トップページcurry
1002コメント313KB

ビリヤニスレ Part2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1b25-vsJ9)2019/01/03(木) 19:15:08.39ID:zFZIA36e0
ワッチョイ有りにしました
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0952カレーなる名無しさん (オッペケ Sr51-jdy5)2019/09/20(金) 17:51:22.61ID:a83pNF2xr
たまに名古屋の話でるけどビリヤニ有名なの?
0953カレーなる名無しさん (アウアウエー Sa0a-6sd2)2019/09/20(金) 18:30:27.09ID:fQbaPsvca
ライスがバスマティライスだと、ドライなカレーを混ぜ混ぜすると、ビリヤニ風になるのが良いね。
0954カレーなる名無しさん (ワッチョイ a521-Qk3o)2019/09/20(金) 22:56:27.43ID:fIfd3jAM0
>>952
https://i.imgur.com/ii0s87T.jpg
俺調べでこれくらい食えるところがある
パキスタン、スリランカ、ネパール、アフガンなど幅広く選べる
0955カレーなる名無しさん (ワッチョイ 21f8-tMNN)2019/09/21(土) 08:23:46.27ID:TmqJKCG90
× ミントが酸っぱい
○ ミント系カレーが辛酸っぱい味付け
0956カレーなる名無しさん (ドコグロ MMca-ynsU)2019/09/21(土) 09:52:45.20ID:/k6XHk2YM
名古屋ってビリヤニも味が濃ゆそうだよな
0957カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1182-+u7Y)2019/09/21(土) 11:55:07.54ID:YPYf+tUm0
>>956
味噌入ってそう
0958カレーなる名無しさん (ワッチョイ c224-ACnl)2019/09/21(土) 13:08:07.81ID:TnaPXUT10
むしろ入ってなきゃおかしい
0959カレーなる名無しさん (オッペケ Sr51-jdy5)2019/09/21(土) 17:01:04.98ID:O57l/0KTr
>>956
食べたことないだろ
0960カレーなる名無しさん (ワッチョイ a521-Qk3o)2019/09/21(土) 19:04:47.74ID:ux4miUEE0
実際、港区周辺の解体業者向けだから味はめっちゃ濃いし量も多い
0961カレーなる名無しさん (オッペケ Sr51-jdy5)2019/09/21(土) 19:56:54.03ID:O57l/0KTr
>>960
インターナショナルヴイレッジのビリヤニはシンプルな味で濃いめじゃないぞ? 
0962カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6e94-ogD4)2019/09/21(土) 21:12:32.83ID:I+tIWQ3J0
イヤーマンズレストランのは割と濃い目だったよ
0963カレーなる名無しさん (ワッチョイ a521-Qk3o)2019/09/21(土) 21:25:12.88ID:ux4miUEE0
国際村は春先から味ばらついて青唐辛子で辛いだけの残念な味になってしまった
ユーカンは安定して濃い味で独立したイフランのパークラホーリにもその味が受け継がれてた
アッバシは塩っぱ美味くて一番好み
イヤマンはルクディン時代は美味しかったが新しいシェフが微妙で味薄かった
セイロンホストやムファはスリランカらしい辛美味さ
飛島モスクでも提供あるらしいけど中々巡り会えないからわからない
以上、23号線沿いのビリヤニ事情
0964カレーなる名無しさん (ワッチョイ a529-uEsl)2019/09/22(日) 13:16:49.18ID:myoNxF0L0
ライタ作るんだけどよいレシピある?昨日はキュウリ玉ねぎガラムマサラで普通だった ちょっと酸っぱかった
0965カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6eb0-I6ih)2019/09/22(日) 16:45:14.94ID:/iOo1JV40?2BP(1000)

>>964
酸っぱいのが嫌ならココナッツフレークと水(とお好みでクミンシード)をミキサーにかけて
軽く油で炒めたのを加えてみるとか
もしくはカルナータカ風に具の野菜がメインで
ヨーグルトはドレッシング程度に和えるだけってタイプが口に合うかも
https://youtu.be/fqhBvW4MYxQ?t=387
0966カレーなる名無しさん (ブーイモ MM4d-1ClL)2019/09/22(日) 17:10:07.66ID:nXo2QivIM
>>964
ヨーグルトの種類変えるのが手っ取り早い
0967カレーなる名無しさん (ワッチョイ a529-ynsU)2019/09/22(日) 17:17:31.49ID:myoNxF0L0
だよな まずヨーグルトを酸っぱくないようにしてみる
0968カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa85-tMNN)2019/09/22(日) 17:50:37.11ID:xXoWkXzQa
グラニュー糖でいいんじゃね
0969カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7916-jdy5)2019/09/22(日) 20:24:22.89ID:1Jn7Uhl10
>>963
ルクディン時代もビリヤニ普通だったが、もしかして普段のビリヤニじゃなくて、特別に作ってもらったりしてたの?前に魚のビリヤニを特別に作ってもらってる団体いたから
0970カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6eb0-I6ih)2019/09/22(日) 20:33:47.85ID:/iOo1JV40?2BP(1000)

そう言えば前にスレで話題になってたポークビリヤニだけど
インド(ちなみにマイソール)でも一応存在する模様
https://youtu.be/qYmbFUntjz8?t=661
レビュアーが「多分この店のオリジナルだろう」とか
「かなり斬新」的なことは言ってるけど
0971カレーなる名無しさん (ワッチョイ 457d-V97Q)2019/09/22(日) 20:40:33.03ID:IEutwbsc0
>>970
>>352
オレ作ったで。ポークビリヤニ。
0972カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6eb0-I6ih)2019/09/22(日) 20:51:04.16ID:/iOo1JV40?2BP(1000)

>>971
自分もケララ風ポークローストとか作ったことあるから分かるけど
インド料理と豚肉って普通に馴染むよね
ビリヤニだとどうだった?
ビリヤニの華やかな香りに負けたり喧嘩したりはしない?
0973カレーなる名無しさん (ワッチョイ 457d-V97Q)2019/09/22(日) 20:56:00.31ID:IEutwbsc0
>>972
馴染むと思うよー。豚肉の旨味も感じられたし。
0974カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6eb0-I6ih)2019/09/22(日) 21:04:01.66ID:/iOo1JV40?2BP(1000)

>>973
ふむふむ
んじゃ俺も今度やってみよう
事前にある程度煮込んでパッキ式にした方がいいんかな
0975カレーなる名無しさん (ワッチョイ 29e7-CUkG)2019/09/25(水) 02:16:15.51ID:o975lqQ30
>>889
マルハバやな。ここ美味いわ。
0976カレーなる名無しさん (ワッチョイ c116-Ms+D)2019/09/25(水) 05:03:01.79ID:hAI6fEE40
東京の池袋にもマルハバという店があってビリヤニが名物らしいぞ。
皿だけじゃなく米の様子も違うが。
0977カレーなる名無しさん (アウアウエー Sa0a-VXuS)2019/09/25(水) 09:56:58.40ID:HBX9+JgAa
池袋以外にマルハバってあったんだな
0978カレーなる名無しさん (アウアウエー Sa0a-6sd2)2019/09/25(水) 20:45:51.16ID:UvDHgnTja
桜木町のハッピー行ったけど、美味しくないね。スパイスの香りが物足りない。再訪はないわ。
小綺麗なお店で店員も頑張ってて接客は悪くないけど、カレーが物足りなく個性がない。
0979カレーなる名無しさん (ワッチョイ c116-Ms+D)2019/09/25(水) 22:37:09.14ID:hAI6fEE40
ほんとに現地仕様のやつって、それほどスパイススパイスしてないのもあるやろ?
0980カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6e94-ogD4)2019/09/25(水) 23:00:38.84ID:saPtGSAq0
「現地」がどこかにもよるんじゃない?
ラホールやカラチのはそんなにスパイスごろごろしないイメージ
0981カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1182-+u7Y)2019/09/25(水) 23:05:27.76ID:U4Ixse3j0
>>979
それは安いところは。高い店いくと、スパイスの種類が凄い
0982カレーなる名無しさん (オッペケ Srbb-vU+d)2019/09/29(日) 10:16:04.18ID:PYNwl5aOr
10月に名古屋でビリヤニ、パキスタン料理屋を巡る旅に行くことにした。
千葉県に住んでる。中部国際空港からレンタカー借りるんだけどここは行っとけみたいな店ある?
0983カレーなる名無しさん (ワッチョイ e714-JxMn)2019/09/29(日) 11:47:50.98ID:30CKJO7C0
>>982
インターナショナルビレッジと言いたいところだけど混んでるしミーハーな日本人客中心になったから無理していかなくてもいい
個人的なオススメは港区のアッバシ
一般的な人気はユーカンかもしれん
ディープな雰囲気味わいたいなら飛島村のアルムスタファモスク
スリランカ料理ならセイロンホストと最近できたムファ
安城市のハラール店群も腹空かせる移動がてら行ってみてもいいかも
0984カレーなる名無しさん (ワッチョイ bf50-5sTQ)2019/09/29(日) 17:43:01.67ID:xVMj7UnD0
名古屋近郊はそんなに濃いのか
0985カレーなる名無しさん (ワッチョイ 277d-vU+d)2019/09/29(日) 19:35:23.06ID:p/NotYay0
>>983
なるほど。おすすめの店行ってみるわ。
旅行が土曜日から月曜日だからちゃんとしたビリヤニ食えるか心配。
基本ビリヤニは金曜日中心のイメージだから。

荒子川公園あたりと安城市巡るかなー。
0986カレーなる名無しさん (ワッチョイ c716-S/NQ)2019/09/29(日) 20:02:17.65ID:F/R/6bZy0
何で千葉の人が名古屋に??
関東や北陸の方はもう制覇したの?
0987カレーなる名無しさん (ワッチョイ 277d-vU+d)2019/09/29(日) 20:05:35.87ID:p/NotYay0
>>986
関東制覇しないと名古屋行ったらいかんのか。千葉から北陸って名古屋より遠いぞ。
千葉は野田市や行徳はほぼ制覇。
東京東部から神奈川方面は行けてないな。
0988カレーなる名無しさん (オッペケ Srbb-7ua5)2019/09/29(日) 21:52:37.13ID:w/kDTp0zr
ビリヤニて量の割りにカロリーどうなんだろ 後はニンニク多いのか?
0989カレーなる名無しさん (ワッチョイ c7bc-QnnR)2019/09/29(日) 23:24:36.39ID:WOo8AzaX0
名古屋すごいんだな
0990カレーなる名無しさん (ワッチョイ 67bc-e8W8)2019/09/29(日) 23:32:10.04ID:NgOtmsWB0
>>988
チャーハンと変わらないだろ。炭水化物ばかりだからよく言えばエネルギーの塊だし、悪く言えば運動しなければ太りやすい
0991カレーなる名無しさん (ワッチョイ c716-S/NQ)2019/09/29(日) 23:34:43.41ID:F/R/6bZy0
日本米と長粒米比べて栄養的にどうなん?カロリーとか蛋白質とか
0992カレーなる名無しさん (オッペケ Srbb-7ua5)2019/09/29(日) 23:56:51.66ID:w/kDTp0zr
>>990
そうなのかな?
0993カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5f24-0Ybt)2019/09/30(月) 00:16:36.24ID:XRhMW9Pe0
>>991
ほぼ同じ
0994カレーなる名無しさん (オッペケ Srbb-7ua5)2019/09/30(月) 07:53:58.72ID:cwz6k0A/r
>>985
ちょい待て 大阪に東海ならかなり行ってるカレー大好き人間だけどムファとアッバシは全然価値ないぞ
0995カレーなる名無しさん (オッペケ Srbb-vU+d)2019/09/30(月) 08:14:10.22ID:utn668TRr
>>994
んじゃ名古屋のオススメ教えて。
0996カレーなる名無しさん (オッペケ Srbb-7ua5)2019/09/30(月) 12:58:49.50ID:cwz6k0A/r
>>995
千葉の人
0997カレーなる名無しさん (スフッ Sd7f-yZH4)2019/09/30(月) 18:43:20.79ID:sMzspYM6d
0998カレーなる名無しさん (アークセー Sxbb-NfUm)2019/09/30(月) 19:42:34.24ID:4PhBhunpx
インドにビリヤニの旅に出る猛者はおらんのか!
行きたいな〜インド
0999カレーなる名無しさん (ワッチョイ bff3-jb/f)2019/09/30(月) 21:25:02.42ID:WpjmZY/20
>>991
GI値は低いからインディカ米の方が太りにくいよ
1000カレーなる名無しさん (ワッチョイ 277d-vU+d)2019/09/30(月) 21:49:18.72ID:vsSx3YhN0
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1569847712/
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 270日 2時間 34分 10秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。