スパイスからカレーを作ろう17杯目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1fa4-jSlC)
2018/07/15(日) 23:40:11.87ID:FhXITftS0ちゃんとスパイス使ってカレーを作ったほうが美味しいよね。
スパイスやレシピやカレーについて元気に語り合いましょう。
作ったカレーの写真も大歓迎。
・荒らしや自演防止のためsage進行推奨
・初めての方は十分にロムってから参加してください
・荒らしはスルーで、荒らしにレスする人も荒らしです
スパイスからカレーを作ろう16杯目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1529936233/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0638カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa91-2kaB)
2018/11/15(木) 04:15:37.21ID:W60DGAc5a0639カレーなる名無しさん (エムゾネ FFea-A+Ur)
2018/11/15(木) 05:07:00.36ID:WSWbtI6BFマトンで良いじゃん、つーかマトンが旨いわ。
0640カレーなる名無しさん (ワントンキン MM5a-qZtJ)
2018/11/15(木) 08:05:12.16ID:KVbJtm1CMふーん、個人ではなく世界共通の
ベーシックなカレーがあるんだ?
イギリス人にもマレーシア人に聞いても
カレーと言えばコレってやつが
0641カレーなる名無しさん (オッペケ Sr6d-m66H)
2018/11/15(木) 11:21:59.14ID:KyH6CWZMr日本語苦手なのはわかったから
勉強してからまたおいで
0642カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa91-2kaB)
2018/11/15(木) 11:29:29.71ID:W60DGAc5a0643カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3971-maOp)
2018/11/15(木) 11:36:15.57ID:Rpp1Xr2l0カレー界隈ってこの手の面倒くさい人多いらしいね
0644カレーなる名無しさん (アウアウエー Sab2-ZAoN)
2018/11/15(木) 12:04:16.43ID:QTT5DyPGa0645カレーなる名無しさん (スプッッ Sdca-aqVq)
2018/11/15(木) 12:32:03.84ID:Gwa+P5cLd0646カレーなる名無しさん (ワントンキン MM5a-qZtJ)
2018/11/15(木) 12:35:10.09ID:KVbJtm1CMカレー食ってる同士でいつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。
女子供は、すっこんでろ。
0647カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1afa-HiLI)
2018/11/15(木) 12:53:00.56ID:UzOkCZVb0スレチ
0648カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MMe5-c6U1)
2018/11/15(木) 16:29:43.09ID:HBYOpBD1M古い人だ…
0649カレーなる名無しさん (ササクッテロル Sp6d-mjP9)
2018/11/15(木) 16:55:31.02ID:LbOKB6Dmpこの店の感じ!とハッキリしないでボンヤリしたイメージからスタートする人のが多いと思う
近くに良い店があればいいけど、ほとんどの人は無い遠征は手間だし何となく敷居が高い
もちろんこの店のカレーを!という人も中にはいるだろうことは想像つく
何がベーシック?は屁理屈にしか聞こえない
日本に住んでいて日本語のみ、もしくは日本語メインで情報を得る2chの大半の人たちが前提で
「初めて作るスパイスカレー!」みたいな本の頭に載ってるチキンカレーのレシピ
「スパイスカレー レシピ」で検索して最初に出てくるレシピ
>>625さんの言う基礎的なカレー
本当は分かっているんでしょ?
0650カレーなる名無しさん (ワントンキン MM5a-qZtJ)
2018/11/15(木) 17:37:45.47ID:KVbJtm1CM日本語のみ前提だと、やはり欧風だな。
そういえば、自分も中学の家庭科の調理実習で、
パウダースパイスと小麦粉炒った欧風カレーが最初
まぁ、ど田舎に住んでると、
水野に信奉するのは仕方ないか
東京近郊だとまず店の味が目標になると思うが
0651カレーなる名無しさん (ワッチョイ f969-ABD/)
2018/11/15(木) 18:38:54.32ID:Oj89GgEU0改善したい点もはっきり分からないのに
>588がベーシックの次の段階でもなんでもない
基本もできてなさそうなレシピを自慢気にあげるから
こうなったのかもな
0652カレーなる名無しさん (ワッチョイ f969-ABD/)
2018/11/15(木) 18:40:27.41ID:Oj89GgEU0>>588のカレーの正体も出来具合も
改善したい点もはっきり分からないのに
>>589がベーシックの次の段階でもなんでもない
基本もできてなさそうなレシピを自慢気にあげるから
こうなったのかもな
0653カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1d4f-maOp)
2018/11/15(木) 18:42:45.17ID:gXQRII+j00654カレーなる名無しさん (ワントンキン MM5a-qZtJ)
2018/11/15(木) 19:35:23.67ID:KVbJtm1CM実は作っていたのは
マレーシアのベーシックなチキンカレー
ベーシックなチキンカレーということでは間違いはない
レシピとしてはレモングラスやガランガルなど、
定番のスパイスを使ってるオーソドックスなもの
こんなレシピね
http://3hungrytummies.blogspot.com/2011/11/my-grandfathers-favourite-chicken-curry.html?m=1
0655カレーなる名無しさん (ワッチョイ edba-m66H)
2018/11/15(木) 21:56:27.92ID:hjMmKUhY00656カレーなる名無しさん (ワッチョイ 296f-maOp)
2018/11/15(木) 22:32:28.66ID:PsJRZ32h0むしろ種類が少ないほうが作成難易度が高いのではないだろうかと思う。
入れれば入れるほど無難な、ご家庭の味に近づくような気がする
それが必ずしも悪いわけではないけど
0657カレーなる名無しさん (ワッチョイ cdba-8bqU)
2018/11/15(木) 22:55:34.95ID:WGqdVc6W00658カレーなる名無しさん (ワッチョイ d6f8-qZtJ)
2018/11/15(木) 23:10:12.68ID:JiPPB4C10究極としてスパイスゼロってことだな
0659カレーなる名無しさん (ワッチョイ 296f-maOp)
2018/11/15(木) 23:10:42.42ID:PsJRZ32h00660カレーなる名無しさん (ワッチョイ 296f-maOp)
2018/11/15(木) 23:29:43.64ID:PsJRZ32h0ありがとう
タモリもカレーについて似たようなことを言っているらしい
http://news.livedoor.com/article/detail/8601471/
0661カレーなる名無しさん (ワッチョイ d6f8-qZtJ)
2018/11/16(金) 00:07:59.13ID:bLwl3JZa0洋食は足し算の料理
和食は引き算の料理
って言うんだよ
フレンチのソースが足し算の代表
潮汁なんかが引き算の代表
0662カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1afa-HiLI)
2018/11/16(金) 00:56:53.79ID:RbZ4BYvL0スパイス全く無しの料理も少なそう
香り(風味)を重視した料理という気がする
和食はうまみを重視かな
まあただの雑談だけど
0663カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1d4f-maOp)
2018/11/16(金) 01:17:11.84ID:lJvMCYRz0アジャンタ出身の日本人シェフとの話で、日本人ならうまみを最重視するけど
インド人シェフはうまみよりも香りを最重視するって
0664カレーなる名無しさん (ワッチョイ 09a4-vBI3)
2018/11/16(金) 01:26:32.80ID:7dDQ6s/30あれは真似出来ない
0665カレーなる名無しさん (ワッチョイ 95d4-HFZo)
2018/11/16(金) 05:20:38.45ID:rcsy76W90全く賛同するが、ギャバンの自作セットは逆に振りきっていてオレは好き
0666カレーなる名無しさん (ワントンキン MM5a-qZtJ)
2018/11/16(金) 08:12:40.84ID:d3yalEp4M素材の味を引き出すのか、ソースとのハーモニーでしょ
前者が和食、後者はフレンチやインド料理
0667カレーなる名無しさん (ワッチョイ cdba-maOp)
2018/11/16(金) 13:51:15.42ID:lR9YcJ+Q0看板に20種類のスパイスとか書いてあって、どんな数え方したらそんなに多くなるのか
首をかしげてしまったわ
0668カレーなる名無しさん (ワントンキン MM5a-qZtJ)
2018/11/16(金) 15:10:53.41ID:d3yalEp4MGABAN 手作りのカレー粉セット
でもできる
20種類のスパイスを小袋に詰めたもの
詳細みると、まだ一般的なスパイス入ってなかったりするね
マスタードシードとかも入ってない
0669カレーなる名無しさん (アウアウエー Sab2-ZAoN)
2018/11/16(金) 18:06:51.96ID:yw5Ni5Uxa良心的に考えれば
20種類のスパイスを駆使して料理を提供しますよ
という事じゃないの?
ひとつのカレーに20種類入ってますと書いてあれば話別だけど
0670カレーなる名無しさん (ワッチョイ 296f-maOp)
2018/11/16(金) 18:33:37.14ID:5p38bR9V0実際インドカレー作ってみると意外と油使わないし野菜いっぱい入れるし
体に悪い要素そんなないよな
塩分は控えめにしたいけど
0671カレーなる名無しさん (ワッチョイ cdba-maOp)
2018/11/16(金) 19:09:33.94ID:lR9YcJ+Q0良心的というか、好意的に解釈すると、そういう見方もありますね。
具体的にどういう書き方してあったかは、写真撮ったわけじゃないのでわからないのですが。
>>670
ドライタイプのやつだったら油も塩もだいぶ減らせそう
0672カレーなる名無しさん (アウアウエー Sab2-ZAoN)
2018/11/16(金) 21:51:17.19ID:yw5Ni5Uxa悪意をもって書き込んでることに対してだったんだけどねw
ちょっと考えればわかるだろうに
0673カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1d4f-maOp)
2018/11/16(金) 22:31:27.69ID:lJvMCYRz0ホール・・・クミン マスタード カルダモン カシア クローブ ベイリーフ 黒胡椒 鷹の爪
パウダー・・・コリアンダー ターメリック チリ 黒胡椒
12種類か
八角 メティ フェンネルホール/粉 クミン粉 カルダモン粉 コリアンダーホール 黒カルダモン
加えてなんとか、使い切れないな
0674カレーなる名無しさん (ワッチョイ cdba-maOp)
2018/11/16(金) 22:40:57.88ID:lR9YcJ+Q0えー
そんな反応が返ってくるとは全くの予想外
無駄にプライドの高いおバカさんなのですね
0675カレーなる名無しさん (オッペケ Sr6d-m66H)
2018/11/16(金) 23:05:29.76ID:mQcjzCK1rもっとやれ
そのままだと負けちゃうぞ
0676カレーなる名無しさん (ワッチョイ cdba-8bqU)
2018/11/17(土) 04:13:13.46ID:ZRmsKDXw00677カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9541-YK5h)
2018/11/17(土) 10:38:33.78ID:MJKOLC6b00678カレーなる名無しさん (ワッチョイ b5cd-HFZo)
2018/11/17(土) 10:56:01.80ID:cZGolCu+0これだけ盛大にブッこむこと考えても
オレ的はホールで必須のシナモンとか、フェネグリーグとかが
入ってないのは面白いな。純粋に興味深いという意味で
0679カレーなる名無しさん (アウアウエー Sab2-ZAoN)
2018/11/17(土) 18:35:12.50ID:AqFvRwIOa胡椒でもブラック、ホワイト、レッド、グリーン…ってあるんだから4種とカウントできるし
想像力がない?
0680カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa91-2kaB)
2018/11/17(土) 18:51:30.23ID:gWOQUi1ta0681カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1d4f-maOp)
2018/11/17(土) 22:54:19.19ID:KITaQzdT0カシアとシナモンいっしょに使うの?
0682カレーなる名無しさん (ワッチョイ cdba-maOp)
2018/11/18(日) 04:01:52.48ID:AXfLGTei0あーうざ
0683カレーなる名無しさん (ワッチョイ cdba-maOp)
2018/11/18(日) 04:02:25.89ID:AXfLGTei0訂正しとかんとまたぐじゃぐじゃ言われそうなんで
0684カレーなる名無しさん (ワッチョイ cdba-8bqU)
2018/11/18(日) 05:03:00.83ID:gCWDW19u0日本語で頼む
香具師とかジジイか?
0685カレーなる名無しさん (ワッチョイ 296f-maOp)
2018/11/18(日) 09:57:23.36ID:gJEM5xjX0チリパウダー ブラックペッパー ホワイトペッパー パプリカ ターメリック コリアンダー クミン
シナモン クローブ ベイリーフ フェネグリーク カルダモン
で12種類だったわ
今欲しいのはマスタードシードとスターアニス
0686カレーなる名無しさん (アウアウエー Sab2-ZAoN)
2018/11/18(日) 11:22:11.95ID:P5RVcZy6a「どんな数え方したらそんなに多くなるのか
首をかしげてしまった」訳だがw
あ、悪意っていう言い方が気に触ったのか?
そりゃ性根の腐ったクズは息を吐くように悪意を撒き散らすから自然すぎてこの程度の悪意は悪意と認識出来ないわ!って思うかもな
こちらこそキチガイ相手にしているという想像力が欠如しておりまして申し訳ございません
0687カレーなる名無しさん (ワッチョイ edba-m66H)
2018/11/18(日) 13:22:09.57ID:9il8vNqb00688カレーなる名無しさん (ワッチョイ edba-hZg/)
2018/11/18(日) 20:33:43.13ID:u6y7aVJ10どれだけ煮込んでも硬いから食えないってか、飲み込めないことはないだろうけど食べるときにあまりに邪魔ってこと。
他のはだいたい噛んで食える
>>612
煮込むとデカいのが1枚ずつバラバラになるんよ
松の種みたいな形に
0689カレーなる名無しさん (ワッチョイ edba-hZg/)
2018/11/18(日) 20:41:12.94ID:u6y7aVJ10そうだよ、俺
今日は風邪引いて食欲なかったからスターターのオイルだけ多めに作ったw
太白胡麻油というのを初めて使ってみたけど、さらっとした軽い感じでもたれなそう(これまではピュアオリーブオイル)
https://i.imgur.com/PvGz8i2.jpg
0690カレーなる名無しさん (ワッチョイ cdba-maOp)
2018/11/18(日) 22:54:28.39ID:AXfLGTei0へー
0691カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3971-maOp)
2018/11/19(月) 11:48:54.71ID:V41u3+ai0スターアニスといえば、ダイソーにクリスマス飾りのパーツとしてスターアニスとカシアがある。
食用に使えるんだろうか・・・
0692カレーなる名無しさん (ワントンキン MM5a-qZtJ)
2018/11/19(月) 12:36:33.60ID:DlhbbawYMあとはフェンネル、ブラックカルダモン、カスリメティ
マスタードシード黄、メース、オールスパイスあたりで
20種になるね
キャラウェイ、ポピー、
大蒜・生姜、カレーリーフ、ヒングもあるか
0693カレーなる名無しさん (ワッチョイ cdba-maOp)
2018/11/19(月) 12:54:30.98ID:idgEApG000694カレーなる名無しさん (ワッチョイ cdba-maOp)
2018/11/19(月) 12:56:27.87ID:idgEApG000695カレーなる名無しさん (アウアウエー Sab2-ZAoN)
2018/11/19(月) 14:34:37.19ID:JCGlJogFaインド料理店なら無い方が不思議なくらいなものだが
0696カレーなる名無しさん (アウアウカー Sa85-wk3l)
2018/11/19(月) 14:42:56.76ID:igS6Fyqtaカレー以外にも合うんだよなあ
海鮮丼は合わなかったw
0697カレーなる名無しさん (ワッチョイ cdba-maOp)
2018/11/19(月) 15:12:38.62ID:idgEApG000698カレーなる名無しさん (アウアウカー Sa85-wk3l)
2018/11/19(月) 15:13:44.37ID:igS6Fyqta0699カレーなる名無しさん (ワッチョイ 296f-maOp)
2018/11/19(月) 15:15:22.13ID:mZDo/Trh0あれってそこそこ高くなるよね?
実はターメリックライス何じゃないかと思ってるんだけど
本当にターメリックライスだったら誰かに怒られるよね
実際どうなんだろう
0700カレーなる名無しさん (ワッチョイ cdba-maOp)
2018/11/19(月) 15:18:10.97ID:idgEApG000701カレーなる名無しさん (ワッチョイ 296f-maOp)
2018/11/19(月) 15:22:56.80ID:mZDo/Trh0そのライスは特別な香りは感じなかったな
0702カレーなる名無しさん (ワッチョイ 296f-maOp)
2018/11/19(月) 15:24:09.80ID:mZDo/Trh00703カレーなる名無しさん (ワッチョイ cdba-maOp)
2018/11/19(月) 15:37:50.00ID:idgEApG00謎のままでいいんじゃない?w
0704カレーなる名無しさん (アウアウカー Sa85-wk3l)
2018/11/19(月) 15:47:59.73ID:igS6Fyqta0705カレーなる名無しさん (スップ Sdca-SkMf)
2018/11/19(月) 17:01:09.25ID:RlE7osnYd0706カレーなる名無しさん (ワントンキン MM5a-qZtJ)
2018/11/19(月) 17:02:40.67ID:DlhbbawYMうちは海外でまとめ買いしたの使ってるが、
そこいらのインド料理屋でサフランて使ってるか?
パエリアでは常用だろうけど、
1品1人前2000円とかとるからな
0707カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MMe5-c6U1)
2018/11/19(月) 18:01:09.75ID:/CEFQ2ynM0708カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1d4f-maOp)
2018/11/19(月) 19:23:34.62ID:28fq334T00709カレーなる名無しさん (ワッチョイ 296f-maOp)
2018/11/19(月) 21:26:14.46ID:mZDo/Trh0そんなもんなのか 先入観でもっと高いもんだと思ってた
やっぱりターメリックライスより美味しい?
0710カレーなる名無しさん (ワッチョイ d6f8-qZtJ)
2018/11/19(月) 21:59:49.15ID:MJ6SG3GF0矢切あターメリックは色付けとしては強力だけど、
味はどちらかというと劣化する
入れない方がマシ
サフランライスは美味いと思うけど、
カレーに負ける気がする
0711カレーなる名無しさん (ワッチョイ d6f8-qZtJ)
2018/11/19(月) 22:02:23.46ID:MJ6SG3GF0すまん
0712カレーなる名無しさん (ワッチョイ 193d-maOp)
2018/11/19(月) 22:14:35.62ID:/4aBl4vr0こんな量かよと思って多めに買ったら消費量と価格の関係に納得した
0713カレーなる名無しさん (ワッチョイ 59f8-maOp)
2018/11/20(火) 00:21:09.07ID:TTTWQ8bZ00714カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1d4f-maOp)
2018/11/20(火) 00:42:17.52ID:bBUdhTIt0豆系だとバター放りこむだけでもけっこうちがう
0715カレーなる名無しさん (ワッチョイ 59f8-maOp)
2018/11/20(火) 00:48:18.93ID:TTTWQ8bZ0ありがとう。サグチキン、キーマ、シーフードあたりです。
牛乳で試してみます
0716カレーなる名無しさん (ワッチョイ fefb-4bLg)
2018/11/20(火) 00:57:46.36ID:hEoTzOGd00717カレーなる名無しさん (ワッチョイ 59f8-maOp)
2018/11/20(火) 01:07:34.75ID:TTTWQ8bZ0盲点でした。おすすめしてるブログも発見。
カシューナッツ買ってきてグラインダーでペースト状にしてみます。
0718カレーなる名無しさん (ワッチョイ cdba-maOp)
2018/11/20(火) 01:49:57.34ID:rPDEoJID0あるいは重曹でどろどろにして入れるとか
0719カレーなる名無しさん (ワントンキン MM5a-qZtJ)
2018/11/20(火) 08:09:35.07ID:xulTG/KyM豆腐クリームカレーのことかと
ごく普通だよ
漬豆腐にしてパニール的に使う人も多い
0720カレーなる名無しさん (ワッチョイ fe10-2qEl)
2018/11/20(火) 08:13:35.59ID:4RqSnZLg0http://img.erogazou-pinkline.com/img/2169/scatology_anal_injection-2169-027.jpg
0721カレーなる名無しさん (ワッチョイ 296f-maOp)
2018/11/20(火) 09:06:01.54ID:SiWGLYwj0ブラクラ
0722カレーなる名無しさん (ワッチョイ cdba-maOp)
2018/11/20(火) 09:21:57.09ID:rPDEoJID0パニール代用はまあよく聞くけどね
豆腐って油は少なくてタンパク質なんかが多そうだし
クリームみたいに綺麗に混ざるんかね?
0723カレーなる名無しさん (アウアウエー Sab2-ZAoN)
2018/11/20(火) 11:09:34.63ID:I+g7UJR4a逆に聞くけどサフランを絶対に用意してないそこいらのインド料理屋ってどこ?
ランチやセットメニューに無いから有るわけないは根拠にならないけど
0724カレーなる名無しさん (ワントンキン MM5a-qZtJ)
2018/11/20(火) 11:11:44.87ID:xulTG/KyM豆腐だけガーっとやると、
クリームシチューっぽい感じ
綺麗に混ざるよ
ガーっとやって、ご飯の上にのせて
山葵・鰹節・海苔のせて醤油かけて食べると美味いし、
グラタンにしても美味いよ
0725カレーなる名無しさん (ワッチョイ cdba-maOp)
2018/11/20(火) 11:13:17.98ID:rPDEoJID0セットメニューにサフラン使うものが明記されてないのにわざわざ置いてるところが多いとは思えん
0726カレーなる名無しさん (ワッチョイ cdba-maOp)
2018/11/20(火) 11:14:14.88ID:rPDEoJID0ガーが大事なんですね
加熱で固まってダマになるとかはないですか
0727カレーなる名無しさん (ワントンキン MM5a-qZtJ)
2018/11/20(火) 11:14:18.16ID:xulTG/KyMあるかないかは厨房入らないとわからないよね
でもサフランライスはほぼ見たことないね
0728カレーなる名無しさん (ワントンキン MM5a-qZtJ)
2018/11/20(火) 11:15:27.92ID:xulTG/KyMダマにならない
30円台ぐらいの安い豆腐で一度お試しアレ
0729カレーなる名無しさん (アウアウエー Sab2-ZAoN)
2018/11/20(火) 11:39:08.96ID:I+g7UJR4aそういう店は端から除外で行かないからわかんないわ
0730カレーなる名無しさん (ワッチョイ cdba-maOp)
2018/11/20(火) 12:15:32.47ID:rPDEoJID0ありがとうございます
0731カレーなる名無しさん (ワッチョイ cdba-maOp)
2018/11/20(火) 12:18:35.97ID:rPDEoJID0ショボいとこも、何かいいところがある店も、値段は同じくらいの気がします
0732カレーなる名無しさん (ワントンキン MM5a-qZtJ)
2018/11/20(火) 15:31:08.79ID:xulTG/KyM高級インド料理店て日本だとあまり聞かないけど、
要はインド料理屋には行かないってことか
0733カレーなる名無しさん (アウアウエー Sab2-ZAoN)
2018/11/20(火) 15:42:22.17ID:I+g7UJR4a嶮暮帰は行ったことあるけどあそこはインド料理屋じゃないってことか?
メインは南インド、ネパールだからよくわからんけど
0734カレーなる名無しさん (ワッチョイ cdba-maOp)
2018/11/20(火) 17:20:59.35ID:rPDEoJID0日本人がやってるのかと思ったら、外国人が店主か。
まさか、サフランライス置いてそうな店を一所懸命ネット検索したとかじゃないよな?
0735カレーなる名無しさん (ワントンキン MM5a-qZtJ)
2018/11/20(火) 17:33:55.78ID:xulTG/KyMhttp://raani.org/faq/rice.htm
0736カレーなる名無しさん (スップ Sdca-ZAoN)
2018/11/20(火) 21:36:45.83ID:a0wl/jrCdもうお前の意見が絶対で良いわめんどくさい
嶮暮帰すら知らないレベルのアホが
0737カレーなる名無しさん (ワッチョイ cdba-maOp)
2018/11/21(水) 07:49:45.22ID:/VdsbHve0>>723の話だと、サフランを置いてる店もある、じゃなくて、一般的なインドカレー店にはだいたい置いてある、
みたいな口ぶりだったけどな。
>>735のリンク先のハリオムさんも言ってるがサフランライスとメニューに書かれてても
それはあくまでもメニューの名前でサフラン使ってないとしても不思議じゃないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています