福岡のカレーを語ろう6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
福岡のカレーを語ろう5
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1549434560/
関連スレ
九州のカレー屋さんについて語るスレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1544005975/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0459カレーなる名無しさん (ワッチョイ bf43-V1vN)
2020/01/24(金) 03:49:14.16ID:DI+bDZdx0当時はこの世で一番うまいと思っていた。
その後出張とかで大分に行って懐かしくて探しても、
駅前の再開発で店がなくなっていた。※以前は駅前のパチ屋の2階にあった。
さらに脳の記憶が「カレー屋」になってしまってて店の名前が思い出せず、
移転してこともわからずにいた。
数年前20年ぶりにたどり着いて食せたが、
思い出が美化しすぎていたのか、自分の舌が肥えたのか、味が落ちたのか、
まずいとは言わないが、大してうまくなかった。
0460カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8716-9rwV)
2020/01/24(金) 06:38:54.52ID:xhEC+Tk+0店がなくなって美化された思い出のままなのと、どっちがいいか微妙なとこですね。
俺はそういう思い出はないから、うらやましいような気もする。
0461カレーなる名無しさん (スフッ Sd7f-wZ6z)
2020/01/24(金) 09:02:24.24ID:IKw+wyF6dジビエフェアで思い出したが、以前ツナパハで出してたイノシシカレー、辛いだけで食えたもんじゃなかったなぁ。
自分に辛さ耐性がないだけかなと当時は思ってたけど、最近某スリランカカレー店で常連さんとその話題になった時、「マズかった」が共通見解になったわw
単品だけでライスとか付いてなかったのに1kくらいしたし、もう二度と注文しないだろうな。
0462カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8716-9rwV)
2020/01/25(土) 05:11:39.38ID:EbjYULfp0辛くても、それに合った副菜やごはんとセットならいいと思うんだけどね。
ツナパハのメニュー構成だと、通常のスリランカプレート+辛しょっぱいカレー
とかになるのが微妙だよね。
せめて汁気なしのドライな感じにしとけばいいような気がするんだけど。
0463カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8716-9rwV)
2020/01/25(土) 05:14:40.53ID:EbjYULfp0三日月食堂のは確か味的には問題ないけど肉が少なかったようなうっすらした記憶が。
スラージがどう対応するのか興味がある。
0464カレーなる名無しさん (スフッ Sd7f-wZ6z)
2020/01/25(土) 10:01:19.31ID:rjnXpNXHdジビエだと普通の食肉より流通量が限定されるから、原価率の問題で多少なりとも値段が上がるのはまぁしゃあないけど、それならそれで肉の特性を活かした料理を作ってもらいたいな。
上にあるみたいにただ辛いだけのカレーだとジビエで提供する意味が全くない。
0465カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5fa8-gwPn)
2020/01/25(土) 12:14:39.86ID:78mWqGJW00466カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa4b-zMd4)
2020/01/25(土) 12:24:09.27ID:soapk+sma近所だからたまに行くけどランチメニューが他のインネパと変わらなくて、ダルバートセットがないのが残念
ディナーメニューは割と豊富で好き
お客は正直満席になったのを見たことがないけど大体7割くらいは入っててネパール人と学生が多い印象
ただ平日しか行かないから週末の客入りはわからない
0467カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8716-9rwV)
2020/01/25(土) 18:35:44.26ID:EbjYULfp0別紙になってるから言ったら出してくれるパターンじゃない?
客がそんだけ入ってるのはよかった
0468カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8716-9rwV)
2020/01/25(土) 18:39:33.05ID:EbjYULfp0羊みたいに特有の香りがあるわけでもないしな
個性を活かすとしたら固いまま出すということだし
都会の一般向けの店で普段扱ってなかったら難しいかもな
猪キーマとかたまにやってる店あるけどあんま猪の個性出てないもんな
0469カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8716-9rwV)
2020/01/25(土) 19:28:47.23ID:EbjYULfp0えー。知ってたら行ったのにー。こんなんばっかや。
0470カレーなる名無しさん (ワッチョイ 47d7-wZ6z)
2020/01/26(日) 22:00:39.18ID:OnSIR5Dn0やっぱワナッカムは出してくる料理の平均値が高いなぁ。どれもおいしかった。
0471カレーなる名無しさん (ガラプー KK9b-W9V1)
2020/01/26(日) 22:19:06.03ID:tLNAvl9TK0472カレーなる名無しさん (スフッ Sd7f-HRkc)
2020/01/27(月) 13:18:12.65ID:Y7YIGUjid470だが
地理的要因もあって普段なかなかワナッカムに行けないので、いつもとどのように違うのかは不明だけど、出された料理は以下の通り。
まずライス(バスマティ)にダル、ポティ、ギーがかかる。
カトゥリにはサンバル、ラッサム、カード。
その他キャベツのポリヤル、かつお菜のクートゥ、名前失念(カボチャのスパイス煮的なもの?)里いものモールコロンブ、ワッタル、ゴボウのアチャール、スプラウトのスンダル。あとはワダとココナッツチャトニ。
オプションはFBの通り。
0473カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8716-9rwV)
2020/01/28(火) 05:55:11.46ID:QwRsoF2b0読んで、自分に知識がないので、ワナッカムの普段のミールスで出てくる料理を把握してないことに気づいたw
なんかこう、バナナリーフミールスだと、ペーストっぽいものがちょんちょんちょんって3つくらい乗ってたりするけど、
お皿やターリーのミールスだと、ああいうのが無いイメージです。
0474カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8716-9rwV)
2020/01/28(火) 06:15:07.69ID:QwRsoF2b0どこか博多阪急以外にもあったよなとぼんやり思いつつ、
姪浜じゃなかったし、、と思い出すのに時間かかってその間もやっとしたわw
ナイルの公式インスタの投稿見て、ジャパニーズカレーの店はココイチフォロワー的になりがちだけど、
トッピングで個性を出すことは出来るよなと思った。
んだけど、大橋店の前通ってメニュー眺めて高いなと思った記憶があるんだよなぁ。
フランチャイズらしいけど、メニューは一緒なんだろうか?
0475カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8716-9rwV)
2020/01/28(火) 18:13:41.95ID:QwRsoF2b0あそこでイベントやると、くっそ混雑して長い長い行列できてすぐ売り切れるんだよなあ。
0476カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6aa8-j3FZ)
2020/01/29(水) 21:18:52.60ID:ZMDlg/NU0わりととっつきやすい感じだったけど、パキスタン系だからかタンドリーチキンが結構美
味かった。
チキンに付いてきたソースもミントとヨーグルトベースで、爽やかな香り。
0477カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5d16-/fp1)
2020/01/30(木) 00:01:44.92ID:Zw/AQv1t0まじすか。それだけ食べてみたいな。
0478カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa21-Tqgc)
2020/01/30(木) 12:10:57.08ID:DdVu6KZga0479カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa21-juMz)
2020/01/30(木) 13:36:48.18ID:NbHsej2/aあそこパキスタン系なんだ
前にビリヤニ頼んで個人的にはあんまりおいしくなかったんだけど、肉料理頼むべきだったか
0480カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5d16-/fp1)
2020/01/30(木) 19:41:45.22ID:Zw/AQv1t0肉に味付けて焼いてりゃよほどのことが無い限り大丈夫だわ
0481カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6aa8-j3FZ)
2020/01/30(木) 19:57:23.62ID:HrHUCSGP0マレカで肉と一緒に出してるミントと青唐辛子の辛いソース、あれの辛くない版だと思う。
0482カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5d16-/fp1)
2020/02/01(土) 07:35:42.35ID:kwBnxNrT0見た感じ、ミールスというより、ミールス風に盛り付けられたあいがけカレーだな
正しくスパイスカレーということだろう
0483カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5d16-/fp1)
2020/02/01(土) 19:28:18.09ID:kwBnxNrT0入院中営業も休むってことは今は別の料理人の人とか雇ってないのかな
0484カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5d16-/fp1)
2020/02/01(土) 19:50:01.01ID:kwBnxNrT00485カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6aa8-j3FZ)
2020/02/01(土) 20:25:56.59ID:NMe9c/RC0奥さんの弟さんが厨房に入ってます。
0486カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5d16-/fp1)
2020/02/01(土) 22:46:10.13ID:kwBnxNrT00487カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5d16-/fp1)
2020/02/02(日) 11:59:29.55ID:j9MPr6rb0パンとの組み合わせもおもしろいけど、おにぎりの具によさそう。
0488カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5d16-/fp1)
2020/02/04(火) 19:22:39.04ID:5Q0XhR+Y0なんだこれ。うっま。
丸いナンは、カリカリでもないしふかふかでもないが、
噛むと味があっていい感じ。
0489カレーなる名無しさん (スフッ Sdbf-y3nf)
2020/02/05(水) 07:53:18.23ID:uDf1EyVkd丸いナンは多分既製品だね。
昔マルハバのイベントで見たことある。
上でも上がってるけどカレーだけじゃなくてプラオ・ビリヤニも美味いよ。
このクオリティで価格帯抑えられてるんだからスゴいの一言。
欠点は立地が辺鄙なあたりだね。逆にあの立地だからリーズナブルな値段でやれてるのかも知れんが。
0490カレーなる名無しさん (ワッチョイ d716-Zca7)
2020/02/05(水) 10:11:23.74ID:ECJHgPDD0焼くのちょっと面倒そうだな
0491カレーなる名無しさん (ワッチョイ d716-Zca7)
2020/02/05(水) 11:32:21.91ID:ECJHgPDD0ポラポラの人が書いてるみたいにコロナの影響で行けないとか遅れるとかないといいけど
0492カレーなる名無しさん (ワッチョイ d716-Zca7)
2020/02/05(水) 15:39:26.97ID:ECJHgPDD0タレントの二人が来るのは初回だけかな?
レシピさえ引き継げば本人たち不在でも継続できなくはないよね
0493カレーなる名無しさん (ワッチョイ d716-Zca7)
2020/02/05(水) 15:42:46.77ID:ECJHgPDD0あっちはあっちで発展してるなあ。
0494カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa9b-MahJ)
2020/02/05(水) 17:52:07.31ID:Ru5j9uR+a大阪にあった小倉優子の焼肉屋みたいだね。
タレントが商売し始めたらそんなもんだね。
大体、売れてて本業が忙しかったらカレー屋とかやる暇ないし。レスラー辞めてラーメン屋始めた川田利明なんかは潔くて本腰入っていると側から見てて思うけど、最初から経営は苦難の道だったみたいやね。
0495カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9716-8j2H)
2020/02/05(水) 21:45:09.32ID:zKDKJKk60本末転倒も甚だしいとしか思えないし、ユーチューバー気取りで始めた
カレバカ日誌とやらの再生回数がショボすぎで哀れなカレー乞食にお恵みをってか?
福岡のカレーシーン舐めすぎ。
0496カレーなる名無しさん (アウアウカー Sa6b-e5Oh)
2020/02/05(水) 21:50:33.69ID:qOhaz+AKaどうでもいい
0497カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9716-8j2H)
2020/02/06(木) 01:19:56.67ID:c76URn2h0土下座でもして弟子入りしたらよかったのに残念
0498カレーなる名無しさん (スフッ Sdbf-XxmN)
2020/02/06(木) 09:59:48.11ID:BB3lY/00d「私たちカレー好きが高じて間借りカレー出しました)って体だけど、実際はほぼ万太郎プロデュースだからね。
借りてる店は万太郎さんの身内がやってるし。
ガチでカレー修行したいなら高田さん経由でスワミさんとこに行くのが一番でしょ。
まぁ、前評判はどうあれ美味いカレーが作れるなら問題なし。
結果はおいおいわかるでしょ。
0499カレーなる名無しさん (ワッチョイ d716-Zca7)
2020/02/06(木) 16:51:05.00ID:tZNHe5rR00500カレーなる名無しさん (スフッ Sdbf-XxmN)
2020/02/06(木) 16:55:50.24ID:BB3lY/00dまぁ、「人の不幸は蜜の味」って言うからねw
有給たまってるから、カレバカカレー来週か再来週に行ってみようかな。
食べたらまた報告するわ。
0501カレーなる名無しさん (ワッチョイ d716-Zca7)
2020/02/06(木) 17:28:44.16ID:tZNHe5rR0網羅的に食べ歩きをする気はさらさらなかったわけだが、
中途半端にあちこち回って、どっかで区切りを作るとして、やはり辛樹やインダスも行っとくべきかなあ
0502カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9fa8-A3/T)
2020/02/06(木) 22:00:37.74ID:lBjCyFMV0スパイスカレーシャンバラ
〒812-0879
福岡市博多区銀天町1-3-52
2020年2月8日オープン。
ワンコインから本格スパイスカレーを提供します。
【営業時間】
昼11:00〜15:00(L.O.14:30)
夜18:00〜22:00(L.O.21:30)
※定休日:毎週火曜日
場所は雑餉隈の「幸ちゃん食堂」の隣。
試作品食べた人が画像上げてたけど、オレンジ色でハヤシライスっぽいカレーだった。
0503カレーなる名無しさん (ワッチョイ d716-Zca7)
2020/02/07(金) 07:55:50.55ID:xDHjm9O10なんか東の方に新店できるって話もちらっと見たが詳細わからず。
0504カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9fa8-A3/T)
2020/02/07(金) 22:30:55.64ID:CBG1+Xby02/9日曜、久留米のボラーチョでワイワイカレーと修行カレーがコラボ。
11:30オープン 12:00スタート
蚤の市に名前がないと思ったらこんなとこに…
0505カレーなる名無しさん (ワッチョイ d716-Zca7)
2020/02/08(土) 21:05:30.00ID:hjYlKvgR0もう完全に人気店の1つとして地位を確立しているな
0506カレーなる名無しさん (ワッチョイ d716-Zca7)
2020/02/08(土) 21:13:09.56ID:hjYlKvgR0なんと、不動産トラブルで今月末で閉店だと。びっくり。
インスタには投稿してるけどFacebookには投稿してないし。
0507カレーなる名無しさん (ワッチョイ d716-Zca7)
2020/02/08(土) 21:26:38.70ID:hjYlKvgR0今日マルハバ、奥様のアルーチョーレーが出てたんかい!
食べたかった!食べたかった!
0508カレーなる名無しさん (ワッチョイ d716-Zca7)
2020/02/10(月) 09:43:58.18ID:fi54tOEN0ミールスももちろんいいんだが
0509カレーなる名無しさん (ワッチョイ d716-Zca7)
2020/02/10(月) 09:44:55.46ID:fi54tOEN0家庭料理が食べられるお店って貴重だよな
別府のアフジャレストランも是非行きたい
0510カレーなる名無しさん (ワッチョイ d716-Zca7)
2020/02/10(月) 10:45:14.48ID:fi54tOEN0そっちの料理も出すかもしれないってこと??
東南アジアの中のインドを探す系でもなさそうだし?
0511カレーなる名無しさん (スフッ Sdbf-XxmN)
2020/02/10(月) 12:26:05.95ID:0YJWixCvdどうだろうね。
東南アジアっつってもマレーシアはインド系移民による料理文化が根付いてるし(ロティとか)、タイ料理にもインド系の料理があるからね。
それはそうと雑餉隈のシャンバラ食べてきた。
スパイスカレーとは銘打ってるけどそこまでスパイスゴリゴリのカレーじゃなかったな(トマトチキンカレー)。具は玉ねぎ、トマト、チキン。ホールスパイスで感じられたのはクミンくらい。
残念ながらクボカリーなんかをはじめとする既存の隙間に入るほどじゃないかな。利点を挙げるとすればリーズナブルなことくらい。
0512カレーなる名無しさん (ワッチョイ d716-Zca7)
2020/02/10(月) 14:22:02.72ID:fi54tOEN0行った人の写真見るとカレーしか写ってないけど、サラダとかは無いの?
副菜てんこもりじゃなくてもいいけど何等かの形で野菜もほしい
0513カレーなる名無しさん (スププ Sdbf-XxmN)
2020/02/10(月) 14:39:19.86ID:0RezMtJbd副菜のたぐいは一切ないね。
色がうすめのターメリックライス(日本米)とカレーのみ。
ワンコインカレーとしてはアリだとは思うけど、上記の通りスパイスカレー店としては微妙。
店主が今後の店の方向性をどうするか、だね。
0514カレーなる名無しさん (ワッチョイ d716-Zca7)
2020/02/10(月) 15:24:32.54ID:fi54tOEN0サラダは別料金でいいから置いてほしいわー。
0515カレーなる名無しさん (ワッチョイ d716-Zca7)
2020/02/10(月) 15:25:18.54ID:fi54tOEN0マルハバでアルメティーが食べられるというのに!
0516カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9f7d-56gX)
2020/02/10(月) 17:14:02.77ID:RSrubwyk0てか、スパイス使わないカレーってのは(おそらく)無いんだから、
「スパイスカレー」ってネーミングも腑に落ちない
0517カレーなる名無しさん (ワッチョイ d716-Zca7)
2020/02/10(月) 17:54:40.97ID:fi54tOEN0現地系ぽくもなくルーっぽくもないやつ
みたいな感じで
(ただし最近はインド周辺出身の人が日本的なアレンジカレープレートをやってる店もあるらしい?)
0518カレーなる名無しさん (ワッチョイ d716-Zca7)
2020/02/10(月) 17:56:21.70ID:fi54tOEN0水曜の夜だけやってるとこがあるらしい。
今まで全然情報流れてこなかった気がするが、見落としてたか忘れてただけかな?
万太郎さんはもう行ったんだろうか。
インスタの情報だけだとどんな人がやってるのかさっぱりわからんから、二毛作とかの可能性もあるけど
普段の営業内容との差が小さいから、それはなさそうか。
0519カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9f7d-56gX)
2020/02/10(月) 18:04:16.98ID:RSrubwyk0そんなざっくりしたくくりじゃ、米飯メニューに限定しても、
スープカレーとかカレーチャーハンみたいなのまで入っちゃうじゃん。
…あれ?スパイスカレーって米飯メニューだけだったっけ?
インドパン類と合わせるのってあったかな?
0520カレーなる名無しさん (ワッチョイ d716-Zca7)
2020/02/10(月) 19:22:51.47ID:fi54tOEN0だいたいは米飯やろね
カレーチャーハン専門店もそれはそれでおもしろそうだけど、ないんじゃね
0521カレーなる名無しさん (ワッチョイ 37ee-FT6G)
2020/02/10(月) 20:25:36.10ID:5LQQm4kQ00522カレーなる名無しさん (ワッチョイ d716-Zca7)
2020/02/10(月) 22:52:28.38ID:fi54tOEN0ざっくりとした理解でよかろうさ
0523カレーなる名無しさん (スフッ Sdbf-y3nf)
2020/02/11(火) 10:11:01.17ID:RZJsPoBidダラダラここで書かずにブログでも立ち上げりゃいいのに…。
以下置き土産
護国神社蚤の市のスリランカカレー、パッティ二が衝撃の美味さやった。
惜しむらくは伊万里で中々行きづらい点。
もちろんバダピリラ、カチナも美味かった。バダピリラは想定と違って優し目の味つけだった。
0524カレーなる名無しさん (ワッチョイ 17ed-aW4C)
2020/02/11(火) 10:17:35.50ID:cROqvnzT00525カレーなる名無しさん (アウアウカー Sa6b-e5Oh)
2020/02/11(火) 17:59:44.22ID:nauXf3Szaラッサムとダルだけでも米がすすむ
ポークビンダルーは相変わらずの絶品
雰囲気も良いし定期的に行きたいお店だけど
場所だけがネックだなあ
0526カレーなる名無しさん (ワッチョイ d716-Zca7)
2020/02/11(火) 19:41:16.39ID:g8Qyol1G0あー月と亀行きたいなー。
公共交通機関で行こうと思っても本数少ないしマイナー路線だから
今どき乗り換え情報とかが検索してもすっと出てこない難点があるよね。
0527カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9fa8-A3/T)
2020/02/11(火) 20:14:04.50ID:3idsG/DH0書いてあった。
0528カレーなる名無しさん (ワッチョイ d716-Zca7)
2020/02/11(火) 20:23:09.67ID:g8Qyol1G0とりあえず、はっきり書かれてないってことはその後のことはあんまり決まってないのかな?
0529カレーなる名無しさん (ワッチョイ 92a8-rMFf)
2020/02/12(水) 22:06:44.82ID:VHorKeAm0Lille Curry Bar
@lillecurrybar
北欧ビンテージ家具屋がやるスパイスカレーとクラフトビールのお店
福岡市中央区大手門3-1-13
開店は2月半ば予定。昼はカレーのテイクアウト、夜は立ち飲みBar。
場所は大濠公園駅から少し天神寄り、Hakko食堂の近く。
インスタ見る限り、結構内装(特にカウンター?)に金かけてるっぽい。
0530カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff16-GUQA)
2020/02/13(木) 07:32:17.56ID:wLTRNTvo0家具にカレーのにおいつきそう
0531カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff16-GUQA)
2020/02/13(木) 16:55:09.55ID:wLTRNTvo0わりと店主さんの自己満的な部分ではあると思うけど、まあそれでやる気がアガるならいいよね
0532カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff16-GUQA)
2020/02/13(木) 18:53:04.83ID:wLTRNTvo0しかし夜だけとなると日程組むのが難しい。
0533カレーなる名無しさん (アウアウカー Sa6f-Sqmo)
2020/02/13(木) 21:28:12.39ID:36KtfGAca山田チキンカレー行ってみたかったからありがたい情報だ
別府もTANEとかNorary-Craryとか行ってみたい店あるし一泊するのもいいのかもなあ
0534カレーなる名無しさん (ワッチョイ 92a8-rMFf)
2020/02/13(木) 21:45:03.93ID:RiNMUF/N0TANEは良かったよ。
別府行くなら「とりっぷきっぷ別府・ゆふいん」使うのがお得かも。
0535カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff16-GUQA)
2020/02/13(木) 21:55:30.49ID:wLTRNTvo0インド人女性が作るベジの家庭料理ぽいのを行こうと思えば行ける距離の場所で食べられるのはありがてえ。
いつまで営業されてるかもわからんから早く行きてえ。
おまいらも行ってくれ。
0536カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff16-GUQA)
2020/02/14(金) 07:27:14.95ID:tXXfdV/T0そんで2月2日〜22日限定でスープカレー復活してるって。
全然そんな情報も伝わってこないね。SNSも個人アカウントしか無いみたいだし。
スプーンソングもほぼスープカレーだし、過去にスープカレーブームみたいなのがちょっとあったんかな?
0537カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff16-GUQA)
2020/02/14(金) 07:33:35.61ID:tXXfdV/T0写真で見ても玉ねぎたっぷりなのがわかる優しい感じでよさげな雰囲気
0538カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff16-GUQA)
2020/02/14(金) 08:05:07.22ID:tXXfdV/T0餃子屋さんでランチにカレーがあって、カレーに餃子のトッピング。おもしろいね。
ルーカレーぽくない見た目だからスパイスから作ってんのかな。
お店の外観はカフェみたいだ。
お店の人が元パティシエで餃子の皮使ったスイーツもあるって。。
おもしろい。
西中洲の酒膳亭 松の木
ランチでスパイスカレー出されてたのをやめてたのをまた出してるって。
牛すじカレーらしいけど写真見ると本格的にスパイスから作られてそうやね。
こういうの含めたらもう把握できないくらいたくさんお店あるな。
桜坂の ごはんや とんちゃん というところもスパイスカレーがあるらしい。
0539カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff16-GUQA)
2020/02/14(金) 08:11:43.15ID:tXXfdV/T0別府での移動の足も手に入るわけか。
レンタサイクルでもあれば充分な気はするけどな。。
0540カレーなる名無しさん (アウアウウー Sac3-Sqmo)
2020/02/14(金) 08:15:49.31ID:VFlZB2rya山田チキンカレーは平日の火水木18時〜20時30分なんだね
土日もやってるのかと思ってた
ハードルが高すぎる
0541カレーなる名無しさん (アウアウウー Sac3-Sqmo)
2020/02/14(金) 08:17:02.09ID:VFlZB2rya間違った、インドカリー山本だった
0542カレーなる名無しさん (ワッチョイ 92a8-rMFf)
2020/02/14(金) 19:30:10.88ID:Fdi86oxA0別府駅周辺だけならいいけど、そこ外れると坂多くて自転車だと足が死ぬよw
本坊主から岡本屋売店に行くコースなんか坂通り越して山登りだし。
0543カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff16-GUQA)
2020/02/14(金) 19:43:52.14ID:tXXfdV/T00544カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff16-GUQA)
2020/02/14(金) 19:54:26.70ID:tXXfdV/T0電アシ付きのチャリならなおいいだろうけど。
0545カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1eed-ahI9)
2020/02/14(金) 23:23:09.84ID:F5bYdPh80普通サイズで1000円だってさ。
1000円をお客さんから一品で頂くのは作り手からしたらかなり勇気のいる事だけど、
関わっている3人のこれまでの活動経緯と状況からしてリスペクトできないし、1000円は飲食業を理解してない証拠。福岡の客舐めてるわ。
0546カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff16-GUQA)
2020/02/15(土) 17:20:09.61ID:okla+6Dw0しかし色々食べ歩いて感覚がマヒしてしまったのか1000円で特に高いとは思わん
もう一つのオオバカの方はちょっと高いなと思ったけど。
前にも同じこと言ったかもしれんけど、コミケの同人誌がジャンプのコミックより高いようなもんじゃないの?
そのかわり「めし」じゃなくて「趣味の食べ歩きの対象」だから、リピート獲得は難しいかもね
0547カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff16-GUQA)
2020/02/15(土) 17:22:32.84ID:okla+6Dw00548カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff16-GUQA)
2020/02/15(土) 20:10:28.83ID:okla+6Dw0予約でほぼ完売か
0549カレーなる名無しさん (ワッチョイ 73ed-Sqmo)
2020/02/16(日) 00:54:23.50ID:8xFSZ4Xr0ダルバートタルカリ食べた。ダルも美味しいマトンカレーも臭みなくて美味しく食べれた
ダルとライスはおかわり自由なのいいね
お客さんにネパール人っぽい人もいたからほぼ現地の味に近いのかな
北九州方面では貴重はお店だ
0550カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff16-GUQA)
2020/02/16(日) 05:41:10.49ID:Uw/RtTl70予約すればバスマティに変更可ってとこがいいよね
0551カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff16-GUQA)
2020/02/16(日) 07:15:08.67ID:Uw/RtTl70え。ちょっと待って。今料金調べたら、とりっぷきっぷと、普通の往復乗車券、値段が一緒じゃん。
なにこれ。。むしろ普通の乗車券売りつけるのが詐欺ってレベルじゃん(混乱
0552カレーなる名無しさん (ワントンキン MM42-ib8/)
2020/02/16(日) 09:35:39.53ID:mqslKp2QM0553カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff16-GUQA)
2020/02/16(日) 11:27:32.12ID:Uw/RtTl70・片道ずつネットで買った場合 2950円 往復なら5900円
・窓口で買える往復券 5760円
・とりっぷきっぷ別府・ゆふいん 往復の高速バス+2日間現地のバス乗り放題で5760円
・窓口で買える片道×4の回数券とよのくにきっぷ 8360円(往復換算4180円
・ネットで買える片道×4の回数券 8160円(往復換算4080円)
ネットで買ううまみはあまりないな
0554カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff16-GUQA)
2020/02/16(日) 11:40:17.31ID:Uw/RtTl70予約の変更とかの受け付けがスマホからしかできなくなるんじゃないか?
そこらへんの利便性がどっちに分があるかだな
0555カレーなる名無しさん (アウアウカー Sa6f-Sqmo)
2020/02/16(日) 12:38:26.06ID:Qtd9Fapgaポカラ出身のシェフとオーナーさんの2人体制でやられてた
0556カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff16-GUQA)
2020/02/16(日) 13:05:05.90ID:Uw/RtTl700557カレーなる名無しさん (アウアウカー Sa6f-Sqmo)
2020/02/16(日) 16:52:31.91ID:8QcpJvC9a2/29と3/1に宮若市でやるみたいね
要予約でベジ3000円ノンベジ+500円
とちょっとお高め
特別なのやるのかな
0558カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff16-GUQA)
2020/02/16(日) 17:17:36.71ID:Uw/RtTl70芸術家の人の個展の入場料込みってことなのかな?
そのへんはっきり書いてほしいような。料理出ない日も個展はやってるみたいだし。
そもそも場所が不便すぎるな。バスで行けるみたいだけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています