スパイスからカレーを作ろう17杯目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん
2018/07/18(水) 00:21:18.15ID:???スパイスやレシピやカレーについて元気に語り合いましょう。
作ったカレーの写真も大歓迎。
・荒らしや自演防止のためage進行推奨
・初めての方は十分にロムってから参加してください
・荒らしはスルーで、荒らしにレスする人も荒らしです
前スレ
スパイスからカレーを作ろう16杯目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1529936233/
0720カレーなる名無しさん
2018/10/02(火) 08:07:52.47ID:???そんなに何人もの料理教室行ったの?
0721カレーなる名無しさん
2018/10/02(火) 08:18:06.72ID:???すし屋にも、寿司屋、鮨屋、と色々ある
0722カレーなる名無しさん
2018/10/02(火) 09:44:52.67ID:???ま、テレビ出てる料理研究家のほとんどはバカばっかだよな
0723カレーなる名無しさん
2018/10/02(火) 16:46:10.16ID:???フレンチとかパリに店出してる人とか何人もいるけど。
0724カレーなる名無しさん
2018/10/02(火) 18:23:17.05ID:???例えばどんなのがバカなのよ
0725カレーなる名無しさん
2018/10/02(火) 18:55:23.83ID:???カルパシの店主とかがレシピ本を出版すると時代に合ってる
知名度は低いけど購読者が広告塔になり伸びしろが大きいロングセラーになりそう
それと現地インドに逆輸入するならカルパシみたいなタイプだと思う
0726カレーなる名無しさん
2018/10/02(火) 21:04:03.25ID:???平野レミ
園山真希絵
これはテレビ出てるクラスだからまだまともな方か。
0727カレーなる名無しさん
2018/10/02(火) 22:20:51.36ID:???0728カレーなる名無しさん
2018/10/02(火) 22:21:58.15ID:???0729カレーなる名無しさん
2018/10/02(火) 22:36:11.14ID:???前者はおバカで済むけど、後者は頭がおかしい人では?
0730カレーなる名無しさん
2018/10/02(火) 22:42:09.80ID:???調理師や栄養士よりうんと下なんだよな。
0731カレーなる名無しさん
2018/10/02(火) 23:53:37.67ID:???現場第一線で嵐のような激しい競争に揉まれている店主がレシピ本を出版するのが理想
0732カレーなる名無しさん
2018/10/03(水) 00:18:44.69ID:???玉ねぎの炭化は肉の焦げと同じでうまい!
0733カレーなる名無しさん
2018/10/03(水) 06:35:43.54ID:???0734カレーなる名無しさん
2018/10/03(水) 12:27:38.17ID:???0735カレーなる名無しさん
2018/10/03(水) 13:49:47.04ID:???まともな社会人や主婦からしたらバカ丸出しって感じでしかない
毎日食うようなもんじゃないし、たまにランチで食えばいい
いまどき現地人の専門店とか山ほどある
マトモな嫁にしたら、家の中をインド人のようなスパイス臭で満たすなアホって感じだろ
0736カレーなる名無しさん
2018/10/03(水) 13:58:23.33ID:???あほすぎる
0737カレーなる名無しさん
2018/10/03(水) 14:09:28.48ID:???そもそも料理が趣味とかならわかるが、スパイスカレー趣味にするってなんだよ
0738カレーなる名無しさん
2018/10/03(水) 14:19:34.89ID:???一条もんことか、365日カレーで旦那になれる?
0739カレーなる名無しさん
2018/10/03(水) 15:03:51.39ID:???0740カレーなる名無しさん
2018/10/03(水) 17:02:03.35ID:???ルゥより全然うまい言ってくれるよ
0741カレーなる名無しさん
2018/10/03(水) 18:10:37.67ID:???嫁にしてみれば家の中がインド臭で充満とかどんな罰ゲーム?って話だろ
いやいや愛想ふりまいてる嫁に同情する
スパイスとかで喜んでるのはチョンガー時代だけにしろよ
インド臭ってスゴイ残るから家族持って家建てたらやめておけ
0742カレーなる名無しさん
2018/10/03(水) 18:28:22.63ID:???インド臭って何だよ、公衆便所かw?
0743カレーなる名無しさん
2018/10/03(水) 19:45:59.08ID:???あれ?
スパイスカレーって肝臓に悪いの?
0744カレーなる名無しさん
2018/10/03(水) 19:51:13.30ID:???その他にも間借りやら何やらでスパイスカレーやってる人多いし
ヨガがらみとかでスパイスカレー好きな人多いぞ
SNSで食べ行った報告上げてるのも女性多い
男はどっちかというと昔からのドロドロカレーにカツでたばこもくもくみたいなカレー屋に執着してるのが多い
0745カレーなる名無しさん
2018/10/03(水) 19:52:31.28ID:???0746カレーなる名無しさん
2018/10/03(水) 19:56:09.24ID:???主な要因は殆どサラダ油だよ
ナツメグやカシアも肝臓に悪いけど3食食べなきゃ大丈夫
え?食べてる?
0747カレーなる名無しさん
2018/10/03(水) 20:10:03.57ID:???ナツメグは大量摂取でトリップできる
らしいな やった事無いけど
10年以上前だと思うけど
THCを抽出したハッパオイルで作ったカレー出してた店がパクられた
とかあったような気が
麻黄やらナツメグやら入れた
合法トビカレー 誰か作ってくれ
カレーの新しい方向性じゃね?
ちな三食カレーワイは無理だーよ
0748カレーなる名無しさん
2018/10/03(水) 20:21:47.31ID:???あほなこと言ってるやつがいたなあw
0749カレーなる名無しさん
2018/10/03(水) 20:30:30.84ID:???0750カレーなる名無しさん
2018/10/03(水) 20:32:02.84ID:???フラワーとかいう麻薬だよ
炭水化物中毒になる
0751カレーなる名無しさん
2018/10/03(水) 20:45:47.80ID:???0752カレーなる名無しさん
2018/10/03(水) 21:53:52.50ID:???準備段階が全然手軽じゃないような...
ただ一度スパイス揃えてしまえば調理時間はそれほどかからないので
手軽に作り易いカレーとはいえる。
0753カレーなる名無しさん
2018/10/03(水) 22:08:40.45ID:???スパイスからカレーを作るの意味?
大阪スパイスカレーの意味?
0754カレーなる名無しさん
2018/10/03(水) 22:12:59.15ID:???0755カレーなる名無しさん
2018/10/03(水) 22:58:58.58ID:???玉ねぎ炒めるのが一番怠い…
0756カレーなる名無しさん
2018/10/03(水) 23:01:24.19ID:???スパイスを必要以上にw揃えるくらいは可愛いもん
0757カレーなる名無しさん
2018/10/04(木) 01:11:12.65ID:???まぁ吸ってから喰えば
何でも美味い
0758カレーなる名無しさん
2018/10/04(木) 04:45:11.91ID:???ターメリックはウコンの仲間だからむしろ肝臓に良いんじゃねえか。
0759カレーなる名無しさん
2018/10/04(木) 05:32:23.02ID:???0760カレーなる名無しさん
2018/10/04(木) 08:00:19.54ID:???0761カレーなる名無しさん
2018/10/04(木) 15:47:14.60ID:???メリットは食べる専門の時は何もわかってなかったと気が付ける
デメリット?はその反面気が付いてしまうが故に知りたくない事も見えてきて純粋に楽しめなくなる
0762カレーなる名無しさん
2018/10/04(木) 16:03:48.29ID:???何より原価安いことに気づく。
手間もたいしてかからない。
0763カレーなる名無しさん
2018/10/04(木) 16:49:27.43ID:???なんとかペッパーみたいな名前で
直径が胡椒の倍くらいあるつるつるしたやつ
0764カレーなる名無しさん
2018/10/04(木) 16:50:52.21ID:???俺逆
最近は外食ばっか
0765カレーなる名無しさん
2018/10/04(木) 16:55:10.15ID:???タマネギが入ってない繁盛店の謎が解けた時は自作カレーに嵌り良かったと想えたことはある
0766カレーなる名無しさん
2018/10/04(木) 17:03:46.05ID:???0767カレーなる名無しさん
2018/10/04(木) 17:18:38.95ID:???食べる専門でカレー食べ歩きブログやってた
同じ食べ歩き仲間とこの店はどうとか批評していたが
自作をするようになってブログを削除した
間違った情報だらけで顔を真っ赤にしながら消した
0768カレーなる名無しさん
2018/10/04(木) 19:53:08.10ID:???かじったりしたことないしな。
それなのにこの店はクローブを効かせたとか言ってたりする
0769カレーなる名無しさん
2018/10/04(木) 20:08:37.89ID:???判らんのなら何でスパイスカレー食べ歩いてんだかw
0770カレーなる名無しさん
2018/10/04(木) 20:09:27.61ID:???0771カレーなる名無しさん
2018/10/04(木) 20:13:23.45ID:68GqJ2/H頭悪そうな書き方だな
「日本人でありながら」だろ
0772カレーなる名無しさん
2018/10/04(木) 20:15:33.26ID:???0773カレーなる名無しさん
2018/10/04(木) 20:49:24.17ID:???塩ふって放置→かき混ぜ→放置→・・・で楽だろうに
0774カレーなる名無しさん
2018/10/04(木) 21:38:39.18ID:BeJfKwQJ0775カレーなる名無しさん
2018/10/04(木) 22:06:40.24ID:???まあ 773さんのやり方が基本
某人みたいに無理に焦げるまでやらなくても疲れないで手早くできるよ
0776カレーなる名無しさん
2018/10/04(木) 23:04:09.94ID:???0777カレーなる名無しさん
2018/10/04(木) 23:32:21.09ID:???0778カレーなる名無しさん
2018/10/04(木) 23:58:08.86ID:???0779カレーなる名無しさん
2018/10/05(金) 01:37:56.31ID:/XZib7mw0780カレーなる名無しさん
2018/10/05(金) 05:01:10.31ID:???kwsk
0781カレーなる名無しさん
2018/10/05(金) 05:02:37.65ID:???いや別にその修飾は必須じゃないだろ
0782カレーなる名無しさん
2018/10/05(金) 05:03:13.73ID:???店の仕込みみたいな大量になると、どうなるんだろうなあ
0783カレーなる名無しさん
2018/10/05(金) 05:15:23.91ID:???0784カレーなる名無しさん
2018/10/05(金) 06:36:15.96ID:???0785カレーなる名無しさん
2018/10/05(金) 08:56:43.59ID:/MTWndn90786カレーなる名無しさん
2018/10/05(金) 12:10:05.56ID:???0787カレーなる名無しさん
2018/10/05(金) 12:33:19.92ID:???焦がしたくないから玉ねぎ2個くらいでもその工程に40分はかけるわ
十分怠いよ
0788カレーなる名無しさん
2018/10/05(金) 13:45:16.33ID:???せいぜい10-15分くらいの作業じゃね?
0789カレーなる名無しさん
2018/10/05(金) 14:56:28.75ID:???オニグラの作り方。
0790カレーなる名無しさん
2018/10/05(金) 15:55:46.52ID:???クミンとフェンネルとアニスとキャラウェイが見分けられるようになった
0791カレーなる名無しさん
2018/10/05(金) 15:59:32.96ID:???ttps://www.youtube.com/watch?v=up3QKuu0dbk&t=628s
0792カレーなる名無しさん
2018/10/05(金) 19:46:36.93ID:???それだとキツネ色程度だろう
そうでなきゃ焦がしてるだけ
タイムアタックならまぁ頑張れやw
https://youtu.be/qqlh9TH0yLg
0793カレーなる名無しさん
2018/10/05(金) 22:14:05.94ID:???0794カレーなる名無しさん
2018/10/05(金) 23:16:31.22ID:a4sBmUJl0795カレーなる名無しさん
2018/10/05(金) 23:20:37.87ID:???先に茹で鶏にするとあっさりほぐれるのね
茹で汁も使ってうまー
0796カレーなる名無しさん
2018/10/06(土) 00:11:59.07ID:???もったり感もないような気がして最近はきな粉ブーム
0797カレーなる名無しさん
2018/10/06(土) 01:08:09.38ID:???0798カレーなる名無しさん
2018/10/06(土) 03:21:07.64ID:???玉ねぎで手抜いてるようじゃ美味いカレーは作れないよ
俺はいまから寸胴で2時間かけて玉ねぎ炒めの仕込みに入る
0799カレーなる名無しさん
2018/10/06(土) 03:30:34.94ID:???たぶんスパイスカレーブームの影響とか受けてると思う
0800カレーなる名無しさん
2018/10/06(土) 07:50:57.53ID:???0801カレーなる名無しさん
2018/10/06(土) 08:50:32.66ID:???まあ好きにしたらいいんじゃないのw
0802カレーなる名無しさん
2018/10/06(土) 11:27:17.01ID:???【ティッカ/マリネ】
鶏肉、インディアンカレーorガラムマサラ、カイエン、ニンニク、生姜、塩、黒胡椒、パプリカ
【ソース】
トマト缶、ココナツミルク、クミン、コリアンダー、パフリカ、うこん、ホール唐辛子、カルダモン、ホールシナモン、ホール、クローブ、カスメリティ、ガラムマサラ、油、メイプルシロップ、バター、生クリーム)
漬け込み→ティッカ焼く→スパイスソース作って合体して煮込むというよくある手でやってる
やっぱりカシューナッツ入れないとダメなんか?
0803カレーなる名無しさん
2018/10/06(土) 16:26:54.52ID:???正しくはカスリメティ(Kasoori Methi )です
数年気付かない人多数w
0804カレーなる名無しさん
2018/10/06(土) 16:30:21.56ID:???スタータースパイスにクミンシード加えるのはどう?
自分はあの香りで食欲増すw
0805カレーなる名無しさん
2018/10/06(土) 16:36:17.29ID:???間違い探しみたいなもんだから気づかないわな。バターチキソみたいに。
0806カレーなる名無しさん
2018/10/06(土) 16:48:14.07ID:???なんという平和なレス
大好きだわ
0807カレーなる名無しさん
2018/10/06(土) 18:54:19.90ID:???玉ねぎ
0808カレーなる名無しさん
2018/10/06(土) 19:38:50.09ID:???この巨匠たち(星3つですの番組)をベースにしてるんだが…
https://www.youtube.com/watch?v=97akBOj2cFk
タマネギは使わないんよ、以前やったら美味しくなかったしw
必要なものはそこそこ入れてるから、カシューナッツペーストつくらんとダメなのかなと
>>804
カスリメティw そうそうソレ
0809カレーなる名無しさん
2018/10/06(土) 20:30:20.21ID:Cft8rhN80810カレーなる名無しさん
2018/10/06(土) 20:58:21.78ID:???ふーん、じゃあカシューナッツくらい入れろよ
アマゾンで買ってふやかしてフードプロセッサーかけるだけだろ?
ココナッツミルクの代わりにテレビ番組wどおりヨーグルト使ってみるとかさ
ルゥにもニンニク・生姜は当然必要だろうし
玉ねぎ入れたら不味くなるとかもない(レシピか炒め方が悪い)
まぁまずもうちょっとまともなレシピ見て作ったらどうかなw
0811カレーなる名無しさん
2018/10/06(土) 21:41:04.16ID:???唐辛子だな。
0812カレーなる名無しさん
2018/10/06(土) 22:32:51.31ID:???マリネでヨーグルト、ソースにもにんにく/しょうがは当然入れてる
やっぱカシューナッツが決定打なのか
玉ねぎ一切無し系にしたいからバターチキン/チキンティッカマサラ的にしてるんでね
この系列で玉ねぎいれると格段に味が落ちるのはもうわかっている
カチューナッツ入れて作ってみるわ
0813カレーなる名無しさん
2018/10/06(土) 23:14:59.22ID:3dcjnsgs0814カレーなる名無しさん
2018/10/07(日) 01:10:02.54ID:???そういうレシピもあるってだけで
0815カレーなる名無しさん
2018/10/07(日) 02:10:25.39ID:???昔からよく作ってた(今はまったく作らなくなった)大阪名物のインディアンカレー風にはまったくタマネギ使わないかな
0816カレーなる名無しさん
2018/10/07(日) 04:19:33.62ID:???北インドカレーでカシューナッツは定番だよ
フープロ無くても100均ですり鉢とすりこぎで潰しながら
ゴリゴリすればすぐペーストになる
宮廷色強いバターチキンカレーは入れなきゃリッチ感に致命的に欠ける
で、南じゃないのにココナッツミルク何で入れるの?w
ココナッツの甘みあればフライドオニオン要らないと言うか合わないんじゃ?
ココナッツ使いたいなら具のナッツ多めにしてナンプラーと砂糖入れてマッサマンカレーにしてみれば?
何を目指してるのか、自分の味覚を頼らず行き当たりばったりな気がする
0817カレーなる名無しさん
2018/10/07(日) 06:08:11.06ID:xw7wuwmO他にコクだしの仕方ないかな
0818カレーなる名無しさん
2018/10/07(日) 06:59:31.31ID:???ただひたすら大量のフレッシュトマトと玉ねぎを大鍋で煮込むだけのグレービー
ついでに具になる鶏もまるまる放り込んでたり
いろいろありや
0819カレーなる名無しさん
2018/10/07(日) 09:41:45.60ID:???カシューパウダーは楽そうだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています