スパイスからカレーを作ろう17杯目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0589カレーなる名無しさん (ササクッテロレ Spcd-WSra)
2018/11/13(火) 02:29:56.39ID:8ny+O3pvpええよ、悪くない。
よっぽど漉してるんじゃない限り素材が足りないかな
玉ねぎの量を2倍にして焦がさず炒めて油はねするくらいの焦げ茶まで炒める→
トマト入れるならトマト缶やらピューレ、トマトジュース加えてまたさらに炒めてトマトの余分な酸味を飛ばす(オレガノ、ローリエを臭み消し、香りづけに加えると良い。ジュースで一日野菜的なのだとセロリ、にんじん等の旨味も加わるので同時に加えるとなお良い)→
メインの肉投入(柔らかくしたいなら前日からのマリネ(ヨーグルト等、肉を柔らかくすり成分のあるもので…)、煮込み時間長く))→
砂糖かケチャップ加えて糖分を足したうえでさらに煮詰める→
肉に甘みが入ったら隠し味的に醤油、ウスターソース、鰹出汁やらなんらかの和風だしの素^_^(鍋一周とかお好みでw)→
煮詰まってきたら好みのワイン等を加えて焦げないように調整しつつ、定番のスパイスパウダー投入(クミン、ターメリック、コリアンダーを多め、カイエンペッパー、ブラックペッパー、カイエンペッパーをお好みで、その他スパイスはお好みで)→
好みの粘度まで煮詰める
この手順で自分なりの最高のカレーできるよ^_^
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています