布十番ではわざわざパキスタンからタワを取り寄せてたというんだから、タワを使った加熱に良いところがあるのは間違いないんだろう
0116カレーなる名無しさん2019/12/27(金) 00:49:51.69ID:???
そんな難しい話じゃなくて、食べてタワロティの方がいいと言ってる人達がどんな感想を持ってるかじゃないのか。
タワロティ=チャパティなら、例の直火で膨らませる工程が入るのか?
0117カレーなる名無しさん2019/12/27(金) 01:11:47.30ID:???
とりえあずインドの現地っぽいナンの東京の店を誰か教えてください
0118カレーなる名無しさん2019/12/27(金) 01:32:58.82ID:???
>>116
タンドールで焼いたものだとサーブされた直後はよいが、短時間で食感が劣化する
タワで焼いたものだとそこまで早くない
0119カレーなる名無しさん2019/12/27(金) 01:35:39.52ID:???
なぜそうなのかはわからんということか。うーむ。
0120カレーなる名無しさん2019/12/27(金) 02:19:08.68ID:???
インドでナン食べたことある人、少ないと思うで
0121カレーなる名無しさん2019/12/27(金) 02:32:23.59ID:???
>>120
俺もそうだから訊いているの そんな噂の東京の店どこか知りませんか
0122カレーなる名無しさん2019/12/27(金) 09:55:43.22ID:???
>>119
ひょっとしたら調理に詳しい人が簡単に説明してくれるかもしれんけど

・発酵あるいは他の方法でガスを作ることをせず
・窯で焼いて
・ふっくらおいしい
というパンを思いつかんから
まあそういうものなんじゃないかな
0123カレーなる名無しさん2019/12/27(金) 12:17:22.08ID:???
窯で焼いてる方が水分が全体的には飛びやすいと思う
一方から急激な加熱をされる場合よりくっ付けてる部分、火に当たる部分両方から加熱されるから
温度と焼き加減にも依るかもしれないけどね
インドだ日本だというのもあるけどベストなタワロティとベストなタンドールロティで比べてみないとどっちがというのは一概に言えない様な?
0124カレーなる名無しさん2019/12/27(金) 17:58:49.27ID:???
>>103
チャイなんかもミルクティー的なものじゃなくてただの紅茶かよみたいになるしなw
0125カレーなる名無しさん2019/12/27(金) 18:02:27.42ID:???
なんか石窯ピザ論争みたいだなw
0126カレーなる名無しさん2019/12/27(金) 19:44:07.43ID:???
サルマティッカいってビリヤニ頼んだら、これも温かった
バイキングも温いか冷えてるし、ここは熱々のだすつもりないの?
味はいいのに
https://i.imgur.com/9iswodS.jpg
0127カレーなる名無しさん2019/12/27(金) 23:37:16.25ID:???
>>126
新宿ムットなんて、チンだからなw
0128カレーなる名無しさん2019/12/27(金) 23:42:04.59ID:???
ニルワナムなら小さい銅製の鍋で作ってくれるじゃん
0129カレーなる名無しさん2019/12/27(金) 23:50:21.58ID:???
>>126
熱いと手で食えないじゃん
0130カレーなる名無しさん2019/12/28(土) 09:17:50.16ID:???
>>129
確かにおしぼりはくれるが、スプーンとフォークセッティングしてないテーブルには座らせてくれないぞ
0131カレーなる名無しさん2019/12/28(土) 13:25:10.18ID:nlhv2ESL
>>114
これかな?
インドパン簡易見取り図
https://i.imgur.com/7heE3Yd.jpg
0132カレーなる名無しさん2019/12/29(日) 00:31:49.49ID:???
>>131
ありがとう!
0133カレーなる名無しさん2019/12/29(日) 10:27:53.40ID:???
最近、すっかり以前あったりしたデータが探せなくなったよな
宣伝とネット会社工作埋めで
0134カレーなる名無しさん2019/12/29(日) 12:51:22.31ID:TjEWHFOp
>>131
これだと普通のパンとの関係がよくわからん
0135カレーなる名無しさん2019/12/29(日) 13:54:33.54ID:???
西インドの方が普通のパンをよく食べるんだっけ?
0136カレーなる名無しさん2019/12/30(月) 13:26:06.76ID:???
>>131
これ発酵と揚げるが並列になってて
頭が悪い人がまとめたって印象
0137カレーなる名無しさん2019/12/30(月) 14:02:50.10ID:???
>>136
では正しい解説をお願いします
0138カレーなる名無しさん2019/12/30(月) 23:29:56.48ID:???
なんかもう一個画像があったはずなんだよな
そっちの方が分岐が詳しかったかも?
0139カレーなる名無しさん2020/01/01(水) 18:04:13.48ID:???
タンドリーチキンに赤いのと黄色いのがあるのは地域差?
それとも単に色付けに使ってるスパイスが違うだけ?
なんか黄色い方がねっとりしてて旨いのが多い気がする
0140カレーなる名無しさん2020/01/01(水) 21:02:50.49ID:???
黄色はウコン
0141カレーなる名無しさん2020/01/01(水) 23:25:14.93ID:???
wikiに書いてる
0142カレーなる名無しさん2020/01/02(木) 00:26:29.30ID:+Km3IgBt
フィッシュティッカも店によって黄色かったり橙色だったり、焦げ茶色もあったり
0143カレーなる名無しさん2020/01/02(木) 03:55:54.29ID:???
よくあるオレンジのは色素で染めてるだけでしょ?
0144カレーなる名無しさん2020/01/02(木) 12:38:03.21ID:???
赤系は多分パプリカじゃないかな
0145カレーなる名無しさん2020/01/04(土) 12:29:27.28ID:KRfvsVA3
>>61
アジャンタのが全然古いと思うが
0146カレーなる名無しさん2020/01/04(土) 14:02:09.53ID:???
>>145
相手にしちゃダメだ
0147カレーなる名無しさん2020/01/05(日) 19:29:11.95ID:???
マトンカレー大好き
0148カレーなる名無しさん2020/01/05(日) 19:35:22.51ID:???
最近ナンでカレー食うの慣れてきた
ナンも美味いわ
0149カレーなる名無しさん2020/01/05(日) 20:05:40.90ID:???
そしてライスに戻る
0150カレーなる名無しさん2020/01/05(日) 20:11:04.64ID:???
北インド系で...
ナンがうまい店ならナン
ナンは平凡でもタワロティがあればタワロティ
それもなければ、うーん...
0151カレーなる名無しさん2020/01/05(日) 20:17:05.52ID:???
>>150
それもなければバスマティライス!
0152カレーなる名無しさん2020/01/05(日) 20:47:01.30ID:???
ジーラライスあるならジーラライスたのんどきゃハズレないだろう
0153カレーなる名無しさん2020/01/05(日) 23:02:05.40ID:???
インドカレーと言えばやっぱりナンとバターチキンだよね
0154カレーなる名無しさん2020/01/05(日) 23:35:19.50ID:???
バターチキンよりミリヤラコーディプルスかな
0155カレーなる名無しさん2020/01/06(月) 02:15:06.89ID:Xcxj6/VU
>>148
>>149
ナンとミニサフランライスの組み合わせが最高
0156カレーなる名無しさん2020/01/06(月) 02:41:48.01ID:BbE82hPG
WW1  イギリスのユダヤ資本家によるオーストリア皇太子暗殺陰謀事件で
    開始。米国はルシタニア号がみずから故意にドイツ潜水艦に攻撃撃沈
    される地点へと誘導された自演的沈没事件を口実に参戦。

WW2   英仏が開始。
    追いつめられていたチャーチル、ルーズベルトは日本国内の日本人
    親英米派売国奴グループを利用して真珠湾攻撃に成功し参戦。
    真珠湾の米兵は捨て駒

ベトナム戦争  米はベトナムに攻撃されたとの虚偽演出により、それを口実に参戦

イラク戦争   米は実は予知していた9.11.の自演的被害陰謀事件により、それを口実に
       イラク占領   NY消防隊員は捨て駒

イラン戦争? 日本の自衛艦へのイランからの攻撃を米国が自演し、それを口実に
       イラン攻撃を画策。自衛官は捨て駒。3/4朝鮮人アベ売日本内閣はそれに
       いつも通り朝鮮犬ポチとして協力    ←  new !!! イマココ


ゴーン逃亡の共犯は多数いるから片っ端から逮捕しろよ

あと、イラン革命防衛隊司令官をイラク内で爆殺したアメリカはテロ国家な
わけなので、反テロリズムの日本政府はテロ組織であるアメリカ政府に対し
対抗処置をとることになる
派遣する自衛艦はイラン側につくことになるね、これでは。
あるいは危険の切迫した湾岸への派遣は中止取りやめ。

というかロシア海軍がペルシャ湾に派遣されれば抑止力になり平和が保たれる


アベもテロリストグループたる現アメリカ政権への協力者として
テロリストの一員になるつもりかどうか
国際手配されるアベwww
0157カレーなる名無しさん2020/01/08(水) 02:06:29.55ID:???
上に何の話題でてるけど、そんなの地域や個人の好みでふんわり系ぺたんこ
ぱりぱり系いろいろやろ
ダバ系列でも作り手によってナンのつくり変わるし
0158カレーなる名無しさん2020/01/10(金) 08:31:53.56ID:???
もう潰れた店だけど、ナンをかなり薄く焼いて巨大パパドかよってくらいパリパリの状態の薄焼きナンを出す店があったんだ
イメージとしては摘まんでパキッと割れるくらい
たまーに食べたくなるのだがその店はもう無いから代替店無いかなぁ
0159カレーなる名無しさん2020/01/10(金) 08:59:27.38ID:???
ドーサじゃ駄目なの?
0160カレーなる名無しさん2020/01/10(金) 19:56:42.46ID:???
今回は熱々のビリヤニ食べられた

https://i.imgur.com/icLoCzX.jpg
0161カレーなる名無しさん2020/01/11(土) 04:10:21.76ID:???
カーンケバブ?
0162カレーなる名無しさん2020/01/11(土) 09:24:04.50ID:???
いくら薄く焼いてもナンとドーサは全然違うからね
0163カレーなる名無しさん2020/01/11(土) 09:33:55.99ID:???
ロティならともかくね
ドーサは食感が違いすぎるな
0164カレーなる名無しさん2020/01/11(土) 16:27:47.06ID:???
ランチタイムにドーサかプーリ選べるサウスパークは嬉しかったな
メニューからその表記が消えてたけど最新画像見ると復活してるのかな
生野菜サラダいらんけど・・・
0165カレーなる名無しさん2020/01/11(土) 18:09:04.98ID:???
>>158
それはおもしろいなあ
そんなナンも食べてみたい
0166カレーなる名無しさん2020/01/11(土) 18:09:56.12ID:???
近所の新店のナンは強めに焼いてあって、底はかなり気持ちいいサクサク具合だが
上にマーガリンか何かをたっぷりぬられてて、その甘い香りが苦手だ。
0167カレーなる名無しさん2020/01/11(土) 23:29:07.42ID:???
その辺は言えば良いと思うよ
ナンとかあらかじめ作り置きしてる店ってテンプレなインネパでも少ないから
ターリー屋とか辺りは行かないからわからないが
0168カレーなる名無しさん2020/01/12(日) 11:12:33.70ID:???
そういや以前どこかの掲示板で「インド料理屋で出すナンはみんな冷凍!」とかドヤ顔で言ってる奴いたな
諸般の事情でタンドール窯が設置できない店ならともかく、生地のして数分焼くだけの物にわざわざそんな手間かけないっつーのw
0169カレーなる名無しさん2020/01/12(日) 11:35:29.24ID:???
タンドールがあると就労ビザが一定数おりるからという噂があるが
実際、量産型インド料理屋はだいたいその場で焼いたナンを出してるな
0170カレーなる名無しさん2020/01/12(日) 14:27:17.59ID:???
生地練ってその場で焼く方が原価安いだろう。
0171カレーなる名無しさん2020/01/12(日) 14:34:27.35ID:???
全然安いな
しかも多くがナンを頼むから消費量もそこそこで種だけ準備しとけば済むからわざわざ成型品冷凍する意味すらないw

昔ココイチで期間限定で出してたときのナン(小さい奴)はレンチンだったのは記憶があるw
0172カレーなる名無しさん2020/01/12(日) 18:47:11.98ID:???
ジディーク?だかあちこち出してたチェーンは業務用のレンチンしてた
0173カレーなる名無しさん2020/01/12(日) 21:34:52.27ID:???
それでシディークは割高なのか。
0174カレーなる名無しさん2020/01/16(木) 21:10:37.90ID:???
ナワブ、いい味してるね
もっと本格路線でやってほしいけど対象にしてるお客さんの層がちがうんだろうな
夜はまたちがうんだろうか
0175カレーなる名無しさん2020/01/19(日) 20:59:12.03ID:???
アーンドラキッチンの接客どんどんひどくなっていくな
命令口調でオーダーとるわ、混雑する店内で客が譲りあって移動するのを邪魔扱いして
押しのけるわ
味が良くてもあれじゃ足が遠のいてしまう
オーナーさんも把握してると思うんだけどな
0176カレーなる名無しさん2020/01/19(日) 21:39:55.94ID:???
よく行くけどそんなところ目撃したことないし でたらめ書くと威力業務妨害になるよ
0177カレーなる名無しさん2020/01/19(日) 23:21:33.38ID:???
>>175
明日初めて行くんだ
本当にそうかよく見てみるよ
01781772020/01/20(月) 16:52:08.12ID:???
アーンドラキッチン行ってきた
時間が少し早かったのもあるだろうけどドアを開けて出迎えてくれた
オーダーとるのも普通だったしおかわりもどんどん聞いてくれたし
隣接した空きテーブル拭くのも「失礼します」て小声で言ってた
175みたいな書き込みされるような感じはしなかったな

味はバカみたいな感想だけど美味しかった
普段行くのが渋谷のエリックサウスマサラダイナーだから比べちゃいけないかなて感じだけど
格が違うなと思った
0179カレーなる名無しさん2020/01/20(月) 18:33:01.63ID:???
>>175
100歩譲って実際にあったことだとして銀座店ならまだわかるけどああいった(場所柄、格式)の現地人のやってるでそう言うことに会いたくないならもうお店回るのやめた方が良いよ
日本語に、日本の丁寧さ(インドでも格式高いとこなら別だけど)に慣れてなくてそういう事は割りとあるし
人気店で忙しいとこだと日本人ですらそういうの居るしw
0180カレーなる名無しさん2020/01/20(月) 18:47:24.87ID:???
たまに淡白な接客する外国人店員に遭遇するけど、文化の違う国の人だから仕方ないと思ってるよ
昔タモリもそう言ってたし
0181カレーなる名無しさん2020/01/20(月) 18:53:28.23ID:???
何年か前だけど銀座店もまるでそんなことないから 御徒町店の初代ホール・マネージャーがいるし(今もいれば)
頻繁に行っている御徒町では1万歩譲ってもそんな対応はしていないよ
>>175はIDが非表示でもIPアドレスは管理側にはわかっていると自覚した方がいいぜ
根も葉もないこと書いているとネタとかじゃな済まされなくなるよ 威力業務妨害にあたって
損害金が発生するからね
0182カレーなる名無しさん2020/01/20(月) 18:58:10.91ID:???
銀座の店なら去年行ったけど、普通の接客だった。他は知らん。
0183カレーなる名無しさん2020/01/20(月) 20:30:15.04ID:???
サントスさんはモンゴルに帰ったの?
0184カレーなる名無しさん2020/01/20(月) 20:43:38.50ID:???
>>175だけど
インド人店員さんはそうだろうね、不慣れな言葉、環境でよくやってると思うよ
よく利用してるらしい人が反応してるけど、よく利用しているのになぜインド人店員さんの
話をするのが理解できない
0185カレーなる名無しさん2020/01/20(月) 21:20:29.21ID:???
ん?日本人の店員さんがひどかったってこと?
0186カレーなる名無しさん2020/01/20(月) 21:25:31.50ID:???
テキトーに思わせぶりな書き方して、ダラダラ引き伸ばしたいだけだろ
0187カレーなる名無しさん2020/01/20(月) 21:45:50.71ID:???
てたらめ書いてただけだってことだろ
0188カレーなる名無しさん2020/01/20(月) 21:53:45.16ID:???
>>185
あの人日本人なの? ちょっと独特なイントネーションがあるからハーフかなと思ってた
あの人、各種カレーにはチャパティ、バスマティなどどれが一番合うのかとか丁寧に教えてくれるよ
その人が客を押しのけてるとか言ってるんだったらひでえデマだな
0189カレーなる名無しさん2020/01/20(月) 23:04:39.96ID:???
いや皆わからないから聞いてるのにあの人言われても君以外は知らんがなだろそれw
0190カレーなる名無しさん2020/01/20(月) 23:11:00.34ID:???
そういや最近アーンドラいってねーな…
御徒町に行く機会減ったし、前に御徒町行ったときは店員の態度的にはもっと素っ気ないヴェヌスに行っちゃったし
0191カレーなる名無しさん2020/01/21(火) 10:20:36.25ID:???
>>189
いやだからおれも日本人なのかどうか訊いてるんだけど? ホールの人はひとりしかいないのは事実だし
デマ貼ってるのはきみ?

>>190
御徒町ヴェヌスのホール店員はすごく気を使ってくれるけどそれ以上にものすごく日本語が下手なパターンだった
0192カレーなる名無しさん2020/01/21(火) 23:06:41.23ID:???
>>191
知らないならいいんだよこれ以上駄文書かなくて
0193カレーなる名無しさん2020/01/22(水) 02:07:33.92ID:???
キモオタのマウントの取り合いってほんとうぜえ
0194カレーなる名無しさん2020/01/22(水) 05:34:21.03ID:???
マウントじゃねーよ くそぼけ 志ねよ 自演カス
>>175の書き込みはでたらめなんだよ
0195カレーなる名無しさん2020/01/22(水) 05:41:27.33ID:???
命令口調でオーダーとった? どうとったのか説明してもらおうか
おれは一度もそんなことされたことない

客を押しのけた? そんなところ俺は目撃したことない
この店以外でもそんなことをやる店は存在しない
そんな店があるとしたらそれはぼったくりバーしかない
店員が客に暴行を働いたとうそぶくこのでまかせ
かなり悪質で威力業務妨害違反以上の深刻な虚言でしかないぜ
0196カレーなる名無しさん2020/01/22(水) 08:14:18.28ID:GqRSi70o
>>195
偽計業務妨害な
0197カレーなる名無しさん2020/01/22(水) 22:20:05.88ID:???
自称常連さんは自分の経験がすべてなんだな
0198カレーなる名無しさん2020/01/24(金) 09:36:15.73ID:???
結局175は誰にも同意を得られず捨て台詞ですね
嫌な思いしたならもう二度と行かなきゃいいよ
ただでさえ混んでる店なんだからさ
0199カレーなる名無しさん2020/01/24(金) 09:50:27.36ID:???
この場を荒らしたいだけだろ
自演じゃないならこれ以上引っ張るな
引っ張るなら俺はあんたも荒らし認定してスルーすることにする
0200カレーなる名無しさん2020/01/24(金) 11:06:07.55ID:???
このスレがまともでないだけだな
0201カレーなる名無しさん2020/01/24(金) 11:40:41.07ID:???
久々に来たけどまともな情報もないし住人の質もえらい落ちてる
もう来ることはないか
0202カレーなる名無しさん2020/01/24(金) 11:47:46.76ID:???
レベル低いなこいつと思われるだろうけど
新宿のまさらダイニングが好きだ
ナンがデカくて有名だけどライスが美味しいんだあそこは
0203カレーなる名無しさん2020/01/24(金) 15:13:55.44ID:eVQT41AC
YoutubeのGrandpa'sKitchenで作られてるカレーは何インド系?
0204カレーなる名無しさん2020/01/25(土) 05:18:38.84ID:???
ナンカレーの店で、ちょっとだけついてる白ご飯が意外とおいしいとこってあるな。
そうなってるとうれしいな。
0205カレーなる名無しさん2020/01/25(土) 05:30:05.32ID:???
>>203
https://www.excite.co.jp/news/article/Karapaia_52284221/
テランガーナ州にお住まいだったようだ。
ググると、かの有名なハイデラバードがあるとこだな。
0206カレーなる名無しさん2020/01/25(土) 05:41:11.49ID:???
巨大なサイズでインド料理をおじいさんが作るという全く同じコンセプトの別チャンネルもあるみたいだな。
屋台動画で人気のチャンネルもあるようだ。
今日ヤバさんはそのへんの後追いなんだろうね。うまいとこ日本でウケたと。
インドの食は世界でウケるビジュアル力があるんだなあ。
0207カレーなる名無しさん2020/01/25(土) 06:49:29.77ID:???
ずずーーっ!!
ずずずーーーっ!!!

麺類のすすりは下品で汚らしい
こんな卑しい食べ方が許されるのは世界広しと言えども日本ただ一国だけ
欧米人はもちろん、アジア人も含む全世界の人たちから嘲笑されている

・麺類のすすらない食べ方

先に口に入れた麺の中間を、折りたたむように口に運ぶ
これを数回繰り返す。
0208カレーなる名無しさん2020/01/25(土) 19:22:02.03ID:???
それがインドカレー?
0209カレーなる名無しさん2020/01/26(日) 03:32:57.67ID:0X2lr0Qm
三ノ宮に出張で行ったのでダイエーの上のレストラン街に行った
何かここでボンペイは普通の味という人がいたので普通のインドカレー屋で試そうと思った
んだが 少し昼時は外したとはいえ 他の店はほぼ満員でにぎわっているのにここのインドカレーやは
客が誰もいない
メニューのサンプルのナンもなんかしらっちゃけてて全然おいしそうでない

客は残酷だな
入るの止めて別の牛タン屋に行ったんだが こっちもいつも行く利久とちがっう店で
全然似て非なるまずい店だった

やっぱり自分の舌を信じるべきだな
0210カレーなる名無しさん2020/01/26(日) 04:15:50.29ID:???
誰がどこでいつ何を何故どうしたのかの事実を伝える能力が低い人間特有の文章で読みづらいが、
ググって確認したところによると、三宮opa2という商業施設のシャンカルというインドカレー屋に行ったということでいいのかな?
わりと新しい店みたいだな。

ただ動機と結論とそこに至る経緯の部分が意味がわからん。
0211カレーなる名無しさん2020/01/26(日) 04:34:55.69ID:???
自分の舌を信じるのがどうこう言ってるわりに食ってねえっつーんだからアホなのか?って感じだけど
とりあえずシャンカルの食べログのページがこちら
https://tabelog.com/hyogo/A2801/A280101/28055136/

ボンベイっていうのは、この新宿ボンベイってとこのことでいいのかな?
https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130403/13235835/
お店の人がお洒落な帽子をかぶってるってことはやはりネパールの人が働いてるのかな?
チーズナンをチーズクルチャと呼んでたり
100円のオプションでラッサムがつけられたり
カレーの呼び方が日本人にわかりやすい名前じゃなくてゴアフィッシュとかインド料理風だったり
老舗ならではの独自性があるっぽいね。
料理の写真見てても、1回食べてみたくなる感じだな。
0212カレーなる名無しさん2020/01/26(日) 04:36:39.25ID:???
普通のインド料理屋だったけどなボンベイ
0213カレーなる名無しさん2020/01/26(日) 04:48:27.11ID:???
ラッサムって南インドの食べ物のイメージあったけど、北インドでも食べる(飲む)んかね?
0214カレーなる名無しさん2020/01/26(日) 04:55:30.53ID:???
食べない
0215カレーなる名無しさん2020/01/26(日) 05:25:07.42ID:???
>>212
「だった」ってことは、移転前の話?

カレー細胞さんのブログ読んだ感じだと、単なる移転再開じゃなくて、コンサルみたいなのが手を加えているのかな?
0216カレーなる名無しさん2020/01/26(日) 11:40:20.07ID:???
>>215
閉店後のことは知らん
0217カレーなる名無しさん2020/01/26(日) 12:14:19.70ID:0X2lr0Qm
>>210
馬鹿には判らんだろうな
特定をはっきりしないが調べる気があればわかると匂わせていることもわからない
案の定馬鹿が調べてるなw
0218カレーなる名無しさん2020/01/26(日) 12:27:25.50ID:???
ボンベイの客はクズというのがよく分かった
0219カレーなる名無しさん2020/01/26(日) 12:47:58.60ID:???
>>217
そこじゃなくて食ってねえのに舌を信じるとか言ってんのを弁明しろよw

そもそも、まだほかに店がない時代に今の普通だったのなら、それはそれで価値があることだぞ。
0220カレーなる名無しさん2020/01/26(日) 13:19:33.98ID:0X2lr0Qm
>>218
>>219
ほらな
0221カレーなる名無しさん2020/01/26(日) 15:09:37.78ID:???
>>284
苦いことは必ずしも悪い事じゃない。
苦みイコール悪ならコーヒーも麦茶もチョコも苦瓜も広まらんだろ。
0222カレーなる名無しさん2020/01/26(日) 17:35:29.89ID:???
都内のスレなのに三ノ宮とかスレチですよ

ボンベイ行くならアヒリヤ行くかな
カレーが少ないんだよあそこ
0223カレーなる名無しさん2020/01/26(日) 20:35:21.53ID:dKWNqlWC
バブル直前頃に市ヶ谷のアジャンタってカレー屋でごちになった
サラサラ系でとにかく辛かった
好きな人ははまるだろう
まだあるかな
0224カレーなる名無しさん2020/01/26(日) 20:52:04.00ID:???
ナンで食うならサラサラ系のがあう
0225カレーなる名無しさん2020/01/26(日) 20:57:38.84ID:???
場所は変わってるかもしれんが
アジャンタは四谷にある、南インド系の老舗だね
ドーサをすげー綺麗に焼いてるのが見もの
0226カレーなる名無しさん2020/01/26(日) 21:57:38.86ID:???
>>224
ナンはパキスタンの油っぽいカレーが普通じゃない?
さらっとしたのはライスかチャパティだな。
0227カレーなる名無しさん2020/01/26(日) 22:00:56.86ID:???
>>226
俺もサラサラしてるやつほどライスだな
0228カレーなる名無しさん2020/01/26(日) 22:35:43.46ID:???
ナンこそとろみのあるカレーが合うだろ
0229カレーなる名無しさん2020/01/26(日) 22:51:37.69ID:0X2lr0Qm
はあ?
インドカレーにとろみのあるやつなんかないだろ
基本はサラサラだ
それでもうまいものは何でもライスでも合う
0230カレーなる名無しさん2020/01/26(日) 22:53:41.67ID:???
ナンいらね
0231カレーなる名無しさん2020/01/26(日) 23:38:25.65ID:???
>>226>>227
サラっとしてるのには南インドのパロタが合う
ミルフィーユ状の生地だから、しみ込みやすい
0232カレーなる名無しさん2020/01/27(月) 00:22:13.60ID:???
最寄り駅って事ならアジャンタは麹町だろ
旧日テレのすぐそば
0233カレーなる名無しさん2020/01/27(月) 00:56:13.78ID:???
四谷駅からだとちょっと歩くな
麹町で仕事してたときよく行ったが
0234カレーなる名無しさん2020/01/27(月) 08:54:06.07ID:???
ナンでやねん
0235カレーなる名無しさん2020/01/27(月) 19:22:13.62ID:???
>>229
コルマって知ってるか?
0236カレーなる名無しさん2020/01/27(月) 19:36:14.72ID:???
粘性が高いだけなら、たとえばハリームなら、たしかにライスとも食えるけど、
インドカレーでとろみがあるやつは、甘みが強いことが多いので、もちろん好みの問題ではあるが、
俺の場合は、めしには合わんと感じる。
0237カレーなる名無しさん2020/01/27(月) 21:09:43.45ID:???
ハリームはナンもチャーワルもありだなー

パンジャブ方面だと甘くもなくどろっとしてるのが多いと思うが、ご飯じゃなくナンかロティだな
0238カレーなる名無しさん2020/01/28(火) 04:03:42.39ID:???
甘いのはあれはあくまでも日本のインネパ店の特性なのか?
カシューナッツでは甘くはならんのかな?
0239カレーなる名無しさん2020/01/30(木) 07:47:27.49ID:???
>>229
北インドと南インドの違いでググれ
0240カレーなる名無しさん2020/01/30(木) 21:42:58.92ID:???
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200130-00000086-mai-soci
カレー店でCO中毒か ナンの窯から? インド人男性2人が死亡 東京・大田

インネパだからネパール人の方かと思ったが違うのか
アンナプルナの頃に一度行った気がするなぁ・・・印象ないんだけど
0241カレーなる名無しさん2020/01/30(木) 22:37:09.16ID:???
普通はどっちなの
ネパール人がダルバートの店やりたいんだけどインドカレーも作ってるのか
インド人がインドカレーの店やってるんだけどダルバートも作ってるのか
0242カレーなる名無しさん2020/01/30(木) 22:38:25.10ID:???
殆どネパール人
何が作りたいとかじゃなくてマニュアルで仕事してるだけ
0243カレーなる名無しさん2020/01/30(木) 23:35:19.86ID:???
インド周辺諸国から日本での就労ビザをあっせんする業者がいて、
ネパール人やバングラデシュ人を連れてきてインド料理屋での働き口を作っている、
と言われている
この話を信じれば、何が作りたいというわけでもなく働き口を求めた結果
0244カレーなる名無しさん2020/01/30(木) 23:58:19.90ID:???
インド料理とネパール料理のどちらを頼めばモチベーション高い料理が食べられるかって話なら
間違いなくダルバート
みんなナンとか焼くの熱いし嫌がってる
0245カレーなる名無しさん2020/01/31(金) 06:59:27.74ID:???
>>240
店名わかってるの?住所でググったが店がわからんかった。
0246カレーなる名無しさん2020/01/31(金) 07:04:19.87ID:???
>>244
そこかw

>>245
リンク踏んだら看板が写真に出てるね。
別のニュースの住所が間違ってたのか。
0247カレーなる名無しさん2020/01/31(金) 07:05:55.66ID:???
>>243
今はネパール人のコックさん、ビザとりにくいんだってよ。
だから、開店準備してたのにコックいないからホール担当やオーナーが
仕方なく簡易版のメニューで営業してたりする。
0248カレーなる名無しさん2020/01/31(金) 07:10:18.27ID:???
>>241
色んなパターンがあると思うけどやっぱり単純にどういう客がいる場所かじゃないかな。
ネパール人がまわりに多く住んでるとこだとネパール人向けに
送金屋とネパール食材屋とネパール料理(ネパール居酒屋)やって
経営上の都合で日本人向けにインドカレーもやってる感じ

周辺のネパール人が引っ越したり他店との競争で経営が微妙になると
ネパール料理減らしてナンカレーメインになることもある

ネパール人の人はやっぱり自分で食材買って自炊するからね
ネパール料理だけで儲け出すにはよほどじゃないと難しいだろう
0249カレーなる名無しさん2020/01/31(金) 07:13:53.57ID:???
>>240
Google Mapのレビューによると、アフガンナンを置いてたんだな
そのへんやはりインド人ならではなのか
ムスリムやったんかね?
残念だなあ
0250カレーなる名無しさん2020/01/31(金) 07:40:14.01ID:???
インドにもムスリムはたくさんいる
0251カレーなる名無しさん2020/01/31(金) 10:12:27.79ID:unwYbmrV
>>246

シバーサクティ 六郷土手店

〒144-0055 東京都大田区仲六郷4-19

これ?
0252カレーなる名無しさん2020/01/31(金) 10:17:21.77ID:???
さすがにそれは通報だろう
0253カレーなる名無しさん2020/01/31(金) 12:59:22.98ID:???
>>240の写真はタンセンビューだよね
写真違いなら問題ありすぎw
0254カレーなる名無しさん2020/01/31(金) 13:45:32.26ID:unwYbmrV
>>252
なんで?
0255カレーなる名無しさん2020/01/31(金) 18:57:45.47ID:???
タンセンビュー、GoogleMapは速攻で閉業になっているな
0256カレーなる名無しさん2020/02/02(日) 13:52:20.94ID:???
>>250
ロンドン5輪の頃に会ったインド人経営のインド雑貨店の店主から
「いまラマダン中だけど今度美味い和牛食わしちゃる」と言われたことがある

自分はポークビンダルーも好きだとはこの人には言わないつもりだ
0257カレーなる名無しさん2020/02/02(日) 23:13:12.02ID:???
五輪じゃなく5輪と書くと
乗り物みたいだな
0258カレーなる名無しさん2020/02/03(月) 14:50:48.16ID:???
インドの国旗の意味も知らないでここにいる奴なんなんだよ
意味わからないなら各自調べて出直しやがれ、恥ずかしい
0259カレーなる名無しさん2020/02/03(月) 18:02:51.94ID:???
ターメリックとココナッツミルクとカレーリーフ
常識だよね
0260カレーなる名無しさん2020/02/03(月) 19:25:21.92ID:???
>>258
国旗は食べれないからだろ
0261カレーなる名無しさん2020/02/04(火) 18:35:28.14ID:dNjl6LB5
たまには別の店で試してみようと某江東区の店に久し振りに行った
チーズナンとタンドリーチキン盛り合わせは結構いけて
お こりゃ使えるか
と思ったが
ナンが 見た目はいい線行ってるんだけどモチモチ度が不足
肝心のスパイシーチキンカレーが何だかドロドロで辛いばかりで旨味がなく
粘り気が強すぎてナンを付けてもうまく付かず
以前食べたバターチキンは甘すぎたのでこちらなら大丈夫かと思ったが

初めてカレー屋でカレー残したわ

やっぱりインドカレーはボンベイに限る
0262カレーなる名無しさん2020/02/04(火) 18:46:02.67ID:???
甘すぎるのは困るよなあ
0263カレーなる名無しさん2020/02/04(火) 19:14:42.02ID:???
>>261
ボンベイってそんなに不味いの?
0264カレーなる名無しさん2020/02/04(火) 19:19:24.73ID:???
>>263
普通
0265カレーなる名無しさん2020/02/04(火) 19:53:16.98ID:1D1dftlW
最高
0266カレーなる名無しさん2020/02/05(水) 02:52:05.63ID:Kk6V0BHJ
>>263
ボケてるつもり?
0267カレーなる名無しさん2020/02/05(水) 06:43:27.20ID:???
クソスレ
0268カレーなる名無しさん2020/02/05(水) 06:56:35.91ID:???
>>261
もうインド料理屋通わないほうがいいよ
無駄だから
0269カレーなる名無しさん2020/02/05(水) 07:57:40.30ID:Kk6V0BHJ
>>268
お前がな
0270カレーなる名無しさん2020/02/05(水) 08:01:51.05ID:???
ボンベイ君は一生ボンベイ行って、他のインド料理屋には行かず、このスレからおさらばするのが良かろうよ
他人の意見を聞く気がないんだからスレをチラ裏代わりに使ってるのと同じ
実質的に荒らしになってる状態だ
0271カレーなる名無しさん2020/02/05(水) 08:27:26.02ID:???
さすがクソスレ
0272カレーなる名無しさん2020/02/05(水) 09:34:49.51ID:f/3vBaxS
>>270
お前がな
0273カレーなる名無しさん2020/02/05(水) 10:15:28.56ID:???
ナンカレーの店もけっこう店によって味が違うから
ボンベイがどんな味なのか、単に普通とか切り捨てるんじゃなくて情報が欲しい感じはある
0274カレーなる名無しさん2020/02/05(水) 10:52:02.16ID:f/3vBaxS
自称グルメのカレーオタクにわかるはずがないw
0275カレーなる名無しさん2020/02/05(水) 11:02:47.99ID:???
食べログは旧店舗のレビュー残ってるから読んでみたけど、やっぱ甘いカレーだったみたいだね。
今は有名なお店やってる人が昔勤務してたりしたらしいし、やはり歴史的な価値の方が大きいんだね。
0276カレーなる名無しさん2020/02/06(木) 18:18:25.24ID:ST0JKOMn
口直しに行ったわ
やはり全然違う
0277カレーなる名無しさん2020/02/06(木) 18:20:28.85ID:???
カレーはともかくマンダラより美味いナンを食った事ない
0278カレーなる名無しさん2020/02/06(木) 18:51:58.97ID:U2IjfBoz
神保町のか
0279カレーなる名無しさん2020/02/06(木) 21:17:30.75ID:???
そもそもナン食わないことが多いしなあ
0280カレーなる名無しさん2020/02/07(金) 08:47:45.53ID:???
しばらくご無沙汰なんで某店のランチビュッフェ行きたくてしょうがないんだが
こうコロナ騒ぎが喧しいと二の足を踏んでしまうわ
0281カレーなる名無しさん2020/02/09(日) 14:11:44.61ID:RRbKLz8e
伝染病が怖くてエスニックが喰えるか
0282カレーなる名無しさん2020/02/11(火) 16:47:34.40ID:IAZ/zcu/
インドカレーは元祖の夢民だけです
0283カレーなる名無しさん2020/02/11(火) 16:57:43.81ID:???
    

【カレー効果?】武漢から帰国したインド人645人の新型コロナウイルス検疫結果がなんと全て陰性カレーを食べているからでは?と話題に★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581407306/
  
0284カレーなる名無しさん2020/02/11(火) 21:41:29.77ID:???
>>282
中栄やぞ
0285カレーなる名無しさん2020/02/11(火) 22:07:28.99ID:???
陰性カレー
0286カレーなる名無しさん2020/02/12(水) 01:17:01.60ID:???
アーンドラダバは美味しいのかな?
0287カレーなる名無しさん2020/02/12(水) 02:31:27.91ID:LZ0YuzrW
ナンを食わないインドカレー何て
日本式カレーのがマシだ
0288カレーなる名無しさん2020/02/12(水) 05:31:50.26ID:???
ナンがおいしい店だとむしろカレーいらないよな
0289カレーなる名無しさん2020/02/12(水) 06:59:39.69ID:u1oeTNw4
たまにフランス料理屋とかで美味しいスープが出てくると、ナンを千切って浸して食べたくなる。
0290カレーなる名無しさん2020/02/15(土) 05:55:21.57ID:2ruFFD2S
>>288
こういう馬鹿
0291カレーなる名無しさん2020/02/15(土) 17:06:16.42ID:???
チーズナンだけ注文するかっこいいJKがいるらしい
0292カレーなる名無しさん2020/02/15(土) 18:44:26.11ID:???
いや、ナンだけ食べるならカブリナンだろ
0293カレーなる名無しさん2020/02/16(日) 10:19:07.74ID:???
ナンなんだよ
0294カレーなる名無しさん2020/02/16(日) 21:39:16.16ID:???
ナンだふる
0295カレーなる名無しさん2020/02/17(月) 16:58:39.77ID:???
PUJA食べに町屋まで行ってきた
ベンガル料理だがナンは有りませんと扉に張り紙があった
女子比率高めの店だが女子多い店は外れは少ないの法則で旨かった
0296カレーなる名無しさん2020/02/18(火) 01:50:29.70ID:???
クソスレ
0297カレーなる名無しさん2020/02/18(火) 03:37:57.69ID:???
と、クソが言っております
0298カレーなる名無しさん2020/02/18(火) 08:40:15.60ID:???
>>295
そんな法則は妄想
カレー屋の例を出すなら中○黒の井○チン○ン○ーとか女性比率が8割超えるけど、
同じ中目○の地域で見ても美味いカレーランキングでも最下層グループだぞw
0299カレーなる名無しさん2020/02/18(火) 08:46:57.53ID:???
女性が多いってのは、グループ客が多くてそうなるものだからな
マニアでもオタでも食通でもないカジュアル層の選択だから
食べログで「ちょっと点が高い店」と同様で、地雷率高し
0300カレーなる名無しさん2020/02/18(火) 11:03:02.89ID:???
インド系のマニアは女の人の割合高くてマニアックな人も多いけど、
やっぱり、骨があって手づかみになるのは無理とか脂っこいのは苦手とか甘い方がいいとかで
日本的なのやインネパっぽいののほうが好きな人の方が一般には多いよね
0301カレーなる名無しさん2020/02/18(火) 11:37:54.16ID:???
>>298
女より男の方が味覚障害の割合が高い
0302カレーなる名無しさん2020/02/18(火) 11:40:12.74ID:lSs08Q6O
オレ的にガチな法則は
女店員(またはオーナー)がフロアを仕切ってる店はハズレ
これに当てはまらない店も(オレの経験では一軒だけ)あったが
0303カレーなる名無しさん2020/02/18(火) 11:44:38.18ID:???
悪魔さん元気かな
0304カレーなる名無しさん2020/02/18(火) 15:45:50.13ID:???
>>302
一体何を根拠に
0305カレーなる名無しさん2020/02/18(火) 18:16:53.12ID:???
さすがに最近はあまり見なくなったけど店員がずっと携帯で電話してる店とかハズレ率高かったな
インネパという呼び方が定着する前はそんな店ばかりだった
0306カレーなる名無しさん2020/02/18(火) 19:24:20.69ID:???
>>301
それ喫煙習慣の差のせいだろw
そんなレベルなら生理で味覚が動く女のほうが不安定化でいい加減ってのもあるよw
0307カレーなる名無しさん2020/02/18(火) 19:47:57.77ID:???
アーンドラダイニングで以前フロアー担当の日本語が上手い笑顔の白人のスタッフは帰国したのですか?
0308カレーなる名無しさん2020/02/19(水) 07:02:23.08ID:pQ363nlp
>>302
神奈川は当て嵌まらないあ。ガネーシュもボンベイも女将さんが仕切ってる。
0309カレーなる名無しさん2020/02/19(水) 09:19:15.46ID:???
>>298
チンパはEXILEだから例外
0310カレーなる名無しさん2020/02/19(水) 11:18:20.17ID:xim6dJ+n
神奈川にもボンベイあるのか
千葉の柏にもあるし ありふれた名前なんかな
0311カレーなる名無しさん2020/02/19(水) 12:03:15.64ID:???
ボンベイは千葉やら神奈川にしか無いイメージ
0312カレーなる名無しさん2020/02/19(水) 12:10:08.32ID:???
上野の「デリー」出身者の店の名前に「ボンベイ」が多いんじゃなかったっけ
インド料理かどうか微妙なところだが
0313カレーなる名無しさん2020/02/19(水) 12:38:22.85ID:xim6dJ+n
柏のボンペイ見てもデリーの見ても全く代々木ボンペイのとは違う
ただの名前被りだな
0314カレーなる名無しさん2020/02/19(水) 12:51:52.59ID:???
ポンペイってのもあるのか
0315カレーなる名無しさん2020/02/19(水) 13:01:50.96ID:???
クソスレ
0316カレーなる名無しさん2020/02/19(水) 13:15:58.25ID:???
今の正式名称はムンバイ
これ常識な
0317カレーなる名無しさん2020/02/19(水) 19:48:59.61ID:???
ムンバイといえば錦糸町
これ鉄板
0318カレーなる名無しさん2020/02/19(水) 19:59:45.69ID:???
ボンベイの不思議なアパート
0319カレーなる名無しさん2020/03/04(水) 22:31:24.92ID:???
ニルヴァナムはこのご時勢でもビュッフェ形式でのランチ提供堅持なんかしら
0320カレーなる名無しさん2020/03/05(木) 00:17:01.62ID:???
ニルヴァーナの意味を調べてごらん
0321カレーなる名無しさん2020/03/05(木) 04:42:11.42ID:???
>>318
なついな
買ったわ
0322カレーなる名無しさん2020/03/05(木) 14:11:00.76ID:???
今日の所さんでナンの話やるみたい
0323カレーなる名無しさん2020/03/06(金) 08:54:14.76ID:???
なんでだよ
0324カレーなる名無しさん2020/03/06(金) 18:24:44.28ID:???
なんでぃに
0325カレーなる名無しさん2020/03/06(金) 18:37:22.18ID:ClR+0pFg
タンドール窯をほとんど一社で作ってるとは知らなかった
0326カレーなる名無しさん2020/03/06(金) 19:33:31.94ID:???
28年ももってる窯があるとかすごい話だったな
0327カレーなる名無しさん2020/03/06(金) 22:10:51.39ID:???
あれはあくまでも電気式の窯の話だろ
炭でやってるとこもある
0328カレーなる名無しさん2020/03/07(土) 04:48:13.03ID:???
炭で長持ちするからあの職人がカリスマになって
みんなしようがなくタンドールを使うようになったって話だろ笑
0329カレーなる名無しさん2020/03/07(土) 09:34:18.57ID:???
神田のアーンドラダバは、銀座のアーンドラダイニングより美味しい?
0330カレーなる名無しさん2020/03/07(土) 10:30:24.87ID:???
>>327
電気とかフェスとかの売店の話だろ 志ねよ くそばか
0331カレーなる名無しさん2020/03/07(土) 18:17:28.91ID:???
>>330
何言ってんだお前
0332カレーなる名無しさん2020/03/08(日) 04:24:45.68ID:???
>>331
何言ってんだお前
0333カレーなる名無しさん2020/03/08(日) 11:19:04.71ID:???
>>332
何か言えお前
0334カレーなる名無しさん2020/03/08(日) 14:34:01.87ID:???
何言ってんだお前
0335カレーなる名無しさん2020/03/10(火) 18:21:30.19ID:???
何言ったっけ俺
0336カレーなる名無しさん2020/03/11(水) 03:07:27.81ID:???
ピザ窯でも問題なさそうな気がするしむしろ使いやすそうな気もするけど
タンドール窯の方がコンパクトでいいのかな?
0337カレーなる名無しさん2020/03/11(水) 09:32:15.61ID:???
上昇気流が大事なんじゃなかった?
0338カレーなる名無しさん2020/03/11(水) 11:14:32.04ID:???
ピザ窯じゃほかのタンドール料理が作れないんじゃないの
0339カレーなる名無しさん2020/03/11(水) 12:14:12.31ID:???
マンディを作るのはまるで無理だな
0340カレーなる名無しさん2020/03/15(日) 18:56:08.86ID:???
エリックサウス(八重洲)はSuicaは使用可能ですか?
0341カレーなる名無しさん2020/03/17(火) 00:19:44.03ID:???
しらんわ〜
0342カレーなる名無しさん2020/03/17(火) 00:35:14.15ID:???
店に直接訊けば済む話
0343カレーなる名無しさん2020/03/18(水) 18:10:16.70ID:???
>>340
https://i.imgur.com/8w7fzhM.jpg
ここには「不可」と
0344カレーなる名無しさん2020/03/18(水) 20:39:50.49ID:???
渋谷も永田町も使えたのに
0345カレーなる名無しさん2020/03/18(水) 20:52:13.58ID:???
藤林丈司
0346カレーなる名無しさん2020/03/22(日) 22:59:23.81ID:???
ダバインディアで、マトンコルマカレーが日替わりメニューで登場したことありますか?
0347カレーなる名無しさん2020/03/23(月) 06:32:32.14ID:???
あこれはいいよ壊れないし
2chMate 0.8.10.58/Sony/SO-05G/7.0/LR
0348カレーなる名無しさん2020/03/26(木) 23:41:06.75ID:???
アーンドラダイニングのサントスさんは帰国してたんだね。
0349カレーなる名無しさん2020/03/28(土) 19:29:11.88ID:???
震災の時は料理人が逃げたってのを聞いたけど今回は日本にいた方がまだ安全なのかね
0350カレーなる名無しさん2020/03/28(土) 20:19:59.76ID:???
インドは結構前に日本からの入国拒否した
帰国は許してたのかな?
そのインドが今や全土ロックダウン
日本の比じゃない深刻さだ
まー日本も後を追うかもしれんが
0351カレーなる名無しさん2020/03/28(土) 22:45:33.50ID:???
>>350
インドは深刻といういうより打つ手が早いという印象でしかないが
0352カレーなる名無しさん2020/03/29(日) 00:20:43.55ID:???
医療が崩壊以前に元から対応出来ない国だし
0353カレーなる名無しさん2020/03/29(日) 10:39:41.97ID:???
打つ手がないだけなんじゃないの
あんまり悪く言いたくはないけど
在住経験から言うと最初から医療崩壊しているし
0354カレーなる名無しさん2020/03/30(月) 08:57:14.01ID:???
手のひらを返した

命よりオリンピック

オリンピック中止が決まった途端に自粛要請

いままでシリアスな事は言ってなかった

結局オリンピックが足枷で今まで動けなかった

もっと早く出来たはずなのにやらなかったのは結局はオリンピックかと思われても仕方がない  

オリンピック前にやれば高評価
0355カレーなる名無しさん2020/03/30(月) 15:43:22.86ID:???
サルマティッカ行ったら客が一人もいなくて、???と見たらランチビッフェやってない上、店員が全員マスクとクリーンルームで被るような紙の帽子被ってた
異様な光景であんなところで食べる気しなかったので回れ右した
在宅勤務前にカレーチャージしようと思ったのに
0356カレーなる名無しさん2020/03/31(火) 10:47:58.80ID:???
インドはマジ打つ手はやいな
まあ都会が問題なだけで田舎民は変わらない生活送ってそうだが
0357カレーなる名無しさん2020/03/31(火) 20:22:14.51ID:???
インドけっこうピンチだぞ
都会で職を失った人たちが一斉に田舎に移動
感染拡大の可能性
0358カレーなる名無しさん2020/03/31(火) 20:46:10.93ID:???
タイがそのパターンだったな
0359カレーなる名無しさん2020/04/01(水) 01:55:41.91ID:???
そもそも衛生観念が残念な国民性だからね
先手先手でいくしかないでしょう
0360カレーなる名無しさん2020/04/01(水) 05:24:09.59ID:???
衛生観念なんて日本人も低い
単に水が豊富で水道や電気がちゃんと行きわたってて
食品関係もある程度きびしく管理されてるからマシになってるだけ

食品に関わる仕事してるくせにまともに手も洗わないやつなんてたっくさんいるから
0361カレーなる名無しさん2020/04/01(水) 05:25:30.06ID:???
もっとざっくり言うと、豊かさがきちんと行きわたれば自然と衛生的健康的になるってことだな
日本も逆戻りの可能性はあるから用心しないとだめ
0362カレーなる名無しさん2020/04/01(水) 05:41:09.42ID:???
>>361
1行目は同意
0363カレーなる名無しさん2020/04/01(水) 05:49:17.96ID:???
江戸末期の初めの外人旅行記とか見てるとえらく汚いよね
まあ石鹸もないしな
結局、軍隊と徴兵制(上下関係のある見知らぬもの同士が一緒に生活する)が
清潔な日本人を作ったと言える
0364カレーなる名無しさん2020/04/01(水) 06:19:49.00ID:???
平気で格差を放置してるとどんどん不衛生になって行くと思うよ
麻生大臣とか見てると今の金持ちはそういうこと全然わかってないよな
治安と衛生が落ちるとこまで落ちて自分の身内が死ぬような事態になってやっと気づくんだろうね
0365カレーなる名無しさん2020/04/01(水) 09:25:40.19ID:???
電気と水が全てだね
それがなければあっという間に逆戻り
0366カレーなる名無しさん2020/04/07(火) 23:12:18.42ID:???
電気が止まると水道も止まるってのを去年の台風で思い知ったわ
0367カレーなる名無しさん2020/04/07(火) 23:54:22.90ID:0IEYHKB4
人減自然にしていればゴミ屋敷になるということが分かるね
0368カレーなる名無しさん2020/04/08(水) 18:42:46.27ID:???
>>366
最初なんで停電で断水までするんだ?って思ったけど浄水場の設備も止まるから当然だわな
0369カレーなる名無しさん2020/04/09(木) 09:59:38.33ID:???
>>368
ビルの屋上貯水タンクに水上げるポンプ死ぬから。マンションも。
0370カレーなる名無しさん2020/04/09(木) 10:01:47.06ID:???
スプリンクラーも作動しなくなる
0371カレーなる名無しさん2020/04/10(金) 19:21:52.68ID:???
ニルヴァナムはランチビュッフェ継続してて且つまだ無事っていうのがすごい
ナンディニはビュッフェ中止してるけど来客数キツイみたいだ
場所的にも感染判明者だいぶ出てるし周りはテレワークできるデカイとこ多いしで

ツイで見かけたけど冷凍通販やってくれたら自分も注文したいわ
うーばー対象外だし
0372カレーなる名無しさん2020/04/10(金) 21:23:20.44ID:???
ミールス頼めれば初めてうーばー使ってやってもいいな
0373カレーなる名無しさん2020/04/11(土) 05:06:52.16ID:???
テイクアウト用のティファンセットみたいなの開発したらいいと思う
0374カレーなる名無しさん2020/04/11(土) 19:03:04.67ID:???
スパイスヘブン行ったらビッフェやってる上、席詰めて座らせてた
チキンゴロゴロのカレーは美味かったけど
ラーメン屋のほうが席間隔空けて座らせたりしっかりしてら
0375カレーなる名無しさん2020/04/12(日) 02:04:45.62ID:???
>>374
どこの店かと思ったら、パークタワーで働いてた時にランチで何度も食べた店だった。
たいして美味しくない店だよね。
スパイスの使い方がいまいちな。
0376カレーなる名無しさん2020/04/12(日) 07:25:24.18ID:???
スパイスの使い方のとこkwsk
0377カレーなる名無しさん2020/04/12(日) 08:10:15.83ID:TR0ZV1Qz
ボンベイはいち早く五月六日までの休業を決めてたなア
たまたま最後の日に行けたけど
0378カレーなる名無しさん2020/04/12(日) 08:37:49.53ID:???
>>376
チリペッパーとブラックペッパーを大量に使うカレー以外はスパイス感のないカレーを出す店
1100円でラッシーまで付くのと電子マネー支払い出来るので使い勝手は悪くない
0379カレーなる名無しさん2020/04/12(日) 11:14:58.15ID:???
>>376
好みの味付けは個人差あるけど。
店主がインドに帰省で休業中の東池袋のエーラージ、新橋のカーンケバブビリヤニ、東銀座のダルマサーガラは好きだな。
0380カレーなる名無しさん2020/04/13(月) 18:34:08.39ID:???
>>375
大してどころか普通にあるテンプレ店の一つだなぁ
同じテンプレ系なら文化学園のところのパトワールの方がマシかな、まああそこも不満だらけだけども
テイクアウトに配ってるチャイ飲ませろとか
0381カレーなる名無しさん2020/04/15(水) 05:35:42.30ID:0r8if0+V
ボンベイも利久も休み
フードショーまで18時まで
0382カレーなる名無しさん2020/04/18(土) 00:39:25.41ID:???
9〜10時頃までやってる店ないかな
どこも長くて8時閉店になってる
0383カレーなる名無しさん2020/04/18(土) 18:36:48.57ID:???
お前今どういう状況かわかってる?
0384カレーなる名無しさん2020/04/18(土) 19:50:54.01ID:???
いまは症状がでていないだけで自分はコロナ陽性かもしれない。人にうつしたらいけないからなるべく外出しない。そう思うことにした。
0385カレーなる名無しさん2020/04/18(土) 23:03:40.78ID:???
1週間連日で近所のインドカレー通ってますが
体臭がカレーになりますか?肌も黄色くなりますかね?
0386カレーなる名無しさん2020/04/19(日) 11:02:39.99ID:???
徹底して「飛沫感染」「接触感染」の防御してると余り不安はないのですが、外食だけはこわいですね。唯一感染の可能性を排除できない気がする。
0387カレーなる名無しさん2020/04/19(日) 11:37:43.08ID:???
外食はまずマスクを外さないといけないからこの時点でちょっとな。
マスクを触った指が汚染されたと仮定すると、石鹸で手を洗いたいけど、トイレ以外に手洗いが無い店が多いわな。
そして外したマスクの置き場をどうするか。

あとは寿司刺身サラダは食品表面でウイルスが生きてる可能性を否定できない。

一番まずいのが、テーブル席で他の人と向き合って食事をすること。これが感染につながることは状況証拠がある。

出来るだけテイクアウトだね。それも、店の人がマスクしてなかったら、残念だけど避けた方が吉。
0388カレーなる名無しさん2020/04/19(日) 17:16:45.83ID:ntEzBUwE
さすがにスパイスヘブンも休みだった
食べ放題のところでガラガラだと厳しいか
0389カレーなる名無しさん2020/04/19(日) 22:24:45.10ID:???
>>387
調理過程のほうが気になるやろ
0390カレーなる名無しさん2020/04/20(月) 04:58:42.68ID:???
加熱するものだったらそれほど気にする必要はない
0391カレーなる名無しさん2020/04/21(火) 02:24:08.09ID:???
スリマンガラム行きたかったのにオープン早々テレビに出ちゃって
落ち着く間もなくこのコロナ騒ぎ
テイクアウトできる環境の人がうらやましいわミールス食べたい
0392カレーなる名無しさん2020/05/03(日) 21:32:23.58ID:???
藤林丈司
0393カレーなる名無しさん2020/05/08(金) 09:23:36.67ID:???
今日から営業再開だね。エーラージ。
行く予定だったけど。
寝てたら舌を噛んでしまった。
カレーが染みて痛そう。
たぶん土日はビリヤニやりそうだから舌が治ってからにするかな。
0394カレーなる名無しさん2020/05/14(木) 08:22:13.33ID:???
>>306
大丈夫?偏見で頭コリコリ
0395カレーなる名無しさん2020/05/14(木) 17:28:54.12ID:???
>>394
大丈夫? そんな昔の書き込みにレスって
頭おかしい? それとも煙草のせい?
0396カレーなる名無しさん2020/05/14(木) 20:28:44.87ID:???
喫煙キチガイ(イコール喫煙者ではない)がいかに執念深く頭がおかしい粘着質ということがわかるレス>>394
0397カレーなる名無しさん2020/05/23(土) 13:49:43.54ID:???
大久保近辺で美味いダルバートが頂ける店を教えて下さい
0398カレーなる名無しさん2020/05/23(土) 17:28:49.59ID:???
食べログっちゃう?()
0399カレーなる名無しさん2020/05/30(土) 01:39:04.73ID:krw5bYXg
代々木ボンベイ
再開した?
0400カレーなる名無しさん2020/05/30(土) 11:05:10.62ID:???
>>399
先週かな?通った時は再開してた気がする
テイクアウトやってたよ
0401カレーなる名無しさん2020/05/30(土) 17:29:03.32ID:???
自粛期間中にいつも行きつけのインド料理屋寄ってみたけど元気にやってて安心したわ…
せっかくだしカレーセットをテイクアウトしたらラッシーサービスしてくれたから嬉しかったw
0402カレーなる名無しさん2020/05/30(土) 17:57:08.66ID:???
全部お代わりOKな実質食べ放題なダルバートをテイクアウト出来るってもなんか全然嬉しくないという
0403カレーなる名無しさん2020/05/30(土) 18:25:01.77ID:???
贅沢だなあ
0404カレーなる名無しさん2020/05/30(土) 19:02:05.40ID:???
>>402
えっ?ランチならともかく
ディナータイムならテイクアウトは安い値段で売ってない?自分が知ってるとこはどこもおかわりとか大盛出来ないとか品数少ない分ぐらいは安くてイートインとは差別化してたけど
0405カレーなる名無しさん2020/05/30(土) 19:46:30.22ID:???
普通はランチの方が弁当でも安そうなもんだが
イートインとの価格差がディナーの方が大きいという意味か?
0406カレーなる名無しさん2020/05/31(日) 11:33:58.72ID:???
>>397
サクラが好き。米は多い。
0407カレーなる名無しさん2020/05/31(日) 12:28:20.25ID:???
地方じゃそもそもダルバートをセットの状態で持ち帰りさせてくれる店が無いぞ。
単品でカレーとダルとごはん別々に注文なら大丈夫か聞いたらOKしてくれて、おまけにアチャールつけてくれた店があったが、
単品で頼むからイートインのダルバートの値段より高かったわ。
0408カレーなる名無しさん2020/06/04(木) 20:26:53.15ID:???
スパイスヘブンでシーフードカレー食べたら大根やマッシュルーム、ピーマンが入ってた
魚の切り身とアサリも入ってたが野菜のほうが多かった
経営苦しいんかな
0409カレーなる名無しさん2020/06/04(木) 20:49:34.76ID:ALRAd0Pc
ボンペイ

久し振りに食べられたがやはり感動の美味さ

もう他のカレーは食べられない 感謝感激
0410カレーなる名無しさん2020/06/04(木) 21:13:44.88ID:???
ボンベイはまあ無難な感じだよね
0411カレーなる名無しさん2020/06/05(金) 00:00:29.35ID:???
無難オブ無難
0412カレーなる名無しさん2020/06/05(金) 06:21:28.81ID:???
今は来ないでわん

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  お断りします | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|りします  |
    ∧|  お断りします |____| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     ぞろぞろ・・・・・
. . ( ゚ |_______|. ||    |  お断りします |
  / づΦ. ∧∧ || ( ゚ω゚ )||    |_______|ぞろぞろ・・・・・
.       ( ゚ω゚ )|| / づΦ     ∧∧ ||
 ̄ ̄ ̄|  / づΦ ぞろぞろ・・・・・.( ゚ω゚ )||       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
り | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|          / づΦ.       |  お断りします |
_|  お断りします |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      |_______|
  |_______|    |  お断りします |       ∧∧ ||
.    ∧∧ ||         |_______|.     ( ゚ω゚ )||
.   ( ゚ω゚ )||      .       ∧∧ ||             / づΦ
   / づΦ           ( ゚ω゚ )||
         ぞろぞろ・・・・・  / づΦ
0413カレーなる名無しさん2020/06/05(金) 08:09:36.64ID:???
ボンベイっていろんなところにあるよね
0414カレーなる名無しさん2020/06/09(火) 04:26:39.93ID:???
西新橋のトルカリが神保町に移転予定、ソースは公式ツイ
西新橋の店舗はクローズ中

自分の環境だと行きづらい場所だったんよね、神保町はかなりうれしい
0415カレーなる名無しさん2020/06/09(火) 06:09:32.80ID:???
  ( ゚д゚) ゲホッ ゲホッ
_(_つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/___/


  (゚д゚) ゲッホ・・・
_(_つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/___/


  (゚д゚) ガタッ
  /  ヾ
_L|_/ ̄ ̄ ̄/_
  \/___/


⊂(゚д゚) ゲホッ
 ヽ⊂ )  ゲホッホッ
 (⌒) |
  三`J ダッ いん


ゲホホッ ゲホッ ゲッホッ
 ゲホホッ ゲホッ ヒュ-ヒュ-ッ

  / O 厂| O \
 |  /  |   |
  \  ト―|  /
0416カレーなる名無しさん2020/06/14(日) 03:43:53.73ID:gr1kuV0x
>>410
>>411
これが無難ならお前ら難のあるものばかり食ってる味覚音痴だな
0417カレーなる名無しさん2020/06/14(日) 06:16:17.65ID:???
だよね
ボンベイなんてごくありふれた味だし
0418カレーなる名無しさん2020/06/14(日) 06:25:03.32ID:???
ボンベイには難があるのか無難なのか
0419カレーなる名無しさん2020/06/14(日) 10:45:41.35ID:gr1kuV0x
>>417
>>418
難なんて何もなく至上の味で素晴らしいのに味覚音痴は難だらけの変なのを褒めてんのか
味音痴だな

ここまで書かないと分からないのか 実質文盲でもあるんかな
0420カレーなる名無しさん2020/06/14(日) 16:40:28.97ID:???
ボンベイ擁護は苦難ってか
0421カレーなる名無しさん2020/06/14(日) 16:52:24.34ID:tneGWbRl
>>420
擁護ではないただの評価だ
論難するだけの味音痴はキエロ
0422カレーなる名無しさん2020/06/14(日) 17:02:18.88ID:???
自称ボンベイ評価の擁護をただ評価しただけでボンベイの評価すらしてないのに味音痴とか言っちゃう自称ボンベイ評価の擁護君は頭悪いなぁwww
0423カレーなる名無しさん2020/06/14(日) 17:07:38.73ID:tneGWbRl
>>422
ほらな
この程度の頭の悪さのやつが書いてるんだよw
0424カレーなる名無しさん2020/06/14(日) 21:56:59.69ID:???
無難にうまいボンベイ
褒めてんだけどな
0425カレーなる名無しさん2020/06/14(日) 23:04:36.38ID:???
ID:gr1kuV0x
ID:tneGWbRl
他人だと気がつかないでレスしてるアホっぷりが痛々しい
0426カレーなる名無しさん2020/06/14(日) 23:33:05.76ID:tneGWbRl
>>425
同類と一緒にしているだけなのも分からないバカ振りw
0427カレーなる名無しさん2020/06/15(月) 05:56:47.18ID:???
ダメダコリャ
0428カレーなる名無しさん2020/06/15(月) 07:15:33.12ID:zSqgvkn/
>>427
ほらね 病識がない
0429カレーなる名無しさん2020/06/15(月) 20:20:09.30ID:???
ID:tneGWbRl=ID:zSqgvkn/が粘着基地外ということはわかるが
0430カレーなる名無しさん2020/06/15(月) 21:04:19.41ID:TsNxUIl3
>>429
ほらな
0431カレーなる名無しさん2020/06/16(火) 05:36:09.14ID:???
洞穴?
0432カレーなる名無しさん2020/06/16(火) 06:55:57.66ID:???
痛いボンベイ信者が湧くたびにボンベイの印象がどんどん悪くなっていく
店もいい迷惑だろうな
関係者がやってるなら知らんが
0433カレーなる名無しさん2020/06/16(火) 07:06:22.36ID:???
ボンベイ君もアレだったが
今回のはそいつを利用した、ただの荒らしだろう
0434カレーなる名無しさん2020/06/16(火) 10:52:57.39ID:+v0KKbpi
ボンペイも私も何も悪くない悪いのはお前ら
アホか
0435カレーなる名無しさん2020/06/16(火) 10:53:48.83ID:+v0KKbpi
お前らの発言で色々迷惑が掛かるのでもう相手にもしない
お前らも一切発言するな
0436カレーなる名無しさん2020/06/16(火) 12:57:29.52ID:???
おまえが迷惑かけてるんだろ なに言ってんだこのうすらばか
0437カレーなる名無しさん2020/06/16(火) 12:59:08.55ID:+v0KKbpi
>>436
お前だよ自覚しろ
0438カレーなる名無しさん2020/06/16(火) 13:54:58.83ID:???
自覚するのはおまえだよ どこまでバカなんだよ
0439カレーなる名無しさん2020/06/16(火) 13:55:59.80ID:+v0KKbpi
>>438
ほらな病識がない
0440カレーなる名無しさん2020/06/16(火) 15:21:29.73ID:???
わかってないのはおまえだろ ログを読めよ
0441カレーなる名無しさん2020/06/16(火) 19:15:57.11ID:???
ボンベイもかわいそうに…こんな基地外に好かれるなんて不憫w
0442カレーなる名無しさん2020/06/16(火) 20:19:48.58ID:???
ほとんど業務妨害だよな
0443カレーなる名無しさん2020/06/17(水) 01:27:22.59ID:???
悪いイメージがついたので新しい名称ムンバイで再出発したほうがよいかも
0444カレーなる名無しさん2020/06/17(水) 02:17:47.50ID:???
ムンバイうまそう
0445カレーなる名無しさん2020/06/17(水) 05:11:59.70ID:1+jlNMty
業務妨害すんなよお前ら
0446カレーなる名無しさん2020/06/17(水) 07:31:00.65ID:???
「業務妨害すんなよお前ら」と言いながら率先して業務妨害をする奴の巻
0447カレーなる名無しさん2020/06/17(水) 10:09:49.83ID:1+jlNMty
ほらな
0448カレーなる名無しさん2020/06/17(水) 10:25:31.84ID:???
ほらなじゃねーよ おまえが営業妨害してんだろ くそぼけ
0449カレーなる名無しさん2020/06/17(水) 10:31:56.58ID:1+jlNMty
>>448
お前だこのボケ
0450カレーなる名無しさん2020/06/17(水) 10:49:54.71ID:???
おまえが営業妨害してんだよ よくログ読めよ 低能じじい
0451カレーなる名無しさん2020/06/17(水) 11:00:58.11ID:1+jlNMty
>>450
このしつこさ
理解力のなさ
荒らすな
0452カレーなる名無しさん2020/06/17(水) 11:01:55.63ID:1+jlNMty
ID:???
この基地外振りw
0453カレーなる名無しさん2020/06/17(水) 11:15:48.50ID:???
>>451
しつこさと頭の悪さはおまえだろ このボケ老人
おまえが営業妨害してんだよ くそぼけ
ログ読めばキ印はおまえだって明白だろ
ログ読め ログを
0454カレーなる名無しさん2020/06/17(水) 13:28:30.44ID:fJL00PKN
>>453
IDも晒さない荒らしが何寝言言ってんだ
0455カレーなる名無しさん2020/06/17(水) 15:37:29.49ID:???
どこまで頭悪いんだよ とんだ営業妨害だよな
こんなキ印に好かれた店としては
たいがいの荒らしは言いくるめられると相手を荒らし呼ばわりするんだよな
もうろくじじいは自分のスレでも立ててろよ
0456カレーなる名無しさん2020/06/18(木) 07:11:40.16ID:???
そういやキチガイはどこの店の話してんの?厚木?
0457カレーなる名無しさん2020/06/18(木) 11:36:19.28ID:U9JOA7sT
>>455
>>456
このレベルで話ているやつらw
0458カレーなる名無しさん2020/06/18(木) 12:34:00.00ID:???
質問に答えすらしないという
0459カレーなる名無しさん2020/06/18(木) 12:39:29.09ID:???
質問には答えなきゃいけないなんて
誰がそんなこと言ってんだろ
0460カレーなる名無しさん2020/06/18(木) 13:23:14.87ID:???
>>457
レベルが低いのはおまえなんだよ
0461カレーなる名無しさん2020/06/18(木) 13:37:23.81ID:U9JOA7sT
ほらな こんなの
0462カレーなる名無しさん2020/06/18(木) 14:29:19.86ID:???
>>458
https://i.imgur.com/cfEo1E5.jpg
0463カレーなる名無しさん2020/06/18(木) 15:03:22.86ID:U9JOA7sT
自分はIDないから大丈夫と思ってるんだろうが甘すぎ
0464カレーなる名無しさん2020/06/18(木) 23:22:58.30ID:???
甘すぎはおまえだよ 営業妨害はおまえだから
よーくログを読んでみろ
0465カレーなる名無しさん2020/06/19(金) 07:34:54.80ID:???
ボン儲キチのせいで他の話題が無くなった
0466カレーなる名無しさん2020/06/19(金) 11:29:12.96ID:vi9Y32K1
元々IDなしの誹謗中傷ばかり
0467カレーなる名無しさん2020/06/19(金) 12:58:46.92ID:???
誹謗中傷してるのはボンキチだけどなw
>>416>>419の誹謗中傷が発端と理解してないキチガイっぷり
0468カレーなる名無しさん2020/06/19(金) 13:07:15.92ID:vi9Y32K1
>>467
事実を言われて狂っただけか
0469カレーなる名無しさん2020/06/19(金) 14:16:49.00ID:???
>>406
評判良い店なのですね

>>409
四ッ谷?
0470カレーなる名無しさん2020/06/19(金) 16:43:20.40ID:???
>>468
常識のない発言してボンベイに迷惑かけてるから叩かれてるだけだよ
0471カレーなる名無しさん2020/06/19(金) 17:39:28.40ID:???
>>468
そうだよ
ボンベイ儲キチガイが事実指摘されて火病中だけの状態w
0472カレーなる名無しさん2020/06/19(金) 18:42:33.84ID:vi9Y32K1
いつまでやってんじゃねえよ
0473カレーなる名無しさん2020/06/20(土) 21:44:18.00ID:???
ボンキチも鳴かずば討たれまい
0474カレーなる名無しさん2020/06/20(土) 22:50:29.73ID:???
エチオピアでいいわ
0475カレーなる名無しさん2020/06/20(土) 23:03:46.40ID:???
「すいません券売機にインドカレーがないんですけど」
0476カレーなる名無しさん2020/06/20(土) 23:09:52.53ID:kO7MD3KI
>>473
お前がな
0477カレーなる名無しさん2020/06/21(日) 15:15:24.98ID:???
わざわざ鳴いてアピールするボンキチw
0478カレーなる名無しさん2020/06/21(日) 15:47:25.41ID:NjEbYPRU
>>477
と一々馬鹿を露呈する基地外
0479カレーなる名無しさん2020/06/21(日) 19:29:18.88ID:???
荒れてんなあ、コロナ禍か
0480カレーなる名無しさん2020/06/21(日) 21:10:40.70ID:???
コロナで頭やられたのかもしれないなw
0481カレーなる名無しさん2020/06/21(日) 21:42:28.31ID:NjEbYPRU
そうなんだ可哀そうに
0482カレーなる名無しさん2020/06/21(日) 22:20:08.85ID:???
かわいそうに…
0483カレーなる名無しさん2020/06/21(日) 22:27:47.51ID:NjEbYPRU
>>482
ほんと
0484カレーなる名無しさん2020/06/22(月) 06:25:19.55ID:G7nHIfyn
インドカレー屋は感染者次々と送り込んでくるパキスタン店員多いから行かないほうがいいよ
0485カレーなる名無しさん2020/06/22(月) 21:12:56.26ID:???
まあ、それも含めたスリルというか違和感というか、それも醍醐味
0486カレーなる名無しさん2020/06/23(火) 00:35:28.54ID:???
よもだ安くていいわ。カレーだけ食ってる奴ら多数
0487カレーなる名無しさん2020/06/23(火) 01:20:30.41ID:???
このスレやっぱり頭悪いの多いな
0488カレーなる名無しさん2020/06/23(火) 02:36:05.28ID:???
そんなことにいまごろきづいたあなたもかなり
0489カレーなる名無しさん2020/06/23(火) 19:21:22.23ID:???
よもだって最近行ってないけどまだケーキあんの?
0490カレーなる名無しさん2020/06/24(水) 01:29:28.95ID:???
あるけど、けいきはかなり悪いらしい、営業時間短縮とかもしてるし
0491カレーなる名無しさん2020/06/25(木) 19:48:26.29ID:???
インドカレーのうまい店ってことだけどメニューにインドカレーって載ってる店は少ないよな
この条件を満たす店なら、やはりパンマハ一択かな
0492カレーなる名無しさん2020/06/25(木) 19:58:21.97ID:???
一休さんかよ
0493カレーなる名無しさん2020/06/25(木) 20:06:16.82ID:???
メニューにインドカレーってあるのは、ちょっと古い日本人がやってる店だよね
店主さんがどっかの老舗で修行した人だったりとか
0494カレーなる名無しさん2020/06/25(木) 20:54:17.72ID:???
ちょっと古いだって
ロッカーマスター、かわいそう
0495カレーなる名無しさん2020/06/25(木) 21:07:40.95ID:???
バンチハマルでスマホでカレーの写真取ったら勝手に取るなよと肩叩かれたわ
0496カレーなる名無しさん2020/06/25(木) 22:05:47.43ID:???
写真くらい撮ってもインドカレー、チキンと撮ればねと言ってやさい
0497カレーなる名無しさん2020/06/25(木) 22:54:43.01ID:???
インドカレーっていうメニューあるんだ
0498カレーなる名無しさん2020/06/25(木) 23:00:13.48ID:???
昔、東京の日本橋に外壁を蔦に絡まれたカレー屋があって、そこのメニューが印度風カレーライスだった

メニューがそれしかなくて、店入って席座るとホールスタッフが厨房「一つ〜」と注文してた
客の中門は聞かれない。メニュー一つしかないから

20年前で一杯1200円と高かったけど、ニンニク効いてて、ファンが多くて客がたくさん来てた記憶があります
0499カレーなる名無しさん2020/06/26(金) 00:17:14.14ID:???
今なら勝手に肩たたくのは傷害罪で逮捕できるな
0500カレーなる名無しさん2020/06/26(金) 00:45:47.39ID:???
>>498
懐かしいね
0501カレーなる名無しさん2020/06/26(金) 00:46:50.09ID:???
>>495
あそこの店主は発達障害だから
0502カレーなる名無しさん2020/06/26(金) 01:28:54.03ID:???
>>491
中栄
0503カレーなる名無しさん2020/06/26(金) 08:04:41.04ID:???
>>499
逮捕すること自体が接触感染の原因となり、相手の逮捕権の確立になるかもね
0504カレーなる名無しさん2020/07/01(水) 09:40:51.63ID:???
>>491
マーブル
0505カレーなる名無しさん2020/07/01(水) 10:25:27.33ID:???
>>498
看板にも「印度風カレーライス」としか書いてなかったね。
正式店名ついにわからず仕舞いw
0506カレーなる名無しさん2020/07/01(水) 11:48:30.07ID:VcK1iT4W
>>498
その正面にある会社に勤めてた
蔦カレーと呼ばれていた
壁に珈琲の看板が付けてあってけど珈琲飲んでいる人を見たことが無かった
食べると周囲の人に蔦カレー行った?と聞かれるくらいの残り香がした
0507カレーなる名無しさん2020/07/01(水) 13:55:07.59ID:E4R1j5TW
デリー。
0508カレーなる名無しさん2020/07/03(金) 13:19:27.54ID:tJTZ/OEr
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jan/1592400449/l50
0509カレーなる名無しさん2020/07/05(日) 10:35:38.40ID:Hmzevyv1
インド
0510カレーなる名無しさん2020/07/09(木) 21:05:36.38ID:???
>>506
関係ないが蔦屋カレーとか何でもありなあそこなら本当にその内やりそうな気がするわ
0511カレーなる名無しさん2020/07/10(金) 07:41:33.65ID:???
今日も幸田さんのカレーだな
0512カレーなる名無しさん2020/07/14(火) 18:14:12.28ID:???
インドカレーと言ったらナイルレストランは外せないだろ!
店に入るとほぼ強制的にムルギーランチを勧めてくるんだから
あとは新宿中村屋だな!
0513カレーなる名無しさん2020/07/14(火) 19:38:52.91ID:???
最近はすっかり行ってないから知らないが、以前は強制注文ってほどでもなかったな
ただ注文したら出した直後にナイルさんが来て強制的にまじぇーまじぇーされたな
0514カレーなる名無しさん2020/07/16(木) 20:11:53.21ID:???
藤林丈司
0515カレーなる名無しさん2020/07/18(土) 18:26:17.09ID:???
強制骨撤去はされるけど混ぜられた経験はないな
相次ぐ値上げでコスパがちょっとな
0516カレーなる名無しさん2020/07/18(土) 18:38:37.50ID:???
インドカレーの美味い店 Part12【都内限定】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1570180874/

【大阪】カレー店&インド(アジア)カレー【近畿】43
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1561910955/
0517カレーなる名無しさん2020/07/19(日) 14:35:46.67ID:???
ターリ屋食べてみた
チーズナンがうまかったな
0518カレーなる名無しさん2020/07/19(日) 15:19:40.79ID:???
チーズナンて偽チーズがたっぷりで甘〜いと喜ぶ層もいるし
少量だけどちゃんとチーズらしい味がするのが好きな人間もいるし
生地の好みもあるから、人の評価があてにならない
0519カレーなる名無しさん2020/07/19(日) 15:40:53.35ID:???
ナンというより、焼きたてのチーズ入りパンはどこで食べでも大抵美味いからな
これで外してる店とか相当低レベルになるわ
0520カレーなる名無しさん2020/07/19(日) 15:42:52.46ID:???
チーズ入りならドーサでしょ
0521カレーなる名無しさん2020/07/19(日) 15:47:02.34ID:???
>>518
偽チーズって何?
0522カレーなる名無しさん2020/07/19(日) 15:47:40.76ID:???
バターチキンにチーズナンとかふと考えたらカロリーやばそう
0523カレーなる名無しさん2020/07/19(日) 15:56:19.40ID:???
>>521
安いとろけるシュレッドチーズ、特に業務用のやつなんかは、でん粉の類いとか混ぜ物が多い
チーズフードでググると色々出てくる
インネパチーズナンはそれにプラスしてなんか甘いのがぶちこんであることがある
0524カレーなる名無しさん2020/07/19(日) 15:58:11.07ID:???
日本のチーズの値段考えたらチーズナンにあんなにたっぷりチーズ入ってること自体おかしい
インドから輸入したとしても関税たっぷりかかる
0525カレーなる名無しさん2020/07/19(日) 16:01:02.45ID:???
銀座グルガオンのチーズクルチャのチーズもその偽チーズなんだろーか?

てかクルチャって何よ?
ナンとは形の違いかな?
0526カレーなる名無しさん2020/07/19(日) 17:34:08.89ID:???
日本の安いチーズがなんか変な味がするって奴だなw
0527カレーなる名無しさん2020/07/19(日) 17:44:11.70ID:???
>>523
業務用という事はハナ○サなんかで売ってるプロ仕様のやつか
0528カレーなる名無しさん2020/07/19(日) 20:07:45.89ID:???
>>525
本来インドにチーズナンという食い物はなくてチーズクルチャならあるらしい
お店でチーズナンを頼んだらフロア担当の人が厨房に向かってクルチャって言ってることもあるw

ナンの中にスパイスで味付けしたジャガイモやチーズなどの具を包んだものがクルチャ
という説明がされることがあるが、これも正しくないみたい
具を包んでないクルチャもある
じゃあ何が違いなのかというとクルチャはイーストを使わずベーキングパウダー使うとか書かれてるけど
果たして根本的な違いなのか?
歴史上何か違いがあったんだろうけど曖昧になったのかも

チーズナンは生地部分がふわっとしてなくて固く感じる店があるけど
これもひょっとしたら、クルチャはそういうものだという彼らの考えによるのかも
0529カレーなる名無しさん2020/07/19(日) 20:41:04.82ID:???
>>527
ところがネット上で業務用シュレッドチーズを検索すると、たしかに植物性油脂で作ったちょっと安い商品もあるが
それはコレステロールカットを売りにしてたりして、チーズフードのシュレッドってのは出てこないんだよな。

だから偽チーズが使われてるというのは実のところ、ネット上の宅配ピザはチーズフードという噂や
チーズナンはチーズの風味しないことがあるという主観に基づいた空想にすぎない。すまん。

調理過程で何か色々混ぜてるのかもしれん。
0530カレーなる名無しさん2020/07/23(木) 18:52:02.86ID:???
東銀座のダルマサーガラは7/31で閉店なのね。
店主が福岡に帰郷するのが理由だけど、福岡に出店されても遠すぎて行けないわ。
カーンケバブビリヤニ、エーラージ、アーンドラダイニングに行く回数が増えそう。
0531カレーなる名無しさん2020/07/23(木) 19:11:40.13ID:???
ダルマサーガラなくなるのかあ
痛いな
0532カレーなる名無しさん2020/07/23(木) 19:56:39.43ID:???
ダルマ閉まっちゃうの?
以前のシャープな味が好みだった
0533カレーなる名無しさん2020/07/23(木) 21:37:02.66ID:???
そーだな
10年位前のダルマは美味かった
マトンが美味かった
0534カレーなる名無しさん2020/07/24(金) 08:52:18.09ID:???
>>530
マジか 行かなきゃ!! あそこから見える築地本願寺がまた料理に会うんだよな
0535カレーなる名無しさん2020/07/24(金) 11:42:38.41ID:???
以前はスレでも銀座界隈だったら達磨一強って位だったよな
そのくらいよかったのに
それでも今でも上の方ではあるのだが
0536カレーなる名無しさん2020/07/24(金) 18:00:03.01ID:???
どういう風に変わったの?塩がおとなしくなった?
0537カレーなる名無しさん2020/07/24(金) 18:09:28.98ID:???
あそこも長いから料理人は何度も変わってるが
味がそんなに変わったという気はしないなあ
まー初期の頃は知らないけど
0538カレーなる名無しさん2020/07/24(金) 18:18:05.21ID:???
オーナーがシェフではないのか
0539カレーなる名無しさん2020/07/24(金) 18:33:32.97ID:???
>>538
オーナーはたまにレジやってるマダムだよ。
0540カレーなる名無しさん2020/07/24(金) 18:42:30.90ID:???
てことはスタッフも引き連れてお引越し?
それは簡単ではないよな。福岡で改めて雇うのかな
それとも規模縮小でオーナーが料理するのか?
0541カレーなる名無しさん2020/07/24(金) 20:04:17.44ID:???
以前はエッジが立っていた
ラッサムひとつとっても強烈な酸味とスパイスを感じた
涙がでそうな感じというか訴えるものがあった
0542カレーなる名無しさん2020/07/24(金) 21:39:29.14ID:???
アーンドラダイニングは美味しいけど、ダルマサーガラに比べると、万人受けする味で尖った感じが弱めだから物足りなく感じることもあるね。
0543カレーなる名無しさん2020/07/24(金) 22:26:38.52ID:???
マトンビリヤニはダラムサーガラで初めて食べたからなんか思い入れが強いなあ
0544カレーなる名無しさん2020/07/25(土) 03:54:33.32ID:???
昔インドで食べたエッグキーマカレーが食べたいのですが、置いているお店知りませんか?
日本だと、キーマカレーに茹で卵が載っているというスタイルばかりですが、
私が食べたいのは茹で卵を刻んでキーマにしているスタイルのカレーなんです。
0545カレーなる名無しさん2020/07/25(土) 04:40:57.74ID:???
へーそれは初めて聞いた。
エッグブルジとも違うよね。
0546カレーなる名無しさん2020/07/25(土) 06:44:55.90ID:???
銀座ってだけで一見お断りされそうで怖くて行けなかったわ
無念
0547カレーなる名無しさん2020/07/25(土) 08:06:42.31ID:???
全然大丈夫
銀座っていっても東銀座だし首都高の脇だし
それでも緊張するなら店頭の仏像におひねりあげて心を落ち着かせて行けば良い
0548カレーなる名無しさん2020/07/25(土) 13:58:36.12ID:???
ダルマサーガラ、あの店には珍しくいっぱいになってた
最後の週末だからだな
外に並んでるのなんて久しぶりに見た
0549カレーなる名無しさん2020/07/25(土) 18:05:37.49ID:???
>>544
egg keemaで検索したら一発でそのタイプのレシピが出て来てワロタ。
簡単そうだし原価も安そうだし、どっかの店でやってくれたらいいのにね。
逆に家庭料理のイメージなのかな?
後は、ごはんじゃなくロティに合わせるものだからかな。
0550カレーなる名無しさん2020/07/25(土) 23:34:33.56ID:???
>>549
カレー味の卵そぼろが普通にあるからなw
0551カレーなる名無しさん2020/07/26(日) 06:25:03.51ID:???
>>550
何それどういうの?
0552カレーなる名無しさん2020/07/26(日) 14:51:59.54ID:???
そこは普通に検索すればいいだろと思うのは俺だけかw
0553カレーなる名無しさん2020/07/26(日) 15:07:01.77ID:???
福岡に行くことは実質無いだろうからってダルマ食べ納めしてきたわ
まあ食ってきた俺が言うのもアレだけどダルマってやっぱり割高だよね、美味いけどさ…
あとなんか帰りにインドのCD貰った
一部なのか皆に配ってるかは知らないけど
0554カレーなる名無しさん2020/07/29(水) 19:46:13.63ID:???
俺もCD戴いた…良い記念になるよ。
福岡でも元気にやって欲しいな。
0555カレーなる名無しさん2020/07/30(木) 00:55:31.20ID:nHSLnRdu
やみんなに配ってるのかな
福岡でも頑張ってほしいね
いつか福岡に行く機会があったら…やっぱり玄界灘のお魚食べに行くかな
0556カレーなる名無しさん2020/07/30(木) 01:34:28.45ID:Iwv5fE/N
ああ
わざわざ言ったがラストオーダー時間で閉店だったわ
残念
0557カレーなる名無しさん2020/07/30(木) 06:27:14.17ID:???
ドンマイ
後、二日間チャンスはある
0558カレーなる名無しさん2020/07/30(木) 07:14:48.52ID:???
>>550,552
そぼろとエッグキーマは違うよ
エッグキーマは茹で卵を刻んだやつがひき肉代わりのカレー
0559カレーなる名無しさん2020/07/30(木) 07:32:52.18ID:???
単に代替イメージの物があるって話だろう?
0560カレーなる名無しさん2020/07/30(木) 07:57:36.43ID:???
うーん
見た目も食感もまるで違うと思う
けっこう大き目の刻み方だよ
0561カレーなる名無しさん2020/07/30(木) 15:56:29.83ID:???
また、ウーバーイーツでターリー屋頼んだ。ここは安くてうまい。
0562カレーなる名無しさん2020/07/30(木) 21:37:02.52ID:???
えっ
0563カレーなる名無しさん2020/07/30(木) 22:27:43.15ID:???
レス乞食かな?
0564カレーなる名無しさん2020/07/30(木) 22:57:51.37ID:???
頭の中身がターリー屋ってことだな

しばらくはほぼタピオカ屋だったのにブーム下火とコロナでどーすんだろうなw
0565カレーなる名無しさん2020/07/31(金) 03:20:14.57ID:???
やっぱりインドカレーは夢民
0566カレーなる名無しさん2020/07/31(金) 05:05:00.07ID:???
中栄やぞ
0567カレーなる名無しさん2020/08/01(土) 03:30:41.66ID:???
都内でうまいラジママサラの店とかあったりしませんか?? 
贅沢を言えばバター後載せできたらなお最高です
0568カレーなる名無しさん2020/08/01(土) 03:35:45.64ID:???
あとうまいチャパティもあったら昇天します
0569カレーなる名無しさん2020/08/01(土) 14:50:46.15ID:???
チーズナンにハチミツかけて食べてきた
凄くうまかった
0570カレーなる名無しさん2020/08/02(日) 15:29:48.88ID:???
パニーニのナンにハチミツが美味いよ
0571カレーなる名無しさん2020/08/04(火) 21:55:57.40ID:Gll9vwVR
今日ある店に行こうと思ったが遠くて疲れたので
近場の別のインドカレー店に行った まあ 多分レベルは大差ないだろうと思って

ところがメインのカレーの注文を間違えて辛いばかりで違う種類 黄色いライスも安いから
半ライスかと思ったらカレーの倍近くあるので出て来て とても食べきれず半分近く残してしまった

こんなのは初めて やはり浮気は良くないな
0572カレーなる名無しさん2020/08/04(火) 22:06:03.84ID:???
セットじゃなくて単品を頼んだのか
インネパでよく知らん店はセットが無難だろうな
0573カレーなる名無しさん2020/08/04(火) 23:03:04.07ID:???
タップロボーンでスペシャルセット頼んで後悔したの思い出した
まさか一品一品が単品料理並みの量あるとは思わなかったし・・・
0574カレーなる名無しさん2020/08/04(火) 23:14:24.38ID:???
あの写真は明らかに数人で取り分けるためのものだったなw
1人客からは注文受けちゃイカンだろ
0575カレーなる名無しさん2020/08/05(水) 06:25:01.96ID:???
タップロボーンてインドカレーじゃなくてスリランカカレーでは
0576カレーなる名無しさん2020/08/05(水) 13:03:54.29ID:???
いつもチーズナンとプレーンナン両方頼んでる。ナンておいしいね。
0577カレーなる名無しさん2020/08/05(水) 14:20:24.85ID:???
スリランカカレー屋でってこと?
スリランカカレーでナンは一般的にミスマッチ
0578カレーなる名無しさん2020/08/05(水) 19:01:35.45ID:???
単に話題が変わっただけかと
05795732020/08/05(水) 20:45:45.71ID:???
まだ画像残ってたわ
https://i.imgur.com/Krdy8Hf.jpg
0580カレーなる名無しさん2020/08/05(水) 22:35:45.09ID:JdXU3Z2t
>>579
5人前くらいかな?w
料理名全部教えてもらえますか?
0581カレーなる名無しさん2020/08/06(木) 04:02:41.27ID:???
まあこれだけの種類の料理を一人分だけ作るのたいへんだもんな
ビュッフェを一人のために開催したようなもんだ
0582カレーなる名無しさん2020/08/06(木) 12:30:57.19ID:???
スリランカだとライス以外ならもっぱらロティ頼むな
0583カレーなる名無しさん2020/08/06(木) 17:57:53.03ID:???
>>580
よく知らないんで画像検索しながら比べてみたけど
右:パリップ(豆カレー)とチキンのカレー
中:サンボールとテルダーラ(炒め物)
左:パパダム(パパド)とマッルン?
0584カレーなる名無しさん2020/08/06(木) 18:02:27.74ID:???
パパドつうかトルティーヤチップに見えるな
ライスを包んでるのはロティか、色薄いからクレープかと思った
0585カレーなる名無しさん2020/08/06(木) 18:08:59.55ID:???
スリランカのパパダンはこんな格好をしてるのが多いな
ロティは、スリランカの粘っこい生地のやつだね
0586カレーなる名無しさん2020/08/06(木) 18:47:59.17ID:???
何も巻かずにこんなに広い状態でぴろぴろしてるのは見たことないかも

http://karapincha.jp/blog/?tag=%E3%83%AD%E3%83%86%E3%82%A3
0587カレーなる名無しさん2020/08/06(木) 21:41:30.15ID:???
中目のセイロンインで夜にロティを頼むと、薄いロティを折って皿の上に立ててサーブされたような記憶がかすかに
0588カレーなる名無しさん2020/08/06(木) 21:48:10.27ID:2LLcIUHc
やっと今日本来行きたかった店に行けた
ほぼ連荘で懐と体重に悪いがどうも食べ直ししないと納得できず行きました。

やはり全然違う

ナンのしっとりとしてしかも絶妙な焼き加減
辛すぎもなく甘くもなく絶妙としか言えないカレールー
なぜか骨が取ってあったが絶妙の味わいのチキン

タンドリーチキンもこうでなくちゃ

もう満足 浮気はしないことにする
....また太ってしまって一人飯3000円以上が続き嫁さんには内緒
0589カレーなる名無しさん2020/08/07(金) 05:06:30.54ID:???
嫁に内緒は許すがここのスレのみんなには店名くらい共有しろよ
0590カレーなる名無しさん2020/08/07(金) 05:22:34.50ID:???
単品で注文したのか?3000円超えは夜でも高いな。
インネパでプレーンナン、カレー、ティッカのセットなら、都内でももっと安いはずだが
0591カレーなる名無しさん2020/08/07(金) 05:35:12.86ID:???
ビールたくさん飲んだとかじゃね
0592カレーなる名無しさん2020/08/07(金) 10:17:42.57ID:???
店名書かなきゃただの便所の落書きだな
0593カレーなる名無しさん2020/08/07(金) 10:43:48.32ID:???
>>581
内容的にはスリランカのワンプレート作るときも同じぐらいの品数だろ
0594カレーなる名無しさん2020/08/07(金) 11:09:28.43ID:???
タップロボーンのオーナーは、ワンプレートはアーユルヴェーダ的じゃないからやりたくなかったそうなので
これが本来の姿だってことなんだろうな
0595カレーなる名無しさん2020/08/07(金) 11:19:27.15ID:???
日本語でおk
0596カレーなる名無しさん2020/08/07(金) 11:43:15.81ID:Nm+pnvEG
>>592
こういうのが湧くからw
0597カレーなる名無しさん2020/08/07(金) 19:56:54.94ID:???
意味がわからん
わくから何?
0598カレーなる名無しさん2020/08/07(金) 20:00:13.92ID:???
キミ頭の回路が悪いね
0599カレーなる名無しさん2020/08/07(金) 20:17:22.88ID:???
https://r.gnavi.co.jp/a072800/menu1/
23区内北インド料理でググってトップの店のメニューを見てみたが
タンドリーターリー3120円かー。いいお値段するね。ほぼ席代だろうけど。

http://downtownbsindiankitchen.com/menu.php
こっちはトリップアドバイザーで評価が高くインド人客が多いらしいお店だが、ランチはだいぶお得だね。
0600カレーなる名無しさん2020/08/07(金) 20:17:50.18ID:???
>>598
お前が自分だけに通じる謎の理屈に酔ってるだけやで
0601カレーなる名無しさん2020/08/07(金) 20:21:03.89ID:???
>>600
キミその口調は都内限定の話題を語るスレにはふさわしくないね
0602カレーなる名無しさん2020/08/07(金) 20:43:55.88ID:???
程度の低さを誇るな
0603カレーなる名無しさん2020/08/08(土) 03:09:22.50ID:GsMEXo6j
>>599
インド料理 オールド・デリー 銀座2丁目メルサ店

てのか
具体的にお勧めの店ってあまりここに出てこないけど行ってみるかな
今一つナンの写真がうまそうでないのが気になるけど
0604カレーなる名無しさん2020/08/08(土) 07:23:39.41ID:???
マジか。貼った俺にとっておすすめなわけではないぞ。
金銭に余裕がある人ならレポートしてくれるのは歓迎だが。

個人的には下の店の方がおすすめというか自分が行ってみたい。
0605カレーなる名無しさん2020/08/08(土) 08:50:08.61ID:???
レスの流れでどの店の話ししてるか分かるだろというが無理じゃね
>>588 の前には一つでなく複数のスリランカカレーの店舗が書かれてるし
おいしいのがナンとタンドリーチキンの二つではスリランカカレーではないと思うだろ
オレ和食好きなんだよね、ここの天津飯と餃子が最高なんだよと言われてもよくわからん
0606カレーなる名無しさん2020/08/08(土) 08:58:28.53ID:GsMEXo6j
いや名前出すと色々文句言う人が出てきていやだから
0607カレーなる名無しさん2020/08/08(土) 10:23:53.67ID:???
誹謗中傷とかはいけないけど折角の匿名掲示板なんだから
意見がいろいろぶつかるのは大変いいことであり楽しむべきで避けなくていいのでは
それで気づくことがあるし それで傷つくことさえなければ
0608カレーなる名無しさん2020/08/08(土) 10:47:10.18ID:???
以前はよく店の名前が出てたけど
荒らしがわいてからスレがすさんでいる傾向だな
0609カレーなる名無しさん2020/08/08(土) 10:57:00.31ID:???
荒らしというか最近は本当にバカなだけなのじゃないのかと思わせる凄味のある奴がいる
スレ枯らしには最強
0610カレーなる名無しさん2020/08/08(土) 19:19:01.45ID:???
名前書かなかったから文句言われたのに
ほら名前書いたら文句言われるだろって反応するのはヘンテコでしょ
0611カレーなる名無しさん2020/08/08(土) 19:22:14.20ID:???
>>603
この店のカレーは、スパイスの使い方がいまいち好きじゃない。
けど、肉や魚のタンドールは超美味くて大好き。
ラムチョップは自分の中ではトップクラス。
0612カレーなる名無しさん2020/08/08(土) 23:03:10.50ID:???
インドでココイチが人気らしいよ
0613カレーなる名無しさん2020/08/09(日) 02:13:05.74ID:???
サウスパーク復活したみたいでよかった
0614カレーなる名無しさん2020/08/09(日) 06:18:11.96ID:???
ココイチなら人気出るでしょ
金沢カレー系ならどうか分からんけど
0615カレーなる名無しさん2020/08/09(日) 08:38:37.38ID:???
対して日本のココイチは絶賛業績悪化中
0616カレーなる名無しさん2020/08/09(日) 10:03:50.11ID:???
>>603
いや出てただろう…
銀座なら先月も移転前の達磨話で結構話出てたよね
お前がレス読んでないだけじゃね
0617カレーなる名無しさん2020/08/09(日) 12:47:14.47ID:???
そのオールドデリーって芝公園にあるのと同じ?
0618カレーなる名無しさん2020/08/09(日) 13:34:16.80ID:RIKn+LLS
>>616
入り浸っている訳でもないし褒めればけなす
貶せば馬鹿にする
そんなバカレスが多いから斜め読みだよこんなの
0619カレーなる名無しさん2020/08/09(日) 13:38:36.28ID:???
斜に構えた変な態度で参加して喧嘩売って場がよくなるとでも思ってんのか
0620カレーなる名無しさん2020/08/09(日) 13:39:47.00ID:RIKn+LLS
>>619
あんたがね
0621カレーなる名無しさん2020/08/09(日) 13:43:04.47ID:???
いやまてまて
書いてないじゃん→書いてるよ読んでないの→斜め読みだよ(細かいとこまで気づかないよ)
って書いてあるのを読めないのはお前の能力の問題で
しかもそれを発信しちゃうってのは
もうこのスレでどうにかできるレベルをはるかに超えてるよ
0622カレーなる名無しさん2020/08/09(日) 13:45:55.21ID:RIKn+LLS
あまり出てない

いや出てたよ

というのをそう読むかw 
ほらねとしか言えんな
0623カレーなる名無しさん2020/08/09(日) 13:55:55.80ID:???
斜め読みされる気分が少しはわかったかな
口惜しかったらレスする前にスレを隅から隅まで読みなさい
0624カレーなる名無しさん2020/08/09(日) 14:03:27.83ID:???
>>620
だからその理屈がおかしいだろって
全部悪いのは他人にしやがって
0625カレーなる名無しさん2020/08/09(日) 14:39:22.32ID:RIKn+LLS
>>623
>>624
ほらな
こんなのばっかりw
0626カレーなる名無しさん2020/08/09(日) 14:42:15.88ID:???
こんなのとか言ってないで
ちゃんと読んだ上で自分の言葉で文章にしてごらん
恥ずかしくて「書き込む」ボタンはとても押せなくなるから
0627カレーなる名無しさん2020/08/09(日) 14:42:50.04ID:RIKn+LLS
>>626
お前がな
0628カレーなる名無しさん2020/08/09(日) 14:49:30.13ID:???
そこまでこのスレの人間を信用できないんだったら何でここで書き込むんだよ
よそでやればいいだろ
インスタなりTwitterなりじゃ何故だめなんだよ
お前だけが悪いわけじゃないのも確かだが、現状のお前は荒らしだぞ
0629カレーなる名無しさん2020/08/09(日) 14:53:14.99ID:RIKn+LLS
>>628
インドカレーのスレで公開しているんだから見たり書いたりされるのは当たりまえ

誹謗中傷するレスには反撃するのは当たり前
そんなことも分からんのかこの住民は
余計なこと書く方がスレチ
0630カレーなる名無しさん2020/08/09(日) 14:56:41.22ID:???
>>629
お前>>588なんだよな?このスレの住人が信用できないから店名も公開せず
自分にしかわからない日記未満の独り言みたいな書き方をしたんだろ?

ここで情報を共有して他人と会話をするつもりが無いのであれば、自分のパソコンやスマホのメモ帳に書くか、
信用できる人間がいると思う他のSNSでやればいいだろって言ってるんだよ。わかるか?
0631カレーなる名無しさん2020/08/09(日) 15:01:34.35ID:???
前にもしつこく荒らしてた奴だな
自演じゃないなら、相手するのをやめなよ
0632カレーなる名無しさん2020/08/09(日) 15:09:11.11ID:???
ID:RIKn+LLS
お前さ
定期的にスレ荒らしてるアレだろ
0633カレーなる名無しさん2020/08/09(日) 15:12:34.01ID:???
ID:0X2lr0Qm
ID:tneGWbRl
ID:+v0KKbpi
ID:1+jlNMty
ID:U9JOA7sT

ID:RIKn+LLS

で、何がしたいの?お前
0634カレーなる名無しさん2020/08/09(日) 15:16:48.51ID:RIKn+LLS
ほらな
この民度w
0635カレーなる名無しさん2020/08/09(日) 15:17:48.82ID:RIKn+LLS
ID:???

こんな野郎に発言権はない
0636カレーなる名無しさん2020/08/09(日) 15:40:15.29ID:???
発言権…ぷっ どこまでバカなのこのおっさん笑
0637カレーなる名無しさん2020/08/09(日) 16:08:51.51ID:???
ID:RIKn+LLSがむちゃくちゃ口惜しそうw
0638カレーなる名無しさん2020/08/09(日) 17:32:22.41ID:???
マジでこの発言の方向ならインスタやTwitterに行った方が幸せになれると思うけどなあ
案外フェイスブックが一番向いてるかもしれん
0639カレーなる名無しさん2020/08/09(日) 18:10:03.78ID:RIKn+LLS
>>636
>>637
こういうアホも書き込めるのが匿名掲示板
あほを晒すのも罵られるのも事由 IDを隠すようなのはみんな同じ

そんな馬鹿以外でもたまに入るから普通に利用しているだけ 馬鹿が出れば馬鹿にする
まあ頑張って社会の底辺で蠢いていな
0640カレーなる名無しさん2020/08/09(日) 18:21:58.21ID:???
馬鹿以外は入る?
馬鹿は出る?
何か述語の使い方おかしいねw
0641カレーなる名無しさん2020/08/09(日) 18:33:50.71ID:RIKn+LLS
爺特有の突っ込みw
〜はいる
というのが
入る
とご入力することもあるというだけ
0642カレーなる名無しさん2020/08/09(日) 18:36:53.40ID:???
いちいち捨て台詞を吐かないといられないあたり煽り耐性0のくせにプライドだけは高い子なんだろう
自分が攻撃されたと思い込んだら徹底的に粘着するタイプ
0643カレーなる名無しさん2020/08/09(日) 18:44:51.98ID:???
お前らもいちいちトゲが強い
0644カレーなる名無しさん2020/08/09(日) 19:29:53.93ID:???
食ってるものものにあわせて スパイシーになってるだけでは
0645カレーなる名無しさん2020/08/09(日) 19:32:41.13ID:???
ギーつよめ、チリペッパーマシマシでお願いします
0646カレーなる名無しさん2020/08/09(日) 20:45:10.65ID:???
何の情報も得られなくなったクソスレ
0647カレーなる名無しさん2020/08/09(日) 20:48:45.68ID:RIKn+LLS
>>642
お前がな
0648カレーなる名無しさん2020/08/09(日) 23:16:15.35ID:???
>>646
そりゃID:RIKn+LLSみたいな糖質粘着基地外が暴れてる中でわざわざ餌を与えないよ普通はw
0649カレーなる名無しさん2020/08/09(日) 23:46:07.66ID:???
>>646
クソスレでもいいじゃない
クソとカレーはにたりよったり
そこからいかにカレーによせていくかがたいせつだ
0650カレーなる名無しさん2020/08/10(月) 05:07:00.59ID:hK6C9+KU
>>648
こんな基地外がいるんだからまともな人は書かないだろ
0651カレーなる名無しさん2020/08/10(月) 09:10:55.67ID:???
自分を責めなくてもいいんだ
もっと楽に
深呼吸しよう
0652カレーなる名無しさん2020/08/10(月) 14:07:32.93ID:hK6C9+KU
>>651
ほらな
まずIDを出せ すべてはそれからだ IDなし以外は普通の人だよ
0653カレーなる名無しさん2020/08/10(月) 14:08:18.27ID:???
いや普通の人だし
お前は誰様だ?
0654カレーなる名無しさん2020/08/10(月) 14:32:20.65ID:hK6C9+KU
>>653
ID:???

こんな普通の人はいない
病識がないだけ
0655カレーなる名無しさん2020/08/10(月) 14:34:16.44ID:???
お前だな
0656カレーなる名無しさん2020/08/10(月) 16:31:35.26ID:hK6C9+KU
>>655
ほらな
0657カレーなる名無しさん2020/08/10(月) 16:51:54.16ID:???
ID不要のスレでID出せってどこまでバカなの笑
自分でワッチョイスレ立ててそっちでひとり語りでもしてろよ
0658カレーなる名無しさん2020/08/10(月) 17:54:57.58ID:Y9oA+GEs
>>657
そんなん知らんわ
普通に書けば出るのを敢えて出してないだけでお里が知れるわw
0659カレーなる名無しさん2020/08/10(月) 17:56:18.16ID:???
お前はな
0660カレーなる名無しさん2020/08/10(月) 18:04:51.15ID:Y9oA+GEs
>>659
ほらなw
0661カレーなる名無しさん2020/08/10(月) 18:14:49.24ID:???
お前かなw
0662カレーなる名無しさん2020/08/10(月) 18:27:35.40ID:Y9oA+GEs
>>661
このしつこさ
流石にID:???
だなw

永遠に蠢いてろ
0663カレーなる名無しさん2020/08/10(月) 18:30:48.56ID:???
お前こなw
0664カレーなる名無しさん2020/08/10(月) 18:49:12.89ID:Y9oA+GEs
>>663
0665カレーなる名無しさん2020/08/10(月) 18:49:55.82ID:Y9oA+GEs
最早意味もなさなくなって壊れた滓w

0666カレーなる名無しさん2020/08/10(月) 19:32:35.40ID:???
>>658
どこまで情弱なんだよ笑
設定の仕方もわからねーか
ID不要スレでIDを出すってコテハンと同じなんだよ
ほんとバカだな笑 おまえの親族に同情するわ
0667カレーなる名無しさん2020/08/10(月) 21:21:14.62ID:Y9oA+GEs
>>666
設定なんかするのがアホだと言ってるのに本当にアホだなこの馬鹿w
0668カレーなる名無しさん2020/08/10(月) 21:22:44.38ID:???
お前がぬ
0669カレーなる名無しさん2020/08/10(月) 21:27:15.56ID:Y9oA+GEs
>>668
0670カレーなる名無しさん2020/08/10(月) 21:36:11.58ID:???
お前だけw
0671カレーなる名無しさん2020/08/10(月) 21:52:10.93ID:Y9oA+GEs
>>670
0672カレーなる名無しさん2020/08/10(月) 21:53:19.19ID:???
お前ダメw
0673カレーなる名無しさん2020/08/10(月) 22:14:11.28ID:Y9oA+GEs
>>672
0674カレーなる名無しさん2020/08/10(月) 22:36:48.22ID:???
お前ダニw
0675カレーなる名無しさん2020/08/10(月) 23:05:27.48ID:Y9oA+GEs
>>674
0676カレーなる名無しさん2020/08/10(月) 23:07:03.58ID:???
お前だものw
0677カレーなる名無しさん2020/08/10(月) 23:08:25.12ID:Y9oA+GEs
>>676
0678カレーなる名無しさん2020/08/10(月) 23:11:33.68ID:???
お前だしw
0679カレーなる名無しさん2020/08/10(月) 23:28:30.36ID:???
>>667
バカはおまえだよ笑
ここはIDフリースレなんだよ IDコテハンじじい笑
0680カレーなる名無しさん2020/08/10(月) 23:28:56.71ID:???
IDのある無しじゃなくて書かれてる内容を見よう
これまでのレスの流れを第三者的に眺めてみて果たしてこれでいいのか考えてみよう
0681カレーなる名無しさん2020/08/10(月) 23:32:52.95ID:???
お前









































頭いいな
0682カレーなる名無しさん2020/08/10(月) 23:47:21.78ID:???
>>611
「スパイスの使い方」ってなに?
0683カレーなる名無しさん2020/08/10(月) 23:48:56.50ID:???
>>680
だれも読んでないよ
0684カレーなる名無しさん2020/08/11(火) 00:37:27.89ID:???
>>682
味つけ。
生姜が入っていて好きじゃなかった。
カーンケバブビリヤニ、エーラージのカレーが好き。
けど、オールドデリーのラムチョップは美味いので4本は食べたいな。
0685カレーなる名無しさん2020/08/11(火) 01:50:24.87ID:???
エリックサウスで初めてミールス食べて美味しくて感激したけど
アーンドラキッチン行ったらそれを上回って美味しかった
エリックのが近いからたまにいくけど物足りないね
0686カレーなる名無しさん2020/08/11(火) 02:06:06.47ID:???
エリックサウスなら、近くにダバインディアとダクシンがあるだろ、と思ったが
今はいくつも出来てるから八重洲とは限らんか
0687カレーなる名無しさん2020/08/11(火) 02:07:25.50ID:???
渋谷のエリックなんです
0688カレーなる名無しさん2020/08/11(火) 04:13:09.13ID:???
やりもしねーで
文句だけ言ってるやつもおるが

これが最初の基準となる雛形になって
他の飲食店が改良型を出して
どんどん改良されて
競争されることによっていい物が出てくる

客足が遠のいてる飲食業界にいいニュースであることには間違いないけどね
これがきっかけで後から出てくればいいだけのこと
それを一番最初にサイゼリアがやってくれた
ひとつのやり方を提示した 立派だよ

飲食業界全体を救いたいって思い一心でやってる
てめーだけよけりゃじゃねーしな
落ち込んでる飲食業界の救世主 みい
0689カレーなる名無しさん2020/08/11(火) 04:43:51.84ID:Bd6KKiZm
>>679
0690カレーなる名無しさん2020/08/11(火) 09:59:07.66ID:???
ちゃんと読んでて感心感心
0691カレーなる名無しさん2020/08/11(火) 11:40:22.94ID:???
>>681
0692カレーなる名無しさん2020/08/11(火) 11:41:04.84ID:???
>>684
そゆことね。
そこのラムチョップうまいね。
0693カレーなる名無しさん2020/08/11(火) 12:25:10.41ID:???
>>691
お前のことじゃないぞw
0694カレーなる名無しさん2020/08/11(火) 12:28:05.24ID:???
>>693
0695カレーなる名無しさん2020/08/11(火) 12:32:15.89ID:???
>>687
渋谷からだと新丸子のマドラスミールスのほうが少し近いか
多摩川越えるけど
ここは月末付近の週末にやるミールス食べ放題の日が出来立てをサーブされておすすめ

多摩川を越えないようにすると、武蔵新田にポンディバワンがある
ここのおっちゃんは手食推奨で、ミールスを注文すると黙っていてもフィンガーボウルが出てくる
渋谷からだと御徒町に行くのとあまり変わらんのがアレだが
0696カレーなる名無しさん2020/08/11(火) 12:34:10.82ID:???
>>694
わかってなかったみたいだねw
0697カレーなる名無しさん2020/08/11(火) 14:38:36.71ID:???
>>696
お前が馬鹿なことは皆ご承知置きだよアホ
0698カレーなる名無しさん2020/08/11(火) 15:09:58.17ID:???
お前がな
0699カレーなる名無しさん2020/08/11(火) 16:00:59.04ID:???
>>698
0700カレーなる名無しさん2020/08/11(火) 16:47:32.75ID:???
口がきけなくなっちゃった?
0701カレーなる名無しさん2020/08/11(火) 17:28:50.66ID:???
>>700
0702カレーなる名無しさん2020/08/12(水) 01:19:42.27ID:???
>>695
渋谷から新丸子や武蔵新田にわざわざ行かんだろw

マドラスミールスは自分も好きだけどね
0703カレーなる名無しさん2020/08/12(水) 05:37:13.52ID:ErdF7KJc
お前がなw
07046872020/08/12(水) 06:27:25.18ID:???
川越えるのはちょっと申し訳ないのでしばらく行けないけど
マドラスミールスいつか行きたいです
教えてくださってありがとうございます
0705カレーなる名無しさん2020/08/12(水) 08:52:40.30ID:???
そういえばマドラスはウン小杉水没災害以降行ってないなぁ
特に理由は無いつうか、新丸子とか武蔵小杉ってそもそも俺的には行く用事ないからマドラス行ってすぐ帰るってなるからな
0706カレーなる名無しさん2020/08/13(木) 08:47:56.83ID:XBfHoPsS
インドうんこ
0707カレーなる名無しさん2020/08/13(木) 10:05:10.30ID:OBtfdnRt
お前がな
0708カレーなる名無しさん2020/08/13(木) 10:47:12.77ID:???
つまり小杉だと比較的高価なスパイスを一個省略できるのでコストダウンできるってことだね
0709カレーなる名無しさん2020/08/16(日) 10:02:33.21ID:AF8glFcu
>>695
週末はビリヤニ提供してるけど、月末になるとできたてミールスの食べ放題になるの?
0710カレーなる名無しさん2020/08/17(月) 09:03:26.75ID:???
>>709
月末は通常メニューなし、ミールス食べ放題のみになる
客が全員ミールス食うから、次々に調理して補充される
0711カレーなる名無しさん2020/08/17(月) 10:06:34.75ID:FamO1gIe
>>710
ありがとう
月末に行ってみよう
0712カレーなる名無しさん2020/08/17(月) 14:37:03.53ID:???
>>710
食べ放題って、コロナ対策は大丈夫?
例えば、盛りつけの器具のシェアとか
0713カレーなる名無しさん2020/08/17(月) 15:23:49.27ID:???
>>712
ミールスって、いわゆるビュッフェ形式じゃあないぞ
店員が専用の容器を持って回って、客の求めに応じて(もしくは勝手に)盛っていく
インドに行ったことはないけど、むこうじゃバナナの葉を折るまでどんどん盛られるんだろ?
0714カレーなる名無しさん2020/08/17(月) 18:02:09.92ID:???
食べさせられ放題か
0715カレーなる名無しさん2020/08/18(火) 03:36:33.03ID:???
>>713
そうなんだ
マドラスミールスって店の月末もその方式ってことね
セルフで食べ放題のところは行ったことあるけどサーブしてくれるのはなかった
勉強になった
0716カレーなる名無しさん2020/08/18(火) 07:33:02.94ID:???
YouTubeで見てみたらええよ
おもしろい
0717カレーなる名無しさん2020/08/20(木) 05:20:56.32ID:???
>>703
>>679
0718カレーなる名無しさん2020/08/25(火) 22:59:46.12ID:ZCpl80E2
新大久保と蒲田以外でダルバート美味しい所ないかな?
川崎の店がお気に入りだけど
もうちょっと開拓したい。
0719カレーなる名無しさん2020/08/26(水) 00:25:00.28ID:???
巣鴨
0720カレーなる名無しさん2020/08/26(水) 01:19:45.60ID:???
ダルバートってインドカレーだっけ?
渋谷恵比寿大塚
0721カレーなる名無しさん2020/08/26(水) 05:24:00.44ID:???
下痢便カレー
0722カレーなる名無しさん2020/08/26(水) 06:07:03.22ID:???
ダルバードはネパール料理
0723カレーなる名無しさん2020/08/26(水) 07:54:56.86ID:???
ダルバートは色んなところで安く食べられるけどだいたい内容固定なんで
多少季節の野菜使ったり内容の変化があるようなとこもあるとうれしいよね
出来れば日本人の創作じゃなくてネパール人のやる気のあるお母さんとかがやってたり
0724カレーなる名無しさん2020/08/26(水) 08:35:49.66ID:???
元インドのパキスタン、バングラデシュはインド料理の範疇、
南インドと共通性があるものの独自性も強いスリランカは微妙なところ、
ネパールはもうインド料理とは別物という印象
0725カレーなる名無しさん2020/08/26(水) 08:39:21.74ID:???
そんなん言い出したら東インドあたりもかなり独自性強いと思うが
0726カレーなる名無しさん2020/08/26(水) 17:56:16.94ID:???
>>723
インド料理をダルバートっぽく組み合わせただけのが出てくるとガッカリするよね・・・
0727カレーなる名無しさん2020/08/26(水) 19:20:38.09ID:???
まあわかってて書いててスマン
k岩だからダルバートも選びがいがあるんだけれど(だがあえておすすめしない)
0728カレーなる名無しさん2020/08/26(水) 19:28:53.38ID:???
ネパール料理はどうでもいいよ インドガレーの話してくれ
0729カレーなる名無しさん2020/08/27(木) 06:01:33.72ID:???
ダルバートはともかくベルギーのチョコレートは詳しくないなぁ…
0730カレーなる名無しさん2020/08/27(木) 06:34:22.02ID:???
もうネパールもスリランカもまとめてインド圏のカレーって事でいいんじゃね
でなきゃスレが過疎るばかりだぞ
0731カレーなる名無しさん2020/08/27(木) 06:55:43.85ID:???
よしマレーシアのカレーでも語るか
0732カレーなる名無しさん2020/08/27(木) 07:33:39.45ID:???
マレーシアってインド人街があるんだっけ?
0733カレーなる名無しさん2020/08/27(木) 07:44:02.81ID:???
東南アジアはどこにでもあるだろ
0734カレーなる名無しさん2020/08/27(木) 08:02:08.20ID:???
トルコカレーってどこがベースになってるかよくわからないんだよな
インド的でいてそうでもないようなでもインネパみたいな
0735カレーなる名無しさん2020/08/27(木) 08:10:41.33ID:???
トルコにカレーあるの?
0736カレーなる名無しさん2020/08/27(木) 08:42:26.38ID:???
クアラルンプールやシンガポールのフィッシュヘッド・カリーは旨いな
0737カレーなる名無しさん2020/08/27(木) 12:29:31.57ID:bMQ6u7KH
ネパール料理は別物といっても日本で展開してるインドカレー屋の大半ってネパーリーだよねw
近場のカレー屋でネパーリーじゃないの南インドの店主ぐらいw
0738カレーなる名無しさん2020/08/27(木) 13:03:40.02ID:???
徒歩圏内ではインネパ2、北インド1、南インド2だ
北インドの店員はおそらくパキスタン人
0739カレーなる名無しさん2020/08/27(木) 19:05:55.36ID:???
>>737
インネパ店でネパール式のカレーを出してる店は少ない
0740カレーなる名無しさん2020/08/27(木) 19:07:35.96ID:???
インドの庶民の食事ってタイトルでダルバートみたいなの食ってる映像とかもあるし
ネパール店でよくあるパニプリやチャートはインドでも食べられてるし
ネパール料理とインド料理もそんなにがっつり分離してるわけじゃないと思うわ
0741カレーなる名無しさん2020/08/27(木) 19:30:56.06ID:???
ネパールにはインド的ねこまんま文化は入っているものの食ってるものは結構違うし
チベット的、中華的なのもインド的なのと同じくらい入ってないか
かなり違うだろ

同じ料理があるってだけじゃあ、トルコやアラビア半島とインドとで共通する料理もあるが
だいたいにおいて似ていない
0742カレーなる名無しさん2020/08/27(木) 20:23:44.27ID:???
日本だとネパール料理店のメニューとして対面することが多いけど
いわゆる「インド中華」はインド本土にもあるし、スリランカにもある
https://ameblo.jp/maruyamashu/entry-12327860504.html

つーかねこまんまって何や

ネパール料理をインド料理と比較した場合の特徴は、標高の高い寒冷地だから、
チーズの干物、肉の干物、乾燥大豆と、干物の扱いが多かったり、雑穀を食べたり、
大根のアチャールのポジションが大きかったり、ダルが油っけの少ないスープ状だったり、
そういうとこではないかと思う
0743カレーなる名無しさん2020/08/27(木) 21:10:58.87ID:bMQ6u7KH
>>739
ほんと少ないよね
ダルバートの認知度が低いからしゃーないのかも
南やネパールみたいにカレーはさらさらのスープっぽいのが好きだわぁ
北のナンも好きなんだけどさ
0744カレーなる名無しさん2020/08/27(木) 21:17:19.38ID:bMQ6u7KH
>>742
ソバ柿あるしね
めっちゃうまい。

ネパール料理だとアーガンが一番好きだなぁ
ダルはタカリ族のが好き。
北は美味しいお店色々ありすぎw
0745カレーなる名無しさん2020/08/27(木) 22:07:36.24ID:???
徒歩圏内だと
インネパ4
南印度1
スリランカ1
パキスタン1
他はオリジナルっぽいやつ

スリランカ料理屋の店主は日本人
0746カレーなる名無しさん2020/08/27(木) 22:11:13.36ID:???
徒歩圏にそれだけそろってるってすごくね?
0747カレーなる名無しさん2020/08/27(木) 22:19:35.87ID:???
徒歩でそれだけって繁華街?
徒歩だとインネパ2件
チャリ15分で
インネパ14件パキスタン1件ネパール4件
南は20分ぐらい走らないとないなぁ
07487452020/08/27(木) 22:30:50.10ID:???
中野駅の北口側
新井薬師のパキスタンの店は、15分くらいかかるな
0749カレーなる名無しさん2020/08/27(木) 22:42:35.03ID:???
日本人店主のスリランカ料理というと中野の可能性大と予想出来るなw
0750カレーなる名無しさん2020/08/27(木) 23:20:17.68ID:???
>>743
ダルバートは無いけどモモは大抵あるな
やっぱり見た目が水餃子だからなのかってのなんとなくレンチン出来そうだからなのかな
0751カレーなる名無しさん2020/08/27(木) 23:22:04.48ID:???
ほんとにダメな店はモモを注文すると冷凍餃子が出てくるw
0752カレーなる名無しさん2020/08/27(木) 23:24:03.72ID:???
>>744
ディロはスプーンだとくっ付くし手食はもっとくっ付くから結構難易度高いな
以前どうやって食べるのが良いか悩んだ
0753カレーなる名無しさん2020/08/27(木) 23:25:40.79ID:???
俺が食べたやつはそんなにねばねばしてなかったけどな
見た目で餅みたいなもんかと思ったら意外とすぱっと切れる感じだった
本式は噛まずに呑み込むといううわさがあるけど、
その場合、カレーやほかのおかずをどうするのかがわからないw
0754カレーなる名無しさん2020/08/28(金) 04:56:53.48ID:???
水餃子?
蒸餃子だろ
0755カレーなる名無しさん2020/08/28(金) 07:32:23.63ID:???
水も蒸しも見た目はかわらんだろ
0756カレーなる名無しさん2020/08/28(金) 07:42:58.91ID:???
水餃子は汁に浸かってるのもあるからな
0757カレーなる名無しさん2020/08/28(金) 08:00:01.91ID:???
>>752
お店の人が来てネパールでは手で食べますよーと話に来てくれた。
難易度高いよなぁ
0758カレーなる名無しさん2020/08/28(金) 08:02:28.71ID:???
>>748
いいところだね。
こっちは蒲田より海側だから南がない。
ちょっといけば有名店が複数あるけどさ
0759カレーなる名無しさん2020/08/28(金) 13:20:25.57ID:???
>>758
蒲田はレベルの高い餃子が安くていいじゃん
0760カレーなる名無しさん2020/08/28(金) 18:21:45.62ID:???
羽根付きが多いけど外れも多い
無い方が当たりが多い
わんたんがテイクアウトしかやってなくて淋しい
0761カレーなる名無しさん2020/08/28(金) 19:06:20.92ID:???
つうても基本、都内の平均的なとこよりも安くて美味いよ蒲田は
0762カレーなる名無しさん2020/08/28(金) 21:26:13.17ID:???
餃子の話は流石にスレ違いな気がするww

>>759
でもカレーのがいいなー

梅屋敷のロードブッタとかそのチェーン店が美味いからよくいくぐらいかなぁ。
蒲田はネパーリーが多いのでソルマリやナングロガルの支店
東京では最大級?の食材店があるのも高得点。
自宅でカレーやダルスープつくる材料が全部そろう。
0763カレーなる名無しさん2020/08/28(金) 22:20:59.90ID:???
だが蒲田で多いのはカツカレーという印象
0764カレーなる名無しさん2020/08/29(土) 08:01:45.47ID:???
蒲田のネパーリーとえば、ロイヤル蒲田ボーイズ
0765カレーなる名無しさん2020/08/29(土) 08:07:33.65ID:mswBjqV/
ちょっと前に上の方で話題になってたマドラスミールス、この週末はミールス食べ放題やるの?
出来立てミールスの食べ放題なら行ってみようかな
0766カレーなる名無しさん2020/08/29(土) 08:49:02.56ID:???
>>765
週末なにやるかtwitterで書いてるからそっちを見れ

...今週はビリヤニだった
0767カレーなる名無しさん2020/08/29(土) 10:23:50.42ID:mswBjqV/
>>766
ありがとう
遡って見てみたけど、食べ放題は3月最後にやってないんだな
来月来ることを期待しよう
0768カレーなる名無しさん2020/08/29(土) 22:00:25.42ID:???
要町のカリカってうまいですか?
0769カレーなる名無しさん2020/08/30(日) 16:40:44.31ID:???
食べ放題っても結局そんなに食えないからな
まあニルヴァナムとかゴヴィンダス辺りの南系の食べ放題なら擬似的にミールスもどきとか出来るね
最近どっちも行ってないから今どうなってるかわからんけどね…
0770カレーなる名無しさん2020/08/30(日) 21:32:37.80ID:???
南も探すと結構あるんだねぇ
今日食べたミルースうまかった。

ミルースってインドカレーに入るよね?南だし
0771カレーなる名無しさん2020/08/31(月) 05:34:09.04ID:???
ミルースやなくてミールスやで
0772カレーなる名無しさん2020/08/31(月) 06:12:46.38ID:???
ミッルスやで
0773カレーなる名無しさん2020/08/31(月) 16:45:39.07ID:???
もしかしてパパドってパーパド?
ザクはザーク?
0774カレーなる名無しさん2020/08/31(月) 19:38:32.48ID:pjlo2wa3
ううん

美味い店のナンもやはりランチでは少し作り置くんだろうか?

チトもちもち度が足らずパサついていた 残念
0775カレーなる名無しさん2020/08/31(月) 19:56:20.95ID:???
作り置きはすぐわかるけど
今までないなー
むしろちょっと置いといてくれた方がちぎりやすいので
5分程度作り置きしてくれるとありがたい。
0776カレーなる名無しさん2020/08/31(月) 20:19:40.19ID:???
南青山の某店はランチは明らかに作り置きでパサパサでとても喰えたもんじゃなかった
そこまでは行かないけどなあ...

残念
0777カレーなる名無しさん2020/09/01(火) 03:40:32.17ID:???
>>770
ミルースはインドカーレだよ
南の魚系でおいしいのはフィッシュモーリ
それかマラバルーフィッシュカーレ
それとドサーも個人的に好きだな
個人的にはアンードラー・ダイニングのキマードサーが大好き
締めはやっぱりマドラスコヒー
マトンクザンブに合うのはやっぱりチャーパティ
しつこいの好きな人はプリーも好きだよね
それともきみはナンー派?
7月に移転閉店して残念なのはダラムサガラー
フィッシュモーリがめちゃおいしいのはサウスパクー
0778カレーなる名無しさん2020/09/01(火) 08:07:25.57ID:???
>>777
とーでもいいがわざとやりすぎだろw
0779カレーなる名無しさん2020/09/01(火) 16:46:02.94ID:???
で、結局おまえらは何が好きなの?
0780カレーなる名無しさん2020/09/01(火) 17:16:17.80ID:???
ハリームだ
ハリームってカレーなのか?という気はするが
0781カレーなる名無しさん2020/09/01(火) 17:46:24.25ID:???
ハリームはわりとカレーらしい味じゃない?
0782カレーなる名無しさん2020/09/01(火) 18:27:24.20ID:???
パヤサム好きだけどなかなか出してくれる店無いな
0783カレーなる名無しさん2020/09/01(火) 18:40:37.89ID:???
パヤサムはカレーなのか問題w
0784カレーなる名無しさん2020/09/01(火) 21:28:08.85ID:???
銀座のカーケバブうまいよ。ランチね
0785カレーなる名無しさん2020/09/01(火) 21:38:59.45ID:???
ターリー屋のゴルゴンチーズナンはうまいよ
0786カレーなる名無しさん2020/09/02(水) 07:33:43.47ID:???
インドじゃないけど強烈に美味いラクサを食べてみたい
まだインスタントのカレー風味鶏スープレベルしか遭遇してないので
0787カレーなる名無しさん2020/09/02(水) 08:13:23.28ID:???
カップヌードルの?
0788カレーなる名無しさん2020/09/02(水) 08:47:25.96ID:???
インドカレーから遠すぎるからやめれ
0789カレーなる名無しさん2020/09/02(水) 11:38:11.97ID:???
シンガポールのインド人はラクサ食べるのかな?
0790カレーなる名無しさん2020/09/02(水) 14:15:44.11ID:???
シンガポールのラクサの話はどうでもいい
0791カレーなる名無しさん2020/09/02(水) 15:19:06.27ID:???
カップヌードルラクサは好き
0792カレーなる名無しさん2020/09/02(水) 17:54:24.17ID:???
マレーシアでラクサ食べたけど、うまかったけど、クセがあるね
0793カレーなる名無しさん2020/09/03(木) 07:04:54.04ID:???
おはようカレースレ
県をまたぐ移動いつ以来だろ
久々に遠征気分を味わいたくて前夜祭に応募した、てのも少しあったりする

>>926>>953
寂しくさせてすまんかった
好きなだけ乙を喰らいやがれ

┏━━━━━━━━━┓
┃米さんカレー     ┃
┃ 2020再発売ver   ┃
┗━━━━━━━━━┛

    ∬  ∬
     
  :;:;::;乙乙乙乙
_:::;::;:乙乙乙乙乙_
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0794カレーなる名無しさん2020/09/05(土) 17:47:06.00ID:???
インド人ってなんであんなに無愛想なの?インドカレー好きだけどインド人嫌い
0795カレーなる名無しさん2020/09/05(土) 21:46:46.72ID:???
>>794
店によるね。
いつも行く銀座のアーンドラダイニング、カーンケバブビリヤニあたりは笑顔で親切な接客だけど。

大崎のインド料理店ではフロア担当がテロリストみたいな殺気を感じる恐い視線、面倒くさそうな話し方で最低だったな。
0796カレーなる名無しさん2020/09/05(土) 21:56:08.65ID:???
大崎の「ビルの外に回らなきゃ入れないなんて聞いてねえよ!」ってとこか?
近くで仕事してたときに何度か行ったが、普通の応対だったがなあ
0797カレーなる名無しさん2020/09/05(土) 22:00:26.10ID:???
今はなきルソイの店員が常に無表情だったが
俺がマッシュルームチリ(インド料理には極めて稀だがマジで激辛)を注文したときには笑ってた
0798カレーなる名無しさん2020/09/06(日) 01:10:43.87ID:???
>>796
そこ
0799カレーなる名無しさん2020/09/06(日) 01:54:46.00ID:???
>>796
代々木の方はそうでもないのに
0800カレーなる名無しさん2020/09/06(日) 04:22:45.91ID:???
>>794-795
そもそもインド人とネパール人を区別した上で言っているのかどうなのか

俺はスリランカの人はスマイルなイメージだけど、それもたまたまよく行く店の人達がそうなだけかもしれず
よくわからんな
0801カレーなる名無しさん2020/09/06(日) 09:18:40.44ID:???
>>796
閉店間際に行くと自分達の飯の時間優先するから対応そのものがおざなりになるあそこかw
0802カレーなる名無しさん2020/09/06(日) 09:22:03.07ID:???
>>794
おまえの態度がでかすぎるか悪いからだろ
0803カレーなる名無しさん2020/09/07(月) 10:27:03.64ID:???
日本人だって色んな人がいるじゃない
0804カレーなる名無しさん2020/09/07(月) 10:57:23.41ID:???
やはり単純な話、日本語や日本文化に対する理解度というのは大きいと思う。
知らん相手と対峙するときは誰でも緊張するでしょ。
あとは接客慣れか。
近所のもとITエンジニアのインド人の人は、最初は日本人の奥さんまかせの接客だったけど
こないだ行ったらよくしゃべってたな。
前職エンジニアやってただけあって日本語自体は流暢な感じだった。

近所のとあるインネパのホール担当のネパール人のおにいさんは、
日本人の店の接客を耳コピしたのか、丁寧を通り越してオネエっぽい喋り方になってて
自分でその喋り方にウケてる感じがおもしろいw
0805カレーなる名無しさん2020/09/07(月) 10:59:50.54ID:???
近所の中国人がやってるガチ中華の店は、あまり日本語が通用しなくて、
一応ホール担当の美人のお嬢さんは日本語もわかるみたいだけど、
まあ日本人から見ると愛想がないっちゃ愛想がない。
でもテイクアウトこっちがイラつく様子出さないようにニコニコして待ってたら
最後会計の時は愛想よかったよw
Google Mapではあの接客はない!とか怒って書き込んでるひといたけど、ある程度の寛容は必要よねー
0806カレーなる名無しさん2020/09/07(月) 11:13:56.24ID:???
近所のインネパ店休日ランチも平日ディナーもあまり人居ない風に見えるのだけど
10年以上営業し続けてるから
利益ちゃんと稼げてるって事だよね?
月2ぐらいでいくけど客が多くても3組なんだよなぁ
0807カレーなる名無しさん2020/09/07(月) 11:39:17.83ID:???
夜遅い時間にネパール人客が集っている
お祭りの日や結婚記念パーティー、誕生日パーティーでネパール人が集まっている
ネパールへの送金屋をやっていてネパール人が利用している
食材屋もやっていてネパール人が利用している
オーナーに別の仕事がありそっちで儲けている

などが考えられるかと
0808カレーなる名無しさん2020/09/07(月) 18:00:29.19ID:???
>>805
今は無いけど以前は日本語全く通じないガチペルーの店とかあったんだよ
辛うじて英語がギリという
昔領事館の隣にあったキョーダイの話だけどな
0809カレーなる名無しさん2020/09/07(月) 20:19:57.88ID:???
それは難易度高いな・・・
メニュー指さしで何とかなるかな?そういう店って会計で困る場合もあるよね
釣銭要らないきっちりの値段だと楽だけど
細かいのに釣銭用意してねえって店があってちょっと困ったわw
0810カレーなる名無しさん2020/09/08(火) 07:02:48.10ID:???
>>809
当時、そこの難易度が高かったのは店そのものは小売店なんだが、それだけなら身振り手振りでも買うのは難しくないんだ
ただそこに店舗直結のファストフードぽい店があってな…今で言うコンビニのイートインスペースにコンビニ内飲食店舗があるみたいな
そこに当時ほとんど食えなかったペルーの軽食が色々売ってて食えるという部分だったんだよ
それを頼むのにむちゃくちゃ苦労した、だってそもそもメニューからして読めないw
0811カレーなる名無しさん2020/09/08(火) 07:08:33.05ID:???
と、全然インドカレーと話関係なくなったなスマン
0812カレーなる名無しさん2020/09/08(火) 07:41:21.68ID:???
ダルバート食えるところがあったから外回りの帰りに寄ったら
昼営業してなかった。
食べログでもグーグルでもランチやってると書いてあったのになぁ
0813カレーなる名無しさん2020/09/08(火) 16:39:54.80ID:???
ターリー屋のゴルゴンゾーラチーズナンにハチミツかけて食べてみた。うまかった。
0814カレーなる名無しさん2020/09/08(火) 17:50:45.96ID:???
>>812
コロナの影響でランチ諦めたパターンかな
0815カレーなる名無しさん2020/09/08(火) 18:21:02.62ID:???
コロナの影響で大概どこでもテイクアウト始めてるがな
0816カレーなる名無しさん2020/09/09(水) 22:06:41.24ID:???
コロナ騒動以降に行ったのは木場の和印道と大泉学園のメロだけだな
早く以前のようにいろんな店を巡ってみたい
0817カレーなる名無しさん2020/09/09(水) 22:28:47.48ID:???
俺は高円寺エリックサウスとマロロガバワンくらいかな
どこもメニュー絞っててかなC
0818カレーなる名無しさん2020/09/10(木) 02:41:50.78ID:???
むしろ人が全然いないから下手に街中より空いてて静かで安全(かどうかは言い切れないが)という
渋谷新宿池袋の界隈には行かないけどね

あとカレーに限らずだけど昼のピークにはやたら混んでる店はあるな
0819カレーなる名無しさん2020/09/18(金) 02:31:15.76ID:yXyQ/Tjh
新宿のハッチが通常営業辞めたけど、似たような食べ放題出来るカレー屋さん都内にある?
0820カレーなる名無しさん2020/09/18(金) 07:22:06.68ID:???
ハッチの食べ放題は知らんけど食べ放題自体はコロナで減ったからなぁ
0821カレーなる名無しさん2020/09/18(金) 11:41:19.93ID:???
いかん、このスレに居るとどうも感傷的になってしまう……

ある旧友を思い出してしまうのである――そう、クラスからカレー臭の称号を賜った腋臭のたかしくんだ。

その日は、お昼にお弁当の何口目かを口に運ぼうとした時だった。

パクッ!

そう――たかしくん、唐突の横入りである。

そして開口一番にこう言ってのけたのだ。

「変わった味のカレーだね。インドカレー?」

こういう輩を厚顔無恥というのだろうか。

しかし、もちろん本当のことなど言えよう筈もなかった……

余が手ずから産み落とした大きいほうのお友達であるなどとは。
0822カレーなる名無しさん2020/09/18(金) 17:51:37.41ID:???
食べ放題なんて客層が悪くなるだけだからやめた方がいい
0823カレーなる名無しさん2020/09/18(金) 18:44:30.59ID:???
ナンとカレーの店はナンがおかわり出来ることあるけど
ある店のレビュー見たら3枚目を注文したら嫌な目で見られた、最低な店だ
とか書いてあってワロタ
0824カレーなる名無しさん2020/09/18(金) 20:08:19.61ID:???
スパイスキッチン3とかかな
なんとナン3枚も食っておいて最低評価というのはいかがなものか
お代わり要求して拒否られたわけでもないし
「お代わりしても決して嫌な目で見ることはありません」と説明に謳ってたならともかく
0825カレーなる名無しさん2020/09/18(金) 21:56:57.64ID:???
ここのナンは絶品だぞ
http://i.imgur.com/DZTGK9P.jp
0826カレーなる名無しさん2020/09/18(金) 22:17:26.83ID:???
>>825
お店に迷惑かかったら嫌だから最後のgを全角にした
0827カレーなる名無しさん2020/09/18(金) 22:56:07.24ID:???
お店に迷惑が掛かるのを気にするやつが 遠慮なく一斉にマルチポストしてしまう怪
0828カレーなる名無しさん2020/09/18(金) 23:11:15.78ID:???
>>827
ツッコんだら負けだぞ
0829カレーなる名無しさん2020/09/19(土) 07:22:28.84ID:???
ダルバートは安い上におかわり可だけど
今のところ空気読めないコスパ厨が店に迷惑かけたとかいう話は聞かないな
0830カレーなる名無しさん2020/09/19(土) 12:15:59.73ID:???
だからダルバートはネパールスレ立ててそこでやれや
0831カレーなる名無しさん2020/09/19(土) 13:10:54.67ID:???
また馬鹿が反論して荒らしが乗っかってスレが荒廃する流れ
0832カレーなる名無しさん2020/09/19(土) 14:38:10.68ID:???
ネパール???
0833カレーなる名無しさん2020/09/19(土) 15:02:04.37ID:???
バンゲラズキッチンって休日ランチ高いな
0834カレーなる名無しさん2020/09/20(日) 14:55:15.41ID:???
ある店でサモサ頼んだら、2度揚げしてるような感じだったんですが、そういうものなんですか?
0835カレーなる名無しさん2020/09/20(日) 15:04:11.25ID:???
作り置きで揚げ直しただけじゃね
二度揚げってわかるものかねというは置いといて
0836カレーなる名無しさん2020/09/20(日) 15:13:34.99ID:???
俺の行く範囲だと冷たいなら冷たいままかチンで出てくるようなイメージだけど
二度揚げする店があってもおかしくはないな
0837カレーなる名無しさん2020/09/21(月) 03:57:30.84ID:???
お笑いコンビ「爆笑問題」の田中裕二(55)が20日、司会を務めるTBS「サンデージャポン」(日曜前9・54)に3週間ぶりに復帰。

新型コロナウイルスに感染して体験した症状や治療などについて説明し、 嗅覚は「5割ぐらいしか戻ってない」と明かした。
                                                    ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
治療については「治療は一切(ない)。安静にするってだけ。あとは、熱が出た時に解熱剤など、対処療法はしましたけど、コロナの治療はやってないです」と話した。
その後「1週間、9日間かけて熱がようやく下がった」と田中。

家族によっても症状は違ったといい、「ちょっと匂いがしなくなった。舌の味はあるんだけど。
                        ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
うちの奥さんは味がしなくなった。俺は味がするけど、匂いだけしなくなった」とし、現状について「匂いは5割程度しか戻っていない」とした。
          ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
田中は14日朝と15日にPCR検査を受け、2回とも陰性であることが確認され、16日に仕事復帰。番組の収録に参加し、活動を再開していた。 印カレ
0838カレーなる名無しさん2020/09/23(水) 22:57:13.08ID:???
最後なんだよ
大学生のスポーツ大会か
0839カレーなる名無しさん2020/09/23(水) 23:06:54.58ID:???
前からずーっと思ってるんだがよくブログで、めちゃくちゃ愛想よくてナンのおかわりやおまけがどうのとか色々いい事書いてるの良く見るけど本当かアレ?
色々行ったけどそんな店あった事ないんだが
0840カレーなる名無しさん2020/09/23(水) 23:21:01.02ID:???
ナンのおかわりすすめる店は結構あるだろ
どうということないインネパ店にありがち
0841カレーなる名無しさん2020/09/24(木) 06:59:36.99ID:???
プレーンナンのおかわりは普通にシステムとしてある
ちゃんとメニューブックとかに書いてある
ググって該当する店に行けばいい

あとラッシーなんかは原価安いから、セットの一品として書かれてないけどセット頼むと必ず出てくるみたいな店もある

愛想に関してはコミュ力の問題なので、こっちが笑顔でいいこと言えばあっちも笑顔でいいこと言う
という当たり前の話
0842カレーなる名無しさん2020/09/24(木) 08:03:04.18ID:???
プレーンナンおかわりは普通じゃね
むしろなしの所が少ない。
そもそもおかわり前提の価格設定だし

あと常連になると何かオマケがつくことはある。
特にディナー
タンドリーチキン2本おまけとか実際にあった。
0843カレーなる名無しさん2020/09/24(木) 16:55:12.00ID:???
2本おまけってことは一人じゃなかったわけだよな?
たくさん金使えばそれなりの待遇になるよな当然
0844カレーなる名無しさん2020/09/24(木) 18:17:47.00ID:???
店主となぁなぁの仲になったおかげで毎回一番高いメニュー頼まされる羽目に・・・
0845カレーなる名無しさん2020/09/24(木) 18:33:19.84ID:???
顔覚えられると食後にコーヒー出してくれるとこもあるよ
0846カレーなる名無しさん2020/09/24(木) 19:28:59.57ID:???
行きつけの店がガラガラだった頃はいつもオマケしてくれたが
人気出てきてからはないな
忙しいのに常連だけ贔屓してたら感じ悪かろうしなあ
0847カレーなる名無しさん2020/09/24(木) 20:02:50.91ID:???
>>643
大抵1人でたまに3人とかだが
沢山つーてもディナーで1500〜3000円程度って普通じゃないか?
チャイのおかわりやパパドサービスとかもあるかな。
だいたい月2〜5回ぐらいだね。
南インド料理はしつこくないのでもっと通いたいがネパールとかも食べたいしねぇ。
毎月使える予算も一応あるしw
0848カレーなる名無しさん2020/09/24(木) 23:06:34.10ID:???
>>845
今は無き北印系の某ル以下略でメニューが出てくる前にイツモノネ?と言われ
メニュー見る前にマトンカレーになってしまってたのは良い思い出
それでも精々二ヵ月に一回程度のペースだったんだよな
某ログとかだと当時バターチキンばっかりだったけど、あそこのマトンカレーが好きだったんだよな俺
0849カレーなる名無しさん2020/09/26(土) 06:21:58.33ID:???
顔を覚えられているかどうかはわからないけど
最近みつけた南インド料理屋でチャイはいつもごちそうしてもらっている
0850カレーなる名無しさん2020/09/26(土) 07:39:26.45ID:???
よく見たら入口の扉のところに「タダイマ、オキャクチャマ、ゼンインニ、チャイ、チャーヴィスチュウ」って書いてあったりして
0851カレーなる名無しさん2020/09/26(土) 13:52:30.05ID:???
https://i.imgur.com/awzttpQ.jpg
0852カレーなる名無しさん2020/09/26(土) 13:59:10.92ID:???
行きつけの南インド料理屋はランチタイムにはチャイがサービスで付いてるな
0853カレーなる名無しさん2020/09/26(土) 19:48:25.76ID:???
大抵の店でセットドリンクがついててそこにチャイがある
ただ多くの客が頼んでるのはラッシーというだけ
たまにラッシーがついて更にチャイもつく店はあるが
0854カレーなる名無しさん2020/09/26(土) 20:09:43.06ID:???
サービスって言って出てきたけど会計時は料金に含まれてた
なんて話も聞くな
0855カレーなる名無しさん2020/09/26(土) 22:30:06.92ID:???
会計時にいつもチャイはサービスと言われる
0856カレーなる名無しさん2020/09/26(土) 23:01:06.28ID:???
モモってうまいですか?
0857カレーなる名無しさん2020/09/26(土) 23:47:10.27ID:???
モモは餃子みたいなもんだからハズレはまず無いよ
タレやスープに味のパターンが色々
それに合わせてモモを揚げる場合もある

スパイス料理が食べたいと思って食べると物足りないかも

ティムールの入ったタレを体験したことがないなら一度食べてみてほしいが
0858カレーなる名無しさん2020/09/27(日) 01:17:27.15ID:???
ネパールはほかでやれ
0859カレーなる名無しさん2020/09/27(日) 05:45:44.01ID:???
インドカレー屋で置いてあることもあるメニューだろ
0860カレーなる名無しさん2020/09/27(日) 05:58:58.39ID:???
インネパならほぼ確実にモモあるからなぁ
お気に入りの南の店客があまりいないんだよなぁ
まわりに北しかないが5件ぐらいある超激戦区だから
ちょっと値段お高めだからしゃーないのかねぇ。
0861カレーなる名無しさん2020/09/27(日) 06:22:49.13ID:???
それだけ店があるってことは客もそれなりに見込めるゾーンってことじゃないのか
0862カレーなる名無しさん2020/09/27(日) 14:06:48.59ID:???
スレが賑わうと出てくる荒しだろ
0863カレーなる名無しさん2020/10/20(火) 23:50:28.66ID:???
仕事が一区切りしたので行きつけの店に行った
いつものシェフでない若い人だったので気になったが
出てきたものは似て非なるものだった
そもそも同じ頼み方でも出てくる順番が違う
カレーの中のチキンも何だか大味だし いつものとろけるようなスープと一体化したような感動が
乏しい
タンドリーチキンも何だかその辺で売っているのとあまり変わらない
ナンはそこそこのレベルだがふっくらとして豊潤で甘い感覚のあの絶品とはかなり違う
いわば「無難な」出来
ターメリックライスもどこかのテイクアウトカレーについてるやつ?という感じでボソっとしていつもの感動
がない

同じレシピ?でもこんなに違うもんかとビックリ
ずっとシェフが変わったままだとすると わざわざ遠方まできて食べる意味はないかもしれない
シェフ カンパーーーーク
0864カレーなる名無しさん2020/10/22(木) 07:58:21.36ID:???
ターメリックライス出す時点でダメな店だけどな
0865カレーなる名無しさん2020/10/22(木) 08:09:27.33ID:???
ターメリックライスはそれ自体はありだよ
その辺のにありそうなイメージのモノとは全然違うのもあるしね
サフランライスとか言って残念なターメリックライスが出てくるパターンが割と多いからあまり良い印象無いだけだな
0866カレーなる名無しさん2020/10/22(木) 08:12:48.56ID:???
「ターメリック」は、別名ウコンといい、ショウガ科ウコン属の多年草で、ウコンの地下茎を乾燥させた香辛料です。
地下茎を乾燥させているので、少し土くささの残る独特な香りと、ほんのり苦い風味が特徴で、黄色く着色させるために使用されることの多いスパイスです。
「サフラン」より安価で手に入りやすいため、しばしば「サフラン」の代用品として使用されています。
「ターメリック」は着色することが主となりますので、「ターメリック」ライスにはほとんど香りはありません。

知らんわ
普通にやや黄色めのインドカレー屋で出てくるあれ

という意味だわ アホか
0867カレーなる名無しさん2020/10/22(木) 08:17:24.95ID:???
喫茶店とかにありがちなドライカレーも枠としてはターメリックライス
0868カレーなる名無しさん2020/10/22(木) 08:25:33.64ID:???
863の人って前からいる人だよな
扱い困る
0869カレーなる名無しさん2020/10/22(木) 08:27:16.97ID:???
いわゆるインネパ的なものもそれはそれで魅力あるわけで
ターメリックライスだからダメだとか決めつける必要はないし
自分の感じた魅力を語ってもらっても構わないんだけど
863の人の場合、店名も出さないし料理の具体的な内容もわからんし
独り言なんだけど構ってほしくて気は引きたいみたいなのがなあ
どうしろというのかって感じ
0870カレーなる名無しさん2020/10/22(木) 08:35:42.94ID:???
まあ読んだ内容で思うことは
行きつけと言っても遠方でそれほど頻繁に行ってるわけではないようだし
本人が思い込んでるような「いつもの味」があったのかどうかあやしいってことかなあ
一日の中でも何時ごろに行くかによって、例えばライスだったら保温してるうちに乾燥具合や臭いが変わったりはするわけで
0871カレーなる名無しさん2020/10/22(木) 13:06:40.13ID:???
十年以上通ってずっと一貫した味が変ったと言っているのにその感想か
扱いに困るな
0872カレーなる名無しさん2020/10/22(木) 19:17:48.47ID:???
十年以上ってどこに書いてあったっけ
過去の書き込みも参照してほしいならコテつけてね
0873カレーなる名無しさん2020/10/22(木) 19:20:43.33ID:???
それこそオマエモナーという懐かしいフレーズが浮かんだw
俺は871じゃないぞ念のため
0874カレーなる名無しさん2020/10/22(木) 19:44:28.08ID:???
やれやれ
他人に通じるように書く気がないならスルーされるだけなんだけど
それが快感なら続けりゃいいさ
余計なお世話だったね
0875カレーなる名無しさん2020/10/22(木) 22:33:21.87ID:???
ほんと余計なお世話で扱いにくいのが多いなここ
0876カレーなる名無しさん2020/10/22(木) 22:43:08.27ID:???
そら、言葉足らずな奴と日本語出来ない奴が会話成立するとはとても思えないw
0877カレーなる名無しさん2020/10/22(木) 23:28:40.82ID:???
馬鹿には判らず
余計なネタを与えないように書いてるのも理解できないしね
0878カレーなる名無しさん2020/10/23(金) 00:39:16.89ID:???
自分では一流グルメのつもりで素晴らしい表現に酔ってんだろうな
0879カレーなる名無しさん2020/10/23(金) 00:50:50.59ID:???
似て非なるものだったとかそういうとこに酔ってんのかな
0880カレーなる名無しさん2020/10/23(金) 02:01:49.00ID:???
>>878
グルメがこんなとこ来るかよw

自分でグルメとか思ってんだw
嗤えるなw
0881カレーなる名無しさん2020/10/23(金) 02:14:22.87ID:???
カスいのはよく伝わった
0882カレーなる名無しさん2020/10/23(金) 02:16:18.16ID:???
自覚があって宜しい
0883カレーなる名無しさん2020/10/23(金) 08:05:40.22ID:???
このままワッチョイ開示されたら面白そうなスレではある
0884カレーなる名無しさん2020/10/23(金) 08:54:08.69ID:???
>>869
ターメリックライスだからダメとは限らないとは言え、
現地的ではない、日本文化のカレー屋だろうという推測はされる

明治期の日本人は今で言う欧風カレーを
インド料理だと思って食ってたみたいなもんで
0885カレーなる名無しさん2020/10/23(金) 22:54:35.27ID:???
日本人の中でインド現地の食についてトップクラスに詳しいであろうアジアハンター小林さんが
インネパに肯定的だから(まあお客様だから当然という見方もあるが)
インネパを否定したくなるのはニワカの証なのかなーとかも思ってしまうところが
0886カレーなる名無しさん2020/10/23(金) 23:29:49.07ID:???
インネパでうまい店もあればアカン店もあるし
経験上、後者のがずっと多い
これをニワカ認定するなら、俺はそっちを逆張り君認定だな
0887カレーなる名無しさん2020/10/24(土) 02:12:05.59ID:???
>>869
別に興味があれば反応すればいいし琴線に触れなければスルーすればいいのに
ああだこうだ難癖付けるから下らないスレになる
0888カレーなる名無しさん2020/10/24(土) 02:50:01.85ID:???
インネパで名店と呼ばれるようなとこってあるか?
0889カレーなる名無しさん2020/10/24(土) 06:31:39.01ID:???
>>887
構ってほしそうな人を無視するというのが性分に合わんのだけど
まああなたの言う通りだね
0890カレーなる名無しさん2020/10/24(土) 07:25:42.69ID:???
そもそも名店である必要ある?
インネパも南もネパールもどこも美味しいお店多いし
東京に住んでるから色々選べるわ。
田舎は知らないw
0891カレーなる名無しさん2020/10/24(土) 07:34:34.59ID:???
888は単に886が書いた「うまい店」というのを「名店」という風に置き換えただけやろ
インネパ風の味付けが口に合うかどうかなんじゃないかなあ
それともインネパは一般的に「そういう料理」として見てもヘタなんだろうか
俺は単に自分の好みに合わないだけだろうと思ってるんだけど
0892カレーなる名無しさん2020/10/24(土) 07:54:13.12ID:???
うちから徒歩圏内にインネパが2軒あるが、一方は行列が出来て、他方は閑古鳥だ
ゲロマズにはならなくても、客が入らない程度においしくなくはなる
他に南インド2軒、パキスタン系1軒があるから自分はそっちのほうに行くけど
0893カレーなる名無しさん2020/10/24(土) 08:14:55.35ID:???
そこまで差がついてるのは興味深いね
0894カレーなる名無しさん2020/10/24(土) 10:27:46.85ID:???
値段もあるんじゃね?
ディナーはマジで値段と提供される内容による
インネパでこれは・・・というハズレは2件だけだったなぁ。
ナンが好みじゃなかったのと、高くて味も一般的なインネパなのにナンおかわり有料とかw
両方ともランチなのにお察しな客入りだったけど。
両方とも既に閉店済み
0895カレーなる名無しさん2020/10/24(土) 10:50:49.31ID:???
>>168
これの反対?で
食券式の安いお店で汁物はお子様味だけど
ナンが美味しいからスパイスガーデンにたまに行く
0896カレーなる名無しさん2020/10/24(土) 13:31:03.27ID:???
小岩サンサールとか一応インネパだよな。
インドもネパールもそれぞれ美味いわけだけど。
0897カレーなる名無しさん2020/10/24(土) 13:34:28.45ID:???
バスマティである必要はないが
ジャポニカ米の店もネガティブ

やっぱりパラパラの方が合う
0898カレーなる名無しさん2020/10/24(土) 13:40:03.99ID:???
>>886
何の縛りもなく有象無象なら不味い店が多くなるのは道理なんだよね
祭りとかのテキ屋とかなんて典型だしラーメン屋とかも実際そう
ラーメン屋なんかは不味い店は片っ端から潰れていくとか、ラーメン屋という名の居酒屋に転換とかしてる
インネパはそういう氾濫期のラーメン屋の台頭っぽい感じだな、他の要素もあるけど
0899カレーなる名無しさん2020/10/24(土) 13:45:41.53ID:???
>>895
その気になればオーブンで焼けるしインネパ系のカレー屋はナン焼くタンドリー窯に補助されてるという話もあったからな
そもそもの話でインネパ系とかのカレー屋のタンドリー窯の所有率はかなり高いよね
置いてないのは場所的に置けない環境な店とか完全居抜きで引継で使用とか製薬あるとか敢えて使ってないとかばかり
0900カレーなる名無しさん2020/10/24(土) 18:48:41.85ID:???
カレー屋は旨くてもつぶれる店多いからね。
気軽に入りにくいのかなー?
逆に根付けばずっと続けられるのだけど
0901カレーなる名無しさん2020/10/24(土) 19:50:06.42ID:???
>>168
パキスタン系のガチな店でナンが冷凍もののとこある
冷凍ものでも(へたするとまずいインネパより)うまいし
ナン以外の料理がガチなので問題ない
0902カレーなる名無しさん2020/10/24(土) 19:51:16.42ID:???
カレーに限らず飲食店は1年、2年で潰れる店が多いよ
すごくいい店がグルメサイトから実質無視されたまま閉店したり
0903カレーなる名無しさん2020/10/24(土) 19:54:25.74ID:???
今どき食べログに無視されようがどうとでもなる気がするけど
Google Mapの登録ですらやらん店が多いね
0904カレーなる名無しさん2020/10/24(土) 20:01:48.74ID:???
コロナ以後は知らんけど
コロナ前は強烈に効いてたみたいよ
食べログに金を払うのをやめたら点数が下がって客が激減、
こういう状態ってイカンのじゃないか、と言われてた

google信者も目立つようになってたね
あれはあれでどうかと思ったが
googleはマジ基地がネガっていようとそのままにするから件数が少ないところでは影響大
0905カレーなる名無しさん2020/10/24(土) 20:20:28.24ID:???
インスタで発信がんばるとかじゃダメなんかねえ
0906カレーなる名無しさん2020/10/24(土) 20:21:56.07ID:???
グーグル登録してないとわからんからなー
レストランで登録してるとマジでわからん。
グーグルとツイッターとかSNSで十分
そしてグーグルの評価なんて役に立たない
0907カレーなる名無しさん2020/10/24(土) 22:48:03.83ID:???
パンジャブ料理で調べるとパキスタン料理に行きつく
パキスタンだと油じゃぶじゃぶだよなあ

インネパでやってるような料理の本来の姿というか正解がわからない
0908カレーなる名無しさん2020/10/24(土) 22:55:34.47ID:???
陳建民の中華料理みたく、誰かが生み出したものじゃないんかな
0909カレーなる名無しさん2020/10/25(日) 10:23:21.20ID:???
なぜインネパ目指すの?
パウダースパイスだけ使って、
ハンディブレンダーでガーっとやればインネパになるでしょ

パンジャブでもパキスタンでも
そういうやり方の店は沢山あると思うよ

日本料理で、出汁の素使ったり、
味の素使ったレシピ本がほとんどないみたいなもんでしょ
0910カレーなる名無しさん2020/10/25(日) 11:32:42.79ID:???
目指してないよ
パンジャブだかムガールだかわからんけど
リッチでクリーミーなレストランテイストとかいうインドカレーの本来の味わいってどんなのか
おいしいと思えるやつがあるのかって話
0911カレーなる名無しさん2020/10/25(日) 11:50:25.12ID:???
>>907
インネパに本来の姿なんてないよ
イギリス人相手にどれだけ受けるメニューを作るかという
戦後のイギリスやヨーロッパのインド風料理店の流れがそのまま輸入されただけのものだから
0912カレーなる名無しさん2020/10/25(日) 12:00:22.99ID:???
>>910
シターラ青山のサフェド・ラジャスタン・マーンズとか?
個人的にはあの店はタンドール料理のが好きだが
0913カレーなる名無しさん2020/10/25(日) 12:05:20.57ID:???
だからうまいインネパってどこなんだよw
0914カレーなる名無しさん2020/10/25(日) 12:28:06.72ID:???
勤務先の近くのネパール料理店無難に旨いけど
普通じゃんとか言われたら悪いから教えない
0915カレーなる名無しさん2020/10/25(日) 12:30:51.49ID:???
>>899
窯がありさえすればいいわけじゃなくて
ナンが美味しいと書いてるのにコレだもんね
0916カレーなる名無しさん2020/10/25(日) 12:58:20.62ID:???
ネパール料理店と言うと普通はネパール料理が主な店か
もしくは両面の店のネパール料理の部分を紹介したい時に使う言葉じゃないかい?
0917カレーなる名無しさん2020/10/25(日) 13:06:32.80ID:tBoY8n/9
>>916
ネパール料理店というならその通りだけど、「インネパ」は今の日本ではちょっと意味違うからね。
ネパール系の移民が日本で生きてくためにやってるカレー屋さん、て意味で使われることが多いから。
0918カレーなる名無しさん2020/10/25(日) 13:10:16.88ID:???
>>917
>916は>914に対してのコメント

インネパはネパール人が調理やホールをやってるインドカレーの店

本格的なネパール料理の店でも日本人客向けにインドカレーとナンも置いてることが多い
そういうのが両面の店

ネパール料理の店としておいしいとしてもインドカレーもおいしいとは限らない
0919カレーなる名無しさん2020/10/25(日) 13:23:26.73ID:???
>>912
インネパでもだいたいカレー無視してタンドール料理たのんどけばハズレはないよね
0920カレーなる名無しさん2020/10/25(日) 13:34:41.42ID:???
日本のインドカレーの店の多くをネパール人がやってるって話が中途半端に広まった結果
インネパで出してるカレーはネパールのカレーだっていう勘違いをする人が増えちゃって困る
0921カレーなる名無しさん2020/10/25(日) 13:39:17.32ID:???
つーか経営者がネパール人でコック長が南インドの人で南インド料理だしてくれる店舗だってあるしな
そこだってインネパ店でしょw
0922カレーなる名無しさん2020/10/25(日) 13:40:23.76ID:???
ここでクドいこと書いてるやつに迂闊に店名教えてGoogleでも荒らされた日には悪くて自分が行けなくなるな
0923カレーなる名無しさん2020/10/25(日) 13:40:50.72ID:???
経営者よりシェフじゃね?
経営だと日本人経営のインネパとかもあるけど
インジャパとは言わんやろ
0924カレーなる名無しさん2020/10/25(日) 13:42:47.02ID:???
>>922
そう、だから晒せないw
南インド料理うまくてびっくりしたし。専門店じゃないからさらに驚く
0925カレーなる名無しさん2020/10/25(日) 13:42:52.62ID:???
ただ南インド出身で南インドでしか料理の勉強したことがないシェフが
ネパール人オーナーの意向でインネパ風のレシピで北インドカレー作ってるんだったら
純粋な北インド料理店ではないわな
0926カレーなる名無しさん2020/10/25(日) 13:45:28.90ID:???
結局は手抜きの程度だと思うんだよなあ
文化が違うのかもしれんけどガチパキの店みたいに
今日のメニューはホワイトボードに書いてある2種類だけ、その代わりちゃんと作りました
みたいな感じでパンジャブ風?北インドカレーを出す店があってもいいのに
0927カレーなる名無しさん2020/10/25(日) 13:54:41.31ID:???
ぶっちゃけそういうのでもいいんだけどね
東京じゃないけど首都圏でカレーも3種類だけナンとライス、サラダとティッカ以外なしっていう店があるけど
そういうのでいいんだよなー
0928カレーなる名無しさん2020/10/25(日) 15:19:44.32ID:???
>>915
冷凍話だから窯焼きの方が多いというレス
冷凍が不味いなんて一言もかいてないのにこれだもんなw
0929カレーなる名無しさん2020/10/25(日) 15:32:16.78ID:???
>>928
焼き立てナンの店のレスにアンカつけてそれっておかしいだろう
名誉毀損で訴えられる前に頭の病院行けば
0930カレーなる名無しさん2020/10/25(日) 15:35:12.27ID:???
貶しや同士疑心暗鬼になって来てるなw
0931カレーなる名無しさん2020/10/25(日) 15:44:03.51ID:???
>>930
勝手に同士にされてもおかしいのお前だけだから
0932カレーなる名無しさん2020/10/25(日) 15:53:47.91ID:???
>>931
俺以外の複数がやり取りしてるのに何でおれだよアホかw
これを疑心暗鬼・糖質という
0933カレーなる名無しさん2020/10/25(日) 16:07:12.77ID:???
経営苦しくてスパイスケチりだした店ない?
美味い店で無いけどスパイスヘブン行ったら、メニューにカオマンガイとか増えてた上、塩辛くなってたわ

印度屋が潰れる前を思い出した
あそこもどんどん塩増えて、最後は岩塩でもいれてるのかという塩辛さだった
そして値上げからいきなり閉店
0934カレーなる名無しさん2020/10/25(日) 16:27:49.04ID:???
岩塩っていうのは海の塩に対して陸で岩のような塊の状態でとれる塩のことを言うのであって
削って量を加減して使うものだから、岩塩だとしょっぱいってことはないやで
岩塩の塊とかならまあイメージわかるけど

あと塩辛い理由としてスパイスをケチってるのをごまかすためという憶測をしたみたいやけど
読者のために一言そういう説明を入れたほうがいいやで
0935カレーなる名無しさん2020/10/25(日) 17:18:10.02ID:???
>>929
頭の病院行ってこい

元々のレス
そういや以前どこかの掲示板で「インド料理屋で出すナンはみんな冷凍!」とかドヤ顔で言ってる奴いたな
0936カレーなる名無しさん2020/10/25(日) 17:18:43.30ID:???
>>932
お前が目立ってアホだからだろw
0937カレーなる名無しさん2020/10/25(日) 18:09:01.94ID:???
さんざ引っ張って結局無いのかよww
0938カレーなる名無しさん2020/10/25(日) 18:42:02.24ID:???
「インネパ 名店」とかでググると一応出てくるけど
やっぱ経営の形態とかが普通と違うパターンになるのかな
0939カレーなる名無しさん2020/10/25(日) 19:10:43.10ID:???
インネパタイも最近多いんだよな。
ガパオとか出してる。
0940カレーなる名無しさん2020/10/25(日) 19:14:26.26ID:???
>>919
インドの一般家庭では食べることのないタンドール料理ね
何をもってハズレじゃないかは人によるからな

むしろウチはタンドール料理がありませんとか
アタリかなと思ってしまうな。
https://rocketnews24.com/2014/09/17/487337/
0941カレーなる名無しさん2020/10/25(日) 19:21:16.89ID:???
ナンは無かったので窯はなさそうだが焼き鳥は焼き鳥台で炭で普通に焼いてた某店
そこにスパイスなタレ付けて焼いてスパイス焼鳥とかやってたよ
ここまでいったら全然アリだなと思ったw
0942カレーなる名無しさん2020/10/25(日) 19:23:56.56ID:???
>>940
プージャをインネパ扱いとか、恐れ知らずにもほどがあるだろ
0943カレーなる名無しさん2020/10/25(日) 19:26:26.67ID:???
>>941
セクワじゃないの?
0944カレーなる名無しさん2020/10/25(日) 19:31:33.39ID:???
インネパ行ってタンドール料理もモモもサモサも無かったら
まあ速攻帰っていいな普通は
0945カレーなる名無しさん2020/10/25(日) 20:55:58.48ID:???
なお、伝説の麹町アジャンタ創業者は
ネパール国王秘書だな
0946カレーなる名無しさん2020/10/25(日) 20:57:07.98ID:???
ネパール人、普通にダルバード出せばいいのにと思う
0947カレーなる名無しさん2020/10/25(日) 21:07:12.58ID:???
ほんとそれ
0948カレーなる名無しさん2020/10/25(日) 21:16:39.32ID:???
ダルバート食うけど
正直数が出ないんでしょ
うまいのになぁ
0949カレーなる名無しさん2020/10/25(日) 21:41:29.39ID:???
まあ正直ダルバートそのままだと厳しい部分もあると思うけどな
盛り付けを日本のスパイスカレーみたいな「あいがけ+副菜」風にして
肉を骨なしにするだけでも受け入れられ方はだいぶ違うだろう
0950カレーなる名無しさん2020/10/25(日) 22:31:48.83ID:1oTGKQIK
>>936
お前って特定されてるのはお前くらいだよw
0951カレーなる名無しさん2020/10/26(月) 08:37:39.51ID:???
>>907
だからインネパに本来の姿なんてないよ
イギリス人相手にどれだけ受けるメニューを作るかという
戦後のイギリスやヨーロッパのインド風料理店の流れがそのまま輸入されただけのものだから
0952カレーなる名無しさん2020/10/26(月) 19:10:23.10ID:???
儲かればなんでもいい
それがインネパってことか
0953カレーなる名無しさん2020/10/26(月) 20:16:20.82ID:???
悔しそうな950よとっとと次スレと作れよ
0954カレーなる名無しさん2020/10/26(月) 23:28:37.29ID:???
インドカレーよりタイカレーの方がうまい
0955カレーなる名無しさん2020/10/26(月) 23:54:07.44ID:???
>>953
とか言って誤魔化すお前w
0956カレーなる名無しさん2020/10/27(火) 00:00:04.92ID:???
インドカレーって一言でくくれるやつ凄いな
0957カレーなる名無しさん2020/10/27(火) 06:33:08.88ID:???
世間一般だとインドカレー=北になるんじゃね
俺は断然南のが好きだが
サンバル大好き
ナンよりパロタ、ワダ
0958カレーなる名無しさん2020/10/27(火) 07:46:48.68ID:???
タイカレーも割と種類あるから本当は括りにくいな
昔はタイカレーじゃなくグリーンカレーとかイエローカレーとかの色のニュアンスで割と言ってたよね
今でもたまにみるけど
0959カレーなる名無しさん2020/10/27(火) 08:05:46.41ID:???
たまにではないだろ
店のメニューでもレトルトの商品でも、今でもグリーンカレー、レッドカレー、イエローカレーだろ
ほかに知られてるのがマッサマンとプーパッポンで
おそらく954はその中のものを食べて言ってんだろ

ゲーン・ガリーとゲーン・ルアンを区別できるやつがタイカレーなんて言わんわな
0960カレーなる名無しさん2020/10/27(火) 08:11:47.80ID:???
ゲーン・パーがいいな
近所のイサーン料理屋に行ってくるか
0961カレーなる名無しさん2020/10/27(火) 09:52:59.91ID:???
イエローはタイでも不人気だし・・・しゃーない
0962カレーなる名無しさん2020/10/27(火) 09:57:33.29ID:???
ゲーン・パー
ココナッツミルクを使ってないのか。どんな感じか興味あるな。
無印良品のレトルトでも買ってみるか。
0963カレーなる名無しさん2020/10/27(火) 12:59:07.76ID:???
だいたい店のタイカレーいうとゲンキョワーンばかり
0964カレーなる名無しさん2020/10/27(火) 13:18:53.47ID:CK6/ouFu
>>958
最近うちの近所に開店したタイ料理とクラフトビールの店(最近◯◯とクラフトビールの店多いね)で食ったタイ風マトンカレーが旨かった。
タイ語の名前がついてたから創作料理じゃないんだろうけど、タイでも羊喰うんだってちょっと思った。
0965カレーなる名無しさん2020/10/27(火) 14:14:53.01ID:???
検索しても見つからないね
地理的にもあんまり羊食べそうではないけど
0966カレーなる名無しさん2020/10/27(火) 14:19:26.77ID:???
とりあえずクラフトビールって言っとけな店が増えたのは
キリンが飲食店向けのクラフトビール納品サービスみたいなの始めたのもあるのかな?
0967カレーなる名無しさん2020/10/27(火) 14:55:20.56ID:???
品揃えと数から「どう見てもタップマルシェです。本当にありがとうございました」って店もたまにあるが
瓶を置いてる店や、いちおうブルワリーから樽を買ってる店のがずっと多いと思う
0968カレーなる名無しさん2020/10/27(火) 14:57:45.96ID:???
そうか
じゃあ流通がいい感じになったんやね
0969カレーなる名無しさん2020/10/27(火) 15:36:45.98ID:???
流通はどうだろう...
距離が遠くなければ、ブルワリーの人が車を運転して配達してたりもする
0970カレーなる名無しさん2020/10/27(火) 16:11:36.86ID:???
えーすごいな
0971カレーなる名無しさん2020/10/27(火) 17:50:26.34ID:???
>>946
一部にカレーマニアがそう思うだけで、
大半の日本人はなんでナン、バターチキン、タンドリーチキンはないのか?
となるのが必然で、どっちがより儲かるか?と考えるのが普通
0972カレーなる名無しさん2020/10/27(火) 17:52:08.18ID:???
>>963
バンコクでもそうだけどな
0973カレーなる名無しさん2020/10/27(火) 17:53:06.75ID:???
タンドリーチキンほしい人にはセクワ出しときゃどうにかなると思う
0974カレーなる名無しさん2020/10/27(火) 22:34:57.10ID:???
正直ナンタンドリーバターチキンよりダルバートのが食べるけど
置いてある店すくねーもんなw
0975カレーなる名無しさん2020/10/27(火) 22:40:18.19ID:???
中華料理に関しては、日本人の舌に合わせてローカライズされたって言われて納得できるんだけど、
インドカレーに関しては、絶対違うだろって思うんだよなあ

だって日本人の舌に合わせてローカライズしたなら日本カレーの味に近づくはずじゃん?
全然違うもんね
日本カレーよりもスパイス感がなくて日本カレーより甘くて日本カレーよりも具が少ない
0976カレーなる名無しさん2020/10/27(火) 22:59:41.32ID:???
ダルバート好きだけどカレー食べたくて店に行って頼む人は少なそう
気に入ってた店が移転して遠くなったから最近食べてないなぁ
0977カレーなる名無しさん2020/10/27(火) 23:14:54.41ID:???
カレーライス食べたいならナンカレー頼むよりダルバート頼むのが大正解と思うけどねー
がっつりおかわりも可能だし
0978カレーなる名無しさん2020/10/28(水) 01:03:30.96ID:???
それだったらターリかミールス頼むわ
ダルバートとか要らね
0979カレーなる名無しさん2020/10/28(水) 01:56:25.01ID:???
あーネパールはスレ違いだって怒ってた人かな
ターリーってベンガル?
少なくともミールスはカレーライスっぽくはないわなー

まあ日本人がやってる日本人向けの店だと肉カレー3つくらいつけたりして
これのどこがミールスやねんみたいなカレーライスぽいのもあるけど・・・
0980カレーなる名無しさん2020/10/28(水) 02:33:24.31ID:???
カレー食いたくてダルバートはない
ダルバートはダルバート食いたいときに食う
カレー食いたいというヤツには量産型テンプレ店を勧めるほうが喜ばれるだろ
0981カレーなる名無しさん2020/10/28(水) 04:26:03.81ID:???
>>979
だからネパールスレかダルバートスレ上げてそっちでやるか
カレーライススレでやれよ
0982カレーなる名無しさん2020/10/28(水) 05:53:20.72ID:???
ほんと真面目な話、わざわざ玉ねぎ煮てミキサーかけて
カシューナッツペーストと称する謎物体入れて謎甘カレーもどき作るくらいだったら
業務用のカレールー使えばいいのにな
0983カレーなる名無しさん2020/10/28(水) 06:48:16.08ID:???
>>975
インネパも年月たって紆余曲折の結果だね
スパイス感がないのは予算的削ってるって実の部分と家族の特に子供向けみたいな面が混ざった結果
だと思うw

日本のカレーに近いのはエジプト以外のアフリカ系カレーとかかなぁ
国として歴史の浅い国がジャガイモ文化のところが多かったのと日本のカレーがマッチングしてたりする
まんま日本の家カレーみたいなのが出てくるのでビビる
0984カレーなる名無しさん2020/10/28(水) 09:03:28.93ID:???
>>981
キチガイまだいたのかw

北の経営者がいるお店でもマイルドだったり普通を頼む人が多いからな
客にインド人(ネパール、パキスタン等)が多くいるお店かそうじゃないかでかわっていくんだろうなーとは思う。
ダルバート食べる時は、ネパール人客が多い店に行ってるし
南も南インド人が多く集まる店。北はインネパのが好き
0985カレーなる名無しさん2020/10/28(水) 09:05:56.48ID:???
スレ違いを蒸し返した上に煽るテメエは荒らしじゃなきゃマジ基地だ
0986カレーなる名無しさん2020/10/28(水) 10:18:26.98ID:???
インドカレー屋にダルバートもミルースも置いてあるからスレ違いじゃないと煽ってみる(笑)
ついでにガパオライスも置いてあるところあるなww
ガパオライスなんてタイ料理専門店よりうまい所あるし
0987カレーなる名無しさん2020/10/28(水) 13:31:30.25ID:???
ちなみに南インド料理店の店員も実はネパール人が多い。
0988カレーなる名無しさん2020/10/28(水) 13:39:18.13ID:???
タミル語・英語ちゃんぽんで話してる店員がネパール人である可能性よりは普通にインド人の可能性のが断然高いと思う
0989カレーなる名無しさん2020/10/28(水) 13:53:40.31ID:???
南インド料理の店自体がそれほど多くないのに
その中で「多い」のならすぐわかるはず

ネパール人オーナーで南インド料理を出す店なら2つほど知ってるけど
それは珍しいから話題になってググれば出てくるから
0990カレーなる名無しさん2020/10/28(水) 16:03:30.98ID:???
最近はそば屋とかもネパール人が調理してたりする
で何故かそば屋にネパールカレーがあったりする
0991カレーなる名無しさん2020/10/28(水) 16:18:45.05ID:???
そういうのはあるね
うちのあたりだとスリランカ人
0992カレーなる名無しさん2020/10/28(水) 17:25:32.85ID:???
近所のコンビニの店員、みんなネパール人
0993カレーなる名無しさん2020/10/28(水) 18:51:44.15ID:???
特にこだわりのない人はインネパのバターチキンカレーが好き
あくまで自分の周りだけど
スパイス感なんて求めてないんだから商売としてその味になるのは当たり前だよね
自分は日本風キーマが嫌いだけどそれが売れるならそれでいいと思うし
0994カレーなる名無しさん2020/10/28(水) 19:35:25.15ID:???
バターチキンあんま食ったことないけど意外とインネパでもバタチキはうまいのかな?
バターの塩気がいい感じに作用するとか
0995カレーなる名無しさん2020/10/28(水) 20:07:38.14ID:???
>>989
最近で来た店なら行ったことあるけど普通にうまい
0996カレーなる名無しさん2020/10/30(金) 16:30:04.28ID:???
てす
0997カレーなる名無しさん2020/10/30(金) 16:30:26.91ID:???
なんJからきたンゴ
0998カレーなる名無しさん2020/10/30(金) 16:30:42.81ID:???
VIPからき☆すた
0999カレーなる名無しさん2020/10/30(金) 16:30:58.87ID:???
飯塚幸三
1000カレーなる名無しさん2020/10/30(金) 16:31:21.56ID:???
>>1000なら洋懐妊
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 391日 22時間 10分 7秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。