【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん
2018/12/11(火) 02:14:31.51ID:Q4FLJfoU!extend:checked::1000:512
↑次スレを立てる人は上記のSLIP設定コマンドを3回(3行)同じにして
>>1の一番最初の行にコマンドが入るようにして下さい
※スレ立てが完了すると1行目のSLIP設定コマンドは消えます
もし忘れてコマンド2行で立てた場合に次の人も忘れて立てても
コマンドが残るように3行同じコマンドを書いて下さい!
カレー板は標準設定がID表示なしなので上記のコマンドでIDを表示させます
市販のカレールウやカレーペースト等について語ろう
次スレは980くらいで立てて下さい
※過去スレ
S&Bやハウスなど市販のうまいルーを教えて
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/curry/1385879218/
【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1502006006/
【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part4 ←IDなしスレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1512704459/
【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part5
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1523894049/
【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part6
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1533050808/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
0328カレーなる名無しさん
2019/01/24(木) 23:26:27.11ID:xYU+vskx0329カレーなる名無しさん
2019/01/25(金) 03:44:51.07ID:ibxdmiao関西だけに徹頭徹尾ハウス派だね。
首都圏でもHachiのカレー粉やレトルトをよく見かけるけどHachiは関西ではどういう位置付け?
0330カレーなる名無しさん
2019/01/25(金) 04:02:56.84ID:E1GSDfhp0331カレーなる名無しさん
2019/01/25(金) 09:00:44.34ID:KUTklolF普通の近所のスーパーはやはりハウスかエスビーたまにGABANって感じ
あ、近畿です
0332カレーなる名無しさん
2019/01/25(金) 09:45:31.18ID:nEFxvGgx0333カレーなる名無しさん
2019/01/25(金) 09:47:48.44ID:v40c+EaY0334カレーなる名無しさん
2019/01/25(金) 11:15:26.07ID:EjbTD6s7https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1548378610/
0335カレーなる名無しさん
2019/01/25(金) 23:40:12.43ID:wQjDWXei美味い不味いは個人の主観だから否定はしないけど
S&Bやグリコも試してみる事をオススメするよ
個人的にはハウスのカレールウは当分イラネ
ちなみに生粋の大阪人
0336カレーなる名無しさん
2019/01/26(土) 00:37:46.11ID:nkjsXITQ0337カレーなる名無しさん
2019/01/26(土) 00:40:08.65ID:je6vtyGRでもこくまろはくそまずい
0338カレーなる名無しさん
2019/01/26(土) 02:27:23.99ID:ny90tIAYここの所のグリコは酷いよな
昔は好きだったんだけど
0339カレーなる名無しさん
2019/01/26(土) 05:59:26.43ID:2Wtu9iYD0340カレーなる名無しさん
2019/01/26(土) 06:06:36.71ID:2Wtu9iYDこれはこれで値段のわりに味も良くできていていいと思う。
0341カレーなる名無しさん
2019/01/26(土) 20:28:43.96ID:Y4RhGQRQ0342カレーなる名無しさん
2019/01/26(土) 21:08:19.53ID:Vtm7mz4I自分は10倍くらいしか食べなかったけど
0343カレーなる名無しさん
2019/01/26(土) 21:15:46.98ID:2aUcrXp10344カレーなる名無しさん
2019/01/26(土) 22:43:43.03ID:ujbVecQIただ微妙に少ない
0345カレーなる名無しさん
2019/01/26(土) 23:13:39.29ID:QJpG0E2lこくまろに至っては基本的な味付けからおかしくて最悪
あれならヱスビー製造のトップバリュ91円ルウの方が全然マシ
グリコのプレミアム熟は値段の割には良い出来と思う
>>333
ヱスビーの赤缶はコショウと赤唐辛子で多少辛味は付くけど
それ以外は香りだけで特に味は付かないぞ
0346カレーなる名無しさん
2019/01/27(日) 00:30:55.12ID:favHfQhi0347カレーなる名無しさん
2019/01/27(日) 05:01:20.44ID:SDuWgN13人が感じる「味」の80%は匂いって知ってる?
試しに鼻つまんでコーヒーでもお茶でもラーメンでも肉でも口に入れてみ
何の味か全く分からんから
0348カレーなる名無しさん
2019/01/27(日) 06:32:35.81ID:G/kvTOmh美味しんぼの受け売りはいいから、だからそれがどうしたと言うんだ?
0349カレーなる名無しさん
2019/01/27(日) 06:56:31.63ID:SDuWgN13お前は美味しんぼからしか食を学べなかった残念なやつってことか
0350カレーなる名無しさん
2019/01/27(日) 07:11:16.33ID:adbW3RYTそれは昔からあるカレー粉の小さな赤缶では?
カレーミックスの大きい赤缶は調味したルウだよ。
0351カレーなる名無しさん
2019/01/27(日) 07:23:46.22ID:G/kvTOmhいや、あまりにあなたの文章が稚拙だから。
0352カレーなる名無しさん
2019/01/27(日) 07:55:20.97ID:s2WHw62q0353カレーなる名無しさん
2019/01/27(日) 08:06:20.08ID:SDuWgN13そろそろ基地外を自覚しろ
0354カレーなる名無しさん
2019/01/27(日) 08:08:35.48ID:G/kvTOmh美味しんぼのパクりがばれてそんなに恥ずかしかったのかwww
0355カレーなる名無しさん
2019/01/27(日) 08:21:19.89ID:SDuWgN13誰しもがお前みたいに美味しんぼを愛読してると思ってるお前の異常さよ
0356カレーなる名無しさん
2019/01/27(日) 08:33:13.57ID:s2WHw62q0357カレーなる名無しさん
2019/01/27(日) 08:45:55.44ID:jN7AJtcV辛味とかコクが圧倒的に足りないんでそういうのが苦手な人には
いいのかもしれない
0358カレーなる名無しさん
2019/01/27(日) 08:49:59.26ID:B8m57SEo全巻持ってるくせに。ついでに「味いちもんめ」も。
0359カレーなる名無しさん
2019/01/27(日) 08:53:58.29ID:SDuWgN13こいつ本物の基地外やんけ
0360カレーなる名無しさん
2019/01/27(日) 09:31:44.54ID:7fnSm7/g冗談みたいな本当にいるから
0361カレーなる名無しさん
2019/01/27(日) 09:52:02.94ID:L4+IF7Liまず>>345のコメントがズレてて明らかにおかしい
>>346は適切なツッコミをしているが
>>347は大仰で回りくどく345と似た者感がある
香りだろうが味だろうがカレー粉は調味料で「美味しく」するためのもの
>>333は美味しくなると言ってる
0362カレーなる名無しさん
2019/01/27(日) 11:49:12.41ID:s2WHw62q0363カレーなる名無しさん
2019/01/27(日) 11:58:31.78ID:L4+IF7Li今や一般的なものだし、他の「隠し味」の類いと比べて失敗も少ないだろうな
0364カレーなる名無しさん
2019/01/27(日) 12:47:52.35ID:xHAbA6hK美味いなら買ってみたいけどどうなの?
0365カレーなる名無しさん
2019/01/27(日) 14:14:43.01ID:adbW3RYTだが、何となく赤缶の外観にノスタルジックに惹かれるところはある。
0366カレーなる名無しさん
2019/01/27(日) 14:23:43.47ID:CnElpk7k特にZEPPIN辛口は最強にうまい
ハウスのカレーはしょっぱすぎてスパイス感弱いの
0367カレーなる名無しさん
2019/01/27(日) 14:49:15.85ID:zBMwNW570368カレーなる名無しさん
2019/01/27(日) 15:00:32.09ID:3VcjAB5nゲンさん乙!
0369カレーなる名無しさん
2019/01/27(日) 23:46:41.42ID:FFm2xpaD0370カレーなる名無しさん
2019/01/27(日) 23:53:21.99ID:vmRUwuME0371カレーなる名無しさん
2019/01/28(月) 00:01:05.93ID:bM1OdAdN今のゴールデンになる前のゴールデンは しょっぱかったんだよね
ゴールデンはうまい具合にリニューアルさせて 圧倒的大人気だと勝手に私は持ってる
0372カレーなる名無しさん
2019/01/28(月) 05:21:19.16ID:2AxtyyD0いつも、バーモント中辛とジャワ中辛を1:1で使ってたけど、
次回からはバーモント中辛とゴールデン中辛を1:1で使ってみるかな
ドロッとした感じのカレーに仕上げようとすると、しょっぱく成りすぎて困ってた
0373カレーなる名無しさん
2019/01/28(月) 06:31:53.30ID:qvSfSj+Y辛くて美味いなら試してみたいけれど
100円台のゴールデン買ってるから手が出にくいな…
0374カレーなる名無しさん
2019/01/28(月) 15:05:21.76ID:SLj40uQE0375カレーなる名無しさん
2019/01/28(月) 18:15:05.85ID:yjGCtQan0376カレーなる名無しさん
2019/01/28(月) 19:16:51.73ID:hBZr/X/N二日目になって少し辛さが引けた感じでは有るがそれでも辛い
でも完食しちゃったけどね
0377カレーなる名無しさん
2019/01/28(月) 20:18:31.58ID:SLj40uQE0378カレーなる名無しさん
2019/01/28(月) 21:08:40.42ID:f0Dt4be5ルウは普段カミさんはジャワ専門なんだけど
何気にゴールデンにしてみたら
コッチのが美味い!と夫婦で意見が一致
香りもいいし黄色くて昔風なのも気に入った
乗り換え決定と言いたいところだけど
一度プレミアム熟を試してからにするわ
0379カレーなる名無しさん
2019/01/28(月) 21:22:06.72ID:QRUyOqiPこういう系に合うのかな
0380カレーなる名無しさん
2019/01/28(月) 22:37:06.10ID:NlGXFBH2私は思うので何も問題はない
0381カレーなる名無しさん
2019/01/28(月) 23:06:29.59ID:B0KvSAp/0382カレーなる名無しさん
2019/01/28(月) 23:11:37.54ID:qEwfA5GW0383カレーなる名無しさん
2019/01/29(火) 03:58:12.42ID:LeABds740384カレーなる名無しさん
2019/01/29(火) 06:16:34.69ID:WmCTTye10385カレーなる名無しさん
2019/01/29(火) 08:59:12.63ID:koBTLs1X0386カレーなる名無しさん
2019/01/29(火) 10:16:14.95ID:YIwCCK3J0387カレーなる名無しさん
2019/01/29(火) 10:18:03.07ID:YIwCCK3J冷めた状態で食べるならどっちかというとルーを使ってないカレーの方がいいな
カレーパンもカレー味の具だけみたいなやつの方が好き
0388カレーなる名無しさん
2019/01/29(火) 14:49:52.18ID:3YXO/J66べちょべちょご飯はカレーを不味くすらしてしまう
0389カレーなる名無しさん
2019/01/29(火) 16:57:38.94ID:LeABds740390カレーなる名無しさん
2019/01/29(火) 17:33:02.97ID:4bzxY6xV0391カレーなる名無しさん
2019/01/29(火) 17:35:18.18ID:ph71f8b/大きいイオンで\288
他のスーパーも同じようなもの
0392カレーなる名無しさん
2019/01/29(火) 17:36:53.15ID:hIVkjSBi0393カレーなる名無しさん
2019/01/29(火) 18:01:29.78ID:TpFLcxRK入れ歯やインプラントみたいのやっても駄目なのかな
以前おばあちゃんと暮らしてた事あって柔らかくないと食べれなかったが、面倒くさがって入れ歯してなかったから
消化器系もにぶるって事なのかな?
0394カレーなる名無しさん
2019/01/29(火) 18:24:53.87ID:yzJmqO4Fまあ、もうしばらくの辛抱だよww
0395カレーなる名無しさん
2019/01/29(火) 18:38:44.12ID:9PYI3aeG顎ががっしりしてる人が多かったと言われているが
権力者は細面が多くて柔らかいものを食べてたのを裏付けるらしい
0396カレーなる名無しさん
2019/01/29(火) 22:19:28.77ID:bcePSne20397カレーなる名無しさん
2019/01/29(火) 23:42:44.19ID:O1ClEY8gレンチンの前に飯にだけ水を振っておかないと
熱いのにカチカチのご飯で悲しいんだよな
0398カレーなる名無しさん
2019/01/29(火) 23:51:50.51ID:O1ClEY8gそれでもあの味はヒドイな
売価では「とろける」>「こくまろ」>「とけ込む」だけど
味では「とろける」>「とけ込む」>>>>>>>「こくまろ」だ
「こくまろ」が人気ルウランキング上位なのが信じられない
しかしカレールーは基本的に値段が高いほど美味いと認識してるけど
最近のハウスはそれに当てはまらないからヤバい
高くても塩気が強いしどのルーもここ何年かで味が落ちた気がする
0399カレーなる名無しさん
2019/01/30(水) 01:49:55.44ID:ZthRsvAC食えたものじゃないって感じかもな
健康に気を使うのは良いことだが味を損ってまでカレー食う気にはならんもの
0400カレーなる名無しさん
2019/01/30(水) 02:07:45.50ID:2/MtpClv安物ルウで冒険してみようかなと思うんだけど
製造元がハウスと知って食指が動かないんだわ
0401カレーなる名無しさん
2019/01/30(水) 02:08:27.06ID:Ve8T5RhD0402カレーなる名無しさん
2019/01/30(水) 02:09:20.25ID:2/MtpClvそれなりに食べられたんだけどね
近頃珍しくパーム油ではなく牛脂&豚脂使ってるし
0403カレーなる名無しさん
2019/01/30(水) 07:24:23.41ID:XGj8xFQCファミマ全店舗で無印良品の取り扱い終わるとのこと
手軽にバターチキンカレー買えなくなるのが残念だ
最寄の無印は車で15分か面倒
0404カレーなる名無しさん
2019/01/30(水) 08:52:41.72ID:07mzWNXc水少な目で強く炊くよ
粘りの少ない長い米がいいんだろうけどそこは我慢
0405カレーなる名無しさん
2019/01/30(水) 10:03:25.88ID:m7EyaCDu0406カレーなる名無しさん
2019/01/30(水) 15:03:59.88ID:53jfpTwrhttps://i.imgur.com/yFCfEMQ.jpg
0407カレーなる名無しさん
2019/01/30(水) 17:36:55.97ID:8SR/7nKL近隣ファミマでは扱ってないな
バターチキンカレーの素なら
S&Bのレトルトパッケージ
業務スーパーの瓶詰(インド直輸入300g)
など、いろいろあるよ
0408カレーなる名無しさん
2019/01/30(水) 18:50:24.00ID:bQ0H1axqレトルトカレー品評会
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1530008823/
ファミマに無印の文房具があるのは知ってたがカレーも置いてたのか
俺は行動圏内に無印あるから、どうでもいいっちゃどうでもいい
その後ファミマはどうすんのかな?自分とこのPBを置くのか?
0409カレーなる名無しさん
2019/01/30(水) 18:52:46.65ID:bQ0H1axq日本のカレーならもちもちした日本のごはんでええやろ
>>407
近所の業スーはインドカレー系の瓶詰扱わなくなったけど、まだ置いてる店あるのか。
あれ食ったことある?
0410カレーなる名無しさん
2019/01/30(水) 20:26:52.11ID:Q1buf9WEうちは金曜日がカレーの日なんだよね…
0411カレーなる名無しさん
2019/01/30(水) 21:20:38.10ID:m7EyaCDu海自かw
0412カレーなる名無しさん
2019/01/30(水) 22:12:47.13ID:Q1buf9WE父ちゃんイージス艦に乗ってる
0413カレーなる名無しさん
2019/01/30(水) 22:53:31.69ID:EZr7dHc5早速作ったけれど中辛に比べる辛口は上品な辛さで感動した
気に入っているTVの印度風を辛さ少な目にしたようなマイルドさ
0414カレーなる名無しさん
2019/01/30(水) 23:41:16.68ID:pr+Looaq俺武蔵に乗ってたで
0415カレーなる名無しさん
2019/01/31(木) 00:23:07.79ID:cgOo6v1y成仏してください
0416カレーなる名無しさん
2019/01/31(木) 00:35:34.62ID:AcqdMHhS0417カレーなる名無しさん
2019/01/31(木) 03:11:20.39ID:EXGRnCUX0418カレーなる名無しさん
2019/01/31(木) 03:30:12.76ID:bmQC8vn0仲間は粗方サメのエサになっちまったけどよ
0419カレーなる名無しさん
2019/01/31(木) 03:50:58.42ID:j2jLxPYi安い古米を買えばいいよ。牛丼屋で使ってるような米。
0420カレーなる名無しさん
2019/01/31(木) 06:45:38.59ID:71KEW7As0421カレーなる名無しさん
2019/01/31(木) 07:38:01.24ID:2d1ov+Xy0422カレーなる名無しさん
2019/01/31(木) 08:16:00.78ID:71KEW7As0423カレーなる名無しさん
2019/01/31(木) 14:05:53.87ID:bvhZcRnR昔ならジャワ複数買うところだけどゴールデンだけにした
0424カレーなる名無しさん
2019/01/31(木) 19:14:10.24ID:VqcQJz6V具無しみたいで、鶏肉や茄子なんかを自分で追加して仕上げるようなタイプみたいなんだけど、本格的かね?
0425カレーなる名無しさん
2019/01/31(木) 20:09:04.13ID:cgOo6v1yこれかね?
本格的と言えないまでも108円なら悪くない品質だと思うよ
個人的にはレッドが一番出来がいい
以前はわずかながら具も入ってたと思うけど今は完全にソースだけになってのは仕方ないのか(笑)
0426カレーなる名無しさん
2019/01/31(木) 23:13:35.27ID:TDa4RcvV0427カレーなる名無しさん
2019/02/01(金) 04:32:40.48ID:AHEo7qN0こんなんだったらいなばのタイカレー食った方が良いだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています