スパイスからカレーを作ろう21杯目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん
2019/06/01(土) 14:47:48.93ID:???スパイスやレシピやカレーについて元気に語り合いましょう。
作ったカレーの写真も大歓迎。
・荒らしや自演防止のためage進行推奨
・初めての方は十分にロムってから参加してください
・荒らしはスルーで、荒らしにレスする人も荒らしです
前スレ
スパイスからカレーを作ろう20杯目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1554735744/
0403カレーなる名無しさん
2019/07/21(日) 22:20:03.62ID:???最近スパイスカレーハマって、その本も買ったんだけどいいよね。レシピが単純で助かる。
0404カレーなる名無しさん
2019/07/21(日) 22:21:11.15ID:???本来は無味
不純物やバインダー(のり)はいろいろな味がするだろう
あと歯がすり減るぞ
0405カレーなる名無しさん
2019/07/21(日) 22:21:55.58ID:???他の料理あまりした事ないでしょ?
料理の基本がなってないからチンプンカンプンなコメントばかりでビックリした
0407カレーなる名無しさん
2019/07/22(月) 07:48:07.85ID:???料理板のカレー大好きスレなんかもそんな感じだぜw
カレーとかってとりあえず料理初心者が通る道だし、ある程度は仕方ない。
0408カレーなる名無しさん
2019/07/22(月) 08:20:54.58ID:???0409カレーなる名無しさん
2019/07/22(月) 11:24:33.91ID:???まともに作れるなら
カレーなんて滅多に作らんからな
0410カレーなる名無しさん
2019/07/22(月) 12:39:30.54ID:???いろいろ再現したいのだが、
緑ウニウニとか赤ファーとか
流石に全くわからんな
0411カレーなる名無しさん
2019/07/22(月) 12:48:35.91ID:???本買う金がないかやる気ないか
0412カレーなる名無しさん
2019/07/22(月) 12:51:18.13ID:???0413カレーなる名無しさん
2019/07/22(月) 13:59:46.41ID:???緑は青唐辛子かパクチーかミントか、その混合
赤はチリパウダーかパプリカパウダー
>>411
最近でこそ大量にレシピ本出てるけど、前はなかったからな?
0414カレーなる名無しさん
2019/07/22(月) 14:08:27.53ID:???赤ふぁは、さすがにインド人でもこれは辛いだろ・・・ってぐらい使ってるから、たぶんパプリカパウダー。
0415カレーなる名無しさん
2019/07/22(月) 14:32:36.21ID:???せっけんみたいなチーズがメインなんじゃ
0416カレーなる名無しさん
2019/07/22(月) 15:16:09.46ID:???西洋式っぽいチーズは近年広まったものらしいぞ
たぶんストリートフード中心なんじゃないかね
0417カレーなる名無しさん
2019/07/22(月) 15:40:39.38ID:???そこらへんはまあなんとなく想像はつくけど、店の奥から出してくるカレーベースはさすがに
何がどういう配合で入ってるのかわからんな。
たぶん、ナッツ類と茹で玉ねぎ生姜ニンニクなんかをミキサーして鶏ガラとミルクとマサラで
伸ばしたものだと思うけど。
当たらすとも遠からずだと思う。
0418カレーなる名無しさん
2019/07/22(月) 17:23:14.95ID:???英語ベースの洋書も多数買ってるし、
ネットも現地のを見てるけど、
ローカルのものはなかなかなかったりするんだよね。
日本料理の本に焼きそばパンが出てない
みたいな
0419カレーなる名無しさん
2019/07/22(月) 17:27:09.25ID:???緑ウニウニはグリーンチリペーストかと
思ってたが違うかな?
インドのレシピ見てると、
グリーンチリすりおろしは頻出だが、
パクチーペーストって見たことない気がする
0420カレーなる名無しさん
2019/07/22(月) 17:36:01.52ID:???それだと思ってたよ
インドではよく使うんだろうなーと
店によって違うだろうけど
0421カレーなる名無しさん
2019/07/22(月) 17:42:37.71ID:???0422カレーなる名無しさん
2019/07/22(月) 17:50:49.56ID:???つべのパクチーペーストの動画について、ツイで「インドの店でよく見る緑のあれ」みたいな
紹介をしてたような気がする。
まああまり確証はないんけどね。
0423カレーなる名無しさん
2019/07/22(月) 18:36:24.48ID:???もっと上手い例えなかったんかw
0424カレーなる名無しさん
2019/07/22(月) 20:37:34.94ID:???同じです、私も知りたい
赤、緑、黒の各ウニウニ
四角い箱に入った赤く染まる粉
謎水
マサラファ〜のマサラの正体
あと、時々出てくる作りおきのカレー(カレーペースト?)の正体
0425カレーなる名無しさん
2019/07/22(月) 20:38:22.25ID:???0426カレーなる名無しさん
2019/07/23(火) 00:12:48.79ID:???0427カレーなる名無しさん
2019/07/23(火) 18:21:17.70ID:???0428カレーなる名無しさん
2019/07/23(火) 20:59:38.01ID:???貧乏ってのはそれだけで社会に迷惑をかけてるんだ
カレーをビジネスにするとかいろいろあるだろ?
0429カレーなる名無しさん
2019/07/24(水) 22:45:27.93ID:???0430カレーなる名無しさん
2019/07/25(木) 17:32:49.01ID:???俺は億持ちなんで、心置きなく何事も楽しめるんだけど
収入の低い人は趣味もほどほどにした方がいいよ
0431カレーなる名無しさん
2019/07/25(木) 18:04:54.46ID:???0432カレーなる名無しさん
2019/07/25(木) 19:45:31.82ID:???誰かにもらったお金?
運用しないでただただ使ってるの?
0433カレーなる名無しさん
2019/07/25(木) 20:53:41.40ID:???0434アボカド君
2019/07/25(木) 21:24:24.66ID:???二ート、二ート二ート〜♪
\\二ートせーいかーつー♪//
0435カレーなる名無しさん
2019/07/25(木) 22:26:01.34ID:???0436カレーなる名無しさん
2019/07/26(金) 00:19:36.87ID:???0437カレーなる名無しさん
2019/07/26(金) 01:17:47.25ID:???パーキンソン病だっけ。ブログでも言ってたと思う
0438カレーなる名無しさん
2019/07/26(金) 01:23:12.23ID:???運用なんてぶっちゃけ金ドブの場合が多いんじゃないの?
タネ銭にして副業始めるようなのも含めて運用って言ってる?
0439カレーなる名無しさん
2019/07/26(金) 10:16:27.74ID:???マジにとるなよ
0440カレーなる名無しさん
2019/07/26(金) 15:22:29.48ID:4C7vACOc焦がしたらダメってよく見るけど
そのまま玉ねぎ投入してクミンシードごと
炒めるのはおかしくないの?
誰か教えろや
0441カレーなる名無しさん
2019/07/26(金) 16:06:59.10ID:???0442カレーなる名無しさん
2019/07/26(金) 16:14:51.19ID:???それこそ加減がわからないアボカドみたいなバカが居るからじゃないかな?
0443カレーなる名無しさん
2019/07/26(金) 16:50:31.83ID:???焦げにくくなるのと、
アメタマにしないから焦げない
0444カレーなる名無しさん
2019/07/26(金) 17:17:46.98ID:???0445カレーなる名無しさん
2019/07/26(金) 21:20:41.07ID:???0446カレーなる名無しさん
2019/07/26(金) 21:52:32.95ID:???0447カレーなる名無しさん
2019/07/27(土) 03:04:00.53ID:???ホールスパイスってのは轟々の強火で一気に揚げるんだよ
玉ねぎ入れても同じ、轟々の火力で揚げ焼きしろ
玉ねぎの縁がちょい焦げるくらいでえーんだよ
手早く仕上げろよ早漏どもが
0448カレーなる名無しさん
2019/07/27(土) 03:07:22.50ID:???0449カレーなる名無しさん
2019/07/27(土) 03:36:19.49ID:???0450カレーなる名無しさん
2019/07/27(土) 06:32:59.47ID:???それ、服部校長が昔、「煮炒め」とかそんなような用語を使っていた。
俺もそれをよくやっている。
スパイスは3秒ぐらいですぐ焦げるので、本どおりにやらないほうが良い。と思う。
コゲを出すより、自身の感覚を信じた方が良い。
苦くなるよりはマシ。
0451カレーなる名無しさん
2019/07/27(土) 09:47:20.31ID:???0452カレーなる名無しさん
2019/07/27(土) 09:59:58.08ID:???さすがに3秒じゃ焦げねえよ
0453カレーなる名無しさん
2019/07/27(土) 10:08:57.61ID:???息を吐くように嘘をつく
0454カレーなる名無しさん
2019/07/27(土) 10:34:59.67ID:???0455カレーなる名無しさん
2019/07/27(土) 11:02:55.24ID:???なんか凝ったことしてるような気持ちになれる
自己満足スパイスカレー作って蘊蓄たれてる男の多いことww
0456アボカド君
2019/07/27(土) 12:53:48.61ID:???なんかやり遂げたような気持ちになる為に
「自己満足スパイスカレー作って蘊蓄たれてる男」を叩くレスをする自己満足レス男が少なくとも1人はいるww
0457カレーなる名無しさん
2019/07/27(土) 16:58:48.69ID:???インド人だってそんな事まで考えてないだろ
0458カレーなる名無しさん
2019/07/27(土) 17:44:01.39ID:fEKw50Xx0459カレーなる名無しさん
2019/07/27(土) 20:21:44.48ID:???グリーンカレーペーストも油で最初炒めるしね
0460カレーなる名無しさん
2019/07/27(土) 21:27:51.41ID:???でもそれと炒め玉ねぎはまた別よな
0461カレーなる名無しさん
2019/07/27(土) 22:02:35.60ID:???テンパリングで使うホールスパイスの手順でですか?
粉入れた後玉ねぎ炒めスタートみたいな?
0462カレーなる名無しさん
2019/07/27(土) 22:08:24.48ID:???グリーンカレーペーストは
パウダースパイスだけではない
またそもそもグリーンカレーペーストに
パウダースパイスは何も入らないのが基本
原則焦げるから最初には入れない
0463カレーなる名無しさん
2019/07/27(土) 23:00:24.48ID:fEKw50Xxクミンかコリアンダーの分量が一番多くなるよね?
0464カレーなる名無しさん
2019/07/27(土) 23:25:55.49ID:???そもそもスパイスは鍋底にお焦げスパイスを作りながら炒めるもんだよ
そうやって香りを出す
そんな炭になるまで焦がすわけじゃないんだから
0465カレーなる名無しさん
2019/07/27(土) 23:28:56.89ID:???クミン、クミンシード、ターメリック、パプリカ、オールスパイス、ガラムマサラ、チリペッパー、シナモン、コリアンダー
家に残って使わないもん全部混ぜて作った
肉も豚、牛、鶏、羊と全部ぶち込んだ
くっそ美味かった
0466カレーなる名無しさん
2019/07/28(日) 04:31:34.01ID:???鍋がダメにならない?
0467カレーなる名無しさん
2019/07/28(日) 08:46:35.73ID:???オイルに溶け出す成分抽出するためじゃないのか?
0468カレーなる名無しさん
2019/07/28(日) 12:47:12.74ID:???さすがに疑問に思ってはいるようだけど
0469カレーなる名無しさん
2019/07/28(日) 13:18:54.58ID:???0470カレーなる名無しさん
2019/07/28(日) 13:20:24.13ID:???焦げ臭くて食えない
0471カレーなる名無しさん
2019/07/28(日) 13:47:52.19ID:???ホールで入れたスパイスがガリガリしてちょっとあれだったがうまかった
クミンはそんなもんだとあきらめるとして、コリアンダーはミルで挽いて入れた方が良かった
マスタードシードはホールで問題ないな
0472カレーなる名無しさん
2019/07/28(日) 14:32:16.71ID:???軟弱者だなー
生の食材でもかじってろ
0473カレーなる名無しさん
2019/07/28(日) 15:45:30.66ID:???でも一回やってみれば学習するよね
こらあかんって
0474カレーなる名無しさん
2019/07/28(日) 16:11:35.04ID:H+KgP5610475カレーなる名無しさん
2019/07/28(日) 16:34:18.34ID:???粗挽きであれパウダーであれそういう風に感じるならスパイスの使用量が多いのだと思われる
ポピーシードやら小麦粉を使ってドロッとさせれば滑らかな感じには出来るけど
0476カレーなる名無しさん
2019/07/28(日) 17:43:16.48ID:H+KgP561パウダーでよ!今人気のスパイスカレー屋さんは粉っぽさ感じる所が多いね
そんなことない?
0477カレーなる名無しさん
2019/07/28(日) 17:46:26.55ID:???パウダーの粉っぽさか
そういう店はあまり経験ないかも
0478カレーなる名無しさん
2019/07/28(日) 18:29:04.64ID:???身の回りにカレー関係の人とかいないの?
貧乏だから人脈もねえかw
0479カレーなる名無しさん
2019/07/28(日) 18:40:36.65ID:???まあやらせてみても本人は出来る様になるはずと思っていてもいつまで経っても出来ないから怒る結果は変わらないんだけどね
0480カレーなる名無しさん
2019/07/28(日) 22:08:29.33ID:???男なら勘で作れ、料理はセンスだ
0481カレーなる名無しさん
2019/07/29(月) 08:32:17.39ID:???確かにそうだな
美味しくカレーを食べるためのスパイスなのに
スパイスを使うためのカレーになってる
0482カレーなる名無しさん
2019/07/29(月) 12:58:47.72ID:???バカだから何もわかってないねえ
カレー業界の人間と親しくならない限り、トレンドや技術に関する情報は入って来ない
孤独だから1人でちまちまやるのを偉いと勘違いしてるね
0483カレーなる名無しさん
2019/07/29(月) 13:10:00.73ID:???0484カレーなる名無しさん
2019/07/29(月) 13:18:16.49ID:???俺がお前さんの言うとおりの立場ならこんなところ見る価値もないんだけどなんでわざわざ覗きに来てるのかな?w
あとトレンドwとかイキってるけど大抵のことはインド人の料理人なら当たり前に出来ることを言語化しただけだったり上手く出来ないから和の素材に逃げたりしてるだけなんだよなぁ
0485カレーなる名無しさん
2019/07/29(月) 13:25:12.58ID:???青葉容疑者と一緒
0486カレーなる名無しさん
2019/07/29(月) 13:36:08.52ID:???0487カレーなる名無しさん
2019/07/29(月) 15:43:47.08ID:???冗談抜きで放火しそう
0488カレーなる名無しさん
2019/07/29(月) 18:56:04.82ID:???カレー作りの才能ないんだし
0489カレーなる名無しさん
2019/07/29(月) 18:59:42.53ID:???言い負けたから捨て台詞ですか?
スレタイ100回唱えてここから出て行くべきなのは誰なのかその少ない脳ミソで考えてみては?w
0490カレーなる名無しさん
2019/07/29(月) 21:13:13.91ID:???0491カレーなる名無しさん
2019/07/29(月) 21:26:30.73ID:???ほかの料理と一緒で、趣味の人もいれば単なる自炊の人もいるのに。
っていうか、そっちがほとんどなのに。
0492カレーなる名無しさん
2019/07/29(月) 22:30:28.31ID:???職業5ちゃんねるみたいだね
0493アボカド君
2019/07/29(月) 23:02:13.43ID:???二ート、二ート二ート〜♪
\\二ートせーいかーつー♪//
0494カレーなる名無しさん
2019/07/29(月) 23:42:31.52ID:???作れねーからw
そういう勘違いしてる所が青葉なんだよ
0495カレーなる名無しさん
2019/07/30(火) 00:30:09.21ID:???お前らも金を持てば、もっと自然に色んな人を見下せるようになるよ
0496カレーなる名無しさん
2019/07/30(火) 11:15:50.90ID:???スパイスの上に人を作らず
スパイスの下に人を作らず
みんな違ってみんないい
0497カレーなる名無しさん
2019/07/30(火) 11:24:09.60ID:???0498カレーなる名無しさん
2019/07/30(火) 12:35:49.32ID:???0500カレーなる名無しさん
2019/07/30(火) 14:07:34.25ID:???0501カレーなる名無しさん
2019/07/30(火) 15:26:04.50ID:???てかな、玉ねぎは炒めるよりも煮まくる方がよほどうまくなる
俺なんて具材ぜんぶ炒めずに水にぶち込んで3日煮るよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています