福岡のカレーを語ろう4
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001カレーなる名無しさん
2018/08/17(金) 16:51:14.15ID:8d4GPk3y前スレ
福岡のカレーを語ろう3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1525167214/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
0804カレーなる名無しさん
2018/12/25(火) 16:27:04.62ID:NmHUNf0nこのイベントにはスパイスキッチン(元のポルポル)出るだろうと思ってたのに、
出てないとなると、状況が心配になるわ
SNSも全然投稿ないしなあ
何で関係ない俺が心配すんねんって話だけど
0805カレーなる名無しさん
2018/12/25(火) 16:29:12.85ID:NmHUNf0nお弁当とか始めたんだ?!
10個限定って書いてあるし、並ばず店内へってのは、気づいてる人が少なかったからじゃないかなあ。。
明日からはダブルで並びそう
0806カレーなる名無しさん
2018/12/25(火) 16:43:19.51ID:NmHUNf0nあそこも確かお弁当やってるよな。
0807カレーなる名無しさん
2018/12/25(火) 16:46:43.99ID:NmHUNf0n天神周辺のお店しか行かれてないね。
何かイベント以外にもお仕事とかあったのか体調などの都合か。
まぁ東京に居ればベンガル料理食べる機会も普通にいくらでもあるだろうしな。
0808カレーなる名無しさん
2018/12/26(水) 21:17:59.03ID:IvmPsvIJいくら6店舗分とはいえ、ワンプレートで3000円か。。。
チケット販売するらしいから、当日あわてる必要はないと。
0809カレーなる名無しさん
2018/12/27(木) 21:22:02.81ID:D4y6N5cjてっきり、業務用ルーを使ったようなカレーにちょっと手を加えて
バリエーションあるように見せてうまいことやってるような店かと思っていたんだが。。
普通にガチで手作りのスパイスカレーの店のようだった。
が、料理の味は正直、間借りレベルにも達してない感じ。
旨味と塩味はまあほどよくあるんで、食い物にはなっているんだが、
正直おいしくはない。
スパイス香らず、辛みもなくて、卓上一味もなし。
どうやら、安くて早くて盛りがいいというのをウリにしようとしているようだ。
で、原価下げるためにスパイスをあまり使わないようにしているようだが。。
うーん。。
しかし何か、全然別の角度で食べてみたいメニューもあったので、
もう一度くらいは行ってみようと思う。
とりあえずがんばってほしい。
0810カレーなる名無しさん
2018/12/27(木) 21:51:46.98ID:ZN62Ww46店名出したくないならせめて大体の地域だけでも教えてくれ
0811カレーなる名無しさん
2018/12/27(木) 22:44:03.41ID:D4y6N5cjただ場所は辺境の地ってわけではない。
0812カレーなる名無しさん
2018/12/28(金) 00:46:26.07ID:1HraLHII業務用ルーに手を加えてそうなイメージといえば、所謂カレーライス的なのをだしてる店かな?早良区かな?
0813カレーなる名無しさん
2018/12/28(金) 02:26:17.35ID:f3Kk4Dh20814カレーなる名無しさん
2018/12/28(金) 05:28:27.53ID:OqHBdQ1u0815カレーなる名無しさん
2018/12/28(金) 20:00:06.09ID:OqHBdQ1uと言っても、もちろん、ラーメンを食べに行ったわけではない。
カレーがあるという情報があって行ってみた。
キーマカレー。
ありがちなものを想像していたら、全然違うものだった。
とてもやさしい味。塩気も穏やかで辛みはほぼない。
上にはネギ。
スパイスは香らないが代わりに焼き鳥の焼き目の香ばしさみたいな香ばしさがある
あんかけみたいなとろみがあって、冬にはあったまる感じ。
別に出てきたスープはラーメンのスープのようだが、
ぎとぎとしてなくて意外とあっさり
こちらも焦がしなんとか油みたいなやつの風味がある
こんなカレーもいいじゃないかと思う独特のカレーだった。
店主さんも静かなたたずまいながらやる気があふれてる感じで好印象。
しいて言うと後口にちょっと肉のクセが残る感じがしたので
やはりもうちょっとスパイスや香味野菜でもきいてるといいかもねーと思ったが
スープをぶっかけたらちょうどいいのかも?
食べてないけどたぶんここのラーメンおいしいだろうなあ
0816カレーなる名無しさん
2018/12/29(土) 21:23:50.16ID:xBYdsGH+0817カレーなる名無しさん
2018/12/29(土) 22:47:32.61ID:SRfWRhfUと不安であまり詳しく話聞けなくて諦めた。
0818カレーなる名無しさん
2018/12/30(日) 07:18:33.75ID:EHX0Va1bちょっと前から同様の投稿がある。
夕方から配達らしいけど、お店に夕方に行ってフェイスブックの写真を見せて、
これ買うこと出来ますか?って聞いてみたらどうかなあ。
0819カレーなる名無しさん
2018/12/30(日) 16:40:49.00ID:EHX0Va1bうちだ産業もランチあるし
さすがに大晦日は何もねーだろと思ったら
しっかりあって迷う迷う
0820カレーなる名無しさん
2018/12/30(日) 17:38:24.77ID:EHX0Va1bあそこはSNSもサイトも無いから情報が全然わからん
0821カレーなる名無しさん
2018/12/30(日) 17:39:42.51ID:EHX0Va1b0822カレーなる名無しさん
2018/12/30(日) 21:45:10.65ID:EHX0Va1b昼
・NADOでクーネル
・うちだ産業 昼カレー〜昼呑み
・ぐぐカレー
ほかどこだ?
0823カレーなる名無しさん
2018/12/30(日) 21:52:53.21ID:EHX0Va1bうますぎるというか、後口がちょっと好みじゃないんだよな
玉ねぎの甘み旨味が中心だからかな?
やはりトマトの酸味があったほうがええんやろうか
あるいはライタかなんかと合わせたらいいのか
汁残せばいいんだけど残しづらいw
0824カレーなる名無しさん
2018/12/30(日) 21:53:40.41ID:EHX0Va1b0825カレーなる名無しさん
2018/12/30(日) 21:59:52.14ID:EHX0Va1bと思ったら、身内のみの最後のカレー会、またやってたんだねw
本当にカレー作るの好きなんだなあ
新店期待
0826カレーなる名無しさん
2018/12/30(日) 22:04:05.81ID:EHX0Va1b0827カレーなる名無しさん
2018/12/31(月) 07:52:23.21ID:1IDExr6Yあそこは夕方からのはずだから、夕方〜では貴重なカレーということになるかな?
0828カレーなる名無しさん
2018/12/31(月) 08:44:09.79ID:xV7vrjS70829カレーなる名無しさん
2018/12/31(月) 08:54:33.49ID:1IDExr6Y11:30〜15:00かな
ありがとう
0830カレーなる名無しさん
2019/01/01(火) 17:49:42.08ID:HQqkPTOtなるほど、間借りカレー屋はいろんな意味でレベル低いと言う事ですね? 他人のフンドシで相撲取っているのは事実ですけど。
>>809と>>823はエメラダのダメ出しですなw
0831カレーなる名無しさん
2019/01/02(水) 04:38:57.87ID:rtnqMc/+そういう意味で書いたんだよ。
809の店は、間借りではないから、店を構えてるわりには、、って思ったわけ。
0832カレーなる名無しさん
2019/01/02(水) 16:56:38.84ID:rtnqMc/+ちなみに、早良区でもないよ。
0833カレーなる名無しさん
2019/01/02(水) 17:08:31.48ID:rtnqMc/+普段のとどう違うんかね?
0834カレーなる名無しさん
2019/01/02(水) 17:31:29.12ID:rtnqMc/+焼酎?日本酒?使ってたり、おもしろい
0835カレーなる名無しさん
2019/01/02(水) 21:37:07.84ID:rtnqMc/+食べてみたいけど、ほかにも食べたいのがあるんだよな。。どれくらい人が集まるのか予想できん。
0836カレーなる名無しさん
2019/01/03(木) 10:05:36.40ID:pRWsExEe間借レベルって書き方自体、間借り全般をdisってんじゃん。要するにおまえの書き方がおかしい。
0837カレーなる名無しさん
2019/01/03(木) 21:09:39.05ID:I504xoI1間借りを「始める」レベルって書けばよかったか?
「に達してない」だから、幅がある中の低いほうってことだろ。察しろ
0838カレーなる名無しさん
2019/01/04(金) 10:14:47.60ID:pTOoHsdC0839カレーなる名無しさん
2019/01/04(金) 21:10:55.12ID:cqZ356KI0840カレーなる名無しさん
2019/01/06(日) 00:51:44.47ID:DWyf3Le5の場所に行ってきた。
どうも自分たちで内装工事してたみたいで、予定がのびてたみたいだけど、
工事終わったみたいで、オープンしてた。
サガルマタの店名が大きく入ってたボードもなくなって、
小さく貼られたポスターにあった店名は「サスラリガラ」
工事中のプリントにはアルファベットでサスラリって書かれてて、ひょっとして?
と思ってたんだけどね。
ガラはナングロガルのガルと一緒で店って意味なんだろう。
はたして、福工大前駅前のサスラリガラと関係あるのか?ないのか?
中に入って確認しようかと思ったが、ガラス張りのドアから中を見ると、満員、というか、
ネパール人のおねえさん方がめっちゃ踊ってたw
開店パーティーなのかな?
というわけで、メニューなどについてはまた後日。
0841カレーなる名無しさん
2019/01/06(日) 00:54:25.30ID:DWyf3Le5いつからあったんだろう?
夜だけ開いてんのかな?
ほぼ全面ガラス張りで、中はだいぶ殺風景な感じ。
冷凍庫は見当たらなかった。
棚には豆やスパイスがあるっぽい。
気になったけど、とりあえず入らなかった。今度昼間行こう。
0842カレーなる名無しさん
2019/01/06(日) 08:56:21.07ID:DWyf3Le50843カレーなる名無しさん
2019/01/06(日) 11:11:01.24ID:DWyf3Le5それぞれの店の個性がありおもしろかった。
一方ここで七草粥を投入してくる回もかっこいいよなあ。
ノーマルなキチュリも食べてみたいなあ。どっかの店でやってくれないかな。
0844カレーなる名無しさん
2019/01/06(日) 21:45:44.69ID:DWyf3Le50845カレーなる名無しさん
2019/01/06(日) 22:27:39.93ID:DWyf3Le50846カレーなる名無しさん
2019/01/07(月) 00:05:44.33ID:ua45DtOR明日出張で博多駅でお昼食べようかと思ってるんで・・
0847カレーなる名無しさん
2019/01/07(月) 00:18:56.57ID:b6FlItHR0848カレーなる名無しさん
2019/01/07(月) 00:54:54.69ID:U4CxPuML●ナンとカレーのインドカレー
・上のほうの階の「くうてん」っていう飲食店集まったフロアにある「スラージ」
・外に出てちょっとのとこにある「カトマンズ」
●ネパールカレー
・上と同じカトマンズ
●タイカレー
・コカレストラン
●まあまあ今風のチェーン店
・博多口側KITTEの地下にあるCamp
野菜がいっぱい入ったのがある
●いわゆるスパイスカレー
・博多口から外に出て地下街に入ったとこにある、博多レターレのランチ
●地域色のあるカレー
・筑紫口側にある「あんざ」って店のランチのもつカレー(今もやってるか不明)
●日本風のカレー
・印度カレー
・ナイルカレー
・ゴーゴーカレーバスターミナル店
・たんやHAKATAという牛タン料理屋さんのカレー
このあたりまでが選択肢かな?
美味しいかどうかは好みがあるのでわからんです
0849カレーなる名無しさん
2019/01/07(月) 00:58:02.67ID:U4CxPuML0850カレーなる名無しさん
2019/01/07(月) 01:01:21.39ID:U4CxPuML0851カレーなる名無しさん
2019/01/09(水) 10:55:13.78ID:qmXPOG5Zほんで福岡住んでたときツナパハ好きやった思い出した
いまツナパハホームページ見たらレトルトみたにパックにしたカレーの通販あるんを知った
この通販のカレー取り寄せて食べたことある人おるか?
居ったら、感想教えて
0852カレーなる名無しさん
2019/01/09(水) 12:58:03.78ID:DVbfq9SMhttps://review.rakuten.co.jp/item/1/245373_10000005/1.1/
https://review.rakuten.co.jp/item/1/245373_10000000/1.1/
https://review.rakuten.co.jp/item/1/245373_10000008/1.1/
具が違うって書いてあるのは、お店だと一応チキンと芋のあいがけになってるけど、
通販のパックだとチキンならチキンだけなんだろうね。
0853カレーなる名無しさん
2019/01/09(水) 13:02:22.58ID:DVbfq9SMスープストックトーキョーを追加。
冬だとカレーないかもしれないと思って書かなかったけど、今確認したら一種類はあるみたい。
0854カレーなる名無しさん
2019/01/09(水) 13:35:49.65ID:qmXPOG5Zなんとなくイメージ出来た。そうそう、お店のチキンカレーはジャガイモも少し入ってた記憶ある
もしアレを再現したいんなら、適度な大きさ切って塩湯で軽く茹でたジャガイモを、ルーを火にかけるとき一緒に入れたらエエかも知れんな、と思た
いずれにしてもツナパハが家で食えるんわ嬉しい
0855カレーなる名無しさん
2019/01/09(水) 14:01:53.81ID:DVbfq9SMチキンカレーと芋カレーのあいがけなんだよね
だから茹でた芋を乗せただけだとちょっと違うかも
0856カレーなる名無しさん
2019/01/09(水) 14:02:39.91ID:DVbfq9SM0857カレーなる名無しさん
2019/01/09(水) 14:47:02.29ID:DVbfq9SM置いてるときと置いてないときがあるみたいだけど。
九州ランカ系の他店で置いてるとこないのかな?(キヨミのビュッフェ以外でね)
0858カレーなる名無しさん
2019/01/09(水) 17:58:55.45ID:qmXPOG5Z辛チキンと野菜を半々にすると良さげなイメージ沸くけど、、、とりあえずチキンだけ取り寄せてみよ、思います
度々ありがとう
0859カレーなる名無しさん
2019/01/09(水) 21:54:44.79ID:at3XiKEIスリランカふくおかとモナラにワタラッパンあったよ
0860カレーなる名無しさん
2019/01/10(木) 07:46:06.05ID:nweKufee情報ありがとう!
あれがレギュラーであるのすごいな!
0861カレーなる名無しさん
2019/01/10(木) 20:45:41.38ID:nweKufeeめっちゃ気分アガるんですけど!w
0862カレーなる名無しさん
2019/01/10(木) 20:46:40.28ID:nweKufee店頭受け取りできないかなー
0863カレーなる名無しさん
2019/01/13(日) 12:21:15.11ID:BGX4Hkk8あんま豪華食材だと本当のインド料理っぽくなくて参加意欲そがれるっていうのもある。
全日程ベジでいいのではないか。
0864カレーなる名無しさん
2019/01/14(月) 11:58:28.97ID:CaAjfdA8忘れてた
0865カレーなる名無しさん
2019/01/14(月) 22:51:32.66ID:bxWLP6b9で行ってみたら客は予約のみで一般は入れなかった。
0866カレーなる名無しさん
2019/01/15(火) 05:26:39.98ID:CsAAx33s予約は、単に、連休の最終日で来る人が多くて席が埋まってただけだと思う。
俺は1人だから、ディナータイム始まってすぐくらいに着いて、
その場で電話番号訊かれて予約扱いにしてもらって、だいぶ待って入って食べることできたけど、
ほかのお客さんたちでボンガル食べてた人は少なかったと思う。
だから高田さんがSNSで「続けてください」って投稿しているんだと思われ。
残念だったね。
俺的にも残念。ぜひたくさんのインド料理に興味ある人に食べてほしかった。
カウンターは空いてた気がしたんだけどなあ??使わないようにしているのかな。
0867カレーなる名無しさん
2019/01/15(火) 05:28:01.47ID:CsAAx33s出来てだいぶ経ったから空いてるようになったのか。
後者だったら、そのうち行ってみようかな。
0868カレーなる名無しさん
2019/01/15(火) 05:42:18.97ID:CsAAx33s肉料理なし、野菜もまあ副菜がちょこっとで、ほぼ炭水化物祭りw
収穫祭らしいから、それでだろうね。
メインらしい、お粥とお餅の中間みたいなのに
ダルとかマスタードシードとかでインド料理風の味付けされたやつがあって、
スパイスが入ってない甘いバージョンもあって(ググるとこっちが祭りのメイン?)
ほかにレモンライスとバスマティもあった
スープがクートゥとラッサムとサンバルの3種つき
あと、ワダ?(やわらかいがんもどきみたいだった)、平たくてちょっと固い練り物っぽい揚げ物、
おくら、えんどう豆、じゃがいも?(なんかもっちりしてた)の和え物か炒め物がそれぞれと、
小さいパコラ、茄子のちょっと酸っぱいカレー?オレンジ色のチャトニ、塩(本当にただの塩)
がバナナリーフに盛り付けてあった
ネパールの人とは明らかに顔立ちの違う店員さんがバナナリーフにサーブしてくれる時点で
めっちゃテンション上がりまくりよ
やはりそれぞれは作り置きできるようになっているからか、出てくるのはわりと早かった
全体に味付けは濃くて塩の出番はなかった
オレンジ色のチャトニは薄味だったね。ネパール料理店のトマトのアチャールとは全然違う感じ。
塩も弱くて、酸っぱさも山椒の風味もトマトの風味も感じなかった
味が濃いからバスマティのお代わりできないか訊いてみようかと思ってたんだけど、
食べ終えたらそれどころじゃなく腹が膨れた
甘いゆるいおもちみたいなやつがボリュームあったんだろうね
0869カレーなる名無しさん
2019/01/15(火) 05:46:03.86ID:CsAAx33sお餅とポンガル。収穫への感謝。
通じるものがあるよねー。
0870カレーなる名無しさん
2019/01/15(火) 13:45:52.43ID:CsAAx33sまだ腹が重いw
0871カレーなる名無しさん
2019/01/15(火) 18:03:25.88ID:CsAAx33sレモンライスって書いたけど、間違いかも。
黄色いご飯で、ダルとかマスタードシードとかカレーリーフとか使ってあった気がする。
0872カレーなる名無しさん
2019/01/17(木) 22:25:42.95ID:gfU3A64K地図見て思ってた以上に西鉄久留米駅のすぐそばだな。大通り沿いの1階で、ぱっと目につく場所。
中はわりと天井が高い。
ござの座布団みたいなのに刺繍みたいなので店名を書いたのが飾ってあって、
いかにも手作りっぽくてかわいい。
カウンター席がけっこうあってテーブル席もけっこうある
ダルバート目当てで行ったけど最初出てきたメニューには載ってない
ダルバートありますかと言うと1枚のぺらっとした専用のメニューが出てきた
ダルバートは1300円のセット1種類らしい
おもしろいことに、チキンカレーとマトンカレーが両方ついている
しかも、ククラコマス、カシコマスと書いてある
ほかに、パパド、ほうれん草炒め、大根のアチャール、トマトのアチャール、ダル、ごはん
選べるドリンクつき
まずサービスですとサラダが出てきた
サラダはレタスとキャベツが使ってあり
ドレッシングはオレンジ色で粒感があり、すりおろし人参の手作りドレッシングではないかと思う
とてもさっぱりした味でほんのり自然な甘みがあり、ほかで食べたことのない味でグッド
しばらくしてダルバート本体登場
カレーとダルはプラスチックの味噌汁椀に入れてある
金属の器と違って軽いし熱くなくて持ちやすいので、いい感じ
驚いたのは、チキンが、汁気のないドライなタイプで、お椀の蓋を逆さにして器にしてあり、
そこに山盛り
ダルは濁ってない黄色。ムングダル?粒が形を保っている。わりとニンニク風味で、かなり熱々。
マトンは一見汁だけだが、下に、小さめ一口大くらいの食べやすいサイズで骨のないマトンがまあまあの数沈んでいる。
けっこう穏やかな味。乳製品も使われている?ひょっとしたらナン用のマトンカレーのアレンジなのかも。
しかしさらっとしててごはんにも合う。
チキンはもも肉らしく、ぷりぷりでウマい。これはごはんに合う。
大根のアチャールが酸味も感じて、マスタードオイルっぽい風味もきいてて、ぱりぱりでいい感じ
トマトのアチャールは少量だが山椒の風味もあり、ネギの小口切りがちょっと乗ってるのが個性的
キュウリと人参のスライスは2枚ずつで、2種を重ねて盛り付けされている
ほうれん草炒めはクミンシード使って素直にほうれん草を炒めた感じで、野菜食べた感じがするくらいの量があって良い。
ごはんは日本米
おかわりは、継ぎ足しではなく、平皿にこんもり山盛りで出てきた
個性が感じられるおいしいダルバートだった
グランドメニューの中のネパールメニューの部分も
チキン65(ただし、チキンの炒め物(ヨーグルト)とか書かれている)があったり、
福岡市のお店とは違う方向でやってる感じで、おもしろい
次来ることがあったらそのへんを注文してみたいと思った
0873カレーなる名無しさん
2019/01/17(木) 22:32:45.77ID:LO4saezNランチで行った?
確かにメニューになかったけど言えば出してくれるのね
0874カレーなる名無しさん
2019/01/17(木) 22:51:21.36ID:gfU3A64K夕方行ったよ
0875カレーなる名無しさん
2019/01/18(金) 18:38:33.88ID:eYiTY4SRかっきーは良くも悪くも素人料理だったろ?
0876カレーなる名無しさん
2019/01/18(金) 19:34:42.96ID:mmfLcKADマツコデラックスさんの番組かなんかで、店やるようになったいきさつとかやってて
キウイが入ってるとかやってたんで
何か不思議なもんが出てくるんじゃないかと思ってたけど普通においしかった
0877カレーなる名無しさん
2019/01/18(金) 19:43:57.91ID:mmfLcKADそこで第一号の間借り店の営業が始まったらしい
場所の名前がCURRY MAFIA
ただしカレー以外の営業にも貸すらしい
第一号の間借り店がhoashi curry
とりあえず火曜〜土曜のランチのみ営業みたい
つーかhoashi curryの人が他の人にも店を貸すよってことみたいね
0878カレーなる名無しさん
2019/01/19(土) 02:42:13.11ID:EhLz89sfいやまあそこそこ悪い感想も書くけどさ
それとも食べログかどっかにそういうやつがおるんやろうか
0879カレーなる名無しさん
2019/01/19(土) 08:10:43.78ID:zIPc6Vh8誰のことは知らんけど5chなのかGoogleマップなのか食べログなのか個人ブログなのか…その辺は気になったw
0880カレーなる名無しさん
2019/01/19(土) 16:58:32.18ID:EhLz89sf福岡でそこまで仕事しているかわからんが
0881カレーなる名無しさん
2019/01/19(土) 17:13:59.88ID:XEfvS2eP0882カレーなる名無しさん
2019/01/19(土) 17:20:43.45ID:ePmKO0Cg0883カレーなる名無しさん
2019/01/19(土) 17:55:04.68ID:EhLz89sf0884カレーなる名無しさん
2019/01/19(土) 19:37:48.21ID:EhLz89sf料理に歴史ありやねえ。
知るきっかけをあたえてくれたORASに感謝。
0885カレーなる名無しさん
2019/01/20(日) 03:32:12.57ID:R/vZy5QH不特定多数でコテハンもない便所の落書きまで高田さんも相手にしないと思う。てか、たまに変質的な長いコメントあるけど酷くて読めないなあれ。感受性が高い小学生の感想文を参考にした方がいい。
0886カレーなる名無しさん
2019/01/20(日) 08:03:55.16ID:GUqur7TY0887カレーなる名無しさん
2019/01/20(日) 14:24:01.77ID:14N0MlU+0888カレーなる名無しさん
2019/01/20(日) 14:28:37.06ID:1op9jE1P>>887
カレーの話もしないのにスレに居座るあんたよりマシだよ?
0889カレーなる名無しさん
2019/01/20(日) 14:33:10.78ID:14N0MlU+24時間監視してるとかやっぱ普通じゃない
0890カレーなる名無しさん
2019/01/20(日) 14:41:21.87ID:1op9jE1P擁護イコール本人としか思えない辺り頭が悪すぎるし
ここ合ってないから食べログかrettyにでも行きなよ
0891カレーなる名無しさん
2019/01/20(日) 14:53:46.92ID:14N0MlU+はいはい、別人別人www
0892カレーなる名無しさん
2019/01/20(日) 19:29:38.90ID:GUqur7TY0893カレーなる名無しさん
2019/01/20(日) 19:59:40.65ID:oa4qzNF5大量に届いて冷凍庫が鹿だらけになったみたいなことインスタかfacebookで見たような。
それはそうと今月の風土市、また最終日曜日だね。キヨミもやっぱりこの日かな?
0894カレーなる名無しさん
2019/01/20(日) 20:10:00.26ID:GUqur7TY0895カレーなる名無しさん
2019/01/21(月) 17:26:03.54ID:laP4mYkL猫が行方不明のときって、けっこうすぐ近くにいたりするらしいけど。
0896カレーなる名無しさん
2019/01/21(月) 17:31:11.28ID:laP4mYkLそしてタイミングよく知り合うとかすごい。
0897カレーなる名無しさん
2019/01/21(月) 17:42:05.50ID:laP4mYkLなんとボンカレーをアレンジする試みだったのか
おもしろいな
0898カレーなる名無しさん
2019/01/21(月) 17:45:04.03ID:laP4mYkLポンガルみたいに甘いのは食べないのかな。
0899カレーなる名無しさん
2019/01/21(月) 18:08:30.24ID:laP4mYkLでも俺スマホねえから見つけても連絡できねえw
0900カレーなる名無しさん
2019/01/21(月) 18:12:32.70ID:laP4mYkLスリランカのインディアッパみたいなの南インドでも食べるのかな。
それにしても、それに合わせるのがカシミールカレーというのは、魔合体という感じだな。
0901カレーなる名無しさん
2019/01/21(月) 19:30:10.34ID:IqUVGxe/ボッチなんで…。
0902カレーなる名無しさん
2019/01/21(月) 20:31:14.24ID:laP4mYkLカウンター席多いし通し営業だから時間帯選べば空いててほとんど貸し切り
店員さんも余計な干渉をしてこない
0903カレーなる名無しさん
2019/01/21(月) 20:35:51.00ID:laP4mYkLうおー。行きてえなこれ。しかし誰が教えるのだろうか。
どうやら一回目じゃないみたいだ。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。