トップページcurry
1002コメント230KB

スパイスからカレーを作ろう21杯目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん2019/06/01(土) 14:47:48.93ID:???
ちゃんとスパイス使ってカレーを作ったほうが美味しいよね。
スパイスやレシピやカレーについて元気に語り合いましょう。
作ったカレーの写真も大歓迎。

・荒らしや自演防止のためage進行推奨
・初めての方は十分にロムってから参加してください
・荒らしはスルーで、荒らしにレスする人も荒らしです

前スレ
スパイスからカレーを作ろう20杯目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1554735744/
0671カレーなる名無しさん2019/08/28(水) 15:26:52.02ID:???
それは単にお前がひがみでそういうレッテルを貼りたがってるだけだろ
妄想と現実をごっちゃにしちゃいけまちぇんよー?ばぶばぶ
0672カレーなる名無しさん2019/08/28(水) 16:29:41.96ID:???
>>670
自己紹介ですか?w
0673カレーなる名無しさん2019/08/28(水) 16:45:06.37ID:???
あ、なんか図星だったみたいでゴメンww
0674カレーなる名無しさん2019/08/28(水) 17:21:25.73ID:???
>>650
北インドはみじん切り、南インドは薄切りって書いてあるな。知らんけど
0675カレーなる名無しさん2019/08/28(水) 17:22:16.02ID:???
貼るの忘れた
https://i.imgur.com/KyafKyH.jpg
0676カレーなる名無しさん2019/08/28(水) 17:25:04.69ID:???
やってみたが
玉ねぎはすりおろしだと苦いっつーかえぐいな
0677カレーなる名無しさん2019/08/28(水) 18:10:24.67ID:???
億持ちなおかげで、カレー作りなんてみみっちい事をせずに済む
お金に感謝しないとね
0678カレーなる名無しさん2019/08/28(水) 19:36:52.50ID:???
すりおろしは無いわ
日本式ならありだが印度式では無いw
0679カレーなる名無しさん2019/08/28(水) 21:51:19.15ID:???
毎日いろいろ現地の動画見てるけど
玉ねぎのすりおろしは極めて少ないね

ニンニク、生姜はすりおろしが多い

意外とグリーンチリのペーストが多いね
0680カレーなる名無しさん2019/08/28(水) 21:54:23.70ID:???
>>677
おれも金あって仕事してないから趣味でカレー作ってるけど
0681カレーなる名無しさん2019/08/28(水) 22:21:45.48ID:???
どこの国の人だろう
0682カレーなる名無しさん2019/08/28(水) 22:53:14.03ID:???
それをここで書いてなんになるってわからないところがもう
0683カレーなる名無しさん2019/08/28(水) 23:41:11.95ID:yNtETZWg
玉ネギを早く炒めようと強火にし過ぎて思い切り焦がしてしまった
失敗覚悟で最後まで作ったらやっぱり苦くて捨てる結果になった
まあこれで経験値が上がったと思えばいいかな
0684カレーなる名無しさん2019/08/29(木) 00:31:05.11ID:???
なんでワッチョイありでもなしでも玉ねぎの話やってんだよ
0685アボカド君2019/08/29(木) 08:59:06.00ID:???
>>684
例:同一人物
0686カレーなる名無しさん2019/08/29(木) 11:33:03.21ID:???
君たちお先真っ暗なんだし今すぐ死んだ方がいいよ
税金を無駄にするな
0687カレーなる名無しさん2019/08/29(木) 12:57:23.61ID:???
スマンな、総資産20億以上あるんだわ
0688カレーなる名無しさん2019/08/29(木) 13:39:24.20ID:???
>>687
正直うらやましいです
召使か下人にしていただきたいです
預貯金6桁しかありません
老後が不安で不安で
自殺の事最近考えるようになってしまって
0689カレーなる名無しさん2019/08/29(木) 16:17:32.45ID:???
スレとなんの関係があるんだ?
0690カレーなる名無しさん2019/08/29(木) 18:03:01.80ID:???
いい加減に観念して自殺しなさい
世間様に迷惑をかけてはいけないんだよ
0691カレーなる名無しさん2019/08/29(木) 18:43:42.74ID:ZQfUt3Va
クミン摂取したくて何にでも入れるようになったら少し痩せたわ
ドレッシングにヨーグルト2マヨネーズ1にクミンとオレガノガーリックパウダー
でドレッシングやケバブのソースに
他になんか相性良いものないかね
0692カレーなる名無しさん2019/08/29(木) 19:00:27.27ID:???
定番はカレー以外に
タコス、タコライス
羊肉串、孜然羊肉あたりがメジャー

インドだとライタに入れるとか
0693カレーなる名無しさん2019/08/29(木) 20:01:25.98ID:???
焼きそばにクミンも以外と合うヨ。
0694カレーなる名無しさん2019/08/29(木) 22:12:54.63ID:???
死ねやクズ共
0695カレーなる名無しさん2019/08/29(木) 22:32:09.00ID:???
>>694
オマエが死ね。
0696カレーなる名無しさん2019/08/29(木) 22:40:53.35ID:???
なる早で死んどいて
0697カレーなる名無しさん2019/08/29(木) 23:09:45.18ID:???
>>696
死ね。
0698カレーなる名無しさん2019/08/29(木) 23:52:44.05ID:???
料理に使う包丁あるよな
それを喉に突き刺せばいいんだよ
池沼でもそれくらいできんだろ?
0699カレーなる名無しさん2019/08/30(金) 02:34:10.82ID:???
ある曲の歌詞に「C to U から MIN カレーの香りの正体クミン インド、トルコに、アフリカ、スペイン 世界の料理 香りをつける」ってのがある。
0700カレーなる名無しさん2019/08/30(金) 02:35:37.00ID:???
かなりいろんな料理に使えそうだね。
0701カレーなる名無しさん2019/08/30(金) 10:19:40.41ID:???
スパイスからカレーってほぼ健康目的だからな
油の量減らしてブイヨンで出汁とったり
油をココナッツオイルにしたりととアレンジできるし
クミンターメリックで肝機能を正常化したり
食べ終わった後の身体の火照りとかかなり爽快感ある
旨いし良いことずくめだよ
0702カレーなる名無しさん2019/08/30(金) 10:22:58.31ID:???
「ココナッツオイルは純粋な毒」 ハーバード大学教授が発言
https://news.livedoor.com/article/detail/15198638/
0703カレーなる名無しさん2019/08/30(金) 10:25:07.88ID:???
>>702
はぇ〜
もう買うのやめるわ
0704カレーなる名無しさん2019/08/30(金) 17:03:15.31ID:???
バカは死ね^^
0705カレーなる名無しさん2019/08/30(金) 17:24:30.23ID:???
貧困は国や他人のせいではありません
全て自分が招いた結果なのです
0706カレーなる名無しさん2019/09/01(日) 11:31:50.34ID:???
厚揚げのピックルって作ってる人いないだろうか
0707カレーなる名無しさん2019/09/01(日) 17:43:37.83ID:???
低所得ってのは社会に迷惑をかけてるんだよ、わかる?
わかったらさっさと死になさい
0708カレーなる名無しさん2019/09/01(日) 19:56:34.89ID:???
低所得死ねと言ってるのは本物のお金持ちじゃないなw資本主義のシステムで低所得労働者こそ高所得者の生活を支える大切な現代の奴隷
仮に今お金を持っていても昔貧乏でその事にコンプレックスがある成金
0709カレーなる名無しさん2019/09/01(日) 20:44:28.82ID:???
そのとおり
0710カレーなる名無しさん2019/09/01(日) 21:44:09.52ID:???
稼ぐ事から逃げて惨めにカレー作り
婚活で料理男子アピールでもする気かな?(笑)
0711カレーなる名無しさん2019/09/01(日) 22:16:15.22ID:???
(´・ω・`)おじさん達いい加減死になさい
(´・ω・`)引き止める人はいないんだよ?
0712カレーなる名無しさん2019/09/02(月) 01:07:15.47ID:???
>>702
やっぱりか
というかもらってひと瓶あるけどなんか進まなかったのは体が受け付けなかったからなんだな
0713カレーなる名無しさん2019/09/02(月) 12:09:54.86ID:???
ココナッツミルクもダメなんかな?
0714カレーなる名無しさん2019/09/02(月) 13:45:22.91ID:???
オイルと書いてあるがミルクオイルは同じなのか?
0715カレーなる名無しさん2019/09/03(火) 01:00:29.95ID:???
俺は人気者の金持ちおじさん(^^)
お前らは嫌われ者の金なしおじさん(;_;)
0716カレーなる名無しさん2019/09/05(木) 12:54:55.73ID:???
死ね
0717カレーなる名無しさん2019/09/05(木) 16:51:33.72ID:???
>>715
十中の十でお前は嫌われ者
ゴキブリ以下の虫ケラにもかなわない存在だろw
可哀相()
0718カレーなる名無しさん2019/09/05(木) 21:22:33.60ID:???
お金のないおじさん、きらーい
さよならー
0719カレーなる名無しさん2019/09/05(木) 23:04:49.98ID:???
コリアンダーパウダーってコリアンダーシードだけで作ってるの?
葉や茎の部分は使ってないの?
0720カレーなる名無しさん2019/09/05(木) 23:08:19.97ID:???
シードだけ
0721カレーなる名無しさん2019/09/06(金) 14:40:30.62ID:???
スパイスカレー初期の頃は
コリアンダーホール多用してたけど、
インドのレシピ見て作るにつれ
段々と使わなくなったな
0722カレーなる名無しさん2019/09/06(金) 15:12:31.95ID:???
クミン
ターメリック
コリアンダー

インネパ三種の神器
0723カレーなる名無しさん2019/09/06(金) 15:46:20.08ID:???
カイエン入れて4種だな
0724カレーなる名無しさん2019/09/06(金) 16:07:28.06ID:???
俺は金持ってるからカルダモンも入れるな
0725カレーなる名無しさん2019/09/06(金) 16:37:08.53ID:???
クミン+カイエン
コリアンダー+カイエンでちゃんとカレーになる
0726カレーなる名無しさん2019/09/06(金) 17:21:58.46ID:???
カレーとは?
0727カレーなる名無しさん2019/09/06(金) 18:31:23.51ID:???
飲み物です
0728カレーなる名無しさん2019/09/06(金) 18:57:22.08ID:???
スパイス調合、何となく慣れてくると味確実に上がるな 調合怖くなくなるっつーか 遊べるっつーか
0729カレーなる名無しさん2019/09/06(金) 19:28:28.55ID:???
コリアンダーシードのホールを入れると噛んだ時に楽しい
0730カレーなる名無しさん2019/09/06(金) 19:48:22.18ID:???
>>728
その日の気分で使い分けできるな
0731カレーなる名無しさん2019/09/06(金) 21:30:48.49ID:???
最近はイタリアンのハーブも使うようになったな
トマト缶の水分飛ばす工程でバジルとオレガノを小さじと小さじ半入れる
コリアンダーもクミンより多めに入れる
牛スジとか豚肉とか臭みの多い肉でやるのに良い
0732カレーなる名無しさん2019/09/06(金) 23:24:17.25ID:???
それは余程思い切りイタリアンに
寄せるとかでなければやらない

イタリアンにクミンや
ターメリック入れないのと同じで

生葉のミント入れるレシピは
インド人の真似たが
0733カレーなる名無しさん2019/09/06(金) 23:30:03.17ID:???
固定観念にとらわれない自由な発想の俺スゲーんだからいじめんなよw
多分世界でこんなのやったの初で凄い事なんだろ?だからわざわざ書き込んでるに違い無いんだからさ
0734カレーなる名無しさん2019/09/07(土) 00:44:48.98ID:???
フェネグリーク、苦みが怖くて本当のレシピの4分の1しかつかえぬよー、、、
0735カレーなる名無しさん2019/09/07(土) 05:39:25.86ID:???
>>731
もはやチリソース料理だな
0736カレーなる名無しさん2019/09/07(土) 07:22:44.16ID:???
ここってブイヨンも許さない原理主義ばっかなの?
0737カレーなる名無しさん2019/09/07(土) 07:46:48.77ID:???
>>732
生姜のミントって何やねんwww
生姜は生姜だしミントはミントやろ。
俺が知らないだけで生姜のミントってモノがあるのか?説明求む。
0738カレーなる名無しさん2019/09/07(土) 08:14:04.76ID:???
目が悪位
0739カレーなる名無しさん2019/09/07(土) 08:16:45.53ID:???
>>737
お前ミント掘ってみろ
根っこは生姜なんやぞ
そんなんも知らんのか
0740アボカド君2019/09/07(土) 08:18:41.11ID:???
>>737
生姜のミントって何やねんwww
それをお前に聞きたいわ
0741カレーなる名無しさん2019/09/07(土) 08:21:04.56ID:???
これがミントテロか
0742カレーなる名無しさん2019/09/07(土) 09:55:02.13ID:???
他スレでも無知をさらけ出した恥ずかしい糖質がここにもw
0743アボカド君2019/09/07(土) 10:39:23.58ID:???
生姜のミントという謎ワードで無関係な732を煽る737がここにw
0744カレーなる名無しさん2019/09/07(土) 10:40:45.20ID:JyujUnyj
>>737悪いこと言わんから、眼科行って眼鏡作るなりなんかすることを
おすすめします。
0745アボカド君2019/09/07(土) 10:44:46.50ID:???
>>744
眼鏡だけで治れば良いが・・・
0746カレーなる名無しさん2019/09/07(土) 11:40:05.78ID:???
やっぱり老眼のジジイか。
0747カレーなる名無しさん2019/09/07(土) 13:55:52.37ID:???
フレッシュミントって書けば……
まあ、そんな読み間違いする奴がいるとは思わんもんな
0748カレーなる名無しさん2019/09/07(土) 16:11:00.12ID:???
金のない男はおままごとにハマるらしい
0749カレーなる名無しさん2019/09/07(土) 16:14:46.69ID:zzNW1Q5k
昨日は、ミラ・メータさんの本に掲載されている
白いヨーグルトのカレーを作ったけど美味しかったな
にんにく、しょうが、唐辛子、シナモン、粒黒こしょう、皮をむいて砕いたカルダモン
鶏胸肉(皮を取る)、ヨーグルト、水で作るんだけど
最後にスライスアーモンドとレーズンを入れて食感も楽しい
所々で粒黒こしょうやカルダモンが口の中で弾けて爽やかな味わい
0750カレーなる名無しさん2019/09/07(土) 16:15:21.55ID:???
子供おじさん、こんにちは^^
0751カレーなる名無しさん2019/09/07(土) 16:24:05.85ID:???
とりあえず死んどけ
0752カレーなる名無しさん2019/09/07(土) 20:01:05.69ID:???
>>737
まずどこに生姜のミントって書いてあるかを説明してくれ
0753カレーなる名無しさん2019/09/07(土) 20:03:26.61ID:???
なお生姜とミントのチャトニならあるようだね
0754カレーなる名無しさん2019/09/07(土) 22:29:04.44ID:???
>>752
糖質かよ
0755カレーなる名無しさん2019/09/07(土) 22:45:54.04ID:???
>>749
白ってことは唐辛子は青いの?
0756カレーなる名無しさん2019/09/07(土) 23:22:57.52ID:???
>>755
唐辛子は赤いのを一本そのまま入れたよ
0757カレーなる名無しさん2019/09/08(日) 00:17:49.92ID:???
>>749
本気で美味しかった?
0758カレーなる名無しさん2019/09/08(日) 07:21:01.26ID:???
>>757
私には美味しかったよ
ちょっと変わってるけど、爽やかで美味しい面白いカレー
今まで4回作った
0759カレーなる名無しさん2019/09/08(日) 07:23:37.40ID:???
↑はじめてのインド料理っていうレシピ本に載ってる
0760カレーなる名無しさん2019/09/08(日) 11:03:58.50ID:???
アーモンドやレーズンが入るし、主食は食パンとかがええんやろね
0761カレーなる名無しさん2019/09/08(日) 21:20:16.28ID:???
いつもご飯で食べてる
本にはナッツのピラフと合うと書いてあった
パンもあうと思うよ
0762カレーなる名無しさん2019/09/09(月) 07:55:07.74ID:???
肉がなかったからシーチキンで作った
毒にも薬にもならない味
鯖缶にしておけば良かった
0763カレーなる名無しさん2019/09/09(月) 12:13:42.98ID:???
ツナのカレーは多くあるのだから腕の問題では?
https://www.yummly.com/recipes/fresh-tuna-fish-curry
0764カレーなる名無しさん2019/09/10(火) 13:44:33.45ID:njqApiPL
>>763
762じゃないけど
海外のレシピで作ったことないな
何か面白そうなサイトだね
0765カレーなる名無しさん2019/09/10(火) 15:23:02.21ID:mtnTmIWm
サバみそカレー
香草多めに入れて以外と旨い
0766カレーなる名無しさん2019/09/10(火) 16:35:18.43ID:???
>>764
海外レシピサイトやYouTube
材料名がわかればだいたいわかるからオススメ

例えば動画だとジーラと言っていても
テロップではクミンと書いてあるからわかる
0767カレーなる名無しさん2019/09/10(火) 19:12:47.38ID:???
ちょい前に鯖缶カレーがメディアではやった気がするけど、
ツナ缶カレーって話はなかったね。
やはり広告代理店が何を売りたいかによるということか。
0768カレーなる名無しさん2019/09/10(火) 20:46:11.53ID:???
サバ苦手だから鮭カンでいいや
0769カレーなる名無しさん2019/09/10(火) 21:30:15.78ID:???
鯖味噌缶に、生姜、ニンニク、クミン、コリアンダー、水をぶち込んだだけのカレーを作って食べてけど、美味かったぞ。
0770カレーなる名無しさん2019/09/10(火) 22:41:42.36ID:???
水煮缶じゃなくて味噌煮缶ってとこに抵抗を感じる。うまいのかもしれんけど、想像できない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています